X



広島・松田元オーナー「東京、福岡、大阪、名古屋、札幌には素晴らしいドーム球場がある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:08:08.03ID:41WnNLyzd
――マツダスタジアムは2009年開場ですが、かつては広島ドーム構想がありました。

「おそらく商工会議所が先にドームを作ったらどうかという話をやってきたんじゃないかと思う。
ドームを作ったら、いろんな意味で使えるからいいんじゃないかという話だった。
わしらの感覚でいえば、あの当時、どれくらいの金額で作ろうとしたのか知らんけど、まず基本的に使用料がめちゃくちゃ高くなるということが明確だった」

――確かにドームならそうなるでしょうね。

「それとわしらが一番許せないと思ったのは、日本一みすぼらしいドームを作ることよ。東京、福岡、大阪、名古屋、札幌にドームがある中でね。
予算の取り方が全然違うから。それからすると広島市側で考えるレベルのドームってすごく貧しい。
ある意味、みすぼらしいよの。そういうドームを作ってええんかいのって言って、ずいぶん反発した記憶がある」
https://full-count.jp/2023/02/14/post1337031/
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:09:10.79ID:OkV1eUSY0
広島ドームと原爆ドームまぎらわしい
2023/09/17(日) 18:09:54.03ID:8lqUs+us0
西武「…」
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:13:40.78ID:IZZDtiFd0
あんなに客入るのに金かけられん意味がわからんけどな
メンテナンスに金かかるから辞めたってケチくさい理由やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:15:47.14ID:ilXiEix+a
結局屋外球場で大正解やったやん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:15:52.63ID:49iuRlio0
まあ広島はまだわかるよ
ヤクルトはなんやねんあいつら
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:16:23.31ID:Y7YeQRBP0
埼玉のアレ、やっぱりドームじゃなさそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:16:56.86ID:EopTl6vp0
こいついなくなったら親がマツダになるんだろカープなくなるの?
2023/09/17(日) 18:17:04.45ID:04Ab7nni0
ズムスタの総工費100億ちょいとかやろ確か
時期が違うとはいえ、ドームだと5倍出しても無理やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況