X



パワプロのOPの最高傑作、「9」「11」「2016」に絞られる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:36:52.54ID:8eTd/XoW0
これ以外推してる奴って逆張りよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:37:29.47ID:5czotLcha
谷繁ある?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:37:31.01ID:ZEVSdjmF0
ワイが最初に買ったから10で
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:37:50.46ID:N01lddPp0
9とかもう21年前のゲームなんですが
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:38:41.73ID:BxED2lDX0
普通に2018だろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:39:03.90ID:cA/2O2Wn0
2018ね
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:39:22.82ID:1FVSLCVd0
14すこやで
2023/09/17(日) 22:39:35.36ID:AF6/kyX10
8やね
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:40:00.66ID:wtc2ds87d
2020上げる奴いないよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:40:02.35ID:s731rKpW0
9が神
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:40:14.68ID:wdOUQQ4va
広島枠でマエケンが出てるやつ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:40:44.57ID:o5EV+xzm0
PS2の島で仲間集めるサクセスいくつやっけ
あれのOP好きやわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:40:50.21ID:lEhIYmvH0
2016で復活した感ある2年更新になったのもここからやっけ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:40:58.97ID:rBe8LZIWa
13~2013くらいまでが暗黒期か?
2014でちょっと評価持ち直した気がする
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:41:09.81ID:NelMtdIXp
opごとのコンセプトすこやった パワプロ君が代打だったり抑えだったりルーキーだったり
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:41:10.08ID:8eTd/XoW0
>>12
8のドラフ島か?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:41:12.22ID:lEKzYnMaa
2016のopすこ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:41:25.24ID:pkN+UOPH0
2013.
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:41:25.70ID:RuTIvuby0
9は辻よしなりのがなり声が不快すぎる
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:41:29.63ID:e2RG8mbBa
10しか知らんけどめっちゃ面白かったわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:41:44.89ID:CQPwlGFL0
9のOPを一人で作って10の作画も担当したアニメーターが青葉に燃やされたと言う事実
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:42:13.75ID:rBe8LZIWa
2013のサクセスってやり込めば面白いみたいなこと言われてたけどそうなんか?
ワイはデッキシステムみたいなん合わなくてすぐやらなくなったけど
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:42:17.82ID:HWXMrJ2Sp
今PS2でパワプロやってるんやが操作難しすぎんか?あのスティックで打てるわけないやん
2023/09/17(日) 22:42:27.22ID:HgJxDP9q0
夢を掴み取れ~ってやつ?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:42:28.21ID:GcqpOIXnM
11超決定版
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:43:06.89ID:1FVSLCVd0
>>22
2014で強い選手簡単に作れたからデッキシステム好きやで
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:43:09.04ID:E7/YV0AP0
9と11だな
あとてっててれれーれれれてってれーれれーのやつ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:43:16.60ID:gTWKglYB0
2020やろ
2023/09/17(日) 22:43:27.30ID:WFzn0dbi0
2011のアンドロメダ学園あるやつ好き
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:43:27.98ID:KrBlncek0
9リアルでやってた奴とかクソジジイやろ
2002とかやろ?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:43:32.41ID:rPO9r6EL0
11のストーリー性が最高なんだよな
OPの小学生が高校生になる頃に、大卒ルーキーがエースになってるのが最高なんや
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:43:47.90ID:QDQSftSZ0
10の津軽レインボー
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:44:51.78ID:g6P3jW8eM
https://youtu.be/8pU9m1vuWtc?si=honzCYUIms7qXbzP
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:45:01.15ID:E7Tb6tXfd
オールAが作れるホモ転がし理論、アプデで潰される
2023/09/17(日) 22:45:27.66ID:4ytmLiqu0
64コントローラーでパワプロやったことないやつってふつうにかわいそう
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:45:35.28ID:HWXMrJ2Sp
2013のプロの壁に当たったドラ1ルーキーのストーリーええよな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:45:38.00ID:AN3VQPyHa
>>22
リアルタイムが至高やで
ほぼ毎月新シナリオ出るライブ感で1年ずっと新鮮な気持ちで楽しめた最初で最後のサクセスや
自称古参達がブチ切れてたキャラの学年ガーとかを最終シナリオで回収したりもよかった
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:46:22.58ID:E7/YV0AP0
でも一番面白かったのは
WiiのパワプロNEXTだな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 22:46:24.64ID:I3MexhhF0
2014なんよ
曲も演出も隙がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況