X

宮城県に謎の市町村が発見される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:19:30.45ID:m69N2ZH60
美里町
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:19:49.03ID:6cBW9W/Bd
色麻町
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:20:11.61ID:FpeV0Dorp
足鬼
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:20:13.22ID:rRh4ku8vd
小牛田駅定期
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:20:26.79ID:rRh4ku8vd
>>2
ガチで分からんやつやめろ
2023/09/17(日) 23:21:29.75ID:JlbdgtwqM
丸森町
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:21:39.47ID:m69N2ZH60
七ヶ浜と七ヶ宿町の違いわからん
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:21:49.14ID:gsX2QRzI0
亘理
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:23:10.53ID:cSoBVnxsa
>>7
ぜんぜん違うわ
七ヶ宿とか宮城で1番田舎やコンビニ一つしかない
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:23:37.25ID:puqTYOid0
なんか怖いこのスレ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:24:20.80ID:rRh4ku8vd
>>7
ガハマ  菖蒲田浜とか海水浴場
カシュク ダム
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:24:30.59ID:rRh4ku8vd
>>8
はらこ飯定期
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:24:49.20ID:m69N2ZH60
>>10
なにが?
14!omikuji
垢版 |
2023/09/17(日) 23:24:50.41ID:6isnJcYh0
愛子駅より西にいったらあかんで😨
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:25:00.63ID:rRh4ku8vd
>>6
齋理屋敷
阿武隈川川下り
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:25:13.69ID:+uR0xz5H0
古川って新幹線が停まるほど立派な街なんか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:25:29.89ID:rRh4ku8vd
すまん色麻町はガチで分からん
やくらいガーデンは色麻町だっけ???
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:25:55.63ID:NSIzee8w0
仙台以外全部謎定期
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:26:08.35ID:tViNUQZxa
唐桑町ってまだあるん?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:27:46.45ID:m69N2ZH60
>>19
気仙沼やいまは
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:27:56.02ID:OIzpKG+M0
小田原
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:28:07.60ID:rRh4ku8vd
>>16
拠点性から言えば2番目のところやし


仙台
石巻or旧古川
気仙沼or白石
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:28:28.30ID:cSoBVnxsa
宮城民で色麻知らないのか
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:28:53.36ID:RDoBNIEZ0
塩釜多賀城松島石巻辺りの魔境感ヤバいやろ

まだ30年くらい前のヤンキーおるやん
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:29:19.22ID:rRh4ku8vd
>>19
唐桑鹿折あたりは気仙沼になった
それより南の志津川町とかは南三陸町になった
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:29:58.54ID:rRh4ku8vd
>>23
名前はもちろん知ってるけど何があるかはしらん
奥羽山脈のところで仙台とギリギリ接してるくらいしか知らん
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:32:08.09ID:Kim0CAQI0
>>24
漁師と二次産業労働者の街やからしゃーないやろ
宮城県に限らず海辺はどうしてもそうなる
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:33:06.39ID:HYR/lySFd
七ヶ宿は全国的に見てもかなり小規模よね
ふるさと納税の納税額もワースト10とかだった気がする
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:35:26.02ID:rRh4ku8vd
宮城って海側はなんだかんだでコンテンツ力あるけど山側って割りと虚無だよな

みちのく湖畔公園と鳴子峡以外になんかあるのか………
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:35:40.42ID:2pIKwZzcd
仙台から30分足らずで松島の次の駅がこれやで無
https://i.imgur.com/3Ol417Y.jpg
https://i.imgur.com/39kcCB0.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況