X



ロボットアニメの最高傑作ってなにになるんや

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:26:36.31ID:mkfsOUqwH
やっぱガンダムか?
2023/09/18(月) 20:26:46.19ID:BQZTbKnb0
これってどうして違うの?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:27:00.34ID:vUb4/qXrH
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ,. -──- 、
        /   /⌒ i'⌒iヽ、
       /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
       i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
        !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
         ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
__________________人_____
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:27:03.22ID:7rgwT3Ev0
ガンダムでいいよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:27:07.54ID:6TO6bC0jH
ドラえもんや
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:27:28.09ID:E0/KcC3E0
ガンダムUC
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:27:43.98ID:prQ+bEeLH
>>5
ロボットアニメか?
2023/09/18(月) 20:27:50.10ID:f1OmQHiOH
究極超人あ~る
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:28:23.06ID:jEtf+BgRH
エヴァやろどう考えても
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:28:28.13ID:ah49N/Dw0
Dr.スランプ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:28:55.84ID:kiF3lLVA0
キングゲイナー
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:29:23.50ID:g3PySTxU0
クロスアンジュやぞ
2023/09/18(月) 20:29:40.45ID:TtTixzO/d
押井守のパトレイバー
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:29:43.91ID:prQ+bEeLH
>>12
面白いけど下品すぎる
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:29:49.70ID:6GRiQathH
エヴァ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:30:18.12ID:5Y++v31HH
トップを狙え
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:30:29.08ID:AQ/kIRuT0
ギアス
2023/09/18(月) 20:30:30.42ID:VXPnAwPhH
未だにガンダム越える斬新さ持ったやつが出てきてない時点でガンダム
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:30:40.40ID:NX9T9hyGH
イデオン定期
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:31:11.46ID:l0fd3XdJ0
dolores i
2023/09/18(月) 20:31:11.65ID:qwd6ESbnM
ガンダムでいいやろ
ここまでのコンテンツ他にドラゴンボールくらいしかない
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:31:13.75ID:Oo02w72i0
ダイガード
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:31:32.64ID:dc5K0mlhH
ダ・ガーン
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:31:40.12ID:hyTLXBI5H
ろぼっ子ビートン
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:31:56.26ID:P/T4OSqb0
こち亀
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:32:12.81ID:Oo02w72i0
>>13
劇場版2はロボットアニメとしては❌
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:32:10.54ID:xRhI7WTNH
最萌はWALL・Eでええか?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:32:17.67ID:VjF7BYZ40
イデオン
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:32:31.37ID:ILNwRUqgd
旧劇エヴァ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:32:32.96ID:AVH69N8j0
ガンダム臭そうで見れてないんよ
2023/09/18(月) 20:32:34.39ID:kRyWxGwwH
売れたという意味ではエバやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:32:46.20ID:pjkNmPSXd
ドラえもんすぐ出てくるの天才すぎる。しかもその通りだし。
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:33:10.65ID:c+7bRnxeH
一般人の知名度で言ったらエヴァかガンダム一択やろ
2023/09/18(月) 20:33:30.93ID:8+e2l3KpH
ロボットアニメって書き方したらドラえもんは対象外だよ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:33:39.37ID:5Y++v31HH
ボトムズ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:33:54.05ID:mkfsOUqwH
>>33
トランスフォーマーあかんか?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:34:11.12ID:yypCo0nl0
プラモにゲームに経済で言えばガンダム
「ロボットアニメ」で言えば完全にエヴァやろ
後のアニメキャラに与えた影響デカすぎるわ
ジェネリック綾波とか何人出来たよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:34:15.04ID:G0pih/iRd
愛•おぼえていますか
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:34:29.10ID:LfpEMC070
グレンダイザー
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:35:10.12ID:ILNwRUqgd
>>36
トランスフォーマーのアニメなんて誰も知らんやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:35:26.25ID:KXL4fD1P0
ガンダムとイデオンが無かったらエヴァとトップをねらえも生まれなかったよな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:35:33.70ID:Oo02w72i0
>>33
マクロスはどうなん?
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:35:42.80ID:S0mwzDl/H
エヴァはパチンコで有名になっただけで、
作品そのものはガンダムの方が上やろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:35:48.63ID:Oo02w72i0
>>33
マクロスはどうなん?
