X



奥川恭伸(22) 0登板 防御率--- 0勝0敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 11:46:39.35ID:KLYrzceud
(19) ※1登板 防御率22.50 0勝1敗
(20) 18登板 防御率※3.26 9勝4敗
(21) ※1登板 防御率※2.25 0勝0敗
(22) 1軍登板なし
2023/09/18(月) 12:37:22.08ID:j/wsB62d0
>>70
この20年じゃねえんだよなぁ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:37:55.99ID:M1yiOiao0
>>208
どうした無能?

奥川みてみなよ

現実みろって
2023/09/18(月) 12:37:59.66ID:GmwiL1ZJ0
>>209
ショート欲しい→小園→上茶谷
どうしてもショート欲しい→森
森下みたいな右腕欲しい→入江
やっぱり小園欲しい→小園
松川狙ってたのに取られた→松尾

ドラフト下手なのは今に始まった事じゃないし気にしてないやろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:38:15.52ID:Qo8l533jd
なにやってるんやまだ様子見しとるんか?
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:38:30.58ID:DP00VnK1M
前から奥川って顔マーフンそっくりやなって思ってたんよ
そしたらトミージョンしないところまでマーフンやん
顔似てると性格まで似るんか?
2023/09/18(月) 12:38:47.63ID:bua/KS/P0
>>221
野手の石川が案外一番成功するかもな
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:38:48.63ID:TLQgdSOk0
>>226
牧取れてなかったらちょっと悲惨だったな
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:39:10.54ID:M1yiOiao0
医者ですらやった方がいいって推奨してるのにやらない奴は逃げてるだけ
2023/09/18(月) 12:39:17.49ID:QnieQY9vr
>>229
宮城🤥
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:39:44.74ID:kMn51DH30
手術して投げられなくなったらって不安分からんでもないが
手術回避して一軍で投げられてない(戦力になってない)現状も投げられてないのと同義レベルやと思うけどな
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:39:48.75ID:8ElqXcrU0
>>225
奥川の話なんか俺してないんだが
色々ズレてるな
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:40:18.84ID:DP00VnK1M
でも手術って怖いで?
ワイも親知らずの抜歯から逃げ続けてるから気持ちわかるわ
横向きに生えてて麻痺する可能性あるねんて
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:40:45.95ID:xsPcNWtnM
>>80
マリン専にしただけなのに育成…?完全に育成失敗だけど
2023/09/18(月) 12:40:56.14ID:QnieQY9vr
奥川現状死んでるのに
保存治療で問題ないみたいな主張するところじゃないね
若いからこそ逆に治りええんちゃいます?w
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:41:09.03ID:JLcOFCnp0
>>219
マーは3ヶ月くらいで実戦復帰してるから短期間で効果でてるってことで成功と言えるやろな
奥川は保存療法やって1年経ってもまだ痛みあるって話やしもう手術以外じゃ治すの無理やな
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:41:09.26ID:8ElqXcrU0
>>223
別に奥川にPRP療法進めてるわけじゃないで
田中将大はPRP療法で投げられるようになったから成功だろと言う話
医者がPRP療法でいけると判断して実際結果残してるのにTJしてればっていう奴は頭がおかしい
2023/09/18(月) 12:41:29.97ID:bua/KS/P0
>>232
言い忘れてたけどドラフト競合組での話 
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:41:40.65ID:OZ20K6+T0
来季も1軍で投げられないからやればいいのに
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:41:54.40ID:M1yiOiao0
>>234
ずれてねーよ?無能無職

医者ですら手術は必須って上にもあるでしょ?

お前の人生と一緒でやらなければならない事先送りして失敗してるの分かる?
田中もそうでしょ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:42:17.24ID:8ElqXcrU0
>>238
大谷なんかはPRPで効果なくてTJに踏み切ってるな
奥川みたいな状態だとTJしかないだろうな
医者じゃないから知らんけど
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:43:04.13ID:4hcBRHt20
正直ここまで上で投げられないなら手術しかないやろ
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:43:28.04ID:8ElqXcrU0
>>242
ズレてるよ
君の人生のように

