探検
宮城県に謎の市町村が発見される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:19:30.45ID:m69N2ZH60 美里町
26それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:29:58.54ID:rRh4ku8vd27それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:32:08.09ID:Kim0CAQI028それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:33:06.39ID:HYR/lySFd 七ヶ宿は全国的に見てもかなり小規模よね
ふるさと納税の納税額もワースト10とかだった気がする
ふるさと納税の納税額もワースト10とかだった気がする
29それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:35:26.02ID:rRh4ku8vd 宮城って海側はなんだかんだでコンテンツ力あるけど山側って割りと虚無だよな
みちのく湖畔公園と鳴子峡以外になんかあるのか………
みちのく湖畔公園と鳴子峡以外になんかあるのか………
30それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:35:40.42ID:2pIKwZzcd31それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:36:52.16ID:cSoBVnxsa >>28
いわゆる限界集落だからな
いわゆる限界集落だからな
32それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:36:52.70ID:rRh4ku8vd >>30
いわゆる松島は海岸駅のほうだからね仕方ないね
いわゆる松島は海岸駅のほうだからね仕方ないね
33それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:37:36.50ID:4EiD4+4Jr こないだ気仙沼行ったけど駅周辺には津波来なかったんか?古い町並みがそのまんまだった
ちょい離れた海岸沿いは更地が多くて察した
ちょい離れた海岸沿いは更地が多くて察した
34!omikuji
2023/09/17(日) 23:37:44.67ID:6isnJcYh0 面白山スキー場と西ハイランドがあるやろ!
35それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:38:07.40ID:Q133EVphd 結局美里町はどんな町なんだよ
36それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:38:54.98ID:rRh4ku8vd37それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:38:55.85ID:ZcKXTyBUM >>30
名駅から15分で田園風景、30分で過疎地や
名駅から15分で田園風景、30分で過疎地や
38それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:39:10.71ID:rRh4ku8vd39それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:40:42.81ID:4EiD4+4Jr40それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:40:54.12ID:yueNOVjEM >>26
かっぱを祀っているぞ
かっぱを祀っているぞ
41!omikuji
2023/09/17(日) 23:41:29.64ID:6isnJcYh0 >>24
仙石線綺麗になったのになあ
仙石線綺麗になったのになあ
42それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:42:10.68ID:8raiNl+Hp >>33
リアス式で入り組んでてたところは津波入って来れなかった地域もあった
リアス式で入り組んでてたところは津波入って来れなかった地域もあった
2023/09/17(日) 23:42:38.69ID:2oY9WyM1a
全部や全部
44それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:42:47.32ID:HYR/lySFd45それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:43:11.11ID:25rs4JMzd 平成の大合併で「みさと町」多すぎ問題
46それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:44:27.94ID:WZLuWoE30 >>6
仙台からポケモンのマンホール見たくてわざわざ行ったけど遠いしなんも無いし二度と行かんわ
仙台からポケモンのマンホール見たくてわざわざ行ったけど遠いしなんも無いし二度と行かんわ
47それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:45:08.10ID:dCxrY3e40 >>25
本吉ってどこになったっけ?
本吉ってどこになったっけ?
48それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:45:31.71ID:nAws4KIlM >>29
丸森はようやっとる
丸森はようやっとる
49それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:46:12.88ID:dCxrY3e40 >>29
岩出山って今もある?
岩出山って今もある?
50それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:46:57.29ID:Xqz5OQln0 大和町が2つあるの冷静に考えておかしいだろ
51それでも動く名無し
2023/09/17(日) 23:48:40.80ID:Ir4asSugM 登米、栗原、涌谷、佐沼、加美の違いを説明できる奴、ガチでいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 [煮卵★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表★2 [冬月記者★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちぺこマリアソビ大全🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりと水宮枢のえちえち相性診断🧪💬★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちペコマリ🧪
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]
- 🏡
- 国民・玉木雄一郎さん、自党の政策すら把握せず、一般人を嘘つき呼ばわりしてしまう なお自分が間違っていた事が判明し謝罪 [594040874]