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:36:09.96ID:t9zL5+Kya
メダロット
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:36:49.44ID:HOg54ifDd
ガボヌゾ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:37:44.24ID:R9zQkin4a
Dr.スランプ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:37:57.56ID:6TcY6yM1r
>>40
そんなわけないだろガイジ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:37:56.63ID:jEtf+BgRH
>>41
そんな事言ったらマジンガーZがなかったらガンダムもイデオンも生まれてないし
2023/09/18(月) 20:37:59.55ID:nu7zetrX0
コードギアス
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:38:10.63ID:6TcY6yM1r
>>40
そんなわけないだろガイジ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:38:11.62ID:T1kkP5ia0
>>41
そんな事言ったらマジンガーZがなかったらガンダムもイデオンも生まれてないし
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:38:26.85ID:21ugBFJP0
Amazon「SSSS.GRIDMAN」
https://i.imgur.com/MGmMfXC.jpg
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:38:25.64ID:5Y++v31HH
ターンA
ローラを超える美少女主人公いない
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:38:32.25ID:/Zc0Gtl8d
>>42
一般人に知名度なんてないやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:38:51.67ID:Y1z2QXBcM
>>40
40代以上なら間違いなく知ってるやろ
なんGのボリューム層やで
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:39:00.50ID:Y1z2QXBcM
>>40
40代以上なら間違いなく知ってるやろ
なんGのボリューム層やで
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:39:06.57ID:rXgr5R9aa
鉄腕アトムやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:39:09.47ID:Y1z2QXBcM
>>40
40代以上なら間違いなく知ってるやろ
なんGのボリューム層やで
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:39:33.19ID:hNMLSpKT0
>>39
ラテン語圏なら間違いなく最高傑作
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:39:43.08ID:AkqRCQTSH
銀河疾風サスライガー
2023/09/18(月) 20:39:44.73ID:jgmzu1rcH
ジャイアントロボ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:39:52.61ID:AkqRCQTSH
銀河疾風サスライガー
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:39:58.41ID:/Zc0Gtl8d
>>56
なんGが世界の全てな連投ガイジ
2023/09/18(月) 20:40:13.56ID:VXPnAwPhH
初代マクロス見たけどゼントラー倒してからつまらなさすぎてビビったわ
良くあの出来で四十年続くコンテンツになったな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:40:35.39ID:ILNwRUqgd
>>48
>>51
そんなに興奮しないでくださいw

>>56
そうなん?ワイ22やから全く知らんかったわ
2023/09/18(月) 20:40:44.14ID:9ajG0d3oH
キューティーハニー
2023/09/18(月) 20:40:57.54ID:9ajG0d3oH
キューティーハニー
2023/09/18(月) 20:41:02.81ID:qwd6ESbnM
>>60
サウジ皇太子「グレンダイザー作るために金はなんぼでも出す」
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:41:16.86ID:v9iUua68M
>>40
お前コンボイの謎すら知らんのか
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:41:17.13ID:1e3LtaX20
ワイはガンダム00
セカンドシーズン不満やけど、映画も含めれば締め方含めて凄く良かった
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:41:34.87ID:JPpNhiXD0
>>66
効いてて草
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:42:04.68ID:hNMLSpKT0
フィリピンでアンケ取ったらボルテスVがぶっちぎり
実社会をも変えたアニメ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:42:14.92ID:JlW6F8Jx0
フィリピン人「ボルテスV」
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:42:30.17ID:uEg8MUaCH
もうすぐ50年ものになるガンダム以上のコンテンツはないやろ
未だに映像作品作られるし
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:42:40.92ID:at2ENFPPd
なんで連投するやつ多いんや
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:42:49.26ID:at2ENFPPd
なんで連投するやつ多いんや
2023/09/18(月) 20:42:49.85ID:0KDbfjtj0
Zガンダムやろ
キャラとロボデザインはマジ神クラス
内容?知らね
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:42:55.80ID:MUqP09s3a
トランスフォーマーならやってたの20以上なら目にしてるのは居るやろな人気出てたのはマイクロン伝説辺りやからもっとおっさんやが
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:43:01.75ID:wz+2/1qNH
>>65
メカのデザインギミックとアイドルとロボくっつけるアイデアがよすぎたからな
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:43:09.40ID:wz+2/1qNH
>>65
メカのデザインギミックとアイドルとロボくっつけるアイデアがよすぎたからな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:43:12.94ID:I6M1+q9AH
>>75
でもオリジナル版のガンダムなんて見てるやつほぼおらんで
その時点で最強とはいえないやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:43:16.70ID:DvcgzFBm0
武装戦記やっけ?