俺別に奥川はPRP療法で良いなんて話してないからね
それに医者がというなら田中将大はPRP療法でいけると医者が判断したんやで
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:44:03.79ID:DP00VnK1M
でも他球団が拾って手術したら復活しちゃいそうやしヤクルトもクビや育成落ちできひんやろ?
そうやって毎年気楽にキャッチボールだけして10年くらい生き残っていく野球人生ってのもありやな
痛い思いして手術したのに復活できなかったら3年くらいでクビやもんリスクあるわ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:44:19.10ID:M1yiOiao0
田中なんて目に見える失敗例だからな

TJは繋ぎ直すから治るが保存は劣化してくだけって気が付かない奴ほんとw
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:45:12.45ID:M1yiOiao0
>>245
結果→ゴミに

結果出てるじゃん
やったダルビッシュ大谷→メジャー最高峰

現実みろよ無職
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:45:46.75ID:uj8hw8Kv0
移籍したほうがいい
ヤクルトでは意識も変わらない
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:46:47.75ID:M1yiOiao0
まぁ奥川はクビでいいだろ

それでやっとTJするだろう

球団も本人もそっちのがいい
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:47:13.81ID:TLQgdSOk0
>>250
悔しいのでダメです🙅‍♀
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:47:34.98ID:BBZrPjwqd
ヤクルトはマジでドラフト参加禁止にしろ
高卒投手に二度と触るな
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:48:35.76ID:VIgpK4UDa
この人いつまでキャッチボールしてんの?😅
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:48:51.31ID:flwg1Dbq0
ヤクルトが高卒投手を取ることと中日が高卒野手を取ることを禁止にできないのか
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:49:19.61ID:IM90uPFX0
松尾汐恩 打率.270(307-83) 6HR 44打点 32三振

イースタンだとこの19歳が凄いなこれで捕手とか横浜羨ましい
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:49:52.51ID:Cc28mSWH0
球団が壊した潰したなんて言えるのは増渕くらい
あいつは明確に被害者
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:50:18.48ID:JLcOFCnp0
>>204
TJで球速が上がるのは肘の靭帯が新品になったからじゃなくて
リハビリのプログラムで1年近くウエイトトレーニングをみっちりやるおかげや
球速が劣化するのは手術の自体の失敗じゃなくてリハビリのやり方ミスってるだけや
2023/09/18(月) 12:50:32.60ID:mP1lKjIT0
TJしたら朗希宮城超えてくる可能性ある?
2023/09/18(月) 12:50:54.33ID:QnieQY9vr
>>257
保存治療では無理やけどな どうしてもブレーキのかかる人生やし
2023/09/18(月) 12:50:57.56ID:zQU84S/s0
投手の奥川
野手のオースティン
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:51:04.95ID:53J3YTUoM
ドラフト時は安定感は佐々木より奥川みたいな評価だったよね
甲子園や代表での投げっぷりを観て
なんでこうなったんや
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:51:16.82ID:Mm/JRU7K0
>>143
オリオールズでシャンパンファイトしてるぞ
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:51:59.29ID:VrIA96oK0
>>13
過去20年の一番活躍した先発が石川館山石川グライシンガー館山石川小川ブキャナン石川小川みたいな感じよな
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:52:11.98ID:VIgpK4UDa
このままじゃ藤浪以下だなぁ😅
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:52:58.37ID:VrIA96oK0
>>209
まぁ結局いまも森が怪我復帰してレギュラー奪って欲しいみたいな段階だからあながち不正解でもないんやろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:53:28.36ID:RwC+HFw2a
>>255
サクラメントに筒香居るぞ平均飛距離110mも無い打線に
120mの左打ち呼び戻せよせっかくの箱庭専だろ
2023/09/18(月) 12:54:15.37ID:bua/KS/P0
>>261
その佐々木も怪しいんやが
2023/09/18(月) 12:55:45.56ID:GvdIdEk20
>>102
してねえよクズ
お前の頭ロボトミーしてもらえ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:56:29.18ID:k+xXEqlma
奥川→数十年に一度の完成度MAX右腕です
佐々木→実力未知数ですが抜群の素材です

