【悲報】ワイ、網膜剥離になってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
視野が欠けててヤバい
明日祝日で眼科休みだからもっとヤバい >>4
近視やろな
右目2回手術した
今度は左目や😵 仕事クビになって失業保険貰いながらカツカツの生活して
ようやく仕事決まったらこれとかマジで最悪なんだが
しかも前の会社に社会保険証返したばっかりでこれとか 右目壊してから2年間何も良いことなかった
あの時全身麻酔から目覚めなければよかったのに😠 火曜まで剥離しない体勢維持しとくのキツ過ぎる
手術日決まったらそれまでずっと同じ体勢取っとかないけん >>18
頭立てて寝るんや
普通に横向きに寝たら剥離が広がってしまう 飛蚊症の軽い時にやれば網膜裂孔で発見できてレーザー治療で済んでたんじゃないの?
剥離になったら2週間ぐらいかからんかったか? ボクサーのやつか
じゃなきゃ喧嘩とかしとったんやろ >>20
かかるな
飛蚊症はなくてちょっとずつ欠けてったんやろな ちなみにワイの知っとるアトピーのやつは目が痒くて擦りすぎて網膜剥離になっとったで
ああいうのもダメージの蓄積になるんやねぇ >>22
まだ医者に行っとらんなら裂孔だけのパターンもあるやろ やっぱり定期的に眼科って行ったほうがええの?
コンタクトやけどネットで買って全然行ってない そういうときもある
元気出せ
諦めず仕事は頑張れよ >>25
ワイ一回剥がれると急速に広がるから
火曜日なったら発狂しとるやろな >>27
行った方がええな
ワイは急速やからあんま意味なかったが え?ワイ結構前から飛蚊症なんやが
これ網膜剥離につながるの? >>26
死ぬんか?
その前にアマギフちょーだい🙏 >>28
右目剥離2回して、YouTubeの収益止まってナマポになり
仕事にありつくも2回もクビになり
失業保険貰いながらカツカツで生活して
ようやく仕事決まって社会保険証返したタイミングでこれやで
折れるやろ >>35
だいぶ近視も進行してて視力0.1あるかないかくらいなんやが…やばいんか ワイも顔面アトピーで右目剥離してもう何も見えん
眉毛も毛髪もないし怪物だよこれ ワイ生まれつき飛蚊症で視界砂嵐症候群やがいつかこうなるんか 😲 >>36
糖尿病や高血圧なんかの基礎疾患はあるんか >>43
まんさんええよなぁ
でもワイがまんさんになったら肉便器になりそう まあ素人意見やが急に飛蚊症が増えたなら要注意やな
ずっと昔から見えてる場合はよく分からん てかもし本当に今網膜剥離なら剥がれてる状態がずっと発生してるわけで
要は剥がれかけてる張り紙みたいなもんや
その剥がれてる箇所の神経は当然死んでくで
貼り直しても神経が死んでたら手遅れなんやで 救急車とか呼んじゃだめなの?
ワイはゆっくり剥離してて気づいた頃には黄斑部まで行ってたわ >>51
知ってるやで
右目手術したけど完全に治らんでぐにゃんぐにゃんだから
左目もそうなったらもうワイは死を選ぶ このスレこわ
なんなん網膜剥離ってワイもなるんか? >>52
前お世話になった大学病院に電話したら
明日ヤバくなったら来てもいいって言われた 網膜剥離の手術で何日もずっとうつ伏せのまま動けないのマジで地獄だった >>58
そうでもないんやけどな
コンタクトが良くないんかな >>46
正直理解ある彼くんを引っ掛けるのも才能やしたらればで語ってもしゃーない
再生するからYouTubeチャンネルハラデイ >>62
ワイは2日くらいで済んだけど
1週間は地獄やろなぁ 強度近視で瓶底眼鏡かけてる人は剥離のリスク高いで
みんな近視を舐めすぎや 知らないうちに目を擦るのが原因だって医者が言ってた例えば朝起きた時とか花粉症とか わい偽善者だが自分が両面失明したら自殺すると思うから頑張れとは言えない
少しでもよくなるよう祈っとくわ わいも右目手術した
再発しないように両目とも緑のレーザーで焼いた >>71
網膜剥離は20代と50代に多いらしいで
ワイは29の時に右やった
今度は左やな 近眼だと膜が薄くなって剥がれやすいって先生に言われた >>74
失明はせんと思うが
一生歪んだ視界で生きないといけなくなるのは割と発狂もんだと思うわ >>75
両目焼くのええな
ワイも左も焼いてもらえばよかった >>76
は?なめとるんか?
