X



【悲報】ゲームのアニメ化、8割がクソ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:07:30.38ID:7sPcd4EX0
1クールでエンディングまで詰め込んでダイジェスト化するのが多すぎる
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:15.15ID:CrVCmOZwa
ペルソナ4
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:16.38ID:DpSzjnjZ0
ペルソナ3の映画ってマジクソだったよな
全部見に行ったけど最後主人公の死を明確に描きやがったのが許せん
なお原作のフェス
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:22.51ID:Shkfzy8nM
そもそもゲームのストーリーって基本的にクソなんよな
ゲーム体験を通じて補正が入るからおもろく感じるだけや
話だけ取り出したら他媒体と比べて著しくレベルが低い
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:24.30ID:HYC5mtca0
ゲーム原作で中世ヨーロッパ風の世界観の作品は当たりない気がする
特徴らしい特徴なくて全部同じに見えてストーリーも似たり寄ったりでマジで印象に残らん
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:27.63ID:C2It8hFKM
ウマ娘は円盤売上ランキングも破壊したし凄いわ
社会現象
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:32.74ID:qDO9AIee0
>>696
あれでギャグ抑えめなんか
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:34.31ID:60Sdx+3k0
ガンパレのゲーム大好きやった
あのシステムはジンコウガクエンくらいでしか使わないのはもったいない
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:35.60ID:sbQMVh+20
>>646
opすこ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:36.15ID:UC0vtDg60
>>689
アキラのバイク止め並に影響与えてそう
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:39.01ID:QSM88+wl0
>>697
ビクトールとグレミオとフリックとマッシュとクレオパーン出しとけばへーきへーき
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:41.44ID:9yZLoaTep
>>693
オチが弱いけどそんなもんかもしれん
ダラダラと気楽に見られるという点では良かった
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:43.31ID:hqxFHHHE0
ゲームのアニメ化はいいけど、ゲームの話の続きをアニメでやるのは取っ付きにくいわ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:44.01ID:JJ9wZYhVd
サイバーパンクとかいうオリジナルストーリーなのにゲームの売り上げにも貢献した神
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:47.67ID:kr8SNQrm0
グリザイアの果実のバス遭難はアニメだとギャグでしかなかったけど
ゲームなら没入して気にしなくなるんやろな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:48.89ID:pyZJIgov0
>>646
こいつとドンキーは再放送もロクに無い幻の存在やし。カービィやファルコン伝説は一応再放送はあった
ソニックは日本では打ち切りやったけど海外では続きあったんだよな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:52.35ID:a/M+oGEd0
レヴィアタンは神アニメや
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:58.55ID:2rQDf6gD0
>>712
サスガダァ…
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:01.51ID:quJO3Q6A0
アニメ業界がゲーム舐めてるから
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:05.89ID:qDO9AIee0
>>712
いわばケツだな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:11.31ID:DRgJ1k/40
>>665
仲間集めは省略してメインストーリーだけなら1クールでギリいけるか?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:18.16ID:zNL3FL7Ca
>>697>>698
まあ人数多すぎってのと今更無理ってのはごもっともやな
新作が売れてアニメ用の外伝作るぐらいしないと
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:18.28ID:w5SIEb2x0
>>698
幻水3は漫画の評判めっちゃええからそれアニメにしたらそのまま受けてたろうに当時なら

精神的続編が最近switchで発表されたけどあれはどうやろなぁ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:25.06ID:cCz9r2i/0
YU-NOのアニメを企画したやつどうかしとる
あんなのゲームシステム前提の面白さやん
アニメで評価下がったのクソすぎる
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:26.46ID:QDqvHOj90
>>713
ライターの謎パートがかなり無くなっとる
まあそんなに面白くないからええんやけどな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:27.78ID:m/0Tbg0Od
>>693
作画崩壊もしとらんしやってるとこもドラゴン倒すまでって序〜中盤までやから特に不満もないな
隙あらばライザの太ももアップにするあたり絶対作ってる奴らはライザでシコってた連中やと思う
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:30.79ID:hZmJXrTVa
>>678
無理矢理詰め込んでやられるよりは上手く端折れるならその方がええやろ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:32.42ID:UC0vtDg60
>>727
あんまゲーム好きなアニメーターいないんやろな
単純に熱意を感じられない
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:39.46ID:aGpdcbDla
ゲームでしかできないからゲームなのに何も変えずにアニメになるわけねぇでしょ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:41.07ID:tVmXUyDW0
>>668