宮城→何年かに1人はいる技巧派チビ左腕です

同世代でこの一番下が大当たりとは誰も思わんよな
2023/09/18(月) 12:57:05.84ID:GvdIdEk20
横浜の平良もトミージョン明けで徐々に調子よくなってきたな
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:57:35.90ID:v07Eylrj0
奥川の2軍の成績見て愕然としたわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:57:56.00ID:Fouk81Lu0
TJ拒否の時点でん?って感じだったけど
報道陣集めてノック受けて足首ぐねるとかいうムーブでアカンやつと革新した
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:58:26.85ID:DzriPqql0
>>269
でも安心のオリックスブランドだからな
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:59:07.36ID:TLQgdSOk0
>>269
ハンカチ清宮みたいに最近は世代代表が思った程では…って感じ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:59:12.40ID:VrIA96oK0
トミジョンは明けて直ぐはクソクソ投手になってしまうからそこで上手く耐えることが大事やな球団も本人も
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:59:14.77ID:k+xXEqlma
>>273
宮城入った頃はオリは高卒潰すで有名だったやん
だから即戦力社会人ドラフトしてたんだし
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 13:00:31.32ID:pF0cEiRh0
>>276
山本も宮城も勝ってに育っただけだからな
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 13:01:40.60ID:5oScS2iwr
>>198
宮城どころか山本由伸まで煽ってたぞ
2023/09/18(月) 13:02:05.30ID:F9+ypzAM0
オオタニ以上の逸材だからメスは入れない
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 13:02:14.13ID:O/jXAtT/a
流石に来年は投げれるだろ
来年も駄目だったらもうヤバい、強制的に手術するしかない
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 13:04:02.06ID:k+xXEqlma
保存療法で騙し騙し投げ続けて、本当に無理になったらトミージョンする戦法はあかんの?
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 13:04:22.93ID:nnEeOl8V0
もう阪神とオリックス以外投手獲るなよ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 13:05:30.58ID:ca1ku8Mm0
一番球団に甘やかされてるのって佐々木やなくて奥川よな
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 13:06:09.12ID:jov6brFe0
根尾「野手やって遊んでました」
奥川「キャッチボールして遊んでました」
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 13:06:21.09ID:umbF4GOz0
日本一になったのは間違いないし、記録より記憶の選手としてこのまま引退や
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 13:07:25.80ID:y9xfjnlP0
>>283
今の奥川ってブクブクに太ったデブやからなあ
多分写真見ても誰か分からん人多いくらいには太ってるわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 13:07:46.42ID:iJNC9eHcx
2000年世代高卒投手ファーム成績 9.16時点
柿木(日) 33試 2.21 40.2回 21振 12四 FAv142.0
根尾(中) 23試 3.43 76.0回 64振 45四 FAv145.2
渡邉(西) 14試 3.79 76.0回 66振 36四 FAv145.7
川原(神) 25試 4.43 63.0回 38振 21四 FAv141.7
直江(巨) 20試 4.44 52.2回 39振 16四 FAv143.7
垣越(中) 20試 4.50 72.0回 26振 23四 FAv124.8
吉田(日) 37試 4.88 55.1回 41振 23四 FAv142.6
市川(ヤ) 16試 5.51 67.0回 54振 17四 FAv138.6
沼田(ヤ) 17試 5.56 68.0回 39振 20四 FAv144.3
※40投球回以上、FAvはストレート平均球速
2023/09/18(月) 13:07:59.56ID:KXg939nMM
伝説のポケモン枠
2023/09/18(月) 13:08:12.56ID:MZXiEDo40
永遠の0
2023/09/18(月) 13:08:27.74ID:nOKtZUjzM
単純にブクブク太ってる時点で意識が低いわ。こいつ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 13:08:59.17ID:TgWY70LR0
親が悪いよー
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 13:08:59.75ID:QKKHWFI3M
150キロは投げられるけどキレはなくなってそう
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 13:09:31.42ID:pF0cEiRh0
>>287
この中だと結局根尾が一番成功しそうなの草
2023/09/18(月) 13:09:59.58ID:MZXiEDo40
大谷はある程度リスクのあるトミージョン2度目を選択した辺り保存療法はやるつもりないんやろな
アレは人間止めてるから普通に復活しそうやけど
2023/09/18(月) 13:10:01.80ID:BcMp2q59M
高津「TJ明けでもこんな投球できるんだぁ~」
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 13:10:11.81ID:gUd6EFier
もう22歳か
19の時は次世代最強投手に見えたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況