こんだけ登録者数おったら相当金もらっとるやろ
網膜剥離は罰やな😁 ワイも片耳急に聞こえなくなった事あるけど片側やられると不便さよりなによりストレスがヤバいよな 前お世話になったイケメン先生に手術してほしいけど無理やろか
普通同じ先生が担当するもんやと思うけどどうなんやろ🤔 なんでこれでYouTubeの収益剥がれんの?
2回クビになるのは網膜剥離関係あったりする? >>85
収益化停止食らったって書いたやん🥺
今は復活しとるけどもうオワオワのオワよ >>87
それな
右目ピント合わんし歪むから疲れる 近視の目は普通は球体の目がラグビーボールみたいに奥に伸びてるんや
網膜も引き延ばされて端っこの薄いところには穴が空きやすくなるんやで
穴あきやすいところは診察で見たらわかるから予めレーザーで焼き固めることもあるで
飛蚊症や視野の異常感じたら即眼科行くべきやな >>83
それはキツい
映像系が終わるからインドアからアウトドアにならざるを得ないな >>89
ゆっくり 収益化 で検索
網膜剥離は関係ないな
運が悪いのと営業成績上げれんかったからやな 自分も右目二回左目一回網膜剥離で手術してるから気持ち分かるわ色々ダルいんよな
術後の姿勢とか目薬とか イヤホン片耳聞こえないだけでえげつないストレスだもんな >>93
8月動画頑張ったのが裏目に出たかなと思った
かなり左目に負担あったと思う 目の使いすぎで剥離になることはないからそこは関係ない
外部刺激と加齢と運やな
イッチは30歳なら運が悪いとしか言えんな なんかマジっぽいから助かるわ
ワイより不幸な奴いて
ピザぐらいやったら奢るで~ ワイ
元アマチュアボクサー
飛蚊症だらけで両目0.1ないド近視やけど
いまんとこなんもないわ >>99
一回危険に感じで外に出て遠くの物を見るだとかやってたけどもうやっとらん😢努力が出来なさすぎるやで😭 >>98
それな
症状落ち着くまで頻繁に病院行かないけんから時間と金取られるしな >>104
剥離は準緊急対応になることが多くて、もし剥がれてる範囲が広くても祝日に緊急オペって感じには基本的にはならんことが多いな
やるなら全身麻酔やろうし麻酔科とかの調整も大変なんや…
もし裂孔止まりならワンチャンレーザーとかしてはくれるかもしれんが、大学病院ってさっき言ってたし >>102
網膜剥離は1万人に1人らしいな
1回の手術で90%治るからワイは10万人に1 人やな >>103
もう時間的にピザは無理やけど
2000円くらいPayPayかauPayあたりで送ってもらったら助かるわ😵
診察にそれどころじゃない金かかるけどな 視野欠けるて最初自覚症状あまりないらしいな
普段両目で補い合ってるから
ワイ眼圧高めだからいつか来るんちゃうかて色々調べてしまう >>113
なんかおかしいなと思ったらすぐ行った方がえけな 視力って成長期までに大体決まるんよな
二十ぐらいまでゲームとかやり込まなきゃ安泰なのかね
逆に一度悪くなったらもう戻せないんやろなぁ、一生リスク付き纏うのか 首都圏なら深作眼科行きなよ
あそこなら網膜剥離はすぐにオペしないといけないってことで緊急でやってくれるで >>118
コンタクト付けないと殆ど見えないしコンタクトも人よりデカいやつつけないとあかん
まあ生まれつきだからそんな気にしてないけど 強度近視民は緑内障のリスクも高いから眼科検診、どこかのタイミングでかかって欲しいな
緑内障は失明原因の第一位やからな 白内障手術の時4人待ちだったけど
待ってるのがババアババアワイババアでなんか気まずかった >>116
かなり視野搾取の進行が進んで病院行ったら緑内障で即手術やった
気になるなら眼科で診てもらった方がええで
検査すればすぐわかるからな >>116
気づいた時には手遅れになってることが多いわな >>119
地域のところは繋がる
おばはんが出てくれるわ 目ん玉にガラスグリグリ押し付けられた上で、ライトの方見るのマジまぶしい >>126
ワイも危なかった
失明こそ逃れたがかなり視力and視界が奪われた >>122
近視は正直身長とかと同じで生まれ持って決まってるもんだからしゃーないで >>126
緑内障の兆しがあると言われたことあるな >>134
そっかそれは無理やな
ワイは大学病院入院したけどオペまで長くて結局黄斑まで剥がれて後遺症残って後悔したから3日以内には手術してくれるとこおすすめするな >>126月1くらいで行ってるけど診察マジで10数秒で終わるから不安や
ちゃんと見てんのかな >>76
質問なんやがこういうゆっくり解説系ってコツコツやってれば普通に再生数伸びるんか?