プラモいっぱい売ってるやつ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:43:30.43ID:ILNwRUqgd
>>70
知らん
2023/09/18(月) 20:43:47.16ID:X42Vwm6eH
バイファムかマクロスかダグラム
一択
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:43:50.79ID:LfpEMC070
キディガーランド
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:43:57.32ID:R/HCngf60
ロボットアニメだとグレンラガンが一番面白かった
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:44:00.82ID:yWfd8+zM0
グレンダイザーも謎に海外人気無かったっけ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:44:08.21ID:rn9pzcfDa
ロボスティックノーツ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:44:26.11ID:LfpEMC070
鉄腕アトム
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:44:41.89ID:XMIF0ok6a
ワイはイタリア人やが鋼鉄ジーグやで
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:44:51.35ID:SHXdydC10
なんだかんだガンダムやない
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:44:59.28ID:ILNwRUqgd
>>79
実写映画しか知らんわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:45:14.23ID:cWcCuI6O0
タイムボカンシリーズ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:45:22.40ID:64VIqdzVH
ワイはターンエー
2023/09/18(月) 20:45:27.20ID:X42Vwm6eH
>>65
アイドルが負けヒロインになって
脇役やった意地悪ババア先輩が勝ちヒロインになるという謎展開
2023/09/18(月) 20:45:33.02ID:sBwJeHW+d
>>88
フランス人めっちゃ見てる
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:45:42.32ID:Ofg3Uft80
鉄人28号
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:46:47.21ID:cWcCuI6O0
エヴァって作中で人造人間っていってなかったっけ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:46:47.90ID:MOdfRpN4d
間違いなくジャイアントロボやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:46:49.01ID:QFhkBhUOr
>>96
エアプやん
どこが脇役やねん
2023/09/18(月) 20:46:49.19ID:X42Vwm6eH
>>36
あれハリウッドやん
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:47:23.69ID:ILNwRUqgd
>>99
庵野がロボアニメって言ったからセーフ
2023/09/18(月) 20:47:25.49ID:X42Vwm6eH
>>101
脇役やぞ
初登場時のババア顔見てないんか?
2023/09/18(月) 20:47:34.89ID:qwd6ESbnM
>>91
イタリア人「ティファ🥰」
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:47:49.11ID:MOdfRpN4d
>>65
正直マクロスってプラス以外全部つまらんと思うわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:47:51.52ID:hNMLSpKT0
>>88
フランスで視聴率90%叩き出したバケモノがグレンダイザー
なお当時のフランス地上波2局しか無くてウラ番組は時事放談だった模様
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:48:22.30ID:8xloNdqw0
Zガンダム
2023/09/18(月) 20:48:29.05ID:X42Vwm6eH
>>31
エヴァンゲリオンあれロボやないやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:49:01.06ID:dZwRUNJcH
>>106
いやマクロスセブンは今まで見たアニメで一番おもろかったけどな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:49:25.40ID:SHXdydC10
マクロスっていうほど歌で戦争なんとかしとらんよな
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:49:42.66ID:DISxylwc0
ロリコンワイ「ライジンオー」
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:49:50.66ID:ThiKZWTPH
ガンダム以外上げる奴流石に逆張りでしょ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:49:53.16ID:QFhkBhUOr
>>104
顔が地味だから脇役だとでも思っとるんか?
マジで頭悪そう
2023/09/18(月) 20:49:51.62ID:X42Vwm6eH
>>107
90%ってジジイもババアも
忙しい勤め人も見てたんか?
