なんG「公務員はやめとけよ」X「公務員はやめとけよ」YouTuber「公務員はやめとけよ」ワイ「は?」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:07:06.45ID:T7E8g/aNd ワイ元公務員「公務員はやめとけよ」
2それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:08:16.15ID:8KS4WTAgH 感情無くして生きるの大変そうだよな
3それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:08:22.05ID:A545ymYPH ワイが公務員受かっててもすぐ精神を病んで辞めると思うわ
4それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:08:57.21ID:hUXbnPG2H 公務員あかんのか?
5それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:09:58.52ID:9YY15Ztwa 公務員に一番向いてるはメンタルの強い無能やからな
6それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:10:18.06ID:NoHZfh1B0 部署による定期
7それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:10:26.90ID:6ymHIWx+0 新卒で公務員になって1年で退職したワイにタイムリーなスレ
8それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:10:41.07ID:i96aXNLF0 腰掛けでもアカンか?
この法律ワイが作ったんやでってマウント取れるやん
この法律ワイが作ったんやでってマウント取れるやん
9それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:10:52.06ID:OB/THjIS0 なお
旧帝法学部「公務員ほど待遇がいい仕事はない。公務員になります」
の模様
旧帝法学部「公務員ほど待遇がいい仕事はない。公務員になります」
の模様
2023/09/18(月) 20:11:20.43ID:sbemLhXEH
いまはなにしてんの?
11それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:11:20.58ID:VFBVbavSH 氷河期特需で一時的に人気あっただけ定期
12それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:11:23.77ID:YN1VmdKR014それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:11:41.35ID:dfNmYnzxd 公務員言うても色々やからなあ
警察官も消防士も市役所職員も学校の先生もみんな公務員だし
警察官も消防士も市役所職員も学校の先生もみんな公務員だし
15それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:11:44.40ID:FhYdi+7YM 公務員から転職できる?
2023/09/18(月) 20:11:49.39ID:ek6lTjTg0
大卒で公務員はわらえる
ゴミみたいな大学にしかいけなかったんだろうね
ゴミみたいな大学にしかいけなかったんだろうね
17それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:11:52.87ID:O2V4R5/yM 公務員の幅が広いのに一律で語るのがニートの特徴
同じく営業も一括りにされてるし
同じく営業も一括りにされてるし
18それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:12:11.63ID:n/MHduSV0 なお倍率楽だからみんな申し込みするんだよね?
19それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:12:16.05ID:OB/THjIS020それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:12:34.05ID:i+ROFYUM0 無能が得する職業ナンバーワンや
21それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:12:39.49ID:LApsLhhzH ワイ県職員「県庁はやめとけよ」
2023/09/18(月) 20:13:14.46ID:v1K4J5ub0
頭良いやつは県庁はやめとけ
とりあえず行政職なりたいやつなら不人気やからええかもな
とりあえず行政職なりたいやつなら不人気やからええかもな
23それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:13:15.65ID:a413DEh/d メンタル弱い無能が一番辛い
24それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:14:05.68ID:8KS4WTAgH >>21
知り合いの県庁職員が東大出がいちばん使えないってぼやいてたけど
知り合いの県庁職員が東大出がいちばん使えないってぼやいてたけど
25それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:15:18.96ID:uR4gY0DbH >>21
県庁に転職しようとしてるワイに理由を教えてくれ
県庁に転職しようとしてるワイに理由を教えてくれ
2023/09/18(月) 20:15:55.76ID:K8tMBeYkH
県庁だけは本当に辞めた方が良いわ
27それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:15:57.20ID:EPjTDPtZH 新卒公務員は公務員の世界しか知らんし外野は内情を当然知らんし民間から転職して後悔してる奴しか説得力無いやろ
28それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:15:58.38ID:LApsLhhzH >>24
まあ平均学歴から浮いちゃうしね…
まあ平均学歴から浮いちゃうしね…
29それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:16:05.54ID:YZtAOLhaa ワイ大手メーカー「メーカーはやめとけ」
30それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:16:19.19ID:HKQTF+ntH 公務員試験終わった頃にこんなスレ立てるのやめろ
不安が膨らむやろ
不安が膨らむやろ
31それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:16:22.06ID:LfpEMC070 公務員の範囲は広いが
有能は民間に転職するか起業するので
無能向けでは
有能は民間に転職するか起業するので
無能向けでは
32それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:16:58.43ID:oDduCB99H 無能ワイは普通に試験おちたで
無能向けとか嘘やん
無能向けとか嘘やん
33それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:17:04.73ID:ocn+t7edH 公務員てメンタルやられる人異常に多いけどなんでなの?
34それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:17:05.71ID:uR4gY0DbH ワイ弱小市の職員
県庁を目指す
県庁を目指す
35それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:17:09.79ID:LVc4bpaVH 公認会計士試験「1年間だけ仕事やめて勉強してください。 そしたら年収800は余裕です。1000万もいけます。」
36それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:17:19.24ID:6ymHIWx+0 >>27
公務員から民間に転職したワイは語る権利あるで!
公務員から民間に転職したワイは語る権利あるで!
37それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:17:34.93ID:6ymHIWx+0 >>27
公務員から民間に転職したワイは語る権利あるで!
公務員から民間に転職したワイは語る権利あるで!
38それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:17:39.27ID:NFBD+Vki0 田舎なんて公務員と医療職と教員くらいしか就職先ないからな
39それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:17:48.38ID:NFBD+Vki0 田舎なんて公務員と医療職と教員くらいしか就職先ないからな
2023/09/18(月) 20:19:07.71ID:zBhQY4V+a
今公務員になるのはガチで時期悪いやろ
2023/09/18(月) 20:19:17.25ID:hF2WVyFVd
公務員のメリットは安定と退職金だから
2023/09/18(月) 20:19:30.69ID:8QLXCkKJ0
給料安い、やりがいなし、スキル身に付かない、労働環境クソ
2023/09/18(月) 20:19:38.98ID:8QLXCkKJ0
給料安い、やりがいなし、スキル身に付かない、労働環境クソ
45それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:19:41.48ID:AFLVN5Sb0 ワイ大手メーカーから県職員「県職員くそ楽やんけ」
46それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:19:49.40ID:AFLVN5Sb0 ワイ大手メーカーから県職員「県職員くそ楽やんけ」
47それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:19:50.95ID:1hJVrlD1M 事務系の公務員とか毎日同じ仕事で絶対鬱になるわ
48それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:19:54.15ID:sitcymzbd 今年の特別区の試験なんて最終倍率がたったの2.5倍だってな
49それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:19:59.89ID:1hJVrlD1M 事務系の公務員とか毎日同じ仕事で絶対鬱になるわ
2023/09/18(月) 20:20:33.76ID:QXa7jehr0
公務員はおすすめせん
地方民と民間大手の内定が難しい女ならともかく男はマジでバカ
地方民と民間大手の内定が難しい女ならともかく男はマジでバカ
51それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:22:15.30ID:ZMhfrUkyp 言うて公務員なんてコミュ力に自信ないとか営業やりたくないとかで行くような奴らばかりやろ
52それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:22:37.63ID:JcBmR2uW0 >>24
東大出て地方公務員になるガイジなんだから使えないに決まってる
東大出て地方公務員になるガイジなんだから使えないに決まってる
2023/09/18(月) 20:22:46.45ID:o4Pqy+cR0
官僚も地方公務員もサビ残地獄っていう恐ろしいところだよな
知り合いの公務員大体死にそう
正直なんでここまで世の中公務員叩きする人がいるのかわからん、多分叩いている人のほうが楽な可能性はかなりあるし…
知り合いの公務員大体死にそう
正直なんでここまで世の中公務員叩きする人がいるのかわからん、多分叩いている人のほうが楽な可能性はかなりあるし…
54それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:23:07.86ID:Ef5ENiDVH 職場の人には恵まれたけど仕事内容がつまらなすぎて本当に辞めたいわ
ちな新卒2年目
ちな新卒2年目
55それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:23:12.77ID:Z1LvjCkkH >>24
東大出て地方公務員になるガイジなんだから使えないに決まってる
東大出て地方公務員になるガイジなんだから使えないに決まってる
2023/09/18(月) 20:23:19.42ID:IJtRiBt80
無能ほどおすすめって言うから受けたけど無能すぎて二年連続で県庁と市役所落ちたで😭
2023/09/18(月) 20:23:27.44ID:IJtRiBt80
無能ほどおすすめって言うから受けたけど無能すぎて二年連続で県庁と市役所落ちたで😭
58それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:23:48.99ID:HKQTF+ntH 無能なら向いてると言われ公務員にしたわ
なんG本職民曰く体育会ゴリゴリらしくて草終わりやね
なんG本職民曰く体育会ゴリゴリらしくて草終わりやね
2023/09/18(月) 20:23:53.46ID:FY0NuEsIH
でもチー牛のお前らは公務員しかないじゃん
60それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:24:01.66ID:v2yz4AhJ061それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:24:09.67ID:v2yz4AhJ062それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:24:27.95ID:8uMadPFN0 コミュ障でも成果物さえ上げれば地位は保たれるのと違って
成果物なしの世界ってキツそうやな
成果物なしの世界ってキツそうやな
63それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:24:29.01ID:dYhtJoz2H 4月から市役所で働いとるが早くも周りから無能扱いされ始めてる
65それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:24:53.39ID:dYhtJoz2H 4月から市役所で働いとるが早くも周りから無能扱いされ始めてる
66それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:25:17.80ID:aj9W2BT5H ワイちゃんメーカー子会社から県庁へ転職へ……
68それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:26:47.62ID:Ef5ENiDVH 県庁の奴ら当たり前のように22時とかにメール送ってきてて草生える
残業ガチれば相当稼げそうよな
残業ガチれば相当稼げそうよな
2023/09/18(月) 20:27:34.85ID:XrECwOoG0
市役所内定しとるワイは無事死にそうやな
70それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:27:39.17ID:VFBVbavSH 取り柄の退職金も今や民間に敵わんしメリットないやろ
71それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:27:52.27ID:ZMhfrUkyp 公務員は良くも悪くも競争環境がないのがな
72それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:28:39.27ID:b574D4h00 公務員辞めてもスキルも資格もなんも手元に残っとらんから公務員やめられない地獄ループの完成や
73それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:28:56.88ID:RLHyFfKZH74それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:29:07.91ID:2iII9r4+H 市役所のクソっぷりに辟易して退職して県庁行った人は漏れなく病休入ったわ
県庁の闇は深い
県庁の闇は深い
75それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:29:09.23ID:BLSmcKO0H 公務員→民間って実際無理なん?
2023/09/18(月) 20:29:51.76ID:M7cgOn3U0
ワイメーカーから指定都市技術職、お賃金の低さに咽び泣く
77それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:30:01.84ID:xDj3Wa0J0 雑魚メンタルやから、一般市民と接する仕事なんて無理やわ
あと話が通じないとイライラするから老人も無理
あと話が通じないとイライラするから老人も無理
78それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:30:41.47ID:k3RNrH41d 地銀内定ワイ、ワンちゃんお世話になるかも
79それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:30:59.10ID:RLHyFfKZH >>78
第1地銀か?
第1地銀か?
80それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:31:02.17ID:NoHZfh1B0 >>77
だったら市役所以下は無理や
だったら市役所以下は無理や
81それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:31:06.20ID:VtQSkAUBM ワイ国税はもう疲れた
82それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:31:22.09ID:Sb77ecsaH >>78
第一地銀か?
第一地銀か?
83それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:31:28.49ID:K9UpjZST0 民間→県庁職員
極楽過ぎて草
同期20人ぐらいやけど退職者0
そら県庁職員やめとけ言う訳やなあ
極楽過ぎて草
同期20人ぐらいやけど退職者0
そら県庁職員やめとけ言う訳やなあ
84それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:31:31.18ID:vsYCDLz4H >>62
公務員は無能ならおすすめやで
公務員は無能ならおすすめやで
85それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:31:41.29ID:3ceuUSjoH 役所の結構年いっとるおばちゃんに他の窓口で言われた事そのまま伝えたらそんなの聞いた事ない言うてキレらた事あるが何であんな横柄なんや?他の人が来て対応してくれたから良かったが
2023/09/18(月) 20:31:47.29ID:MdNBKETWM
警察官ならええやろ
87それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:31:47.39ID:AkRaS3QOH ワイ妻が市役所職員「公務員は辞めとけ」
88それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:31:55.29ID:4/BekHsEH ワイ資格職
県庁に今年受かるもこのスレ見て震える
県庁に今年受かるもこのスレ見て震える
89それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:32:18.11ID:vsYCDLz4H >>86
地獄やぞ 短命やし
地獄やぞ 短命やし
90それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:32:21.94ID:Z1LvjCkkH >>24
東大出て地方公務員になるガイジなんだから使えないに決まってる
東大出て地方公務員になるガイジなんだから使えないに決まってる
92それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:32:46.33ID:EPjTDPtZH 確かな評価基準が無いから残業対決になってるな
とはいえ管理職もちゃんと見てるから漫然と仕事してる奴にはあんまり高評価くれないけど
とはいえ管理職もちゃんと見てるから漫然と仕事してる奴にはあんまり高評価くれないけど
93それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:32:54.32ID:KHgCwXfQM 刑務員ってどう?
94それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:32:57.83ID:vsYCDLz4H 民間と比べたら天国やろ
95それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:33:02.22ID:dYhtJoz2H 県庁もやけど教育委員会の人たちも大変そうやな
土日まで出勤してるみたいやし
土日まで出勤してるみたいやし
96それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:33:03.84ID:Z1LvjCkkH97それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:33:09.34ID:AoneOBn1a 利権ズブズブやからクソ低スペPCの中のクソソフトで効率悪い作業しなきゃいけないのが辛いンゴねえ
外行ったら通用しないってわかってるから定年まで飼い殺しや
外行ったら通用しないってわかってるから定年まで飼い殺しや
98それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:33:17.42ID:OB/THjIS0 東北大学法学部の進路がこれや
www.tnc.tohoku.ac.jp/online-opencampus/2021/wp-content/uploads/2021/12/law_qa_03.jpg
www.tnc.tohoku.ac.jp/online-opencampus/2021/wp-content/uploads/2021/12/law_qa_03.jpg
99それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:33:24.18ID:VtQSkAUBM >>92
確かな評価基準は飲み会とレクの参加率や!
確かな評価基準は飲み会とレクの参加率や!
100それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:33:25.58ID:RLHyFfKZH >>65
どんな感じて接されとるんや
どんな感じて接されとるんや
102それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:34:04.00ID:v2yz4AhJ0 無能なら公務員は天職やと思うわ
ワイとか仕事出来なさ過ぎて他の有能先輩より業務量遥かに少ないし
ワイとか仕事出来なさ過ぎて他の有能先輩より業務量遥かに少ないし
103それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:34:15.25ID:Ef5ENiDVH104それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:34:26.98ID:AH+TNPMWH 競争環境ないのホンマに羨ましいわ
105それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:34:34.84ID:ISIvXPAA0 特別区ってええか?
106それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:34:34.22ID:8GWFPT2HH ワイ国税職員「死にたい」
107それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:34:56.41ID:OB/THjIS0 東北大学法学部
公務員40%
民間企業32%
www.tnc.tohoku.ac.jp/online-opencampus/2021/wp-content/uploads/2021/12/law_qa_03.jpg
九州大学法学部
国家公務員、地方公務員等が約30%、民間企業が約45%
www.law.kyushu-u.ac.jp/new2021/wp-content/uploads/2021/03/pamphlet_2018.pdf
公務員40%
民間企業32%
www.tnc.tohoku.ac.jp/online-opencampus/2021/wp-content/uploads/2021/12/law_qa_03.jpg
九州大学法学部
国家公務員、地方公務員等が約30%、民間企業が約45%
www.law.kyushu-u.ac.jp/new2021/wp-content/uploads/2021/03/pamphlet_2018.pdf
108それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:34:55.22ID:pH1FiH3aH わい公務員
議会対応とか予算編成しなきゃいけない係長になりたくなくて震えてる
議会対応とか予算編成しなきゃいけない係長になりたくなくて震えてる
111それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:36:03.67ID:VtQSkAUBM 公務員社会やと民間ってなんか過大評価気味やけどやってることほぼ変わらんやろ
112それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:37:17.76ID:VtQSkAUBM 地方公務員はミニ霞ヶ関っぽいから楽しそう
113それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:37:37.36ID:asBja8Vtr ワイ国税職員は平日は帰ったら涙流してるで😁
114それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:37:53.39ID:ISIvXPAA0 >>109
公務員試験で法律でるから
公務員試験で法律でるから
115それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:37:57.09ID:Sb77ecsaH スキルがないから消防に転職したいんやがそれはそれで体育会系の雰囲気に着いてける気がしないわ
116それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:37:59.39ID:t3htij540 若い女入れまくっとるからこれから育休産休の穴埋めがワイら弱男に押し寄せてくるぞ
30過ぎてしまったし民間は諦めて自営考えとるわ
30過ぎてしまったし民間は諦めて自営考えとるわ
117それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:38:03.61ID:RLHyFfKZH ワイも転勤せんでええかと思って福島確定の仕事してるけど福島が憎すぎて今年か来年やめるわ
118それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:38:08.96ID:p5a4UTIEH 公務員薄給すぎるし海外出張もないしおもんない
死ぬまで田舎でこじんまり生きていくのが決まってる人生って楽しいか?
死ぬまで田舎でこじんまり生きていくのが決まってる人生って楽しいか?
119それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:38:18.86ID:RLHyFfKZH ワイも転勤せんでええかと思って福島確定の仕事してるけど福島が憎すぎて今年か来年やめるわ
120それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:38:46.35ID:8iliyLPo0 コッパン出先は楽だぞおじさんが来たぞ
121それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:38:47.41ID:PMxyIBNy0 地方の役所なんかは金貰えないしシステム昭和だしでマジで何やってるんだろうって自己嫌悪に陥ってやめる奴多数やで。一部の政令指定都市だけはマシだけどgにいるような層はそんな倍率高いとこ受からない
122それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:39:11.03ID:3U19eDj50 【悲報】ワイ係長、係長なので係の中で一番給料が低い
123それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:39:11.05ID:asBja8Vtr ほんまにやめたいわ
何の未練もない
何の未練もない
124それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:39:20.83ID:3U19eDj50 【悲報】ワイ係長、係長なので係の中で一番給料が低い
125それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:39:49.09ID:8GxaT7Ufr 半官半民の後、外資に行ったけど速攻ドロップアウトしたわ
ちょうど中間みたいなやつないんか
ちょうど中間みたいなやつないんか
126それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:39:55.26ID:U377Cn21H127それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:40:09.12ID:VtQSkAUBM >>122
ワイ係長級も最年少や!
ワイ係長級も最年少や!
128それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:40:20.66ID:xpF7KRrz0 >>123
でもやめないんでしょ?
でもやめないんでしょ?
129それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:40:22.24ID:GGeEks+Oa >>4
割とあかん
割とあかん
130それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:40:40.49ID:K9UpjZST0131それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:40:39.65ID:e4RSrfPUH132それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:40:48.03ID:e4RSrfPUH133それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:41:29.68ID:Ef5ENiDVH 働く上での希望が庁舎が建て替えで新しくなるってことしかないわ
そっから40年ちょっと何も面白いことがない中で働かされるんや
そっから40年ちょっと何も面白いことがない中で働かされるんや
134それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:41:47.98ID:PbAUkBJS0 あれ、書けるかな?
135それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:42:06.88ID:JcBmR2uW0 >>101
クソガキ夢見てて草
クソガキ夢見てて草
136それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:42:14.11ID:N0f7UqM20 ワイの地元の人口17万人の市役所のリクルートサイトに地元のF欄とか高校卒とかに混ざって阪大卒が載っててびっくりした
そんなに地元に帰りたかったんか…
そんなに地元に帰りたかったんか…
137それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:42:15.15ID:VtQSkAUBM >>133
引っ越し大変そう
引っ越し大変そう
138それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:42:22.86ID:pH1FiH3aH 公務員てヒラのうちならまだ気楽やけど役付きになったら一気にしんどくならんか?