ワイニートやからこういうので小遣い稼ぎしたい >>123
眼内レンズええなぁ
眼科の先生が眼内レンズに否定的というか乗り気じゃなくて入れられてないわ
通ってる大学病院いつも人多くてあまり話聞いてくれないし >>141
黄斑剥がれたら手術しても元に戻らんよな >>143
ワイニコニコから趣味でやってきたからあんま参考にはならんかもしれん >>142
月一ってコンタクトか何かか?
OCTってやつ、欲を言えば散瞳検査しないと緑内障の判定はつかないで
まあやるとしても若いうちは数年に一回でいいと思うけど >>49
その歳でこれはちょっと早いな
ワイも黄斑変性症で次の免許更新難しいわ
自暴自棄になりかけた事もあるし
他人に言ってもわかってもらえんから苦しいわ >>145
見え方はクリアやけど単焦点やから大変やで >>149
そうかサンガツ
趣味で動画投稿続けられてるのすごいな >>148
YouTuberやったな
元々ド近眼で、ずっとモニター食い入るように見てたから
なる可能性はあった >>145
両目とも無水晶体?
若いうちにレンズ入れると後からトラブル起きたりするから両目なら無水晶体になることもあるな >>137
遺伝の要素がめちゃでかいのは自覚しとる
やけど生活の仕方で悪化を防ぐ事は可能やったはずや ワイ数年前の健康診断で眼科勧める紙貰ったけど行ってないんやけどもしかしてやばい? >>156
パソコン用に度弱めの眼鏡掛けるとか対策してたか? >>83
碁盤の目見ると気持ち悪くなるもんな
ワイも頭おかしくなりそうだったわ当時 >>160
ゆっくり規制に巻き込まれた
今は復活しとるけど、人生変わってしもうたから許せんわ
しょうがないけど ものもらいとかなりやすかったりする?それは関係ないか >>164
そこまで広がってはない
1/5欠けてるかどうかやね >>157
先天性の水晶体亜脱臼で両目ともとってる
20代後半になるけど眼内レンズ入れるリスクあるんかなぁ >>169
ICLは元々の水晶体の上にレンズを置く、いわゆる埋め込み型眼鏡みたいなもん
眼内レンズは白内障になって水晶体濁っちゃった時に、取り除いた水晶体の袋の中に入れる代わりのレンズやね >>174
それは目に負担掛かっとったやろな
これからはするんやで >>175
へえじゃあ人間って水晶体なくなってもレンズ入れれば失目しないんだ 障害者年金もらえへんの?
足りない分は生活保護で補填してもらい なんで近視やったらなるんや?
こすったらなるやつやないんな >>173
眼内レンズが傾いちゃったり、レンズ自体が濁ってきちゃったりするリスクがあるんよね
後本当に若い子だと目の大きさが変わって度数が合わなくなったりとかもあるね 眼底出血したら救急車呼べよ
数分の差で失明が決まる >>170
あれやっぱり影響あったんやな
ワイの周りにいるのは細々やってる教育系YouTuberばかりやから全然聞かなかったが >>179
もらえるんかね?
補正後で普通に見えるんならもらえなさそうやが >>186
もう疲れたわ🥲
その気になった時のために臓器提供意思カード準備してる 耳が聞こえん・しゃべれん・目が見えん
ワイは目が見えんのが一番怖いわ
お大事にな >>178
理科の実験のスクリーンと蝋録と凸レンズあったやろ
あの凸レンズが水晶体や
水晶体無くても変わりに分厚いメガネかけたり人工レンズ入れれば一応見えるんや
ピント調節機能は無くなるから究極の老眼みたいな感じにはなるけどな 3ヶ月くらい入院してたいわ
もう頑張るのつかれた🙃 薄暗がりでスマホ見るの良くないかな
ワイ暗い方が落ち着くから電灯を全灯じゃなくて点灯にしとるんよな ワアも就職ままならん状態で入院してたけど健康ガチャ外してる時点で遺伝子的に負け感じて萎えてるわ くしゃみするとたまに1分間だけ飛蚊症になるんやけど
ワイも網膜剥離の疑いある? >>11
まだやで諦めたらそこで試合終了やでワイ違ってまだ希望あるかもしれないで >>196
一時期電気完全に消してスマホ見てたら一気に悪化したわ >>195
わかる
ワイは入院はせずに済んでるけど健常者ほど元気には生きれんわ >>198
飛蚊症って視界にずっと砂嵐みたいなのが見え続けるやつか? ナマポ通るんちゃうか?