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:50:00.24ID:cWcCuI6O0
>>103
親父が作ったやつに息子を乗らせるってのはマジンガーZもガンタムもエヴァも変わらんって意味のロボットアニメじゃね〜の

>>8
アンドロイドだから
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:50:22.47ID:I6M1+q9AH
>>107
戦後のフランスってかなり遅れた国やったんよな
フランス史勉強して知ったけどパリがキレイになったのもこの30年なんだよな
2023/09/18(月) 20:50:26.55ID:X42Vwm6eH
>>114
ヒロインの顔の描写やないやろ
エアプさんみっともないよ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:50:40.77ID:jdvkWzUR0
ヘボット🤓
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:51:07.32ID:MOdfRpN4d
ガンダムならGガンとターンAが好きや
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:51:28.77ID:iDv18YX9a
国民的アニメなんやが?https://www.nicovideo.jp/watch/sm8884083
2023/09/18(月) 20:51:47.03ID:d/OC9nLK0
どこに基準置くかによる

男のロマン的な所ならスーパーロボ系
大戦期とエレズムならガンダム
中東戦争や独裁政権の混乱ならダグラムやボトムズとか
80年代の以降のリアルな現実感や量産機の優位性とかならドラグナー辺り
更にテロリズムや限定戦とか踏まえた形ならパトレイバー以降
2023/09/18(月) 20:51:49.82ID:jtewRCHxH
アストロガンガー
歴史的価値を見て
2023/09/18(月) 20:52:05.78ID:o4Pqy+cR0
自分にとっての最高傑作と世間的最高傑作はたいてい一致しないからなあ

みんながそれなりに良かったって形で貶されない作品が一番評価高くなると思う
2023/09/18(月) 20:52:23.61ID:VXPnAwPhH
ミンメイが従兄弟のこと好きなのはいいけどちきう降りて険悪になって光のとこに戻ろうとするのはうーんって感じだった
そんでそれ以上にミサと事実上付き合ってるのにミンメイをはっきり拒否せずどっちつかずな態度とる光にもちょっとムカついた
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:52:48.12ID:hNMLSpKT0
>>115
「ゴールドラック」はガキに向けての夕方放送やったがウラ番自体局が仕方なく作ってて誰も見なかったパターン
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:53:13.34ID:hqjG09ncH
ワイはレイズナーが好き
リメイクで完全版作ってくれ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:53:17.06ID:5Y++v31HH
フィリピンの人って南原千鶴好きなんか
いいね👍
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:53:19.47ID:QFhkBhUOr
>>118
全話見てないから顔だけで判断しとるガイジ
2023/09/18(月) 20:53:30.71ID:bua/KS/P0
>>124
それはあるかもな
個人的な最高傑作は機動戦艦ナデシコやけどこれも好み別れるやつやな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:53:31.73ID:dZwRUNJcH
>>125
終盤のミンメイルートをなんとか残すためのクソみたいな揺り戻し展開最悪やったな
ヒカルあれほとんど障害者やろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:53:47.82ID:Z6OqJnPp0
うんち
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:54:14.52ID:Oo02w72i0
>>130
劇場版のブラックサレナはロマンだよな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:54:15.03ID:REcwDuJrH
リアル指向ならガサラキかなぁ
人工筋肉はファンタジーたけど
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:55:11.99ID:Oo02w72i0
ビッグオー、ガンソードも捨てがたい
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:55:10.43ID:I6M1+q9AH
ロボアニメさん
古今東西どれもびみょ~なのばかり…
そりゃスパロボも衰退しますわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:55:29.72ID:PHs5ISLW0
イデオンかVガンダム
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:55:37.36ID:dZwRUNJcH
>>130
ノリがキツかった
真面目だけど不真面目で実は真面目ですみたいな作風嫌いだわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:56:02.68ID:cy4hk5nSa
ビッグオーはいいね
ドロシーかわいい
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:56:09.98ID:joUJik1m0
ダリフラやで
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:56:31.59ID:YjxOtyZK0
エヴァのEOEやね
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:56:32.03ID:NX9T9hyGH
>>33
エヴァってロボアニメって認識でええの?