これゲーム化も控えてるとか大丈夫かよぉ?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:41.48ID:KnjSSP8l0
キングスレイドとかいう誰もやったことないソシャゲのアニメはそこそこ良かったで
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:44.90ID:17ByEzaCr
>>659
ポケモンアニメこんな続くと思わんかったわ
ピカチュウの鳴き声がピカピカは子供の頃見ても違和感あったからな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:47.77ID:x6kC2eJP0
女向けだと原作は知らんけど薄桜鬼面白かったわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:50.14ID:zFKBL/eo0
https://i.imgur.com/7qKQaZW.jpg
ノベルゲーの名作でアニメ化成功したのって結局シュタゲfateCLANNADくらいやな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:58.26ID:+nLuhC9p0
>>705
まあベタなお話やからな
でもあれ序盤の山場くらいなんやけど続きやるんかな?🤔
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:01:01.40ID:2rQDf6gD0
>>741
プラモを信じろ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:01:06.76ID:quJO3Q6A0
>>733
長すぎるから
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:01:08.89ID:59k1x6xW0
ロックマンエグゼとかいう仲間に1人だけとんでもない犯罪者がいるゲームもアニメ化成功してたな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:01:16.80ID:Vuv7BXEN0
ニーアどうなってるん?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:01:17.95ID:QSM88+wl0
バーチャファイターや餓狼伝説ですらアニメがあったという事実
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:01:18.79ID:fOK1ZKyxM
大体50人ぐらいか
休日の割には結構人集まったな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:01:29.25ID:QDqvHOj90
>>722
だんだん地の文でおかしくなってきたとこを書かれるからエグいで
天音ルートはゲームのオチも含めてアニメでは絶対に表現できへんからしゃーないけど
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:01:31.25ID:DeKRBmSwa
>>550
ドラゴンボールやろな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:01:35.67ID:60Sdx+3k0
ギャラクシーエンジェルミルキィホームズプリパラみたいなギャグに振り切ったアニメまた見たい
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:01:36.66ID:vWFFf8xn0
ギャグエロだけど割りとストーリーもしっかりしてて面白かった
https://i.imgur.com/l3xkpII.jpg
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:01:38.93ID:HvVj0ib80
>>746
KanonとAIRは?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:01:46.48ID:9yZLoaTep
プリコネ、艦これ、アリスギア
キャラゲーは基本ギャグとキャラ紹介だけでええのになぜシリアスを入れたがるのか
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:01:48.20ID:DRgJ1k/40
>>689
原作ファンのワイ激怒💢😠💢
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:01:57.41ID:Y+l0JfiK0
地味にゼルダとかスターフォックスってアニメ化されてない?と思ったけどスターフォックスは任天堂主導で販促用としてアニメ化されてたわ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:01.22ID:7pu79hOK0
>>665
戦記もので戦争部分の描写がめちゃくちゃ大事なのに
ゲーム中の描写はほぼ端折られてるのキツい
冒険部分だけやってたら酷いものになる
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:04.90ID:/94YlPapa
>>712
16年くらい同じことやってんのちょっと頭おかしいよな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:08.34ID:cIMZXm9/0
>>748
費用回収できたらやるんやない
すげー予算かけてるわけでもないだろうからやりそうやが
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:09.64ID:GBaN83c70
シュタゲは原作もアニメも神
シュタゲゼロはアニメが原作越えてた
それ以外の妄想科学シリーズのアニメは💩
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:10.25ID:Vuv7BXEN0
ゲームのアニメ化といえばまほよの映画やっぱ長引いてるんかね
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:12.59ID:OzBkWtphd
>>754
もう12話まで放送終わって二期決定してる
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:14.58ID:uM0yfNPs0
>>680
あれは普通に成功やろ。二期なんて日5に栄転したぐらいやぞ。なお二期の内容
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:15.29ID:w5SIEb2x0
>>745
そういやあれ乙女ゲーやったな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:20.74ID:CPSSwrYcd
https://pbs.twimg.com/media/F5e1VA_boAAoxxe.jpg
GREEでサービス始まってから7年以上経ってアニメ化発表された後3Dアニメとか数年音沙汰ないとかで期待値下がって終活とか思い出作りみたいな雰囲気になっとったけど
先行上映めちゃくちゃよかったわ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:21.79ID:tf7keqrZa
>>689
キャベツばっか後世に残ったけどどどんまいも忘れてほしくないわ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:27.11ID:OBXW2hSpa
>>763
実際原作は面白いんか?