どう考えても昇給と責任や業務量の増大ぶりがあってない気がするんやが
どう考えても昇給と責任や業務量の増大ぶりがあってない気がするんやが
139それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:42:23.21ID:vsYCDLz4H >>131
ニートだと働きだしたら詰むぞ
ニートだと働きだしたら詰むぞ
140それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:42:27.33ID:T+aR+KrE0 ワイ学校事務員「クソ楽」
141それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:42:27.87ID:JcBmR2uW0142それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:42:36.79ID:Z1LvjCkkH143それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:42:41.20ID:IolC3fvu0 知事ガチャも結構怖い
144それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:42:45.59ID:asBja8Vtr >>128
他で通用するスキルないから辞めれない😔
他で通用するスキルないから辞めれない😔
145それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:42:49.54ID:j9cdAL7dH >>132
ニートだと働きだしたら詰むぞ
ニートだと働きだしたら詰むぞ
146それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:43:06.34ID:pH1FiH3aH 公務員てヒラのうちならまだ気楽やけど役付きになったら一気にしんどくならんか?
どう考えても昇給と責任や業務量の増大ぶりがあってない気がするんやが
どう考えても昇給と責任や業務量の増大ぶりがあってない気がするんやが
147それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:43:10.58ID:16xPD/9wH そもそもやけど、「安定した収入がほしい」っていうクズたちが集まった公務員で、新しいことってできるわけ無いと思ってるんやけど
148それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:43:12.84ID:5F5YWTTRH >>24
草
草
150それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:43:27.16ID:uvOqWPesH 県と市は鳥インフル流行ったら殺処分係にさせられるんやろ
絶対国家がええわ
絶対国家がええわ
151それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:43:27.60ID:PyME/QIKH そもそもやけど、「安定した収入がほしい」っていうクズたちが集まった公務員で、新しいことってできるわけ無いと思ってるんやけど
152それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:43:40.09ID:j9cdAL7dH >>138
管理職以上は地獄やで😁
管理職以上は地獄やで😁
153それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:43:46.00ID:xpF7KRrz0154それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:43:49.50ID:VtQSkAUBM >>138
若手に戻りたいわ
若手に戻りたいわ
155それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:43:51.13ID:K9UpjZST0 金使わんからある程度種金にしてオルカンと個別株で30代半ばで4000万近くあるわ
最近の日本株の強さは異常
最近の日本株の強さは異常
156それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:44:06.62ID:Ef5ENiDVH157それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:44:24.64ID:j9cdAL7dH158それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:44:28.41ID:VFBVbavSH159それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:44:29.35ID:s5FA1n9HH 人事院「氷河期世代採用します」←これ無能だからやめろ
160それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:44:35.16ID:e4RSrfPUH ワイ無能が一年ニートして公務員試験をガチった結果
上位2%の順位で受かったで
誰でも頑張れば余裕よ
上位2%の順位で受かったで
誰でも頑張れば余裕よ
161それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:44:39.60ID:pH1FiH3aH >>151
そもそも新しいことをするメリットがない。
やっても民間のように営業利益が増えて給料が上がったりしないんだから。
だから先進的な仕事をしてる自治体は何のモチベーションでそんなに頑張ってるの?と不思議になる。
そもそも新しいことをするメリットがない。
やっても民間のように営業利益が増えて給料が上がったりしないんだから。
だから先進的な仕事をしてる自治体は何のモチベーションでそんなに頑張ってるの?と不思議になる。
162それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:45:28.39ID:asBja8Vtr 絶対民間がいいよ
ワイみたいなどうしようもない人間以外
ワイみたいなどうしようもない人間以外
163それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:45:29.73ID:8iliyLPo0 市役所で市民対応とか議会対応とか選挙とか避難所開設で疲弊してる奴は国出先来いよ
ワイんとか市民対応とかほぼないし、議会も関係ねえし災害対応も阪神と東日本レベルが来ないとない
ひたすら自治体相手に仕事するだけだわ
ワイんとか市民対応とかほぼないし、議会も関係ねえし災害対応も阪神と東日本レベルが来ないとない
ひたすら自治体相手に仕事するだけだわ
164それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:45:28.26ID:j9cdAL7dH >>155
公務員って貯金が趣味の奴多いよな
公務員って貯金が趣味の奴多いよな
165それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:45:32.35ID:c+7bRnxeH ちな上級公務員こと私大職員
・平均年収1000万
・9〜17時、残業ありません
・春と夏に強制的に長期休暇あり
・転勤ありません
・学生相手の商売なので上からいけます
・基本学生のお悩み相談するだけの仕事です
なお倍率3桁が当たり前のクソ狭き門な模様
・平均年収1000万
・9〜17時、残業ありません
・春と夏に強制的に長期休暇あり
・転勤ありません
・学生相手の商売なので上からいけます
・基本学生のお悩み相談するだけの仕事です
なお倍率3桁が当たり前のクソ狭き門な模様
166それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:45:35.15ID:+RwbO/U4H コッパン出先てどうなん
167それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:45:35.07ID:HKQTF+ntH 国税絶望民多すぎや怖いわ
一番人気のとこに来年から行くんやが誰かおるんか
一番人気のとこに来年から行くんやが誰かおるんか
168それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:45:44.83ID:p5a4UTIEH そもそも警察官ってノンキャリ組で入る奴って高卒とかだろ
大卒でノンキャリ警察官とかやばいやろ
警察庁採用の警察キャリアならわかるが
大卒でノンキャリ警察官とかやばいやろ
警察庁採用の警察キャリアならわかるが
170それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:46:13.23ID:EPjTDPtZH 係3年目くらいから異動を意識するから異動シーズン前後の例えばGWとかの旅行の予定を立てるのに躊躇する
171それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:46:28.12ID:S0mwzDl/H172それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:46:35.70ID:VtQSkAUBM173それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:46:38.64ID:j9cdAL7dH >>163
国の出先って左遷場所やろ
国の出先って左遷場所やろ
175それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:46:47.58ID:bxFm3bRM0 公務員って人間関係で鬱になる奴が多いよな
ワイが普段お世話になってる道路課の兄ちゃんも
ある時から見なくなって聞いたら休職してたわ
ワイが普段お世話になってる道路課の兄ちゃんも
ある時から見なくなって聞いたら休職してたわ
176それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:46:49.28ID:2rfiii03p >>165
怠惰を求めて勤勉に行き着くの典型例やね
怠惰を求めて勤勉に行き着くの典型例やね
177それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:47:16.38ID:U377Cn21H >>163
自治体から詰められることない?
自治体から詰められることない?
178それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:47:17.82ID:AazJe7jYH ワイ公務員「公務員はやめとけよ」
179それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:47:31.12ID:N0f7UqM20180それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:47:30.80ID:p5a4UTIEH >>174
大卒のが給料高いのは当たり前すぎだろ…
大卒のが給料高いのは当たり前すぎだろ…
181それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:47:33.32ID:HKQTF+ntH182それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:47:37.18ID:oalSmcXO0 なんG公務員かなんG工員のどっちを信じればええんや
183それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:47:55.10ID:Xk8S1BV2H 外郭団体の負け組だけど無能のワイにはこれ以上稼ぐの不可能ってわかるから転職できん
184それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:48:03.58ID:VtQSkAUBM >>167
もしかしてお前まだ自分が人間やと思ってるんちゃうやろうな
もしかしてお前まだ自分が人間やと思ってるんちゃうやろうな
185それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:48:05.26ID:RLHyFfKZH ワイも転勤せんでええかと思って福島確定の仕事してるけど福島が憎すぎて今年か来年やめるわ
186それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:48:09.46ID:9YDEnX6rH わいは国家公務員おすすめするで
最近河野太郎様が超勤手当満額支給に尽力していただいたので、本省勤務ノンキャリでも年収1000万は余裕やで
最近河野太郎様が超勤手当満額支給に尽力していただいたので、本省勤務ノンキャリでも年収1000万は余裕やで
187それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:48:10.31ID:AJunDwhUH >>165
ワイの大学の職員がホモで友達岩盤浴に誘ってたわ
ワイの大学の職員がホモで友達岩盤浴に誘ってたわ
188それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:48:13.47ID:asBja8Vtr >>167
覚悟しとけよ
覚悟しとけよ
189それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:48:25.05ID:jgO+rcUN0 大学留年中退→フリーター→地元の地方公務員
やってるけどめっちゃ快適やぞ、若くて落ちこぼれたワイみたいな人間のセーフティネットやと思う
やってるけどめっちゃ快適やぞ、若くて落ちこぼれたワイみたいな人間のセーフティネットやと思う
191それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:48:26.84ID:5laAeaoVr 高学歴&新卒カード振りかざして行くとこではないわな
大学受験で例えりゃニッコマや
大学受験で例えりゃニッコマや
192それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:48:25.81ID:EPjTDPtZH193それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:48:34.74ID:fLh34rZX0 ペーパーテスト出来れば入れるんだからある意味楽だよな
194それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:48:36.22ID:Ef5ENiDVH 最近同じ職場のコミュ力高いやつに対して何で公務員になんかなったんや…って思うようになってきた
コミュ力高けりゃどこの民間でもやってけるだろ
コミュ力高けりゃどこの民間でもやってけるだろ
195それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:48:38.81ID:pH1FiH3aH >>175
最近思うんやけど事務仕事みたいな一見楽そうなホワイトカラーほどストレス抱えてるやつが多くて現場仕事みたいなブルーカラーのほうが生き生きしてる人多くない?
最近思うんやけど事務仕事みたいな一見楽そうなホワイトカラーほどストレス抱えてるやつが多くて現場仕事みたいなブルーカラーのほうが生き生きしてる人多くない?
196それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:49:15.24ID:oalSmcXO0 志望動機も一生懸命考えたのでは
なかったのですか?
なかったのですか?
197それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:49:23.62ID:/qrNZPlOH メンタルってなんだよなんg民みたいなメンタルなら持つだろ
198それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:49:31.08ID:dYhtJoz2H 大学職員は最終面接の結果1ヶ月以上焦らされた挙句落とされたから嫌い😠
199それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:49:43.10ID:o6c292fT0 裁判所書記官ワイ
転職活動するも書類で落ちまくり
転職活動するも書類で落ちまくり
200それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:49:43.78ID:FdQAmogdH 団体職員はええんか?🤔
202それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:49:56.44ID:VboE0cWaH 青山学院大学の職員つてセックス好きそう
203それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:50:19.32ID:8mXXq6VE0 >>165
基本そこの出身者と早慶で占められるんだろ
基本そこの出身者と早慶で占められるんだろ
204それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:50:19.21ID:r9BUeDJrH >>167
国税局なら激務且つ体育会系やから頑張れ
国税局なら激務且つ体育会系やから頑張れ
205それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:50:20.06ID:e4RSrfPUH 公務員になってわかったが
ガチで出会いなさすぎやろ
後輩か同期に手を出すしかない
失敗したら10時か背負って生きていくことになるし
ガチで出会いなさすぎやろ
後輩か同期に手を出すしかない
失敗したら10時か背負って生きていくことになるし
206それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:50:24.38ID:DaqEX2NzH マジでやめとけ
頑張る意味がないってホンマに辛いぞ
頑張る意味がないってホンマに辛いぞ
207それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:50:29.05ID:8iliyLPo0 国家公務員で一括にする奴はエアプやと思ってる
省庁以前に、まず本省勤務が出先勤務かで全然違うしな
省庁以前に、まず本省勤務が出先勤務かで全然違うしな
208それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:50:33.30ID:VtQSkAUBM >>199
司法書士やろう
司法書士やろう
209それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:50:39.88ID:m4pcQKxWH >>138
それは一般企業でも同じや
それは一般企業でも同じや
210それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:50:54.50ID:G8Hqg4Om0 >>165
国大職員は定年時平均年収550万なのに
国大職員は定年時平均年収550万なのに
211それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:51:00.15ID:Wns0FdNgH 俺25卒なんだが3年遅れや
公務員か民間どっちがええんや
会計士の勉強してたから簿記一級は持ってる
公務員か民間どっちがええんや
会計士の勉強してたから簿記一級は持ってる
212それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:51:17.83ID:asBja8Vtr >>211
会計士なれよもう
会計士なれよもう
213それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:51:21.95ID:jgO+rcUN0214それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:51:24.77ID:AazJe7jYH 半沢直樹視聴ワイ「国税庁って楽しそうやなあ~」
215それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:51:41.62ID:2rfiii03p コミュ障陰キャが新卒で公務員目指すのは理解できるがコミュ強陽キャで公務員志望って何者なんや?
216それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:51:45.60ID:G2R0+YQg0 私立学校の職員が一番天国やぞ
夏休み春休み冬休みありやし受験シーズン以外ほぼ残業なし
年収も公務員よりは高い
夏休み春休み冬休みありやし受験シーズン以外ほぼ残業なし
年収も公務員よりは高い
217それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:51:45.42ID:Sb77ecsaH >>211
このスレを見てどっちか分からないなら公務員なっとけ
このスレを見てどっちか分からないなら公務員なっとけ
218それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:51:54.45ID:lKmzVf+PH 連投ぽちぽちガイジ多くて草
これは会社の無能が集まってますねぇ…
これは会社の無能が集まってますねぇ…
219それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:52:00.39ID:AoneOBn1a >>211
中小規模の事務所でお手伝いしたら?
中小規模の事務所でお手伝いしたら?
220それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:52:02.20ID:a336HgpWd メンタル強い無能には最高の環境って聞いたけどどうなんや
221それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:52:07.20ID:8paYuHfFH >>214
ちんこ掴まれてにぎにぎされるの言うほど楽しそうか?
ちんこ掴まれてにぎにぎされるの言うほど楽しそうか?
222それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:52:14.45ID:8iliyLPo0223それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:52:14.31ID:Wns0FdNgH224それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:52:18.11ID:j9cdAL7dH225それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:52:22.68ID:8iliyLPo0226それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:52:23.77ID:VtQSkAUBM >>214
実際にああ言うことやってる時は楽しいぞ
実際にああ言うことやってる時は楽しいぞ
227それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:52:22.50ID:Wns0FdNgH228それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:52:30.89ID:asBja8Vtr ワイは明日からまた上司と納税者から怒鳴られる毎日や
229それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:52:32.77ID:Wns0FdNgH230それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:52:38.11ID:VboE0cWaH >>205
先輩に手出せよ
先輩に手出せよ
231それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:52:46.10ID:m4pcQKxWH >>215
地元から離れたくない、公務員家系のどっちか
地元から離れたくない、公務員家系のどっちか
232それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:53:15.37ID:U377Cn21H233それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:53:19.74ID:EPjTDPtZH >>165
あと長期休暇ある分だけ普段は週6勤務で調整してる
あと長期休暇ある分だけ普段は週6勤務で調整してる
234それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:53:23.22ID:OB/THjIS0 地方公務員(行政職)の平均年収
給与年額:411,612×12=4939344円
期末手当:873,560円
勤勉手当:686,408円
役職加算:146,939円
寒冷地手当:73,729円
合計:672万円
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/r04_kyuuyo_1.html
給与年額:411,612×12=4939344円
期末手当:873,560円
勤勉手当:686,408円
役職加算:146,939円
寒冷地手当:73,729円
合計:672万円
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/r04_kyuuyo_1.html
235それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:53:21.49ID:Ef5ENiDVH 職場内結婚が割といるけど失敗した時のリスクを考えると手出しづらいよな
236それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:53:31.69ID:yr3usOPxH 無能隠キャだけど体力とメンタルの強靭度に自信ある奴は公務員行け
237それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:53:34.80ID:N0f7UqM20 >>215
ワイの知り合いやと大卒やけど精神はマイルドヤンキーみたいな奴やったな
高校大学の友達よりも中学の友達の方がノリが合うから繋がってて地元大好きみたいなやつ
20代半ばで子供もできて家も買ってたわ
ワイの知り合いやと大卒やけど精神はマイルドヤンキーみたいな奴やったな
高校大学の友達よりも中学の友達の方がノリが合うから繋がってて地元大好きみたいなやつ
20代半ばで子供もできて家も買ってたわ
238それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:53:46.53ID:HKQTF+ntH 国税のええとこは何なんや
せめてワイに希望をくれ
せめてワイに希望をくれ
239それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:53:56.87ID:yr3usOPxH 無能隠キャだけど体力とメンタルの強靭度に自信ある奴は公務員行け
240それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:54:03.31ID:2rfiii03p241それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:54:07.22ID:hF4bEFh2H ワア国税2年目
3年目終われば半年研修あるからそこで辞めるわ
こどおじ&全力投資してるから1500万は軽く貯まる予定やし
3年目終われば半年研修あるからそこで辞めるわ
こどおじ&全力投資してるから1500万は軽く貯まる予定やし
242それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:54:24.14ID:oalSmcXO0 地元の行事、強制参加ってのもキツいよな
243それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:54:22.70ID:p5a4UTIEH >>211
名門大で国総受かる実力あるなら国総
国葬以外なら民間1択だな、特に簿記一級は評価される
民間で落ちぶれて30歳間近になってからでも公務員になれば良い。
地方公務員なってから高給な民間企業にはいけないから
名門大で国総受かる実力あるなら国総
国葬以外なら民間1択だな、特に簿記一級は評価される
民間で落ちぶれて30歳間近になってからでも公務員になれば良い。
地方公務員なってから高給な民間企業にはいけないから
244それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:54:33.81ID:VtQSkAUBM >>238
アットホームな職場環境や
アットホームな職場環境や
245それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:54:35.96ID:OB/THjIS0246それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:54:35.88ID:/b4sWFlWH 県職やが部署ガチャ次第やでマジで
247それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:55:03.94ID:2u2kDxuja くっそ半端にデカい民間はそれはそれで頑張ったって意味ねンだわ
248それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:55:04.11ID:IsXCtbYI0 ワイ公務員薬剤師、最悪辞めても薬剤師資格あると言い聞かせて明日も仕事へーー。
249それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:55:04.28ID:asBja8Vtr >>238
カレンダー通り休める
カレンダー通り休める
250それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:55:10.87ID:U377Cn21H251それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:55:15.14ID:2rfiii03p252それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:55:21.79ID:AoneOBn1a >>220
給料保証されてて仕事は他のやつに振られる、クビにしたくても不祥事起こさなきゃ辞めさせられないからな
給料保証されてて仕事は他のやつに振られる、クビにしたくても不祥事起こさなきゃ辞めさせられないからな
253それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:55:23.81ID:Lz8644zWH 新卒カードを公務員に使うのはドブに捨てるのと同じやぞ
254それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:55:29.82ID:VtQSkAUBM >>247
結局、公務員みたいなもんやからな
結局、公務員みたいなもんやからな
255それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:55:28.40ID:HKQTF+ntH256それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:55:53.10ID:dCfBNAVZ0 福島好きとか言ってる奴見ると反吐出るわ
257それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:56:02.93ID:AazJe7jYH 広島のどっかの市長が市議会とバッチバチなのうらやましいわ
まあ現場にもムチャ振りするタイプな感じはするけど
議会と人事権切り離す構図
マジでなんとかならんかなあ
まあ現場にもムチャ振りするタイプな感じはするけど
議会と人事権切り離す構図
マジでなんとかならんかなあ
258それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:56:05.52ID:S8QlETvhH ワイ職務経験者採用試験落ち低みの見物
500人中15人とか無理や
20位で落ちた
500人中15人とか無理や
20位で落ちた
259それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:56:10.29ID:asBja8Vtr260それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:56:18.71ID:VtQSkAUBM261それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:56:20.77ID:Ef5ENiDVH >>245
強すぎて草生える
強すぎて草生える
262それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:56:28.98ID:dCfBNAVZ0 >>185やけど
263それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:56:33.08ID:jGDacdUH0 無能やしやる気もないけど一日中レスバする体力とメンタルがあるなんg民みたいな奴にはぴったりの仕事やぞ公務員は
264それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:56:33.74ID:Wns0FdNgH >>243
大学は現役千葉大なんだが周り見てる感じコクソウはダメそうや
大学は現役千葉大なんだが周り見てる感じコクソウはダメそうや
265それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:56:34.40ID:LS8xbC7TH クソクソ聞くけど結局死ぬほどつまらんのとそのせいでみんなイラついてるのがあかんのか
266それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:56:38.42ID:fRgl/Z9j0 給料安定してるのはうらやましいわちな自営業
ローン属性も最強やし
ローン属性も最強やし
267それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:56:46.64ID:snmsZU5I0 クソしょーもない仕事しながらそれなりに金貰えるやん
268それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:56:58.69ID:j9cdAL7dH269それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:57:16.48ID:hF4bEFh2H 税務署はガチで残業少ないぞ
ワイの署は5時半までに7~8割は帰ってる
正直10時間ぐらいは残業代欲しいって思うぐらい
ワイの署は5時半までに7~8割は帰ってる
正直10時間ぐらいは残業代欲しいって思うぐらい
270それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:57:23.43ID:jgO+rcUN0 >>258
公務員の中途採用はほんまむずいやろな、実際入ってくる人コミュ力爆高いし
公務員の中途採用はほんまむずいやろな、実際入ってくる人コミュ力爆高いし
271それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:57:31.04ID:6YU+0dtu0 貧富の差が激しい今の時代だと公務員って貧の上だからな
272それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:57:47.95ID:2FUQ4YrJ0 こっぱん本省ってどうなん?
273それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:57:54.82ID:G8Hqg4Om0 >>264
最近はMARCHも多いぞ
最近はMARCHも多いぞ
274それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:57:59.49ID:u8xqXsxO0 私立中高の事務員とか楽そうでやってみたい
275それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:58:02.88ID:IsXCtbYI0 同じ課で死にそうなぐらい忙しい係長とめっちゃ楽そうな係長って何の違いあるんや
276それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:58:03.43ID:jA/8wo7E0 仕事がつまらんって仕事に楽しさとか求めるもんなんか?
277それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:58:15.90ID:PHxaWW3pp 法令遵守意識だけ無駄に高い大手子会社って本当に公務員と変わらんの?
278それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:58:16.50ID:hF4bEFh2H279それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:58:21.34ID:QqmnpNKw0 知り合いが言うには県庁の廃棄物関連の部署は
絶対やめた方がいいとのこと
絶対やめた方がいいとのこと
280それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:58:23.94ID:VtQSkAUBM281それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:58:24.91ID:oSVM/dNn0 特別区ってどうなん?やっぱ給料は良いんか?
地元の市役所と迷ってるんやが
地元の市役所と迷ってるんやが
282それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:58:27.60ID:j9cdAL7dH283それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:58:28.14ID:FdQAmogdH284それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:58:33.90ID:EoFK86rd0 公務員ではないが転職で商工会議所入ったけど
楽は楽やからオススメや
試験も公務員ほどしっかりしたの受けなくてええし
楽は楽やからオススメや
試験も公務員ほどしっかりしたの受けなくてええし
285それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:58:36.71ID:aTvKDeC40 >>268
議員の理不尽な圧に比べれば市長のパワハラなんてたいしたことなくないか?
議員の理不尽な圧に比べれば市長のパワハラなんてたいしたことなくないか?
286それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:58:52.44ID:dCfBNAVZ0287それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:58:58.12ID:fRgl/Z9j0 >>276
営業とか契約決まった時は脳汁ドバドバやで
営業とか契約決まった時は脳汁ドバドバやで
288それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:58:57.83ID:S8QlETvhH 転勤なしで自社の利益とか気にせんでもええのはええやん
あと有給も取りやすそうやし
あと有給も取りやすそうやし
289それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:59:01.31ID:eVsoscgi0 最近、新しい趣味を見つけたみたい。
290それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:59:05.15ID:zdUWVzB70 公務員は公務員同士で結婚して将来の年金まで安泰の夫婦多いな
291それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:59:04.92ID:HKQTF+ntH 国税組は税理士なろうとは思わんのか?
292それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:59:07.60ID:5ILBcFur0 公務員は残業残業アンドクレームで大変そうやったわ
293それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:59:22.94ID:2mlxYl1CH 国立大学職員はガチでオススメやで
294それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:59:35.50ID:G8Hqg4Om0 国般本省に行くやつって何が目的なんだ
それなら国葬の方がええやろ
それなら国葬の方がええやろ
295それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:59:37.17ID:i96aXNLF0 公務員ってか海保陸自あたりでヘリパイロットとかなれるの夢あるわ
ああいうのて高卒で入社しないと厳しいよな
ああいうのて高卒で入社しないと厳しいよな
296それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:59:47.06ID:dCfBNAVZ0297それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:59:49.96ID:QSYIgSrF0 頑張ってる人は頑張ってる
パワハラおっさんも仕事は出来る
地元がうんこ
あと無能で診断書さえ貰えたら無敵
パワハラおっさんも仕事は出来る
地元がうんこ
あと無能で診断書さえ貰えたら無敵
298それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:59:50.63ID:j9cdAL7dH299それでも動く名無し
2023/09/18(月) 20:59:53.10ID:8paYuHfFH ワイ今勉強してるんやけど「公務員試験の勉強してる時が1番楽しかったです」って教え子に言われるって先生がぼやいとった
そんなもんちゃうんか仕事なんて
そんなもんちゃうんか仕事なんて
300それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:00:07.62ID:6ymHIWx+0301それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:00:08.43ID:fRgl/Z9j0 最近不動産投資始めようとする公務員多すぎやで ちな不動産
バレても知らんぞw
バレても知らんぞw
302それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:00:11.20ID:VtQSkAUBM >>290
夫婦で退職金合計4000万に年金16万ずつとか無双状態やろ、ほんま
夫婦で退職金合計4000万に年金16万ずつとか無双状態やろ、ほんま
303それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:00:11.62ID:P+sir8XQM >>293
流石に給料安すぎやろ
流石に給料安すぎやろ
304それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:00:13.88ID:r9BUeDJrH >>276
あまりにもつまらんと8時間がクッソ長く感じるからなぁ
あまりにもつまらんと8時間がクッソ長く感じるからなぁ
305それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:00:16.07ID:j9cdAL7dH >>272
奴隷 地獄
奴隷 地獄
306それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:00:35.76ID:G4587ij3H >>279
認可処理か反社絡みか?
認可処理か反社絡みか?
307それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:00:40.95ID:90oaIJheH 新卒2年目やけど今月公務員試験受けたわ
ワイには客商売は合わん
ワイには客商売は合わん
308それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:00:44.91ID:6qsR6URXH 県庁勤務やけど病む奴多すぎやろ
309それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:00:48.67ID:nu7zetrXH 地方公務員は地方公務員でも県庁はほんまに大変そうやと思う
310それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:00:54.43ID:7kMyJSirr ワイんとこの役所は女ばっか採用するんやが
皺寄せは男に来るから嫌やねんけどなあ
皺寄せは男に来るから嫌やねんけどなあ
311それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:01:02.58ID:YN1VmdKR0312それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:01:15.48ID:Z2s30Ozm0 逆に民間ってそんな仕事楽しいの?
公務員しか経験ないから知らん
事務仕事なんてどこもつまらんもんでもないの?
公務員しか経験ないから知らん
事務仕事なんてどこもつまらんもんでもないの?
313それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:01:19.87ID:VtQSkAUBM314それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:01:20.73ID:dCfBNAVZ0315それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:01:21.17ID:S8QlETvhH316それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:01:29.72ID:aTvKDeC40 >>293
霞ヶ関出向に耐えられればええんやけどあれで体か心壊すやつ多ない?
霞ヶ関出向に耐えられればええんやけどあれで体か心壊すやつ多ない?
317それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:01:47.86ID:j9cdAL7dH 公務員って昭和の時代なら負け組やったのにいつのまにか勝ち組になったよな
田舎やと最強やろ
田舎やと最強やろ
318それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:01:53.27ID:OB/THjIS0319それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:01:55.01ID:asBja8Vtr320それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:01:55.32ID:G4587ij3H >>301
勧誘電話辞めてクレメンス
勧誘電話辞めてクレメンス
321それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:02:10.72ID:IyYMW0Sk0 特殊法人はどうなん?
半分公務員みたいなイメージやけど
半分公務員みたいなイメージやけど
322それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:02:13.65ID:dYhtJoz2H 市役所はテレワできないのが難点やな
某県庁は推進してるみたいで唯一嫉妬したわ
某県庁は推進してるみたいで唯一嫉妬したわ
323それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:02:23.18ID:eBG+nW3x0 お前ら市民病院とか県立病院に来いよ
医師看護師薬剤師その他諸々の奴隷生活をエンジョイできるやで
医師看護師薬剤師その他諸々の奴隷生活をエンジョイできるやで
324それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:02:24.62ID:Ega0lFSZd 来春から県庁やけど当たり部署ってどこや?
できるだけ仕事とかしたくないんやが
できるだけ仕事とかしたくないんやが
325それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:02:27.72ID:waQiRY4Cd まじで
パワハラする奴が管理職になってるのが
多すぎるのなんでや、公務員で辞める理由の8割あたまおかしい上司のせいやろ
パワハラする奴が管理職になってるのが
多すぎるのなんでや、公務員で辞める理由の8割あたまおかしい上司のせいやろ
326それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:02:42.15ID:FdQAmogdH いろんなとこで言われてるけどそんなに本省勤務ってヤバいんか?
下手な民間行った方が楽なんやないか
下手な民間行った方が楽なんやないか
327それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:03:04.90ID:VtQSkAUBM >>325
パワハラする奴はパワハラに耐えられる奴やからしゃーない
パワハラする奴はパワハラに耐えられる奴やからしゃーない
328それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:03:05.02ID:AkRaS3QOH329それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:03:12.49ID:K9UpjZST0330それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:03:17.67ID:j9cdAL7dH >>325
パワハラする奴は上司に媚び売るの上手い奴多いからな
パワハラする奴は上司に媚び売るの上手い奴多いからな
331それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:03:21.08ID:P+sir8XQM アホー万個アクションだけどうにかしてくれ
同期女5人中3人病休取ったんやが
しかも明らかに狙って病休→復帰→糞楽な部署に異動→月の半分テレワークとかやってんやが
同期女5人中3人病休取ったんやが
しかも明らかに狙って病休→復帰→糞楽な部署に異動→月の半分テレワークとかやってんやが
332それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:03:21.59ID:jGDacdUH0 公務員に最も適性があるのは馬鹿やしやる気ないけど体力とメンタルに自信ある奴やからな
似たようなタイプの仕事やと鳶職とか配信者とかや
似たようなタイプの仕事やと鳶職とか配信者とかや
333それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:03:21.58ID:7kMyJSirr 病んだら辞めるってなんでや?
病気療養したらええやん
ワイのとこ鬱病になったとかで1年ぐらいサボってる奴おるけど
病気療養したらええやん
ワイのとこ鬱病になったとかで1年ぐらいサボってる奴おるけど
334それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:03:23.40ID:OFnB1RCir 無能は積極的に窓際族になるように動けよ
懲戒処分でもない限り首にはならんし長く勤めれば勤めるほど年収上がって有利やで
懲戒処分でもない限り首にはならんし長く勤めれば勤めるほど年収上がって有利やで
335それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:03:23.61ID:eBG+nW3x0 >>325
国民からパワハラ喰らっとるからや
国民からパワハラ喰らっとるからや
336それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:03:27.53ID:r7NxqUJz0 >>176
違いますよ
違いますよ
337それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:03:35.04ID:cyOS0hfQH 年金課とか楽そうやけどどうなんや
338それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:03:45.08ID:Ef5ENiDVH この仕事のことボロクソ言ってるけどワイには営業なんて無理やし理系じゃないからスキルもないしこれしか生きてく道はないんやなって再認識させられるわ
339それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:03:51.91ID:VtQSkAUBM >>328
そのまま簿財受けて院行って税理士になればええやん
そのまま簿財受けて院行って税理士になればええやん
340それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:03:55.01ID:bD2pN+FU0 >>165
なお国大職員
なお国大職員
341それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:04:00.08ID:asBja8Vtr >>325
パワハラに耐えれるメンタルと要領の良さがあるからな
パワハラに耐えれるメンタルと要領の良さがあるからな
342それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:04:00.32ID:8mXXq6VE0 >>325
そういう奴くらいしか出世意欲が無いから
そういう奴くらいしか出世意欲が無いから
343それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:04:06.39ID:kb+yIsE3H >>332
すべての仕事が体力とメンタルが一番重要でしょ
すべての仕事が体力とメンタルが一番重要でしょ
344それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:04:07.48ID:S8QlETvhH ワイの大学の同期の知り合い県庁勤めやけど土曜日出勤してるのはきついと思った
345それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:04:10.11ID:XeKJvW5fH ワイ中小の3代目やけど自分の子供は絶対公務員にするわ
346それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:04:11.33ID:j9cdAL7dH >>333
育休で数年サボってるガイジ女おるわ
育休で数年サボってるガイジ女おるわ
347それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:04:13.29ID:OB/THjIS0348それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:04:25.89ID:i96aXNLF0 国葬の工学区分院試みたいなもんやけどアレできるやつメーカー行くやろうし謎
349それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:04:28.58ID:3U19eDj50 ワイ庁の人事評価に係る給与査定wwwwwwwwwwwwwwwww
S:MAX昇給
A:MAX昇給
B:MAX昇給
あほくさ
S:MAX昇給
A:MAX昇給
B:MAX昇給
あほくさ
350それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:04:44.76ID:u8xqXsxO0 >>284
凄い薄給のイメージある
凄い薄給のイメージある
351それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:04:56.58ID:VtQSkAUBM >>349
お得すぎて草
お得すぎて草
352それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:04:57.03ID:pFjcF+djM ワイ現公務員「公務員はやめとけよ」
353それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:05:01.16ID:+GYF3bMEd354それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:05:01.23ID:7kMyJSirr355それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:05:06.77ID:FdQAmogdH356それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:05:07.50ID:XeKJvW5fH ワイ中小の3代目やけど自分の子供は絶対公務員にするわ
357それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:05:09.29ID:pFjcF+djM ワイ現公務員「公務員はやめとけよ」
358それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:05:19.33ID:l0RInc2a0 技術系公務員はどうなん🤔
メーカーより楽なんか?
メーカーより楽なんか?
359それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:05:24.67ID:uBxTZQTSH >>168
エアプが語んなハゲ
エアプが語んなハゲ
360それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:05:43.61ID:eBG+nW3x0 ワイ一般市職員「公務員はやめとけ」
361それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:05:52.57ID:UZgjq/78d >>16
文系はどこも公務員だらけ
駅弁やMARCHじゃ民間就職がしょぼ過ぎるし地方旧帝でもみんな大手行けるわけじゃないから公務員受ける奴が一定数いる
逆に理系はある程度のとこ行けば民間就職強いから公務員なる奴なんてほぼいない
文系はどこも公務員だらけ
駅弁やMARCHじゃ民間就職がしょぼ過ぎるし地方旧帝でもみんな大手行けるわけじゃないから公務員受ける奴が一定数いる
逆に理系はある程度のとこ行けば民間就職強いから公務員なる奴なんてほぼいない
362それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:05:54.61ID:eBG+nW3x0 ワイ一般市職員「公務員はやめとけ」
363それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:05:56.93ID:VtQSkAUBM 育休まんさんはまだええねん
なんで復帰まんさんが出世すんねん
それでちんさんのモチベーションダダ下がりやんけ
なんで復帰まんさんが出世すんねん
それでちんさんのモチベーションダダ下がりやんけ
364それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:06:04.45ID:8iliyLPo0 >>326
メール来る時間がやばいぞ
メール来る時間がやばいぞ
365それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:06:15.51ID:UZgjq/78d >>16
文系はどこも公務員だらけ
駅弁やMARCHじゃ民間就職がしょぼ過ぎるし地方旧帝でもみんな大手行けるわけじゃないから公務員受ける奴が一定数いる
逆に理系はある程度のとこ行けば民間就職強いから公務員なる奴なんてほぼいない
文系はどこも公務員だらけ
駅弁やMARCHじゃ民間就職がしょぼ過ぎるし地方旧帝でもみんな大手行けるわけじゃないから公務員受ける奴が一定数いる
逆に理系はある程度のとこ行けば民間就職強いから公務員なる奴なんてほぼいない
366それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:06:24.24ID:aTvKDeC40367それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:06:32.40ID:FdQAmogdH368それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:06:32.06ID:K8tMBeYkH 埼玉県庁だけは本当に止めた方が良いよ
毎年主事が辞めまくるから3年以内の離職率の公表をできなくなったくらい辞めまくる
毎年主事が辞めまくるから3年以内の離職率の公表をできなくなったくらい辞めまくる
369それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:06:38.12ID:D0/DBcKHM まじで楽な仕事ってなに?
薬剤師もコンサルもだめだった
薬剤師もコンサルもだめだった
370それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:06:40.92ID:FdQAmogdH371それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:06:45.83ID:2KFeOl8dd372それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:06:46.24ID:D0/DBcKHM まじで楽な仕事ってなに?
薬剤師もコンサルもだめだった
薬剤師もコンサルもだめだった
373それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:06:49.25ID:K8tMBeYkH 埼玉県庁だけは本当に止めた方が良いよ
毎年主事が辞めまくるから3年以内の離職率の公表をできなくなったくらい辞めまくる
毎年主事が辞めまくるから3年以内の離職率の公表をできなくなったくらい辞めまくる
374それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:06:55.02ID:2KFeOl8dd375それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:06:56.38ID:eBG+nW3x0377それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:07:05.35ID:EoFK86rd0378それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:07:05.65ID:xJCr5+y0r 埼玉県庁だけは本当に止めた方が良いよ
毎年主事が辞めまくるから3年以内の離職率の公表をできなくなったくらい辞めまくる
毎年主事が辞めまくるから3年以内の離職率の公表をできなくなったくらい辞めまくる
379それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:07:13.00ID:G4587ij3H 女嫌いは公務員向いとらんやろな
給料変わらんから
給料変わらんから
381それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:07:20.02ID:Uti0/0Jvr 公務員行けるだけすごいわ
なんG民って有能だったんだな
なんG民って有能だったんだな
382それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:07:18.21ID:j9cdAL7dH383それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:07:28.40ID:Uti0/0Jvr 公務員行けるだけすごいわ
なんG民って有能だったんだな
なんG民って有能だったんだな
387それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:07:52.54ID:8WYl+CRNa388それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:07:53.96ID:hFH5GzuO0 ワイ公立小学校の教師、絶対に辞めとけ
389それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:08:24.86ID:asBja8Vtr 大手メーカー行きたかったわ
学生時代勉強せずに私立文系に進んだせいや
学生時代勉強せずに私立文系に進んだせいや
390それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:08:24.11ID:e4RSrfPUH 公務員なれるやつは高学歴だけという風潮
Fランでも余裕なんだよなあ
Fランでも余裕なんだよなあ
391それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:08:30.31ID:WNg8fc3wH392それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:08:36.24ID:jGDacdUH0 国家公務員さん、去年の倍率3.2倍
見る影もない模様
見る影もない模様
393それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:08:36.44ID:U67HCyoyH 公務員は奴隷やし夢がないわ
394それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:08:47.94ID:VtQSkAUBM 公務員でパワハラないとことかあんのやろうか?
なんで採用時にはチー牛しかおらんかったはずやのにパワハラマン出てくるんやろうな
なんで採用時にはチー牛しかおらんかったはずやのにパワハラマン出てくるんやろうな
395それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:08:51.33ID:523hDYj5H396それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:09:01.52ID:G8Hqg4Om0 公務員やめて次なんてあるのか?
397それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:09:07.16ID:IyYMW0Sk0 >>366
そうなんかJRAの平均年収見て羨ましいと思ってたが公務員と同じ待遇なんか残念
そうなんかJRAの平均年収見て羨ましいと思ってたが公務員と同じ待遇なんか残念
398それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:09:16.54ID:SsZLetxSH ワイのパッパ高卒国家公務員で部長クラスやで
羨ましい
ワイは無能や
羨ましい
ワイは無能や
399それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:09:28.21ID:U8nkhbKOH ワイ学校事務、学校ガチャが当たり今の学校はクソ暇でご満悦
400それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:09:36.18ID:VtQSkAUBM >>391
ワイの同期が普通にパワハラしてるから無くならんと思うわ
ワイの同期が普通にパワハラしてるから無くならんと思うわ
401それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:09:39.09ID:KBOW4mwlH >>391
パワハラする奴が上になるだけやから何も変わらんぞ
パワハラする奴が上になるだけやから何も変わらんぞ
403それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:10:02.73ID:RLHyFfKZH404それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:10:04.91ID:xx0HKJB10 ワイ中小の3代目やけど自分の子供は絶対に公務員にするわ
405それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:10:09.65ID:c8NuINy40 ニードでも逆転できるってマジなん?