片目だけでも残ればとりあえずは生きてけるやろ >>197
人の幸せを喜べなくなったわ自分が別に何かした訳でもないのに >>203
このタイミングで入院したら仕事飛びそうやもん たまに微生物みたいな物が見えるんやけどワイこれアウトか? ワイは糖尿病性網膜症でレーザー手術も受けてるけど
アラフィフでまだ裸眼視力両眼とも2.0なんだよなぁ
治療にあたってくれた先生方に感謝
後回しにせずに、ヤバくなる前に
受けられる限りの最高の治療を受けたほうがいい >>207
失業保険が今年一杯もらえるからそれで食いつなぐしかないな >>181
はえ~詳しく教えてくれてサンガツ
やっぱ医者からしたら入れなくて済むなら入れない方がいいって感じなんかなぁ 網膜ペロリする瞬間が休日か平日かとかいうガチャで失明の確率変わるの草生えるな >>214
飛蚊症な
加齢で誰でもなる
大小あるけどな
ワイは特大の黒V字飛蚊やで
しかも両目や アトピーで両目網膜剥離になって何度か全身麻酔の手術したけど質問ある? >>9
そんなんでクビになる会社とかクビにしてもらって正解やろ ワイからあまり強いことは言えんけど、治らない病気じゃないから気持ちを落ち着かせるんやで
今は不安やと思うし、タイミングも悪かったとは思うけど、失明するよりはマシと思って強く生きて欲しい >>205
うにょうにょって顕微鏡で覗いた微生物みたいなのが泳ぐやつやろ? >>210
働いてから脱出したけど
失業保険貰えん買ったらまたナマポやったやろうな ワイ常に砂嵐みたいなのが見えてるんやけどこれアカンのかな >>216
蛍光造影剤やった事ある?
あれワイやった時
吐きそうになって身体プルプル震えたわ
あれは軽い拷問やろ >>227
常に砂嵐は裂孔や出血の疑いあるから週明け眼科行きや
飛蚊症がずっとあるって言えば強制散瞳検査や
車やチャリじゃなくて徒歩と公共交通機関で行くんやで >>222
今はどうなってるん?両目とも見えるん? >>231
マジかー
網膜系でも色々あるんやなー
大病院は患者をモルモットやと思っとる医者多いしとりあえず通わそうとさせてくるから面倒臭くなって行かなくなったわ
月2で往復3時間とかありえんでホンマ >>235
右目は光を感じる程度
左はどうにか網膜が安定してくれたから裸眼でも0.8くらいはある >>239
うーん、30万の手術すれば治るかもって言われたけど普通に再発する可能性もある言われたから放置してる
数年後にイッチみたいなスレ立てとるかもしれんなワイ >>238
ズレた発言だったかもやな、すまん
大変やと思うけど目も生活も落ち着くことを願ってるで >>240
せやな
左目だけでも助かったのはかなり運が良かったって医者が言ってた ルテイン飲んでも一過性でしかないねんて
飲む続けなあかんの無理やろ
何のサブスクやねんてホンマ 網膜剥離って一度なるといつまた剥離するか常に不安だよね
自分の場合進行してるのに全然気付けなかったからたまに白い壁見て視野確認するクセがついたわ 目が見えるって事は素晴らしいことなんやな…
目が見えるって事の良さが再認識出来たやで…(小学生並みの感想) >>241
マジでひどいよな
しかも自己都合にされたから本当腹立つ >>238
そんなに不幸やねんやったらもうクビつったら良いんちゃう? >>247
最近他のことが忙し過ぎて完全に油断してたわ
不安を忘れない方が良いかもしれんな この2年間本当に嫌なことばかり起きてよく生きてたなって思う
生きなくてよかったけど
今度全身麻酔する時はもう覚めないでほしいわ🙏 >>252
今からでも遅くないかもだし眼科行ってみたらどうや? すまんガチで相談や
一度右目が網膜剥離になって手術してて(目にメス入れた)
それで最近右目の飛蚊症が増えてきて瞬きしたりすると一瞬光が見えるようになった
視野は欠けたりしてないがこれもうアウトか? >>256
かなヤバイと思う