リマスターみたいなのちょっと前に出てたけど
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:32.37ID:hZmJXrTVa
>>760
OP好きやったわ疾走感あって
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:35.18ID:cCz9r2i/0
ファイアーエムブレムのOVAクオリティ高くて笑う
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:36.18ID:j747cmgl0
ゲーム原作アニメ特有の敵を倒したらそれが光って消えるみたいな描写が嫌い
そういうのを省略して何のためのアニメ化だ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:42.98ID:hR7PTMRx0
>>649
当時しっかり宣伝はされてたけど見る機会が無かった
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:47.28ID:2rQDf6gD0
>>755
サムスピを信じろ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:53.25ID:tVmXUyDW0
サルゲッチュのアニメ化が3Dアニメで当時ガッカリしたわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:53.89ID:84bsOoXz0
かまいたちで言ってたけど書き方が違うらしいし
フロムゲーとか全部失敗するやろうで
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:58.25ID:ybQJFfFmr
ライザは内容虚無すぎてつれぇ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:58.95ID:CQPwlGFL0
>>680
話題になったのはOPの足軽ダンスやな
ほんへもリアル路線捨ててゲームに寄せた派手なアクション多くて1期は評判良かったはず
あまり評価高くない川崎逸朗って監督だったんやが、BASARAは確変的に良かった
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:01.66ID:HYC5mtca0
ゲームでやってる分には気にならんのにアニメで見ると違和感しかないシーンや設定は割とよくあるな
ああいうのどう誤魔化すかってのは監督の腕なのかもしれんけど
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:08.47ID:jKRxURxba
ソシャゲ産は逆にアニメ良いのにゲーム自体がクソって方が多いな
ラピライとかホッケーとか
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:09.72ID:ym+b9G3E0
>>694
大図書館もフォーチュンアテリアルもそうやけど内容的に1クールでやるのは無理やわ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:13.21ID:AFod7hhg0
>>742
あのソシャゲ一時期クオリティーすげーて勢いあったんやで 
あのしょこたんが食いついたほどや
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:14.07ID:vnoABg9h0
>>745
あれ面白いけど専スレでヒロインも血の力で覚醒したりしないのかって聞いたら男だとバレてクソメタに叩かれたから嫌い
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:23.68ID:pyZJIgov0
>>739
作画はうんちっちやけど面白かったんだよなあ
設定変更は色々あったけどほぼ全レーサーのゲスト回やりつつ本筋も進めてたの大変やったと思う
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:24.29ID:NTgybRYM0
ラストオブアスのドラマって面白い?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:24.87ID:cY7myMDHM
>>565
二期は滑ったけど一期は売れたしこれがソシャゲアニメ化の結論みたいな声も多かった
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:26.14ID:aGpdcbDla
>>767
クリスタルココナッツを巡る戦いとかいう謎設定
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:27.38ID:tVmXUyDW0
>>749
定価4000円のキットが早速3000ぐらいで売ってるが大丈夫なんやろうか…
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:31.11ID:KfSMbsww0
SEGAはぷよぷよをアニメ化しろ
あのキャラデザを動かすの難しそうやけど
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:34.73ID:smmCNcj40
>>767
ココロオドルだっけこれ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:35.64ID:OzBkWtphd
>>774
ソシャゲのアニメ化はサ終フラグな気がする
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:37.39ID:QSM88+wl0
>>779
でもニーナ姫からマルスがファイアーエムブレム授かるところまでいかないの草
なんやあれ…
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:38.03ID:rWy7bRDz0
鬼斬のアニメ好き 
特に主題歌
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:40.23ID:kr8SNQrm0
>>757
遭難する状況の設定がガバガバすぎて
映像化すると滑稽でしかないがな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:42.42ID:hZmJXrTVa
>>782
主人公の声ェ…
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:44.08ID:sUg2yqMWM
スパロボOGみたいに閉じコン決め込んでアニメ化すれば信者ウケはよくなるんだ🥺
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 19:03:44.91ID:xsEKzja4a
ライザやったことないけどアニメおもろいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況