試験は受かるけど採用されんみたいなこと無いんか
試験は受かるけど採用されんみたいなこと無いんか
406それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:10:21.79ID:9QkpGbaX0 無能ほど得やけどね公務員
指示待ち人間が9割
ワイも飼われてるレベルや
指示待ち人間が9割
ワイも飼われてるレベルや
407それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:10:29.23ID:9QkpGbaX0 無能ほど得やけどね公務員
指示待ち人間が9割
ワイも飼われてるレベルや
指示待ち人間が9割
ワイも飼われてるレベルや
408それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:10:30.17ID:Qq5RwuF2H >>402
誰にされるんや?
誰にされるんや?
409それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:10:31.34ID:+7ObH13sH >>165
大学生なんてだいたい人生舐めてるしそんな奴相手に話しするの面倒臭そうやけどな
大学生なんてだいたい人生舐めてるしそんな奴相手に話しするの面倒臭そうやけどな
410それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:10:40.59ID:eBG+nW3x0411それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:10:55.25ID:asBja8Vtr413それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:11:13.12ID:jGDacdUH0414それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:11:16.93ID:hFH5GzuO0 私立学校は天国だぁ?
専門学校の職員やってたけど地獄だったぞ
専門学校の職員やってたけど地獄だったぞ
415それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:11:25.09ID:crLvamLv0 民間から公務員に転職してきた奴は軒並み給料安くても仕事が楽で最高と言う
416それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:11:26.30ID:VtQSkAUBM >>403
3年目の時やけど普通に後輩に早朝出勤させてたり小言だらけで病ませてたわ
3年目の時やけど普通に後輩に早朝出勤させてたり小言だらけで病ませてたわ
417それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:11:32.40ID:D0/DBcKHM 仕事辞めたい働きたくない
418それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:11:31.59ID:+er8NRJJH ワイ本庁勤務、地方に戻りたくて泣く
419それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:11:37.58ID:RoN1s1LMH なんG民は平均年収1000万円超のエリート集団やから公務員とは対極の存在やな
420それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:11:40.16ID:KBOW4mwlH パワハラに年齢とか関係ないぞ
ワイの同僚とかまだ20代なのに立派なパワハラマンになってるし
部下を鬱に追い込んで退職させたわって笑いながら武勇伝みたいに話しとるで
ワイの同僚とかまだ20代なのに立派なパワハラマンになってるし
部下を鬱に追い込んで退職させたわって笑いながら武勇伝みたいに話しとるで
421それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:11:45.17ID:kjxgzVwf0 >>325
出世するには超絶有能じゃないかぎり責任を自分でとらないで人に押し付けてマイナスにしないで歳を取る事が一番やからや結果パワハラ野郎が残る
出世するには超絶有能じゃないかぎり責任を自分でとらないで人に押し付けてマイナスにしないで歳を取る事が一番やからや結果パワハラ野郎が残る
422それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:11:45.77ID:3A5ZJHQ10 役所関係に就職するなら、できるだけ大きい市役所に行ったほうがいい
過疎地の町村役場は人員不足でほぼワンオペ状態
水道担当1人、下水担当1人、道路担当1人とかな
過疎地の町村役場は人員不足でほぼワンオペ状態
水道担当1人、下水担当1人、道路担当1人とかな
423それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:11:44.89ID:r9BUeDJrH >>388
教師なんてよっぽどの志が無きゃ行く方が間違っとるわ
教師なんてよっぽどの志が無きゃ行く方が間違っとるわ
424それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:11:50.01ID:7kMyJSirr425それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:12:02.52ID:n9gDIj9fH 北海道庁なんて大卒の新卒離職率も高いし、合格辞退率も5割超えてるぞ🤭
426それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:12:04.95ID:De2aIfTIr 明日から仕事やけど木-金が学会出張で実質二日やから頑張るで
428それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:12:16.00ID:eqEYxcer0 県庁技術職はどうなん?土木農業電気みたいなやつや
430それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:12:47.57ID:eRD2aIdx0431それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:12:50.82ID:Cq2GarHLd ワイ小売やけど土日祝必ず勤務やから他の職種全てが羨ましく見えるわ
小売業なんてクソやクソ
小売業なんてクソやクソ
432それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:12:49.83ID:s5FA1n9HH 中途のおっさん何もできないし作業依頼も全く拾わんから下っ端ワイが全部やってんのほんまクソ
これで給料ワイのほうが安いとかお得すぎやろ
これで給料ワイのほうが安いとかお得すぎやろ
433それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:12:55.00ID:8iliyLPo0 >>414
そら専門学校やからやろ
そら専門学校やからやろ
434それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:13:00.82ID:r9BUeDJrH >>383
公務員ってピンキリやからな
公務員ってピンキリやからな
435それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:13:01.68ID:kmRcldioH >>211
会計士だけど新卒で+3は相当キツいぞ
公務員は筆記が楽な地方上級とかは同じ年齢の社会人の方が優先されるから行けても国家一般の不人気なとこしか期待できんし面接で全落ちもあり得る
かと言って民間も勉強しかしてなくて+3だと大手民間が雇ってくれるとも思えん
就職実績がまあまあ強い神戸経営卒だけど会計士崩れはロクなとこ行けてなかった
会計士だけど新卒で+3は相当キツいぞ
公務員は筆記が楽な地方上級とかは同じ年齢の社会人の方が優先されるから行けても国家一般の不人気なとこしか期待できんし面接で全落ちもあり得る
かと言って民間も勉強しかしてなくて+3だと大手民間が雇ってくれるとも思えん
就職実績がまあまあ強い神戸経営卒だけど会計士崩れはロクなとこ行けてなかった
436それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:13:06.90ID:asBja8Vtr 公務員はどこもそうやと思うけど環境が閉鎖的だからパワハラが生まれやすいよ
パワハラしても大体下が追いやられるし
パワハラしても大体下が追いやられるし
437それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:13:25.88ID:+GYF3bMEd438それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:13:26.56ID:N0f7UqM20 >>389
私文からメーカーやけどそんなええものちゃうぞ
私文からメーカーやけどそんなええものちゃうぞ
439それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:13:32.30ID:8iliyLPo0440それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:13:31.22ID:e4RSrfPUH 女っていうほど公務員に惹かれないよな
結局そいつ次第なんだよな
結局そいつ次第なんだよな
441それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:13:35.04ID:7kMyJSirr442それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:13:38.77ID:OB/THjIS0 >>419
公務員にも年収1000万って普通におるで
https://pbs.twimg.com/media/F2WRW1CaIAAMch-?format=png&name=small
年収800万以上で見たら公務員のほうが多いし
公務員にも年収1000万って普通におるで
https://pbs.twimg.com/media/F2WRW1CaIAAMch-?format=png&name=small
年収800万以上で見たら公務員のほうが多いし
443それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:13:37.74ID:K8tMBeYkH 県庁の行政職だと主査試験があるところ多いし無能だと普通に受からない
あと受かっても給料は主任とほぼ変わらん
あと受かっても給料は主任とほぼ変わらん
444それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:13:46.67ID:J5RXHdAUd 自衛隊はいいぞ
445それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:13:49.00ID:orA1rnntM 今まんさんってだけで手軽に出世できるんやろ?
それ聞いて公務員辞めようと思ったわ
民間でも一緒なんかもしれんがアホらしすぎ
それ聞いて公務員辞めようと思ったわ
民間でも一緒なんかもしれんがアホらしすぎ
446それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:13:49.86ID:MNKGm+RbH SESワイ、転職したいけどなかなか行動に移せない
447それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:13:50.73ID:b7UYnF58H448それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:13:56.85ID:hFH5GzuO0 再任用のクソババアさっさと隠居しろや
再任用制度なんていらんわ
再任用制度なんていらんわ
449それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:13:59.13ID:NoHZfh1B0 >>322
ワイの課は毎日誰かしらテレワークや
ワイの課は毎日誰かしらテレワークや
450それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:14:05.52ID:9QkpGbaX0 >>436
刃向かったら人事で何されるかわからんし怖いよ
刃向かったら人事で何されるかわからんし怖いよ
451それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:14:16.22ID:aJewvO4sa452それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:14:21.37ID:8WYl+CRNa >>405
国家一般職なら筆記試験受ければ人気官庁は無理やけど不人気全国転勤官庁ならどこかしら採用はしてもらえる
人事院面接で落ちるとかここにすら受からないなら社会生活に支障があるレベルやから冗談抜きで一回受診したほうがいいレベル
国家一般職なら筆記試験受ければ人気官庁は無理やけど不人気全国転勤官庁ならどこかしら採用はしてもらえる
人事院面接で落ちるとかここにすら受からないなら社会生活に支障があるレベルやから冗談抜きで一回受診したほうがいいレベル
453それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:14:21.31ID:eRD2aIdx0 >>436
パワハラしても偉い方が勝つからやりたい放題よな
パワハラしても偉い方が勝つからやりたい放題よな
454それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:14:26.32ID:FWrrfi7+H 就職したら学力なんて意味ないやろ
455それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:14:30.28ID:7UynUYEgH456それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:14:36.09ID:eqEYxcer0 >>441
行くやつ8割方学部ちゃうか
行くやつ8割方学部ちゃうか
457それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:14:37.35ID:IyYMW0Sk0 土木学科だと碌な企業ないから公務員多くなるよな、不景気時には強いけど
458それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:14:37.83ID:VtQSkAUBM >>437
逆に旧帝はそのポジション誰がやってんの?
逆に旧帝はそのポジション誰がやってんの?
459それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:14:46.08ID:dYhtJoz2H 無能ワイが受かるんやしそんな難しくないやろ
グループディスカッションも適当に会話してたら何故か通ったし
面接は地元愛とメンタルの強さ推していけばなんとかなるで
グループディスカッションも適当に会話してたら何故か通ったし
面接は地元愛とメンタルの強さ推していけばなんとかなるで
460それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:14:54.01ID:8mXXq6VE0 >>420
20代後半~30前後の、一通り仕事覚えて無敵感感じてる奴のタチの悪さは異常
20代後半~30前後の、一通り仕事覚えて無敵感感じてる奴のタチの悪さは異常
461それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:14:56.11ID:eRD2aIdx0 >>444
ゴミだぞ
ゴミだぞ
462それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:15:00.92ID:csTiYqmca 地方公務員はスキルはいらないけど対人能力がほぼ評価の全てみたいなもんやろ
インキャなんか逆に死にそうやけど
インキャなんか逆に死にそうやけど
463それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:15:04.85ID:+GYF3bMEd >>458
文科省キャリアの出向
文科省キャリアの出向
464それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:15:04.99ID:G4587ij3H >>440
少なからず玉の輿狙いなら上限分かっちゃってる相手なわけやからな
少なからず玉の輿狙いなら上限分かっちゃってる相手なわけやからな
465それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:15:09.61ID:G8Hqg4Om0466それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:15:12.91ID:o4opQxMKH ワイは国研に勤めとるが給料低い代わりに休み取りまくれるからゆとりZ世代向けやろな
当日の朝にLINE一言で休めるで
でも同級生で民間行った奴らはみんな給料高そうで羨ましいわ
当日の朝にLINE一言で休めるで
でも同級生で民間行った奴らはみんな給料高そうで羨ましいわ
467それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:15:14.91ID:MgWC0BYyH 土地の境界で県庁の担当の課でやり取りしたりするけどあいつらなんも分かってないで
専門的なことだから大学でやってるようなことではないにしても理解できんアホはたくさんおる
専門的なことだから大学でやってるようなことではないにしても理解できんアホはたくさんおる
468それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:15:16.68ID:iECX52sgH 美大卒のわいはどこに就職したらええねん
ニートしかないんか?ちな多摩美
ニートしかないんか?ちな多摩美
469それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:15:21.11ID:QPxmfntjM470それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:15:38.45ID:asBja8Vtr471それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:15:37.47ID:U8nkhbKOH >>441
ワイ林学専攻しとったけど技術職は先輩直々にやめとけと言われてやめたぞ
ワイ林学専攻しとったけど技術職は先輩直々にやめとけと言われてやめたぞ
472それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:15:41.32ID:OFnB1RCir でも公務員が結婚するなら同じ公務員の女が一番ええわ
女でも男と同等の給料貰える数少ない仕事や
女でも男と同等の給料貰える数少ない仕事や
473それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:15:44.53ID:EoFK86rd0 公務員でもある程度専門性あるとこやとええんやろうけどな
経験のためーとか言いながら全く知らんとこ異動させられるのキツいやろ
経験のためーとか言いながら全く知らんとこ異動させられるのキツいやろ
474それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:15:47.30ID:lhbF+z980 副業禁止さえなければなりたかったんだがなぁ
475それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:15:48.03ID:eRD2aIdx0478それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:15:50.59ID:n9gDIj9fH479それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:16:02.13ID:VtQSkAUBM >>453
ワイの先輩がパワハラ訴えたらパワハラ上司が栄転して先輩が左遷ルート乗って草生えましたよ
ワイの先輩がパワハラ訴えたらパワハラ上司が栄転して先輩が左遷ルート乗って草生えましたよ
480それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:16:12.73ID:Qf3KgH9oH 仕事で役所のやつと折衝するけどあいつらほとんど自分に裁量無いし自分の管轄法令なのに細かい質問には全然答えられなくて形式的な解答しかしないし仕事してて楽しく無いやろ
あんなに人数いるの?あんな課必要?みたいに思うわ
自転車駐輪の事聞くだけでわざわざ担当割り当てる意味あんのかよ
あんなに人数いるの?あんな課必要?みたいに思うわ
自転車駐輪の事聞くだけでわざわざ担当割り当てる意味あんのかよ
482それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:16:36.97ID:jGDacdUH0483それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:16:38.55ID:hlh0Ly5qd 有能な奴ほど激務の課を転々とするし無能の尻拭いまでさせられて可哀想や
484それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:16:45.18ID:icyS04HFH ワイ公務員やけどこの前インターンの学生に質問されたから
「俺は後悔してるよ」って答えたらしょぼーんとしてて草
ほんまに後悔してるんやからしゃーない
自分の子供にはこんなクッッッソな仕事絶対させないわ
「俺は後悔してるよ」って答えたらしょぼーんとしてて草
ほんまに後悔してるんやからしゃーない
自分の子供にはこんなクッッッソな仕事絶対させないわ
485それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:16:45.23ID:SsZLetxSH ええなあ…
ワイなんか30で370万しかないで…
パッパみたいになりたかったわ…
ワイなんか30で370万しかないで…
パッパみたいになりたかったわ…
486それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:16:54.35ID:asBja8Vtr487それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:16:59.41ID:VtQSkAUBM488それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:17:00.75ID:N0f7UqM20489それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:17:17.19ID:K8tMBeYkH >>473
基本的に県庁は3年ごとに全く関係ないところに異動させられるから新規採用の3年間みたいのを定年まで繰り返して専門性も全くない国語の先生ばかりできあがる
基本的に県庁は3年ごとに全く関係ないところに異動させられるから新規採用の3年間みたいのを定年まで繰り返して専門性も全くない国語の先生ばかりできあがる
490それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:17:27.35ID:eRD2aIdx0491それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:17:28.65ID:J5RXHdAUd >>468
美大に就職すればええ
美大に就職すればええ
492それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:17:34.59ID:UZgjq/78d493それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:17:37.90ID:wa+LOnkK0 ワイ団体職員
いつも矢面に立ってくれる公務員には感謝している
いつも矢面に立ってくれる公務員には感謝している
494それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:17:39.90ID:D0/DBcKHM コンサル辞めたいわ
なんでこんな仕事が人気なんだよ
なんでこんな仕事が人気なんだよ
495それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:17:42.77ID:9QkpGbaX0 >>480
責任を負わないことを至上命題にしているからとにかく自分から回答したくないんや
責任を負わないことを至上命題にしているからとにかく自分から回答したくないんや
496それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:17:48.18ID:5I+5yy7GM 給料据え置きで週休3~4日にして副業一部解禁すればプライベート重視の優秀なやつは受けると思うよ
497それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:17:57.54ID:Xzk8vNqPM 正直公務員試験受かるレベルの有能なら民間行った方がええんかな?
498それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:17:58.66ID:RLHyFfKZH >>494
何系のコンサルなんや
何系のコンサルなんや
499それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:18:07.51ID:eBG+nW3x0500それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:18:06.13ID:m4pcQKxWH >>445
まんさんの優遇がないのって中小くらいやで
まんさんの優遇がないのって中小くらいやで
501それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:18:08.81ID:G4587ij3H 仕事しようがしなかろうが給料変わらんのにわざわざ身内潰して負担増やしてるアホは何がしたいんやろ
502それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:18:10.83ID:D+G9bulwd ワイのアッニが田舎の地方公務員やってるけど死にそうな顔してるわ
ろくに給料もでないのに謎の土日出勤されたりジジババの訳分からんクレーム受け取るやって
ろくに給料もでないのに謎の土日出勤されたりジジババの訳分からんクレーム受け取るやって
503それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:18:13.43ID:NL6IaK5vH 入庁からケースワーカー2年やらされ、児童福祉司3年やらされ、本庁福祉に投入されるとかワイを憎んでるとしか思えん。何で福祉畑一直線やねん。
504それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:18:17.23ID:eRD2aIdx0 >>482
元々有能は民間に行くやろ
元々有能は民間に行くやろ
505それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:18:20.31ID:N0f7UqM20507それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:18:43.62ID:OB/THjIS0508それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:18:43.83ID:T7E8g/aNd 公務員って、底辺でもなれるチャンスがある割にはマシな待遇ってだけで、有能層から見ればめちゃめちゃ待遇悪いよな
底辺には高給取りだって叩かれるけど、ホントに良くも悪くも平均的な給料水準だよ
底辺には高給取りだって叩かれるけど、ホントに良くも悪くも平均的な給料水準だよ
509それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:18:42.21ID:GE/oWpxgH510それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:18:45.58ID:e4RSrfPUH 後輩に手を出したらやばいかな
すぐ噂広まりそうで怖い
すぐ噂広まりそうで怖い
511それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:18:57.78ID:sb9tFUiKd けど公務員てFランが人生逆転する唯一の手段だよな
学歴フィルターないし
学歴フィルターないし
512それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:18:59.77ID:9QkpGbaX0 ワイは一時期真剣に仕事して他人の2倍くらい仕事やったけど、期末考査が「佐藤君はミスも多いね」ってAしか評価されんかったわ
それで何もせんことにしたわ
それで何もせんことにしたわ
513それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:19:02.78ID:R0Ydaqitd いわゆる「お勉強しか出来ない馬鹿」ってのが本当に多い
原理原則にはこだわるけど応用はまるで利かないしどうすれば解決するかも考えない
原理原則にはこだわるけど応用はまるで利かないしどうすれば解決するかも考えない
514それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:19:02.84ID:b7UYnF58H >>503
多分福祉エキスパートの素養があったんやろ…
多分福祉エキスパートの素養があったんやろ…
515それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:19:08.01ID:aJewvO4sa >>496
そら誰だって受けたいだろ
そら誰だって受けたいだろ
516それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:19:19.04ID:/oyN1Dhud >>497
公務員試験受かるのが有能ってFラン大出身か何かか?
公務員試験受かるのが有能ってFラン大出身か何かか?
517それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:19:20.07ID:hFH5GzuO0 文科省の奴らは一度教師という仕事を3年やってみろよ
クソみたいな政策しかしねーし検討だけならワイでもできる
クソみたいな政策しかしねーし検討だけならワイでもできる
519それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:19:22.60ID:ktNBsAtD0 普通に落ちたわ
こんなに自分が馬鹿だとは
こんなに自分が馬鹿だとは
520それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:19:25.37ID:Tf8T9NWYM 官僚もなり手不足だし終わりやね
521それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:19:26.64ID:3A5ZJHQ10522それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:19:40.56ID:OB/THjIS0523それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:19:48.10ID:9QkpGbaX0 PLの1年奴隷3年天皇を地で行く組織や
524それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:19:50.74ID:G8Hqg4Om0 >>488
JR北はね…
JR北はね…
525それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:19:52.08ID:CQLprNOI0 やりがいだけはガチで無い
サボっても頑張っても同じ
サボっても頑張っても同じ
526それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:19:57.63ID:VtQSkAUBM527それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:06.05ID:aJewvO4sa528それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:07.01ID:Tf8T9NWYM 地方公務員って高卒でもなれるの?
529それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:07.59ID:iECX52sgH >>477
教育免許とってない
教育免許とってない
530それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:10.30ID:asBja8Vtr タイミング見計らってワイはほんまに転職したいで
まあそれまで生きていられる自信がないが
まあそれまで生きていられる自信がないが
531それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:14.59ID:y2bF3O5TH じゃあ何がええんや
sierか
sierか
533それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:21.48ID:kmRcldioH534それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:22.80ID:y2bF3O5TH じゃあ何がええんや
sierか
sierか
535それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:25.74ID:cn+wXrHNH536それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:33.08ID:b7UYnF58H >>528
余裕でなれる
余裕でなれる
537それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:38.02ID:Xzk8vNqPM538それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:41.20ID:eRD2aIdx0 結局仕事がルーティンワークで刺激が無いから皆パワハラやり始めるんだよな
上司がパワハラしてるから若い部下もそれを真似てパワハラする
真似できない奴は鬱になる
上司がパワハラしてるから若い部下もそれを真似てパワハラする
真似できない奴は鬱になる
539それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:42.47ID:RuQKdO9bp >>494
今新卒就活しとるけどコンサルが1番早くに選考してくれるしインターンとかのイベントやってくれるからや
今新卒就活しとるけどコンサルが1番早くに選考してくれるしインターンとかのイベントやってくれるからや
540それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:43.74ID:aTvKDeC40 出向で来てる国葬から同じく出向で来てるコッパンへのパワハラが見るに耐えないわ
コッパンも何言われてもひたすら頭下げるだけやしどんな教育されてんねん
コッパンも何言われてもひたすら頭下げるだけやしどんな教育されてんねん
541それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:44.07ID:iECX52sgH >>491
雇ってくれなさそうや
雇ってくれなさそうや
542それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:47.12ID:RLHyFfKZH >>518
NTTデータみたいやな
NTTデータみたいやな
543それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:51.12ID:icyS04HFH >>473
ワイは新しい仕事すること自体は嫌いやないんやけど何が嫌かって
「めちゃくちゃな状態で引継ぎを受けて自分で一から整理し直さないといけないこと」と
「新しい仕事と言っても新しいスキルが身につくわけではないこと」やわ
あと机ガチャと椅子ガチャがあるのも嫌
ワイが今使ってる机は引き出し開かないし
ワイは新しい仕事すること自体は嫌いやないんやけど何が嫌かって
「めちゃくちゃな状態で引継ぎを受けて自分で一から整理し直さないといけないこと」と
「新しい仕事と言っても新しいスキルが身につくわけではないこと」やわ
あと机ガチャと椅子ガチャがあるのも嫌
ワイが今使ってる机は引き出し開かないし
544それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:51.03ID:EXGpnOw3H 子供のなりたい職業1位がyoutuberじゃなくて公務員になったんじゃなかったっけ
545それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:20:57.67ID:NoHZfh1B0 >>528
なれるけど大卒とはキャリアが変わってくる
なれるけど大卒とはキャリアが変わってくる
546それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:21:04.29ID:OVvcG81k0 >>497
絶対そうやと断言できる
地方の地元に残りたいけどうんこ求人しかないしと消去法で選ぶのが公務員や
都内勤務できるのに公務員選ぶのはほんまアホやで
土日出勤もサビ残も普通にあるし世間が言うほど美味しい仕事ではないで
絶対そうやと断言できる
地方の地元に残りたいけどうんこ求人しかないしと消去法で選ぶのが公務員や
都内勤務できるのに公務員選ぶのはほんまアホやで
土日出勤もサビ残も普通にあるし世間が言うほど美味しい仕事ではないで
548それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:21:09.84ID:K8tMBeYkH549それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:21:12.13ID:/oyN1Dhud550それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:21:19.57ID:09MghSdGM 女友達が国家受かってルンルンやったが3ヶ月で辞めたい言い出して1年でほんとに辞めて民間就職したわ
自分のやりたいように仕事できて頑張った分だけ評価もされて楽しいって今充実してる
自分のやりたいように仕事できて頑張った分だけ評価もされて楽しいって今充実してる
551それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:21:26.24ID:eRD2aIdx0 >>537
公務員は有能になればなるだけ損だから仕方ない
公務員は有能になればなるだけ損だから仕方ない
552それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:21:33.97ID:+6omjkq+0 市役所勤めのトッモ三連休全部倉庫の片付けさせられてて可哀想だった🤭
553それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:21:40.49ID:QQ973NBrH なんG民にホンマに向いてるのはNTTやろ
公務員よりいい金もらいながら仕事はぬるい、そして本社ならフルリモート
お前らパソコンの大先生やし余裕で入れる
なんで就職しないんや?
公務員よりいい金もらいながら仕事はぬるい、そして本社ならフルリモート
お前らパソコンの大先生やし余裕で入れる
なんで就職しないんや?
554それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:21:46.54ID:8iliyLPo0 >>492
ワイ年齢制限ギリギリやが、当時面接評価B(上から二番目)やったぞ
ワイ年齢制限ギリギリやが、当時面接評価B(上から二番目)やったぞ
555それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:21:52.46ID:9QkpGbaX0556それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:21:50.33ID:c/r6uTXvH 無能だしやる気もないから窓際職員になったわ
そこそこ仕事する半端もんが1番損する組織やで
そこそこ仕事する半端もんが1番損する組織やで
557それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:21:54.32ID:88JIRbGe0 公務員は他業種より転職難易度高いってマジ?
558それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:22:00.78ID:OB/THjIS0559それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:22:05.59ID:W4Zr7BuB0 >>553
受かる訳ないやろがい!
受かる訳ないやろがい!
560それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:22:04.72ID:icyS04HFH561それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:22:10.38ID:cn+wXrHNH >>473
ワイ機械技術やけどそういう意味では1番やりやすいと思うわ
ワイ機械技術やけどそういう意味では1番やりやすいと思うわ
562それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:22:16.77ID:asBja8Vtr563それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:22:27.37ID:Tf8T9NWYM >>547
田舎出身で地元残るには公務員以外無理やな
田舎出身で地元残るには公務員以外無理やな
564それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:22:37.83ID:/oyN1Dhud >>553
国家公務員総合職レベルの知能が必要
国家公務員総合職レベルの知能が必要
566それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:23:00.30ID:eRD2aIdx0568それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:23:17.50ID:sb9tFUiKd お前らがここで色々語ったところで
結局、文系=ゴミ、無価値、大学教員の遊びの手伝い要員
この結論になるよな
結局、文系=ゴミ、無価値、大学教員の遊びの手伝い要員
この結論になるよな
569それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:23:17.59ID:RuQKdO9bp570それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:23:17.23ID:cn+wXrHNH571それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:23:20.65ID:OFnB1RCir 君たち一般職ばっかなん?
警察消防自衛官とかおらんのか?
警察消防自衛官とかおらんのか?
572それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:23:27.51ID:D0/DBcKHM 楽な仕事したいわ
封筒に糊付けするとかデータ入力とかで500万もらえる仕事ないんか?
封筒に糊付けするとかデータ入力とかで500万もらえる仕事ないんか?
574それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:23:33.79ID:NL6IaK5vH 町村レベルの役所はマジでやめた方がいいぞ
人手足りないから総務課とかでも、税務課、福祉課、水産課とか畑違いの仕事兼務させられる
定時で帰る奴なんてほとんどおらん
人手足りないから総務課とかでも、税務課、福祉課、水産課とか畑違いの仕事兼務させられる
定時で帰る奴なんてほとんどおらん
575それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:23:40.18ID:9gsbS3GZ0 >>569
最近この社名やたらとなんGで見かけるけどステマなん?
最近この社名やたらとなんGで見かけるけどステマなん?
576それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:23:38.56ID:G4587ij3H 女への優遇っぷり見ると国が衰退するのも当然やと感じる
577それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:23:44.13ID:EXGpnOw3H578それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:23:47.76ID:dcnY6YEXd 言うて地方就職で士業に就ける頭が無ければ最適解やろ?
都内で公務員やってる奴はアホはやけど
都内で公務員やってる奴はアホはやけど
579それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:23:52.22ID:Tf8T9NWYM ワイの友人厚労省行ったくせにタバコスパスパで草
580それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:23:53.07ID:icyS04HFH 普通の仕事は頑張れば頑張るほどプラスになるけど公務員はむしろマイナスなのが最悪やわ
581それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:23:55.95ID:aTvKDeC40 >>517
そんなん職員室で天狗になって思いつきで搔き回しパワハラしまくるやろ
そんなん職員室で天狗になって思いつきで搔き回しパワハラしまくるやろ
582それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:23:59.34ID:9QkpGbaX0 人事院面接懐かしいな
夏の横須賀のタチウオは浅瀬にいるから、手巻きでも釣れますよって面接官にアドバイスしたわ
Bだったかな?何を見ているのかさっぱり分からんかった
夏の横須賀のタチウオは浅瀬にいるから、手巻きでも釣れますよって面接官にアドバイスしたわ
Bだったかな?何を見ているのかさっぱり分からんかった
583それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:24:03.27ID:Wns0FdNgH584それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:24:07.04ID:eRD2aIdx0585それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:24:07.42ID:OB/THjIS0 文系なら公務員が勝ち組
地方旧帝レベルでも地方公務員が大量にいる
東大レベルなら国家総合職受けるから結局公務員が勝ち組
地方旧帝レベルでも地方公務員が大量にいる
東大レベルなら国家総合職受けるから結局公務員が勝ち組
586それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:24:05.79ID:Qf3KgH9oH この前行った田舎県県庁所在市の役所行ったらずーっと真っ白Excel開いたり閉じたりしてるのとか職員の名刺ずーっと作ってる女とかそんなんしかおらんだわ
あんなんに税金払われてると思うと地方の奴らは可哀想や
あんなんに税金払われてると思うと地方の奴らは可哀想や
587それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:24:14.21ID:W4Zr7BuB0 >>575
どうみても同じ奴やん
どうみても同じ奴やん
588それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:24:19.09ID:OVvcG81k0589それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:24:21.86ID:jqYHn9tSd >>576
というか、女をどうにか取り込まなきゃいけないほどに国が衰退してるってだけ
というか、女をどうにか取り込まなきゃいけないほどに国が衰退してるってだけ
590それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:24:23.62ID:De2aIfTIr591それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:24:21.78ID:s5FA1n9HH ワイコッパンやけどまあたしかに若いうちに国葬のほうが役職上になるからそこはあれやけどそんなにペコペコとかはしてないな
592それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:24:33.83ID:9QkpGbaX0 >>565
ワイは有能やとは思わんけど、有能ほど損するな
ワイは有能やとは思わんけど、有能ほど損するな
593それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:24:32.35ID:r9BUeDJrH >>557
公務員のスキルは公務員にしか通用せんからな
公務員のスキルは公務員にしか通用せんからな
594それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:24:35.23ID:T4qunP6GH ネトウヨに嫉妬で叩かれるぞ
595それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:24:41.67ID:XWF5u2fdH 犯罪犯さない限りどんだけ無能でもクビにならんのクソ
596それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:24:46.04ID:VtQSkAUBM 仕事全くしない50代もあれパワハラやろ
近年、環境が隙あらばワイを潰しにくる気がするわ
近年、環境が隙あらばワイを潰しにくる気がするわ
597それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:24:47.02ID:FdQAmogdH598それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:25:09.10ID:+VxKfMizH599それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:25:11.31ID:/zgKcjohH 高学歴だと逆に何でこんなとこ入ったんやって周りから思われるし、
あっ察しってなる
あっ察しってなる
601それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:25:16.76ID:GE/oWpxgH602それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:25:18.73ID:1rqRXAHOM 公務員の一番クソな所は給料じゃなくて裁量権がほぼないってところだな
民間でも裁量権くれるところは給料微妙でも残りやすい
民間でも裁量権くれるところは給料微妙でも残りやすい
603それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:25:21.64ID:G8Hqg4Om0 >>595
いつも思うが民間ってそんな簡単にクビになるか?
いつも思うが民間ってそんな簡単にクビになるか?
604それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:25:25.36ID:vI++CwBb0 ワイ市役所民やけど今んとこ普通に楽やわ
避難所は当たらんし選挙は小遣い稼ぎになるし
避難所は当たらんし選挙は小遣い稼ぎになるし
605それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:25:32.60ID:atquEMVmp606それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:25:37.18ID:mp3EtPtuH 大卒でも初任給17万円台とかやぞ
いま民間は23万円やぞ😡
いま民間は23万円やぞ😡
607それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:25:39.66ID:M+/hNy/ud 何か山口のちっちゃい町でやべーやつに多額の誤送金しちゃった事件もあったけど、ホンマ田舎の公務員はロクな奴がおらんのやろうな
608それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:25:50.69ID:/oyN1Dhud609それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:25:55.26ID:fGp18ccm0 ワイ大学事務職員、公務員嫉妬民の槍玉に上がらず複雑🤔
610それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:25:59.83ID:FdQAmogdH611それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:26:21.82ID:sb9tFUiKd612それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:26:24.47ID:N0f7UqM20 そういや新卒の時都庁の新方式とかいう公務員向けの勉強してない奴の試験受けてみたけど筆記の時点で結局数的処理が民間のために受けてたSPIより難しい上に問題数多くで国語と英語はマーチのワイでも全問正解なほどクソ簡単で問題数も少なくて見事散ったわ
無能やけど正直筆記で落ちるとは思わなかった
無能やけど正直筆記で落ちるとは思わなかった
613それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:26:26.66ID:icyS04HFH ワイの斜め前のおばはんが50超えてるけど未だにヒラやわ
無能やから仕事量クッソ少ないくせに喋り声がデカイからおるだけ邪魔
ほんでワイより300万くらい年収高い
この環境に毎日置かれてるからほんま辞めたくなる
無能やから仕事量クッソ少ないくせに喋り声がデカイからおるだけ邪魔
ほんでワイより300万くらい年収高い
この環境に毎日置かれてるからほんま辞めたくなる
614それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:26:35.67ID:uHOem/qhH ワイ無能は公務員になりたい
文系無能のワイの数少ない受け皿や
文系無能のワイの数少ない受け皿や
615それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:26:40.02ID:8mXXq6VE0 >>576
周囲も本人すらも管理職向いてないと思ってるのに形だけの管理職登用率のために誰も得しないことやってるのほんとあほらし
周囲も本人すらも管理職向いてないと思ってるのに形だけの管理職登用率のために誰も得しないことやってるのほんとあほらし
616それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:26:40.36ID:rDXfJjv2a >>608
公務員でヒーヒー言ってる奴が銀行務まるんか?
公務員でヒーヒー言ってる奴が銀行務まるんか?
617それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:26:44.43ID:VtQSkAUBM >>601
一選抜はすぐ本店戻るために上にゴマスリで下にはパワハラよ
一選抜はすぐ本店戻るために上にゴマスリで下にはパワハラよ
618それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:26:47.84ID:FUMhgQ99d 有能会社さん「初任給35万円にします!!」
https://i.imgur.com/Nm1OAVu.jpg
https://i.imgur.com/Nm1OAVu.jpg
619それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:26:50.44ID:EEfAD8AWH 同じ課の中でも、やること見つける方が大変な班と土日も出ないととても回らない班が同居してるのが珍しくないよね
620それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:26:53.79ID:MxMASTOgH 仕事しないのに基本給38万の50代おっさん
仕事しない奴の分も仕事しとるのに基本給20万のワイ
この時はマジでいつか殺そうと思いながら仕事してたわ
仕事しない奴の分も仕事しとるのに基本給20万のワイ
この時はマジでいつか殺そうと思いながら仕事してたわ
621それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:26:59.10ID:LSGTt8/iH >>569
主要より入りやすいわりにドコモ配下になったから給料格差も以前ほどではないらしいな
主要より入りやすいわりにドコモ配下になったから給料格差も以前ほどではないらしいな
622それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:27:02.02ID:OB/THjIS0 >>611
・東証プライム上場企業への就職率
56.0%:上智大学(理工学系大学院)
37.3%:上智大学(理工学系学部)
27.6%:上智大学(人文・社会科学系学部)
https://piloti.sophia.ac.jp/jpn/facts/career/
文系の現実がこれやからな
公務員なれたら勝ち組の世界
・東証プライム上場企業への就職率
56.0%:上智大学(理工学系大学院)
37.3%:上智大学(理工学系学部)
27.6%:上智大学(人文・社会科学系学部)
https://piloti.sophia.ac.jp/jpn/facts/career/
文系の現実がこれやからな
公務員なれたら勝ち組の世界
623それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:27:08.41ID:dcnY6YEXd624それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:27:12.21ID:Tf8T9NWYM 生保のジジイが役所で暴れるアトラクション無料で見れるってマジ?
626それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:27:22.62ID:BWF3TjkPH 田舎行事とか強制参加なんか?
627それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:27:37.70ID:cn+wXrHNH >>602
言われたこと脳死でひたすらこなしてたいワイみたいなんが大半やからなぁ
言われたこと脳死でひたすらこなしてたいワイみたいなんが大半やからなぁ
628それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:27:41.24ID:K8tMBeYkH ただ女管理職の割合を増やすように政治家から言われてるからだぞ
これは国家公務員地方公務員全てでやらされてる
これは国家公務員地方公務員全てでやらされてる
629それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:27:52.10ID:J+k/Yvmlr 某政令市やが庁内で噂が立つレベルのパワハラ野郎が何人も出世しとるんやがどこもそんなもん?
通報とかされとるけどノーダメや
通報とかされとるけどノーダメや
630それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:27:53.72ID:OVvcG81k0631それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:27:52.75ID:icyS04HFH632それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:27:55.07ID:QdyBlZ6zr MARCH未満の名前聞いたことないような高校大学卒なら悪くないってくらいやな
まぁそういう下~中流階級が国の過半数だからいい声聞くだけかも
まぁそういう下~中流階級が国の過半数だからいい声聞くだけかも
633それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:28:01.76ID:eRD2aIdx0 田舎の役所って雰囲気が死んでるよな
窓口行ってもこっちから呼ばないと誰も来ねえし
仕事しないでボケ〜っとしてるだけの老害ワラワラおるし
窓口行ってもこっちから呼ばないと誰も来ねえし
仕事しないでボケ〜っとしてるだけの老害ワラワラおるし
634それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:28:31.65ID:OB/THjIS0 >>632
東北大学法学部
公務員40%
民間企業32%
www.tnc.tohoku.ac.jp/online-opencampus/2021/wp-content/uploads/2021/12/law_qa_03.jpg
九州大学法学部
国家公務員、地方公務員等が約30%、民間企業が約45%
www.law.kyushu-u.ac.jp/new2021/wp-content/uploads/2021/03/pamphlet_2018.pdf
これが現実やでえ
東北大学法学部
公務員40%
民間企業32%
www.tnc.tohoku.ac.jp/online-opencampus/2021/wp-content/uploads/2021/12/law_qa_03.jpg
九州大学法学部
国家公務員、地方公務員等が約30%、民間企業が約45%
www.law.kyushu-u.ac.jp/new2021/wp-content/uploads/2021/03/pamphlet_2018.pdf
これが現実やでえ
635それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:28:30.32ID:s5FA1n9HH いかに中途とはいえ自治体の任期付程度が直近の経歴の雑魚を3級で雇うのはうちの役所馬鹿だと思う
637それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:28:35.53ID:sb9tFUiKd 文系の就職先
公務員、sIer、営業
控えめに言って詰んでるやろ
ワイはネットのゴミどもの私文はコスパいいという嘘に騙されて2年間損したわ
公務員、sIer、営業
控えめに言って詰んでるやろ
ワイはネットのゴミどもの私文はコスパいいという嘘に騙されて2年間損したわ
638それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:28:36.65ID:uEg8MUaCH ワイも公務員辞めたけど
おかげでテレワークや真の福利厚生手に入れたわ
おかげでテレワークや真の福利厚生手に入れたわ
639それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:28:38.46ID:icyS04HFH640それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:28:44.68ID:+er8NRJJH 福祉分野にいればいるほど、底辺の奴らの事に興味がなくなる。ケースワーカーで担当してたうざったい爺さん死んだ時、心の底から喜んだ記憶がある。
641それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:28:53.36ID:+hua7/IJH >>622
君わずか30分で旧帝からFランに移り卒業し、また旧帝の学生に戻りそして一軒家を建ててるけど何者?
32 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:56:22.45 ID:OB/THjIS0
>>31
ワイは学生やで~
【朗報】ワイ(Fラン卒)の元カノ、慶應卒の公認会計士と結婚!w
1 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:17:21.87 ID:OB/THjIS0
優越感半端ないわ
やっしゃ!慶應卒の公認会計士に「勝った」でぇ
88 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:21:24.60 ID:OB/THjIS0
>>86
ワイ自体は旧帝の学生やからなぁ
ワイ強者男性「家は郊外に新築一軒家、車はアウディの新車、嫁の経験人数は5人!」
1 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:30:09.24 ID:OB/THjIS0
どんなイメージや?