早めに眼科行った方がええわ >>256ワイらより専門の人に聞く方がいいと思うでもワイらでも言えるとしたら早めに眼科行った方がいいと思う 視野欠損はまだなってないのがせめてもの救いやな
でも目の真ん中にグレーの大きい⚫が見える時あるから遅かれ早かれなんやろなぁ~🤔 近視で飛蚊症の場合、後部硝子体剥離で飛蚊が出ることもあるで
さっきも言ったけど近視の人は普通の人より目がデカいから、目の中を満たしてるゼリーみたいな成分が相対的に縮んで網膜から離れるのが普通の人より早いんや
その時に網膜が引っ張られて穴が空いたりすることもあるし、外れたゼリーの影が飛蚊症になって出ることもあるで >>247
めっちゃ分かる
複数回なると次はいつ剥がれるのか不安で頭おかしくなりそう
原因が強度近視で自分じゃ改善のしようもないし 全身麻酔した時に導尿されてたんだけど手術室にいた可愛い看護師さんが包茎の皮めくって挿れてくれたんだと思うとめっちゃ興奮したわ このスレ見てると不安になってくるな…飛蚊症の疑いがあるワイは不安になって来たわ >>260
そら嫌やろ
てか働いたら貰えなくなるで 中心性漿液性脈絡網膜症
舌噛むやろ長過ぎやねんて! >>256
1度目の手術は輪状締結かな?
後部硝子体剥離かもしれんし、網膜剥離再発かもしれんけど、見ないことにはわからんから受診やな 飛蚊症に加えて目を瞑っても視界が暗くならんで弱いライトで眼球照らされてるような状態になって結果的に終わった >>266
漢字弱者ワイ中心性の次の漢字が読めない 飛蚊症出てなんやこれって暫く放置して眼科行ったら白内障やったわ >>266
あーCSCか
一応定期診察はしたほうがいいはいいんだけど、割と自然軽快することも多いな
いつ診断されたんや? ID:+Xe9cY0g0ちゃん色々詳しいな
お医者さんか? >>268
確かそれや
視野は欠けてないからいけるやろと思ってたけど怖くなってきたから明日眼科行くわ
また目にメス入れる事になりそうで怖い >>276
局所麻酔で意識ある中目ん玉弄くられるよりマシやろ >>275
CSCなら保険適応はないから、気軽には病院からも薦めないはずやな
余程長引いてるんか? >>274
もう5~6年前やな
ワイのは重症やから黄斑変性症とそんな変わらんわ
レーザーで埋めると視野欠損するって言われたわ
たまに哀しくもないのに涙が出るんや😭 なんてワイも言ってられる場合じゃないのかもしれないけど 目がラグビーボールみたいになっとるのが原因ならレーシックで削ればええやん? >>281
5~6年選手や
治る気配全く無いから我慢して受け入れた
深夜のドライブ好きやったけど発症してからは怖くてドライブやめたわ😭 最近右目の視力が低くなったのか分からんけどモヤがかかってるように見えるから不安やなぁ… 近視って手術で治せないんか?
形が変形してるのがあかんのやったら糸埋め込んでテンションかけて正常にもどすとかできないんかな スマホが普及しだしてから視力メチャ落ちたしやんなるわホンマ 目が見えなくなるなんて嫌やなぁ…ゲームが出来なくなる上にかわいいイラストとかかわいいペットが見れなくなるのは勘弁や メガネってかけんほうがええんか?
裸眼のほうが目が悪くなりにくいとかあるか? ICLはあとからやり直せるみたいなの聞くけど眼内レンズはレンズ入れ直したりできないん? >>282
それは長いな、恐らく自然軽快は残念ながらもう無いな…
両目に出てレーザー打てない漏出の仕方となると、割と病院側もお手上げなんやとは思うわ
受診は大変やろうけどした方がいいとは思うで… 乱視は失明とは関係ないの?近視気味やけど乱視オブ乱視や 飛蚊症も少しある ワイも超ド近視+乱視やからいつ網膜剥離になってもおかしくなくて怖いわ 今左目糞ヒリヒリしてるんだけどこのスレ見たら怖くなってきた 小学生の頃から飛蚊症だけど検査とか受けた事ねえわ
視力はずっと下がり続けてる気がする
数年前に測った時は0.03だったな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています