X



ジャニヲタさん、気づく「個人じゃなくジャニーズって事務所が好きだったんだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:24:40.01ID:5d1Vrc9+d
tps://i.imgur.com/ppFKkyd.jpg
tps://i.imgur.com/hrJdhBK.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:26:26.42ID:EC5cepkBM
女のアイドル追ってるドルオタなら
みんな知ってることやろ…
いままでそういう風潮なかったんかジャニ界隈は
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:26:43.25ID:34LSGBLe0
タッキー事務所
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:27:06.37ID:6hUl9A2ga
男にエッチされてないと魅力なくなるってこと?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:27:19.79ID:BqGKmjE80
そらそやろ
立浪好きでドラゴンズ応援してる奴どこにおんねん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:27:26.20ID:q7S/idBg0
権威主義やなぁ
そら1億火の玉なるわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:28:32.93ID:SDZDaR580
オールスターに阪神の選手で投票埋める阪神ファンと同じ感覚や
宗教の信者と変わらん
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:28:44.65ID:TXt9J1Eb0
ブランド志向の極みやな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:29:02.12ID:IpUMsMrz0
権威主義の人間は多いからな。芸能関係でなくてもブランドのロゴで服や鞄買うやつもやし

あと逆に大手アンチの奴もある意味権威に振り回されてるな、中立を保つのは難しい
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:29:02.46ID:mq6XHDAR0
統一教会とどっちがマシ?
2023/09/17(日) 23:29:18.21ID:PmdZHz1Ha
>>1
ブラック企業から脱出したんですけど?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:29:23.21ID:QiiKqz1m0
ブランドが好きなまんこの極み。やっぱりこいつら中身みてる訳ちゃうやん
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:30:39.52ID:EC5cepkBM
>>12
これに関しては男女関係ないで
ソースは48とか46とかハロプロやスタプラ辞めた人の人気の下がり方とか
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:31:29.07ID:PSjmRo9K0
ファンがこんなのばっかとかそれこそタレントが可哀想やわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:31:47.78ID:IpUMsMrz0
>>12
女に限らんやろ
女子アナや声優やAV女優とか、何でもいいけど好きな肩書きの女の判定が甘い男はたくさんいるし、ブランドのロゴで服や鞄を買う奴は男女共にいる
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:32:09.17ID:XH8GfqJK0
他の事務所にはない何かがあったんやろな
何やろなぁ
2023/09/17(日) 23:32:12.99ID:i+LIl3CZ0
そんなことジャニヲタは元からわかってるぞ
今気づいたジャニヲタなんていない
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:32:47.84ID:+uR0xz5H0
顔つきが違うのは抜け忍して覚悟決めてるからちゃうんか
自分がどう見るかの違いでしかない
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:33:06.21ID:IpUMsMrz0
難しいよな
権威主義の奴もクソだけど、ワイは分かってる面してひたすら逆張りしてる奴もクソやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況