君わずか30分で旧帝からFランに移り卒業し、また旧帝の学生に戻りそして一軒家を建ててるけど何者?
32 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:56:22.45 ID:OB/THjIS0
>>31
ワイは学生やで~
【朗報】ワイ(Fラン卒)の元カノ、慶應卒の公認会計士と結婚!w
1 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:17:21.87 ID:OB/THjIS0
優越感半端ないわ
やっしゃ!慶應卒の公認会計士に「勝った」でぇ
88 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:21:24.60 ID:OB/THjIS0
>>86
ワイ自体は旧帝の学生やからなぁ
ワイ強者男性「家は郊外に新築一軒家、車はアウディの新車、嫁の経験人数は5人!」
1 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:30:09.24 ID:OB/THjIS0
どんなイメージや?
643それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:29:07.42ID:eRD2aIdx0644それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:29:14.87ID:AKMjkurqH645それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:29:26.79ID:G4587ij3H646それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:29:35.70ID:NpUo8MBgH お前ら日本のGDP批判する割に自分は生産性あげようとしないんやな
647それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:29:35.98ID:FdQAmogdH648それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:29:41.17ID:GE/oWpxgH >>617
ワイの知ってる人とは全然違うな
選抜されたけど嫌になって署に戻ってきた人や一回きて戻るつもりやったけど支店が楽でもうどうでもよくなった人ばっかりだわ
つか支店でパワハラなんて今時一番潰されるやろ。査察みたいな上から下までパワハラ気質の組織なんて国税でも今どきほとんどないで
ワイの知ってる人とは全然違うな
選抜されたけど嫌になって署に戻ってきた人や一回きて戻るつもりやったけど支店が楽でもうどうでもよくなった人ばっかりだわ
つか支店でパワハラなんて今時一番潰されるやろ。査察みたいな上から下までパワハラ気質の組織なんて国税でも今どきほとんどないで
649それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:29:43.01ID:7UynUYEgH650それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:29:45.40ID:OB/THjIS0651それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:29:51.42ID:aJewvO4sa >>629
そんなもんやで
パワハラ野郎は上へのゴマすりもうまいし
何よりトップが使いやすいんや
ちょっとお気持ち表明しとけば「これは無理やろなぁ…」って案件も部下の命を生贄に案件まとめて来てくれるんだから最高やん?
そんなもんやで
パワハラ野郎は上へのゴマすりもうまいし
何よりトップが使いやすいんや
ちょっとお気持ち表明しとけば「これは無理やろなぁ…」って案件も部下の命を生贄に案件まとめて来てくれるんだから最高やん?
652それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:30:05.21ID:fLh34rZX0 地方なら大きい民間の支所みたいなとこが最高だな
653それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:30:33.18ID:UZgjq/78d654それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:30:35.48ID:OB/THjIS0 >>647
三菱電機の事務系採用者の配属先(営業が65%)
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/recruit/data/images/img_03_01.gif
しかもこれ一般職も含んでるやろうから
総合職の男やったらほとんど営業とちゃうのんけ?
ちな技術系採用者は設計+開発研究で8割の模様
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/recruit/data/images/img_03_02.gif
現実は
文系:営業
理系:設計・開発
やで〜
三菱電機の事務系採用者の配属先(営業が65%)
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/recruit/data/images/img_03_01.gif
しかもこれ一般職も含んでるやろうから
総合職の男やったらほとんど営業とちゃうのんけ?
ちな技術系採用者は設計+開発研究で8割の模様
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/recruit/data/images/img_03_02.gif
現実は
文系:営業
理系:設計・開発
やで〜
655それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:30:34.21ID:7pJ1RXr9H 農業職の公務員どこいっても割と暇
656それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:30:41.05ID:2OKN5uHr0 化学系なんだけど就活厳しいらしくて怖い
657それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:30:39.02ID:icyS04HFH パワハラを何故するかって色々理由はあるけど一つに悪しき体育会系的な上下関係の思想があるからなんやわ
ほんでそれは下には強く当たるけど上には媚びへつらうことやから
上から気に入られて出世するっていう
ほんでそれは下には強く当たるけど上には媚びへつらうことやから
上から気に入られて出世するっていう
658それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:30:49.21ID:ibn/dwU8H659それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:31:02.83ID:XG4pqXlR0 スレタイ見てなんとなく女装公務員思い出した
久しく見てないが
久しく見てないが
660それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:31:15.63ID:AKMjkurqH661それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:31:22.16ID:FdQAmogdH >>641
アフィカスか惨めなカスやろほっとけ
アフィカスか惨めなカスやろほっとけ
662それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:31:34.51ID:Tdwp9PuLH663それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:31:39.13ID:3A5ZJHQ10664それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:31:50.63ID:QPxmfntjM665それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:31:51.30ID:s5FA1n9HH パワハラってどこまでパワハラなんやろ
うちの中途とか指摘受けたとこ直せなくて何度も指摘受けるから流石に上司キレてたけどあれもパワハラなんかな
ワイも役職下やが何言ってるかわからんから冷たくあたってるけど
うちの中途とか指摘受けたとこ直せなくて何度も指摘受けるから流石に上司キレてたけどあれもパワハラなんかな
ワイも役職下やが何言ってるかわからんから冷たくあたってるけど
666それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:31:57.95ID:4g7AxgPhH667それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:32:02.83ID:SDmIPAlHa お前らそんなに嫌なら営業やらんのか?
裁量性抜群やぞ
裁量性抜群やぞ
668それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:32:02.82ID:VtQSkAUBM >>648
嫌になって支店に出てくる奴は一選抜やないし一選抜は支店に残りたくても本店にドナドナされるやろ
問題はそこで本店のどこに戻るかやねんからそりゃゴマスリまくりよ
走ってる人でパワハラ認定で潰された奴なんか見たことないわ
嫌になって支店に出てくる奴は一選抜やないし一選抜は支店に残りたくても本店にドナドナされるやろ
問題はそこで本店のどこに戻るかやねんからそりゃゴマスリまくりよ
走ってる人でパワハラ認定で潰された奴なんか見たことないわ
669それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:32:01.94ID:GE/oWpxgH >>618
固定残業代80時間でそれって割増考えると基本時給が1400円ぐらいか
固定残業代80時間でそれって割増考えると基本時給が1400円ぐらいか
670それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:32:03.90ID:7UynUYEgH671それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:32:04.45ID:icyS04HFH 公務員になると社会主義が失敗した理由がよくわかるぞ
国全体でお役所やってたらそら失敗するわってなる
国全体でお役所やってたらそら失敗するわってなる
672それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:32:40.69ID:N0f7UqM20 文系でそんなに営業やりたくなきゃ自動車メーカーでも受けたらええやん
営業はほぼディーラー任せやからそんな多くないで
大口の法人案件やる営業は本社にもおるけど
営業はほぼディーラー任せやからそんな多くないで
大口の法人案件やる営業は本社にもおるけど
673それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:32:58.69ID:ifjLuINwH >>618
固定残業代80時間は草
固定残業代80時間は草
674それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:32:59.35ID:MNKGm+RbH 大学の事務やりたい
求人どうやって探せばええんや
求人どうやって探せばええんや
675それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:33:02.86ID:Tf8T9NWYM 窓際になってもクビにならないから最高とか言うけど、起きてる時間の半分手持ち無沙汰に何年もするの耐えられるか?
676それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:33:10.61ID:SN1f6j5RH 貴重で優秀な人材が役所にいなくなったら日本が更に終わらない?
677それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:33:19.96ID:EoFK86rd0678それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:33:26.72ID:Xjq1heYed 某地方自治体勤務やけど最近の新人が基本駅弁orMARCH以上で笑うわ
普通に勿体ないやろ
普通に勿体ないやろ
679それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:33:45.54ID:G4587ij3H >>675
何とも思わない狂人がどこにも一人はいるねんな
何とも思わない狂人がどこにも一人はいるねんな
680それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:33:45.64ID:P7BvutWqH681それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:33:52.70ID:OB/THjIS0 >>672
ちな「ホンダ」の採用者数がこれや
技術系 大学院・大学・高専・専門・高校卒業 530人
事務系 大学院・大学卒業 71人
技能系 高校卒業 309人
https://www.honda.co.jp/news/2019/c190419.html
いや、無理やろこれ・・・
ちな「ホンダ」の採用者数がこれや
技術系 大学院・大学・高専・専門・高校卒業 530人
事務系 大学院・大学卒業 71人
技能系 高校卒業 309人
https://www.honda.co.jp/news/2019/c190419.html
いや、無理やろこれ・・・
682それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:33:51.88ID:bOOikxeMH >>675
普通に携帯いじって片耳イヤホンしてる奴いたぞ
普通に携帯いじって片耳イヤホンしてる奴いたぞ
683それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:33:59.68ID:uEg8MUaCH >>671
さっさと転職すりゃええやんけ
さっさと転職すりゃええやんけ
685それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:34:13.26ID:VtQSkAUBM うちはパワハラは個室でやればセーフ理論がなぜか蔓延してるわ
686それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:34:13.47ID:jGDacdUH0687それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:34:13.00ID:icyS04HFH >>675
窓際部署のおっさんはリアルに寝てるぞ
窓際部署のおっさんはリアルに寝てるぞ
688それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:34:21.29ID:n9gDIj9fH 公務員辞めるやつてどこ行くんやろうなあ
ワイの知り合いは会計士になると言って行方不明や
ワイの知り合いは会計士になると言って行方不明や
689それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:34:24.36ID:Tdwp9PuLH 社会ではパワハラ出来る奴はむしろ評価されるからな
上司や部下に意見言えなくてモジモジしてる奴はゴミ扱いやしね
結局弱肉強食なんよ
上司や部下に意見言えなくてモジモジしてる奴はゴミ扱いやしね
結局弱肉強食なんよ
690それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:34:29.56ID:n9gDIj9fH 公務員辞めるやつてどこ行くんやろうなあ
ワイの知り合いは会計士になると言って行方不明や
ワイの知り合いは会計士になると言って行方不明や
692それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:34:40.83ID:n9gDIj9fH 公務員辞めるやつてどこ行くんやろうなあ
ワイの知り合いは会計士になると言って行方不明や
ワイの知り合いは会計士になると言って行方不明や
693それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:34:51.30ID:G8Hqg4Om0 >>683
日本語読めない人?
日本語読めない人?
694それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:34:49.68ID:uEg8MUaCH695それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:34:52.65ID:bOOikxeMH >>686
有能に仕事が集中して辞めていく黄金パターン
有能に仕事が集中して辞めていく黄金パターン
696それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:35:03.60ID:GE/oWpxgH697それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:35:14.07ID:PHs5ISLW0 公務員って言われたことやっとるだけのイメージあるわ
職場環境良くしようとか仕事の効率上げようって自発的にやる奴が潰されるイメージ
職場環境良くしようとか仕事の効率上げようって自発的にやる奴が潰されるイメージ
698それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:35:11.79ID:s5FA1n9HH >>677
あまり優しくし続けると図に乗ってずっと甘え続けるやつもいるから難しいわな
あまり優しくし続けると図に乗ってずっと甘え続けるやつもいるから難しいわな
699それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:35:25.40ID:9QkpGbaX0 優しいやつや気配り上手なやつは出世できないぞ
部下(指示待ち人間ばかり)にも厳しくできないから組織が駄目になる
ワイのことやけど
部下(指示待ち人間ばかり)にも厳しくできないから組織が駄目になる
ワイのことやけど
700それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:35:25.77ID:/oyN1Dhud 地方公務員や教員は無能のセーフティネットだから
中小零細なんてまともな大学行ってたらなるわけないし
中小零細なんてまともな大学行ってたらなるわけないし
701それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:35:37.92ID:TCWemnoOH 仕事にやりがいとか求められるのは体力がある奴だけだから
40年のロングゲームをこなさなきゃあかんし公務員は楽やで
40年のロングゲームをこなさなきゃあかんし公務員は楽やで
702それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:35:40.87ID:GE/oWpxgH703それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:35:43.56ID:fGp18ccm0704それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:35:42.20ID:MNKGm+RbH >>675
新聞読んだりコーヒー淹れたり楽しんでるよ
新聞読んだりコーヒー淹れたり楽しんでるよ
705それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:35:43.09ID:TCWemnoOH 仕事にやりがいとか求められるのは体力がある奴だけだから
40年のロングゲームをこなさなきゃあかんし公務員は楽やで
40年のロングゲームをこなさなきゃあかんし公務員は楽やで
706それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:35:49.36ID:GE/oWpxgH707それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:35:54.51ID:mzd/ZsL40 税金泥棒給料泥棒に罪悪感感じない人向け
708それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:35:56.05ID:U377Cn21H >>313
パワハラしそう
パワハラしそう
709それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:36:02.50ID:3WDRC7mld710それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:36:01.34ID:uEg8MUaCH711それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:36:08.11ID:P7BvutWqH >>665
いじめと同じでやられてる方がパワハラと思えばパワハラや
いじめと同じでやられてる方がパワハラと思えばパワハラや
712それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:36:11.41ID:EoFK86rd0713それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:36:12.07ID:3WDRC7mld714それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:36:18.64ID:U8nkhbKOH715それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:36:30.87ID:mp3EtPtuH なんか営業をやばいものと勘違いしてる奴おるけど楽な仕事なんてないし適正次第やぞ
お前が適正ないからそう勘違いしてしまってるだけやぞ
お前が適正ないからそう勘違いしてしまってるだけやぞ
716それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:36:34.89ID:kmRcldioH717それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:36:35.52ID:8paYuHfFH 連投やめろバカども
718それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:36:45.21ID:z8o67ZQpH719それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:36:46.89ID:scFl6wsFH 警察とかあの究極のホモソ社会に適応できるなら良さそうだよな
給料は歳をとるにつれて順当に上がっていって、退職間近だと1000万近い
退職金も手厚い
市民に偉そうに職質できる
給料は歳をとるにつれて順当に上がっていって、退職間近だと1000万近い
退職金も手厚い
市民に偉そうに職質できる
720それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:36:57.80ID:3WDRC7mld >>668
お互い見てきたものが違うってことやね。いろんなひとがおるな
お互い見てきたものが違うってことやね。いろんなひとがおるな
721それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:37:00.76ID:OB/THjIS0722それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:37:13.83ID:8mXXq6VE0723それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:37:21.18ID:G4587ij3H 連投ワラワラで草
頭公務員か?
頭公務員か?
724それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:37:35.71ID:X3xFoyBc0 >>649
すまん、鬼レスになってしまった
すまん、鬼レスになってしまった
726それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:37:42.11ID:icyS04HFH 転職サイトの口コミ見てると評価が高い会社は
「風通しの良い」「個人の裁量が広い」「人事評価が適正」「自己成長できる」
あたりが並んでるよな
これ全部逆にしたのが公務員や
「風通しの良い」「個人の裁量が広い」「人事評価が適正」「自己成長できる」
あたりが並んでるよな
これ全部逆にしたのが公務員や
727それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:37:45.12ID:J+k/Yvmlr どこもパワハラだらけなんやな
ヤバいと聞いた奴はメモしてその部署は希望せんようにしとるわ
ヤバいと聞いた奴はメモしてその部署は希望せんようにしとるわ
728それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:37:43.19ID:7UynUYEgH 無能の自覚あったから公務員にしたけどトッモの話聞いてるとワイ大思ったより学歴フィルター強くて草
面接も意外と行けたしワイは何がしたかったんやろ
面接も意外と行けたしワイは何がしたかったんやろ
729それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:37:45.64ID:523hDYj5H 後パワハラする奴って声もデカイから良くも悪くも目立つんだよな
上の人間に顔覚えて貰わないと出世なんてまず無理やからな
上の人間に顔覚えて貰わないと出世なんてまず無理やからな
730それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:37:49.59ID:scFl6wsFH731それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:38:02.66ID:/oyN1Dhud >>721
一流大学文系ばかりの商社メガバン証券保険、みんな営業やが
一流大学文系ばかりの商社メガバン証券保険、みんな営業やが
732それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:38:17.48ID:PHs5ISLW0 >>714
結果現状維持で無駄な残業して血税無駄にしとるんやろ
結果現状維持で無駄な残業して血税無駄にしとるんやろ
733それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:38:21.70ID:VtQSkAUBM734それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:38:22.32ID:zC29c/AfH 正直安定の公務員とはいうが日本の状況見てたら前の氷河期みたいな状態にはならなさそうだしな
735それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:38:28.92ID:OB/THjIS0736それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:39:01.07ID:HTB37Rkb0737それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:39:04.88ID:icyS04HFH738それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:39:15.60ID:ldNR/UgKH739それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:39:17.16ID:v5/ykEpyH ワオ団体職員、公務員を盾に悠々と生きる
740それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:39:20.81ID:G8Hqg4Om0 >>715
営業を過度に恐れてるあたり学生と民間未経験しかおらんのやろうなと思う
営業を過度に恐れてるあたり学生と民間未経験しかおらんのやろうなと思う
741それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:39:26.04ID:FdQAmogdH 年金機構みたいな転勤ありの団体職員ってどうなんや?
転勤ありなお陰で人間関係は定期的にリセットできるし待遇も公務員並みやから考えとるんやが
無能ワイでもやっていけそうやし
転勤ありなお陰で人間関係は定期的にリセットできるし待遇も公務員並みやから考えとるんやが
無能ワイでもやっていけそうやし
742それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:39:26.61ID:SQi2MLl+H お、元教員ワイも参加してええか?
743それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:39:27.15ID:z8o67ZQpH744それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:39:34.89ID:uEg8MUaCH >>727
異動希望なんてそもそも反映されないぞ
異動希望なんてそもそも反映されないぞ
745それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:39:55.10ID:RLHyFfKZH モジモジ野郎ってどんな感じなん?
アッアッってしか喋らんとかマジでそのレベルなの?
アッアッってしか喋らんとかマジでそのレベルなの?
746それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:39:58.69ID:OB/THjIS0747それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:40:04.57ID:VtQSkAUBM 営業=飛び込み営業とか言う謎の風潮
749それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:40:15.99ID:PHs5ISLW0 >>715
ワイは技術職やけど結局仕事できるようになってくると営業と一緒に客先まわって仕事取りにいかなあかんようなるしな
突っ込まれた質問されたときに知っとる奴が即答できりゃ客の印象良くなるのは事実やし
ワイは技術職やけど結局仕事できるようになってくると営業と一緒に客先まわって仕事取りにいかなあかんようなるしな
突っ込まれた質問されたときに知っとる奴が即答できりゃ客の印象良くなるのは事実やし
750それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:40:25.83ID:bOOikxeMH お局さんとかいうガチの害悪
751それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:40:41.63ID:OB/THjIS0 >>743
・慶應大学卒業生の就職先
東証一部上場:41%
従業員5000人以上:41%
資本金500億円以上:38%
http://web.archive.org/web/20160717180339/http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/5_gyosyu-kibo_2013_1.pdf
ほい、資本金の額で見ても半分いないね
・慶應大学卒業生の就職先
東証一部上場:41%
従業員5000人以上:41%
資本金500億円以上:38%
http://web.archive.org/web/20160717180339/http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/5_gyosyu-kibo_2013_1.pdf
ほい、資本金の額で見ても半分いないね
752それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:40:42.93ID:JC6jePw0d >>741
年金機構ってゴミやで
年金機構ってゴミやで
753それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:40:45.51ID:aJewvO4sa754それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:40:46.81ID:X3xFoyBc0755それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:40:46.32ID:F0V/HpFyH 大学時代
トッモ「ワイはこういう業界興味あって…給料もたくさんもらいたいからこの会社目指すわ!」
ワイ(ヒュ~!意識高いンゴね~!ワイは特にやりたいこともないし、暮らして行ければいいから公務員でも目指すわ!w 安定最高、と……w)
就職10年後
ワイ(給料はあがらず、なんのスキルもつかない……)
ワイ(誰のためにもならない、ただ時間をかけることだけを重視される仕事をひたすら繰す……)
ワイ(今ならわかる、ワイは本当に「安定」を求めていたわけじゃない。就職という人生の決断に際して何も調べず、何も考えなかっただけだ。「公務員は楽で安定している」という、よく考えたら誰から聞いたかもわからない情報を盲目的に信じただけ)
ワイ(大学の同期はワイの1.3倍の給料を稼いでいる。給料なんてどうでもいいと思ってた。……でも子供は?家は?子供の教育は?大学に行かせられるのか?この不況の中で?)
ワイ(でももう時間は戻らない、環境を変えるスキルも知識もない)
トッモ「ワイはこういう業界興味あって…給料もたくさんもらいたいからこの会社目指すわ!」
ワイ(ヒュ~!意識高いンゴね~!ワイは特にやりたいこともないし、暮らして行ければいいから公務員でも目指すわ!w 安定最高、と……w)
就職10年後
ワイ(給料はあがらず、なんのスキルもつかない……)
ワイ(誰のためにもならない、ただ時間をかけることだけを重視される仕事をひたすら繰す……)
ワイ(今ならわかる、ワイは本当に「安定」を求めていたわけじゃない。就職という人生の決断に際して何も調べず、何も考えなかっただけだ。「公務員は楽で安定している」という、よく考えたら誰から聞いたかもわからない情報を盲目的に信じただけ)
ワイ(大学の同期はワイの1.3倍の給料を稼いでいる。給料なんてどうでもいいと思ってた。……でも子供は?家は?子供の教育は?大学に行かせられるのか?この不況の中で?)
ワイ(でももう時間は戻らない、環境を変えるスキルも知識もない)
756それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:40:48.68ID:8iliyLPo0757それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:40:46.83ID:s5FA1n9HH 人事評価とかいう全く機能しないゴミ制度
毎年自己評価書かせられる項目は増えていくのになんの意味もない
少し出来るやつでも無能でも同じ4号俸上がるのどうにかしろ
毎年自己評価書かせられる項目は増えていくのになんの意味もない
少し出来るやつでも無能でも同じ4号俸上がるのどうにかしろ
758それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:40:51.73ID:JC6jePw0d >>741
年金機構ってゴミやで
年金機構ってゴミやで
759それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:40:50.23ID:G4587ij3H 営業=飛び込みのイメージなんやろ
ワイもやったことないから知らんけど詐欺師みたいなイメージあるからやってたら病みそう
ワイもやったことないから知らんけど詐欺師みたいなイメージあるからやってたら病みそう
760それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:40:54.21ID:xHkaWbrjH >>722
女ならまだしも男でモジモジしてたら男からも女からも嫌われるからな
女ならまだしも男でモジモジしてたら男からも女からも嫌われるからな
761それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:40:56.50ID:tQhilYYM0 >>735
そりゃ日本の文系はほとんど院進しないししないほうが生涯賃金高いじゃん
そりゃ日本の文系はほとんど院進しないししないほうが生涯賃金高いじゃん
762それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:40:56.02ID:jiJhdyMsH バカとブスこそ公務員になれ
こんな楽な仕事ないぞ
こんな楽な仕事ないぞ
763それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:40:58.24ID:Xjq1heYed 嘆いてる奴が多いけど新卒の時はやりたいこともなく公務員になり働き始めた後は転職する気力も勇気も無いんやろ?
公務員がお似合いや
公務員がお似合いや
764それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:41:06.62ID:icyS04HFH 営業って飛び込み営業みたいなの想像してるやつたまにおるけど
そこそこの大卒がやる営業って取引先との連絡員兼事務員みたいな感じやぞ
そこそこの大卒がやる営業って取引先との連絡員兼事務員みたいな感じやぞ
765それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:41:27.20ID:OB/THjIS0766それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:41:30.41ID:k7YCsQnyH767それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:41:33.52ID:EoFK86rd0 >>747
割合で言うとルートのが多いやろうしな
割合で言うとルートのが多いやろうしな
769それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:41:38.16ID:523hDYj5H >>745
コミュ障のチーズ牛丼や
コミュ障のチーズ牛丼や
770それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:41:47.08ID:VtQSkAUBM >>754
国税に安息の地はないんや😭
国税に安息の地はないんや😭
771それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:41:53.15ID:JzGxbfR1d 地銀と公務員って結局地方内だとどっちがええんや?
772それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:42:00.33ID:++zAXJhLa 旧帝文系で公務員志望なんやが思いとどまった方がいいか?
民間インターン行ったけどグループディスカッションずっと地蔵でやってける気しなくなった
民間インターン行ったけどグループディスカッションずっと地蔵でやってける気しなくなった
773それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:42:01.19ID:dN1okOzoH 公務員って民間より給料安いのに事あるごとに市民から目の敵にされてむしろ可哀想だわ
何の旨味があって働いてるんや?年金?
何の旨味があって働いてるんや?年金?
774それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:42:03.35ID:aJewvO4sa >>755
暮らしていければいいって独り身前提じゃなかったん?
暮らしていければいいって独り身前提じゃなかったん?
775それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:42:05.02ID:8mXXq6VE0 >>740
価格交渉とか技術提案とかなんて営業と名の付かない技術職でも普通にやるし(というかそれが仕事)、何ならそこらの営業よりよほどスキル求められるからな
価格交渉とか技術提案とかなんて営業と名の付かない技術職でも普通にやるし(というかそれが仕事)、何ならそこらの営業よりよほどスキル求められるからな
776それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:42:24.18ID:7UynUYEgH 国税は10年で会計科目以外免除と聞くが会計科目の勉強してる奴多いん?
そこまでしんどいなら監査法人とかに逃亡考える人も多そうやけど
そこまでしんどいなら監査法人とかに逃亡考える人も多そうやけど
777それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:42:28.92ID:/oyN1Dhud >>771
地銀に決まってるやんw
地銀に決まってるやんw
778それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:42:34.39ID:BZs4RZpXH 新卒から4年働いて辞めたけど真面目なやつが損するだけの職場やった
ワイが意外と真面目やったことに驚いたわ
ワイが意外と真面目やったことに驚いたわ
780それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:42:38.29ID:OB/THjIS0 >>766
ほいよ〜これが現実ね
三菱電機の事務系採用者の配属先(営業が65%)
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/recruit/data/images/img_03_01.gif
しかもこれ一般職も含んでるやろうから
総合職の男やったらほとんど営業とちゃうのんけ?
ほいよ〜これが現実ね
三菱電機の事務系採用者の配属先(営業が65%)
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/recruit/data/images/img_03_01.gif
しかもこれ一般職も含んでるやろうから
総合職の男やったらほとんど営業とちゃうのんけ?
781それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:42:40.86ID:bOOikxeMH782それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:42:47.92ID:YqFBip020 民間から地方公務員に転職したけど、やっぱり仕事のプレッシャーが全然違うから楽やけどな
もちろん部署によるけど
地方公務員は転勤無いから、それだけでも満足や
もちろん部署によるけど
地方公務員は転勤無いから、それだけでも満足や
783それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:42:55.36ID:icyS04HFH >>757
クッソ有能で仕事押し付けられまくっても1000円くらいしか変わらないの草生える
クッソ有能で仕事押し付けられまくっても1000円くらいしか変わらないの草生える
784それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:43:06.55ID:G8Hqg4Om0 飛び込みとか人生で一回も出会ったことないんだが実在するんか?
785それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:43:06.51ID:SEDpZ7tNH 三年目やけど今年二万近く昇給しそうで震えてるわ
30くらいなれば給料いい感じやけど
20代確かに安すぎやもん
30くらいなれば給料いい感じやけど
20代確かに安すぎやもん
786それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:43:11.05ID:Wns0FdNgH787それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:43:20.57ID:P7BvutWqH789それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:43:33.35ID:VtQSkAUBM >>782
だんだん色々と気づいてくるぞ
だんだん色々と気づいてくるぞ
790それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:43:33.67ID:q9F3QnisH >>771
地銀は消える可能性あるからな…
地銀は消える可能性あるからな…
791それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:43:38.89ID:G4587ij3H >>773
大したことしてなくても税金チューチューして生きてられるって優越感だけで生きてるわもはや
大したことしてなくても税金チューチューして生きてられるって優越感だけで生きてるわもはや
792それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:43:41.55ID:X3xFoyBc0793それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:43:46.60ID:523hDYj5H794それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:43:50.54ID:uEg8MUaCH795それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:43:52.43ID:/oyN1Dhud 転勤ないのが良いってよくわからんわ
転勤ある方が逃げ場あってよくないか、あと数年ごとに異動って旅行気分で楽しいけど
転勤ある方が逃げ場あってよくないか、あと数年ごとに異動って旅行気分で楽しいけど
796それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:43:52.44ID:o4Pqy+cR0 しかしスクリプトがないとここまでスレが残るんだな…
797それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:43:55.32ID:JzGxbfR1d >>777
仕事内容も含めてよ
仕事内容も含めてよ
798それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:44:09.76ID:sb9tFUiKd799それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:44:14.10ID:gGn5oSfIH でも今どき底辺は公務員くらいしか安定する
800それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:44:33.14ID:G8Hqg4Om0 >>796
ここもアフィAIとガイジが伸ばしてるだけだけどな
ここもアフィAIとガイジが伸ばしてるだけだけどな
801それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:44:33.71ID:EnCUrnzFa >>771
銀行はなんG民みたいな陰キャには勤まらんから公務員や
銀行はなんG民みたいな陰キャには勤まらんから公務員や
802それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:44:34.38ID:zZ4JMKeQM そらクソみたいな中小企業よりは公務員の方が良いけど公務員になれるようなやつは大企業も狙えるからそれなら大企業行った方が良いって話やな
803それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:44:53.13ID:w8GjK4ZvH ガチの無能は地方の団体職員行くで
ソースはワイ
SESすら通用しなかったクソゴミだけど働けてるし
ソースはワイ
SESすら通用しなかったクソゴミだけど働けてるし
804それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:44:58.01ID:oLrxYS2Qd >>790
公的資金注入で半公務員化しとるから吸収合併以外で無くならんでもはや
公的資金注入で半公務員化しとるから吸収合併以外で無くならんでもはや
805それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:44:58.58ID:523hDYj5H >>785
公務員って時点であまり期待しない方がええで
公務員って時点であまり期待しない方がええで
806それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:45:04.07ID:r9BUeDJrH >>784
今時は飛び込み営業より電話ラッシュや
今時は飛び込み営業より電話ラッシュや
807それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:45:07.10ID:OB/THjIS0808それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:45:08.54ID:icyS04HFH809それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:45:11.31ID:s5FA1n9HH コミュ障で話せないくらいならマシや
仕事の内容全く覚えられないから何言ってるかわからんやつが一番きつい
仕事の内容全く覚えられないから何言ってるかわからんやつが一番きつい
810それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:45:22.90ID:asBja8Vtr マジで自殺してえよな
811それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:45:33.86ID:VtQSkAUBM812それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:45:34.65ID:++zAXJhLa >>795
親の転勤に巻き込まれて結構辛かったらあんまりしたくない
親の転勤に巻き込まれて結構辛かったらあんまりしたくない
813それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:45:36.29ID:xzflNR4j0 公務員なってメンタルやるか無能晒すかして腫れ物扱いが最強や
814それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:45:42.83ID:k7YCsQnyH >>780
お前コピペ貼ってるだけで会話になってないけど大丈夫?
hissi見たら旧帝自称してるようやがそれなら友達に聞けばええやん
営業以外の仕事めっちゃあるなんてすぐわかることやでw
友達いないの?w
お前コピペ貼ってるだけで会話になってないけど大丈夫?
hissi見たら旧帝自称してるようやがそれなら友達に聞けばええやん
営業以外の仕事めっちゃあるなんてすぐわかることやでw
友達いないの?w
815それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:45:47.39ID:88JIRbGe0 飛び込みは知らんけどイタ電の如くかけてくるとこあるからな
名刺なんて安易に渡したらあかんわ
名刺なんて安易に渡したらあかんわ
816それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:45:50.61ID:pf91nbXOH ワイ厚労省職員、部署によると思う
817それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:46:01.95ID:wbg68ShiH なんGって公務員スレが異常に伸びるし公務員だらけなんやろうな
818それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:46:21.72ID:aJewvO4sa 最高評価もらうと意外とモチベ上がる
819それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:46:21.91ID:OB/THjIS0820それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:46:21.17ID:523hDYj5H821それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:46:24.30ID:uEg8MUaCH822それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:46:38.10ID:r9BUeDJrH >>817
公務員なんてどこにでもおるからな
公務員なんてどこにでもおるからな
823それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:46:59.36ID:X3xFoyBc0824それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:47:10.49ID:B6RGB/4mH 技術系で採用されたけど、なんの縁もない市町村やから仕事のやりがいとかなんもねーわ
17時15分になったら競争みたいにはよ帰ってる
17時15分になったら競争みたいにはよ帰ってる
825それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:47:15.45ID:dsoJMn0Ia >>816
いつの間にかコネクティングルームが局長になってて草生えたわ
いつの間にかコネクティングルームが局長になってて草生えたわ
826それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:47:16.55ID:KJJtTcgqH >>817
slerスレも結構伸びるしこの2つがボリュームゾーンやろうね
slerスレも結構伸びるしこの2つがボリュームゾーンやろうね
827それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:47:19.12ID:6pV/I3oud 公務員の嫁さんをゲット出来ればそれなりに裕福になれると思うんだが実際どうなんや?
どうすればゲット出来るかも教えてほしいわちな27歳
どうすればゲット出来るかも教えてほしいわちな27歳
828それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:47:19.57ID:8XcXIaAAd >>759
こいつと付き合うと金額以上に得と思わせて取引するのが仕事や
こいつと付き合うと金額以上に得と思わせて取引するのが仕事や
829それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:47:21.78ID:w8GjK4ZvH830それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:47:22.10ID:523hDYj5H >>813
鬱病なって窓際左遷が最強ルートやな
鬱病なって窓際左遷が最強ルートやな
831それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:47:27.98ID:OB/THjIS0 ちなみに院卒の事務職は2割いる
院卒の営業職は5%だけ
www
これが現実やん
あのな、学生さんたち
高学歴が就く仕事と就かへん仕事いうんがあるんや
営業は高学歴が就かへん仕事や
院卒の営業職は5%だけ
www
これが現実やん
あのな、学生さんたち
高学歴が就く仕事と就かへん仕事いうんがあるんや
営業は高学歴が就かへん仕事や
832それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:47:36.05ID:k7YCsQnyH833それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:47:38.32ID:asBja8Vtr >>792
何でもかんでも回してきやがってほんま
何でもかんでも回してきやがってほんま
834それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:47:41.97ID:88JIRbGe0 キーエンスの営業クッソしつこい
こっちが買う気ないのわかってるのにやってくる
こっちが買う気ないのわかってるのにやってくる
835それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:47:44.88ID:eeKaX1HLH ワイ独法内定やがどうなん?
平均年収は公務員よりは少し給料高めで700万半ばくらいや
ただ全国転勤がある
平均年収は公務員よりは少し給料高めで700万半ばくらいや
ただ全国転勤がある
836それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:47:51.50ID:VtQSkAUBM837それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:47:53.71ID:w97mZ07dr メンタルくそ雑魚は何の仕事でも無理
人生なんて能力よりメンタルで決まる
人生なんて能力よりメンタルで決まる
838それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:47:57.41ID:uEg8MUaCH プライドもクソもなければ公務員現業が最強じゃね
マジで連中遊んでる
その割には組合が強いから謎の権限持ってるし
マジで連中遊んでる
その割には組合が強いから謎の権限持ってるし
839それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:48:08.56ID:wZCbvmLM0 愚問だとは思うけどちゃんと向上心持って働いとるんけ?😀
840それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:48:11.26ID:OB/THjIS0841それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:48:12.46ID:8tcnzdeGd ワイ公務員4年目無能晒しすぎて辞めたくなるもワイより無能ムーブをする同僚のサポートに入り自己肯定感を得る
842それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:48:27.65ID:icyS04HFH843それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:48:40.64ID:6pV/I3oud844それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:48:39.06ID:U8nkhbKOH >>841
ようやっとる
ようやっとる
845それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:48:47.73ID:VtQSkAUBM 公務員安定してるってよく言うけど知り合いで仕事クビになった奴1人もおらんわ
民間も普通に安定してるやろ
民間も普通に安定してるやろ
846それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:48:47.01ID:523hDYj5H847それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:48:51.02ID:pf91nbXOH848それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:48:55.69ID:YqFBip020849それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:49:01.62ID:r9BUeDJrH >>759
営業なんてどんな業種でもあるもんやし構えるもんでもないで
営業なんてどんな業種でもあるもんやし構えるもんでもないで
850それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:49:07.02ID:OB/THjIS0 従業員数5000人以上の企業への就職率
同志社理系:44.4%
同志社文系:22.7%
https://career-center.doshisha.ac.jp/attach/page/CAREER-PAGE-JA-40/181066/file/jyugyouin_2022.pdf
こりゃ文系なら公務員が勝ち組ゆわれる理由だわ
同志社理系:44.4%
同志社文系:22.7%
https://career-center.doshisha.ac.jp/attach/page/CAREER-PAGE-JA-40/181066/file/jyugyouin_2022.pdf
こりゃ文系なら公務員が勝ち組ゆわれる理由だわ
851それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:49:09.11ID:8XcXIaAAd852それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:49:11.54ID:UK2pgikbH 営業とかいう蛇蝎の如く嫌われる職種
なんでこんなに嫌われてるんや?
なんでこんなに嫌われてるんや?
853それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:49:16.82ID:w8GjK4ZvH >>842
つまんねえ意味わからん仕事を無心でやり続けるだけなんだからそりゃそうなるとしか思えん
つまんねえ意味わからん仕事を無心でやり続けるだけなんだからそりゃそうなるとしか思えん
854それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:49:24.35ID:/oyN1Dhud >>827
嫁頼りとか情けないねえ
嫁頼りとか情けないねえ
855それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:49:25.56ID:qrcBrWsc0 ワイ来週高卒枠の地方公務員の1次やわ 不安や😥
856それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:49:39.04ID:aJewvO4sa857それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:49:48.70ID:NU2P4k9i0 コッパン出先がコスパ最強やと思うわ
すげえ楽そう
転勤がどの程度あるか知らんけど
すげえ楽そう
転勤がどの程度あるか知らんけど
858それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:49:50.95ID:s5FA1n9HH >>847
だから官邸とコネクション持てるんやろなとは思う
だから官邸とコネクション持てるんやろなとは思う
859それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:49:54.60ID:OB/THjIS0860それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:49:58.17ID:EEfAD8AWH861それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:50:03.91ID:w97mZ07dr862それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:50:11.14ID:8mXXq6VE0 >>834
2000万プレーヤーやるような奴はその異常なレベルの貪欲さがあるんやろな
2000万プレーヤーやるような奴はその異常なレベルの貪欲さがあるんやろな
863それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:50:11.20ID:/oyN1Dhud 仕事の知識なんてやってりゃ覚えるからな
864それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:50:18.20ID:X3xFoyBc0865それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:50:28.61ID:7UynUYEgH866それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:50:42.41ID:Lsu8uX4w0 この前板橋区役所に転入届出しに行ったら若いイケメンとか可愛い子たくさん働いててビビったわ
公務員とかチー牛だらけのイメージやったんやが
公務員とかチー牛だらけのイメージやったんやが
867それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:50:49.72ID:aJewvO4sa >>852
犯罪の手口に使われてるし悪いイメージがまず根底にあるのとブラックなイメージも強いせいやろ
犯罪の手口に使われてるし悪いイメージがまず根底にあるのとブラックなイメージも強いせいやろ
868それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:50:56.41ID:523hDYj5H 田舎やと公務員は最強のステータスやからな
嫁選びにも困らん
嫁選びにも困らん
869それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:50:59.61ID:9QkpGbaX0 ちなワアは2年前に鬱で2ヶ月離脱したけど、今は無事ややきつ部署やぞ😤
870それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:50:59.51ID:VtQSkAUBM >>848
逆にワイは民間に対する恐怖もないからいつでも辞めたるわって感じになってる
逆にワイは民間に対する恐怖もないからいつでも辞めたるわって感じになってる
871それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:51:12.05ID:tNcxGMFY0 営業って括りも公務員って括りもデカすぎて議論にならんわ
もうちょい絞れ
もうちょい絞れ
872それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:51:29.43ID:P+sir8XQM 都内公務員とかいうコスパ最悪な職業
まともな民間がない地方だからこそ輝く職業なのに
まともな民間がない地方だからこそ輝く職業なのに
873それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:51:37.42ID:asBja8Vtr ワイは脱毛症やしメンタルもやってるけど一言も職場には言ってないわ
874それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:51:45.45ID:icyS04HFH875それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:51:48.23ID:VtQSkAUBM >>864
大丈夫や!連投させられるだけや!
大丈夫や!連投させられるだけや!
876それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:52:00.85ID:q0f4QinuH 公務員はとにかく仕事がおもんないのが大変や
クソみたいな効率度外視マニュアル仕事に過誤防止チェックリスト埋めていくだけの作業多過ぎや
クソみたいな効率度外視マニュアル仕事に過誤防止チェックリスト埋めていくだけの作業多過ぎや
877それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:52:07.15ID:PHs5ISLW0 コミュ力=雑談能力やと思っとる弱男大杉なんよな
仕事の話ちゃんとできりゃ別にええのに
仕事の話ちゃんとできりゃ別にええのに
878それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:52:17.73ID:523hDYj5H879それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:52:19.75ID:wbg68ShiH >>842
おもろい仕事ばっかさせられるわけじゃないからな
おもろい仕事ばっかさせられるわけじゃないからな
880それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:52:28.73ID:UZgjq/78d881それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:52:37.14ID:eBG+nW3x0 >>866
ワイはチビハゲデブブサメンの典型的な弱者男性やで
ワイはチビハゲデブブサメンの典型的な弱者男性やで
882それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:52:40.20ID:aJewvO4sa >>872
でも地方の公務員は給料2割減みたいなもんじゃん😒
でも地方の公務員は給料2割減みたいなもんじゃん😒
883それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:52:45.17ID:w97mZ07dr884それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:52:47.00ID:icyS04HFH885それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:53:02.51ID:QZK1bOy50 薬剤師や獣医師で県庁行くのはどうなん?
886それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:53:02.70ID:8sZ3ZioHH Xってなんやねん
887それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:53:04.70ID:wZCbvmLM0 >>876
面白みを求めてる人が公務員選ぶものなんか🤔
面白みを求めてる人が公務員選ぶものなんか🤔
888それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:53:12.25ID:8XcXIaAAd889それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:53:10.37ID:ze9WF+CHH ワイ公務員8年目なんやけどさ
1つ目の部署…4年
2つ目の部署…4年
ときたらやっぱ来年異動だよな?
クソめんどくさい市民対応がない部署無いやろか
1つ目の部署…4年
2つ目の部署…4年
ときたらやっぱ来年異動だよな?
クソめんどくさい市民対応がない部署無いやろか
890それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:53:13.13ID:3IRnagfsH >>877
仕事の話すら出来ない奴が多いのが問題なんや
仕事の話すら出来ない奴が多いのが問題なんや
891それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:53:22.93ID:gQTewMdYH 上からのクソくだらない調査と議員対応がアホくさいわ
1人1人殺したろうかなと思いながら今仕事しとるわ
1人1人殺したろうかなと思いながら今仕事しとるわ
892それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:53:23.72ID:UK2pgikbH >>867
ここでも言われてたけど武富士の全然足りねぇじゃんみたいなの想像しとる人多いんかな
ここでも言われてたけど武富士の全然足りねぇじゃんみたいなの想像しとる人多いんかな
893それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:53:27.51ID:G8Hqg4Om0 >>882
その2割分以上家賃で持ってかれるやろ
その2割分以上家賃で持ってかれるやろ
894それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:53:25.63ID:q0f4QinuH ワイ東京ちゃうけど女の子は言っちゃ悪いが顔採用されとると思っとる
895それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:53:49.93ID:VtQSkAUBM896それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:53:55.39ID:c++5v4UDH897それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:53:58.85ID:8iliyLPo0 人事評価意味ないいうが、ボーナスには割と反映されんか?
割と忙しいとこ異動になったら、その部署2年目の冬に成績率140%ついたわ
割と忙しいとこ異動になったら、その部署2年目の冬に成績率140%ついたわ
898それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:54:05.01ID:nNEV98CXH 来年から県庁やけど怖いわ
一応icレコーダーで防衛するか
最悪弁護士の叔父さんに助けてもらうやで
一応icレコーダーで防衛するか
最悪弁護士の叔父さんに助けてもらうやで
899それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:54:08.25ID:nNEV98CXH 来年から県庁やけど怖いわ
一応icレコーダーで防衛するか
最悪弁護士の叔父さんに助けてもらうやで
一応icレコーダーで防衛するか
最悪弁護士の叔父さんに助けてもらうやで
900それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:54:16.64ID:8mXXq6VE0 就活生にとっては営業=飛び込みだからな
ルート営業とか話では分かってても実際実務で関わらないと想像できんやろ
ルート営業とか話では分かってても実際実務で関わらないと想像できんやろ
901それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:54:17.61ID:VtQSkAUBM >>889
財政課や!
財政課や!
902それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:54:19.30ID:LAMwnTwDH >>871
だって働いたことない無職共が妄想で語ってるだけやもん
だって働いたことない無職共が妄想で語ってるだけやもん
904それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:54:25.83ID:vqcRJ5KaH 地方公務員から地方公務員に転職したんやが組合費バカ高いわ
共産党系の組合の時は組合費無料やったのに立憲系は5000円ぐらい取られる
そんなけ金毟りとっといてやるのが政治活動ばっかりでうんざりや
共産党系の組合の時は組合費無料やったのに立憲系は5000円ぐらい取られる
そんなけ金毟りとっといてやるのが政治活動ばっかりでうんざりや
905それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:54:31.78ID:Lsu8uX4w0 >>878
公務員も顔採用とはね
公務員も顔採用とはね
906それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:54:35.74ID:q0f4QinuH907それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:54:46.49ID:fq3ZGCHcH ワイ大手ITなんやけど区役所にでも行った方がええか?🥺
この仕事しんどいンゴ
この仕事しんどいンゴ
908それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:54:50.73ID:7UynUYEgH 公務員の学内講座受けてたけど国立の中でもなんか抜けてるかやばい顔した連中しかおらんかったな
ワイも人のことは言えんがそういう連中が逃げ場として考えるんやと思う
ワイも人のことは言えんがそういう連中が逃げ場として考えるんやと思う
909それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:54:57.44ID:uEg8MUaCH >>897
評価Aとった時はBとの違い全く分からんかったわ
評価Aとった時はBとの違い全く分からんかったわ
910それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:01.34ID:U8nkhbKOH911それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:03.18ID:kmRcldioH912それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:10.20ID:OB/THjIS0913それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:26.30ID:K37AF2G20 底辺の星みたいなとこあるよな
914それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:26.64ID:LAMwnTwDH915それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:31.15ID:w8GjK4ZvH SESで働いたことある自分からしたら
営業なんかよりSierの方が正直ガチでイメージ悪い
営業なんかよりSierの方が正直ガチでイメージ悪い
916それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:37.99ID:/oyN1Dhud ワイも地方育ちやが、公務員に憧れたことは一度もないな
親が旧帝大卒の大手メーカーエンジニアだったから給料よかったし数年間フランス駐在とかしてた。親戚の叔父もこのパターンから海外の工場長になって邸宅と運転手付けてもらってるしな
親が旧帝大卒の大手メーカーエンジニアだったから給料よかったし数年間フランス駐在とかしてた。親戚の叔父もこのパターンから海外の工場長になって邸宅と運転手付けてもらってるしな
917それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:38.38ID:/HCibZ9pM >>771
公務員は国とともに沈む可能性が高い
地銀はそれに加えて規模的にも業界的にも厳しい
どっちもヤバいが二択なら公務員やろ
アメリカちゃんとかも大手30行以外は預金者保護だけやって地方銀行は潰す流れや
公務員は国とともに沈む可能性が高い
地銀はそれに加えて規模的にも業界的にも厳しい
どっちもヤバいが二択なら公務員やろ
アメリカちゃんとかも大手30行以外は預金者保護だけやって地方銀行は潰す流れや
918それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:40.77ID:aJewvO4sa919それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:45.53ID:1cu7ybhpd 国家公務員だけはやめておけゴミみたいな給与で転勤祭りで悲惨やぞ
920それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:43.90ID:QL++D4VIH なんのスキルもなくても民間から公務員になれるのか
921それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:47.24ID:OiB2rF0I0 >>855
ワイでも受かったから余裕や
ワイでも受かったから余裕や
922それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:46.85ID:s5FA1n9HH 女の方が無難に仕事できる人多い気がする
ずば抜けたり辛い部署にいるのは男だけど
ずば抜けたり辛い部署にいるのは男だけど
923それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:47.64ID:RYOx9iYgH ワイ営業「付き合いで買ってよ」
客「やだ」
ワイ営業「値引きしとくわ。付けとくからよろしく」
これで定時上がり
楽勝過ぎる
客「やだ」
ワイ営業「値引きしとくわ。付けとくからよろしく」
これで定時上がり
楽勝過ぎる
924それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:51.40ID:PHs5ISLW0 >>890
そら問題やなそんな奴と一緒に仕事したくないというかできないし
そら問題やなそんな奴と一緒に仕事したくないというかできないし
925それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:51.64ID:YqFBip020926それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:52.67ID:OB/THjIS0 >>912
ソースは令和4年就業構造基本調査やで
ソースは令和4年就業構造基本調査やで
927それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:54.73ID:X3xFoyBc0 >>901
課税課「うちやで」
課税課「うちやで」
928それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:58.55ID:8iliyLPo0929それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:55:59.42ID:2X7P5/XY0 病気休職し放題みたいに言う人おるが限度超えたらクビになるな
大体どこも連続で3年通算で5年とかやったはず
大体どこも連続で3年通算で5年とかやったはず
930それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:56:06.41ID:8XcXIaAAd 営業エエと思うけどなぁ
雇われで20代前半で3000万稼げるの営業位やろ
雇われで20代前半で3000万稼げるの営業位やろ
931それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:56:04.74ID:icyS04HFH932それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:56:21.28ID:VtQSkAUBM ワイのとこはほぼ持ち回りでAつくから今年の冬はAつくターンやわ
ありがてぇ
ありがてぇ
933それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:56:37.79ID:PHs5ISLW0 >>895
一番大切なのはそこやね難しいけど
一番大切なのはそこやね難しいけど
934それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:56:40.10ID:3IRnagfsH >>930
歩合やしプルゴリみたいな奴じゃないとそんな稼げんぞ
歩合やしプルゴリみたいな奴じゃないとそんな稼げんぞ
936それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:56:47.85ID:DrGYaYSeH 営業はピンキリがひどすぎる
入る会社で180度変わるやん
入る会社で180度変わるやん
937それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:57:10.64ID:8XcXIaAAd >>934
ワイ元プルゴリやし…
ワイ元プルゴリやし…
938それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:57:23.44ID:RYOx9iYgH939それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:57:29.30ID:++zAXJhLa インフラ系って公務員みたいな印象やけどどうなの
働きながら競争したくない
働きながら競争したくない
940それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:57:39.78ID:asBja8Vtr あー仕事行きたくねえなあ
辞めたいなあ
線路に飛び込みたくて仕方ない
辞めたいなあ
線路に飛び込みたくて仕方ない
941それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:57:55.75ID:VtQSkAUBM942それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:57:55.84ID:uEg8MUaCH >>935
技術なんて異動先少ないからキャリア長くなるにつれて長引くぞ
技術なんて異動先少ないからキャリア長くなるにつれて長引くぞ
943それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:57:57.98ID:wqrTmfFDH 無能がやる仕事
944それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:58:04.85ID:r9BUeDJrH >>930
出世ペース早いから給料自体はある程度のとこまではトントン拍子で上がるし案外悪くないよな
出世ペース早いから給料自体はある程度のとこまではトントン拍子で上がるし案外悪くないよな
945それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:58:09.73ID:aJewvO4sa >>940
飛び込むなら谷のほうがええよ
飛び込むなら谷のほうがええよ
946それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:58:11.56ID:3IRnagfsH >>922
無能な女は育休でサボりまくるからな
無能な女は育休でサボりまくるからな
947それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:58:16.77ID:OB/THjIS0 院卒の営業率2.8%は草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高学歴がほぼ就かない仕事ですやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高学歴がほぼ就かない仕事ですやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
948それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:58:26.71ID:G8Hqg4Om0 >>918
孤独死するつもりならそれでもいいだろうけどさ
孤独死するつもりならそれでもいいだろうけどさ
949それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:58:36.78ID:gGn5oSfIH >>842
なんだかんだやりがいってやつは大切なんやろか
なんだかんだやりがいってやつは大切なんやろか
950それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:58:39.92ID:X3xFoyBc0951それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:58:46.23ID:UK2pgikbH952それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:58:47.00ID:uEg8MUaCH953それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:59:00.50ID:VtQSkAUBM954それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:58:59.51ID:kumaKK1AH >>911
頼むぞ🙏
頼むぞ🙏
955それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:59:09.85ID:2X7P5/XY0 >>922
細々した仕事をマメにこなせる女の人は多いな
細々した仕事をマメにこなせる女の人は多いな
956それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:59:31.39ID:aJewvO4sa >>948
?
?
957それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:59:40.19ID:buSRMoY8d 新卒でなる必要性はない
958それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:59:41.62ID:/HCibZ9pM >>907
対面で話するガイキチの桁が違うで
対面で話するガイキチの桁が違うで
959それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:59:40.61ID:3IRnagfsH >>948
だから老人ホーム入れるように金貯めとくんやろ
だから老人ホーム入れるように金貯めとくんやろ
960それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:59:49.69ID:PHs5ISLW0 >>949
自分なりになんかしらの面白さ見いだせんと辛いだけやでなあ仕事って
自分なりになんかしらの面白さ見いだせんと辛いだけやでなあ仕事って
961それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:59:52.56ID:nwiEqOxbd962それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:59:52.47ID:7UynUYEgH 公務員同士で結婚でなかなかないんか
二馬力ちょっと憧れるわ
二馬力ちょっと憧れるわ
963それでも動く名無し
2023/09/18(月) 21:59:57.97ID:icyS04HFH964それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:00:28.83ID:++zAXJhLa 公務員ネガキャンされてるけど民間だってピンキリやろ?
大手行って壊れてるg民いっぱい居るしもう民間か否かとか関係ないやん
大手行って壊れてるg民いっぱい居るしもう民間か否かとか関係ないやん
965それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:00:27.71ID:gQTewMdYH >>961
特別区で受けりゃ回避できるやろ
特別区で受けりゃ回避できるやろ
966それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:00:28.91ID:ey9jvNjDH 想定問答って最高にアホくさいわ
967それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:00:35.73ID:VtQSkAUBM >>958
今まで人生で関わったことないタイプの人間が日本にはたくさんおるからな
今まで人生で関わったことないタイプの人間が日本にはたくさんおるからな
968それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:00:36.35ID:98hsuTa8H とりあえず好きなことを仕事にしたほうがええな
興味なさすぎてハゲそう
興味なさすぎてハゲそう
969それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:00:43.18ID:EMv9C+60a >>927
社員が就職(or退職)したけどすることあるか?
請求書届いたけど内容を説明しろ
ふるさと納税の限度額教えろ
ワンストップ特例出したけど確定申告しちゃったンゴ
国民健康保険のために非課税申告したいから書類送れ
ワイの部署はこの5種類が一人頭1日平均20件くらいやな まあそこまで大変ではないわね
社員が就職(or退職)したけどすることあるか?
請求書届いたけど内容を説明しろ
ふるさと納税の限度額教えろ
ワンストップ特例出したけど確定申告しちゃったンゴ
国民健康保険のために非課税申告したいから書類送れ
ワイの部署はこの5種類が一人頭1日平均20件くらいやな まあそこまで大変ではないわね
970それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:00:45.91ID:Wns0FdNgH971それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:00:51.26ID:kmRcldioH >>786
と思ったけどどうこうしてる間にスレ落ちそう
ちなみに千葉大で+3だと大手行ける見込みほぼないから公務員受けた方がいいかなと個人的には思うわ
関東は採用数多いからその方が良さそう
最悪落ちてから民間就職でも良くも悪くも最初から民間1本で就活した場合と同じようなとこから内定貰うと思う
と思ったけどどうこうしてる間にスレ落ちそう
ちなみに千葉大で+3だと大手行ける見込みほぼないから公務員受けた方がいいかなと個人的には思うわ
関東は採用数多いからその方が良さそう
最悪落ちてから民間就職でも良くも悪くも最初から民間1本で就活した場合と同じようなとこから内定貰うと思う
972それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:01:04.54ID:aJewvO4sa >>966
アホ臭いけど過去問解くのと同じ感覚や
アホ臭いけど過去問解くのと同じ感覚や
973それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:01:04.08ID:kMTmF8cGH ニッコマ文系ガクチカ無しぼっちなんやが公務員目指してええか?🥺
974それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:01:08.77ID:TC7AR8MMa >>964
冗談抜きで隣の芝は青いんやぞ
冗談抜きで隣の芝は青いんやぞ
975それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:01:15.90ID:icyS04HFH976それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:01:18.80ID:q0f4QinuH 下手に結婚してしまったから辞めるに辞められんし
法律知識だけはついたから予備試験の勉強してる始末や
法律知識だけはついたから予備試験の勉強してる始末や
977それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:01:21.50ID:J0Y8d27+0 ワイン公務員、今現役やったら公務員行かんわ
もはや全然旨味がない
もはや全然旨味がない
979それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:01:23.96ID:uEg8MUaCH980それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:01:32.64ID:aJewvO4sa >>973
目指すことに善悪はない😁
目指すことに善悪はない😁
981それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:01:37.33ID:/oyN1Dhud >>973
こういう無能が公務員のボリューム層だからええぞ
こういう無能が公務員のボリューム層だからええぞ
982それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:01:40.63ID:RYOx9iYgH >>964
民間はスキルアップできるけど役所から民間って中々転職できんで
民間はスキルアップできるけど役所から民間って中々転職できんで
983それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:01:55.75ID:8iliyLPo0 よく産休育休繰り返して、仕事しないまま退職する女叩かれるけど、退職するだけマシやんけ
子供理由に楽な部署に居座って、年休特休フル消化
40代になってもろくな経験ないから、もう忙しい部署に異動させられることはなくなってお局化
そんなモンスター誕生するよりええやろ
子供理由に楽な部署に居座って、年休特休フル消化
40代になってもろくな経験ないから、もう忙しい部署に異動させられることはなくなってお局化
そんなモンスター誕生するよりええやろ
984それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:01:59.36ID:icyS04HFH >>966
作って調整済ませるまでに何十時間も掛かるけど本番では1問も使わないとかザラやしな
作って調整済ませるまでに何十時間も掛かるけど本番では1問も使わないとかザラやしな
985それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:02:31.38ID:q0f4QinuH986それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:02:34.82ID:aJewvO4sa987それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:02:41.21ID:YCGneAbHH 公務員と民間の悪い部分煮詰めた半官半民とかいう地獄は?
988それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:02:42.66ID:icyS04HFH989それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:03:03.56ID:VtQSkAUBM990それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:03:12.85ID:jkyJEHqfH991それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:03:21.75ID:ex7C1lcOa >>987
みんな大好きNTTやんけ
みんな大好きNTTやんけ
992それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:03:37.64ID:kmRcldioH993それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:03:47.87ID:VtQSkAUBM >>983
そう言うモンスターはこっちの圧倒的知識量と経験値で叩き潰すだけや!
そう言うモンスターはこっちの圧倒的知識量と経験値で叩き潰すだけや!
994それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:03:48.73ID:G8Hqg4Om0995それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:03:49.14ID:aJewvO4sa >>987
閉じた世界の人間関係、天下り、薄給、コネ採用のガイジ…
閉じた世界の人間関係、天下り、薄給、コネ採用のガイジ…
996それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:04:04.60ID:aJewvO4sa >>994
給料増えるって言ってるじゃん
給料増えるって言ってるじゃん
997それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:04:13.95ID:UK2pgikbH >>983
これで選考の時は下駄を履かせまくれるのホンマにヤバいな
これで選考の時は下駄を履かせまくれるのホンマにヤバいな
998それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:04:18.64ID:3IRnagfsH >>986
基本仕事出来ないけどな
基本仕事出来ないけどな
999それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:04:31.54ID:PHs5ISLW0 >>989
先生に逆らわないタイプが真面目…?
先生に逆らわないタイプが真面目…?
1000それでも動く名無し
2023/09/18(月) 22:04:40.24ID:aJewvO4sa >>998
お局は性格もきついの多いよな
お局は性格もきついの多いよな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]