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:57:00.61ID:yypCo0nl0
おもろいと思いながら最後まで見れたのは
マジェスティックプリンスとクロスアンジュが最後やなぁ
でもどっちも約9年前とか…
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:56:59.56ID:REcwDuJrH
ビッグオーは2期のオチに納得してる人がどんくらいおるか
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:57:15.59ID:yuNi4Lxwa
鋼鉄ジーグっぽい

https://i.imgur.com/eHOWMl1.jpg
2023/09/18(月) 20:57:29.80ID:6sHmx5Vb0
ワイはダイ・ガードや
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:57:31.80ID:PHs5ISLW0
>>142
庵野がロボアニメていったし
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:57:47.29ID:7dJlZXGWd
>>96
エアプは黙っとけ
2023/09/18(月) 20:58:09.37ID:snmsZU5I0
愛おぼな
2023/09/18(月) 20:58:17.23ID:bua/KS/P0
>>142
ロボアニメの定義なんてないけどロボアニメ語る時にエヴァはやっぱり外せんところはある
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:58:18.89ID:YjxOtyZK0
>>142
どう考えてもロボアニメやろ
あれは人造人間だから〜とか言い出すのはハッタショだけや
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:58:27.44ID:bKOU21ruH
>>142
一般的にはロボアニメって認識だと思うぞ
2023/09/18(月) 20:58:30.45ID:o4Pqy+cR0
最高傑作がTVシリーズだけならパトレイバーって胸張って言えるけど、劇場版2はパトレイバーじゃないって思ってる
正直劇場版は3作目のほうがドラマ的にはキレイだと思う、2はパトレイバーじゃなくて押井の映画
2023/09/18(月) 20:58:30.40ID:X42Vwm6eH
>>129
見てるから知ってるんやで
エアプさんババア顔シラン時点でおまえの負けやwww
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:58:39.31ID:cBz9VkCqd
ファフナーRoLな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:58:57.21ID:MOdfRpN4d
もっとジャイアントロボの名前が挙がってると思ったけどそうでもないのか
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:59:00.57ID:Oo02w72i0
福岡市美術館の巨大ロボット展行った人おる?今週行こうとおもっとるんやが
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 20:59:25.76ID:PHs5ISLW0
>>153
でも一番おもしろいのも2なんよな
他はゆうきまさみの漫画でええかって内容やし
2023/09/18(月) 20:59:34.20ID:mDZN/X2Td
アイドル宇宙戦記オオゾラッコーン やろなぁ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:00:05.34ID:Oo02w72i0
>>157
スレチやったな。無視してくれ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:00:33.68ID:RgUhoXuaH
ここまでベイマックスなし
キモオタの集まりかよここは
エバとかガンダムとかキモすぎて吐くわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:00:36.87ID:wWNr8BTu0
変形・合体要素は外したくない その元祖のゲッターロボやなw
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:03.55ID:yypCo0nl0
>>142
個人的にやがバンダイとガッチリ組んでプラモやらフィギュアが盛んならロボアニメでええ気がする
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:17.12ID:MOdfRpN4d
>>161
よさぬかw
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:16.92ID:WpNyK11DH
>>157
ワイも23日行く予定やわ
予定合うなら一緒に行こうや
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:19.26ID:TOHeorezM
>>96
ガチのエアプやん
河森も最初から未沙とくっつける予定だったから輝と最初に会話させたって言うくらい勝ちヒロインとして書かれてたのにな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:23.62ID:AS484hkWH
ガオガイガーやろ
Finalはダメ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:32.05ID:XNDv8pp1H
謎の熱量ということでイデオン発動篇
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:37.43ID:PHs5ISLW0
ゲームでしかガンダム知らん奴が富野が見るなって言ったからってVガンはクソって言うんよな
自分で見たこともないくせに
ていうかあいつらテレビシリーズ一作も見たことないんやないの
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:47.93ID:AS484hkWH
なんで末尾Hになるんや??
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:57.45ID:pvw+Nt+w0
アイアンジャイアント
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:02:03.14ID:jDy6U/h4M
フルメタル・パニック?ふもっふ や
2023/09/18(月) 21:02:25.64ID:K6+x037WH
宇宙戦士バルディオス
アフロディアがエロい!
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:02:35.17ID:5Y++v31HH
アイアンリーガー
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:02:46.67ID:WpNyK11DH
Vガンダムは描写エグいのにパンチ弱いっていう帯に短し襷に長し状態なのがね…

逆にそこがオタクの語りたい欲を刺激するんやろうけど
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:02:50.70ID:hY4QX4/6H
ファフナーや
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:03:12.59ID:qsnvB+r3d
>>65
そこからは珠玉のギャグアニメやから!
10年間言い続けてるのに誰も理解しようとしない!
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:03:18.14ID:hNMLSpKT0
>>158
3はとりみきの「ボクの考えた最強最悪の怪獣映画」という頑張ってるトコが好き
なお誰も評価しない模様
2023/09/18(月) 21:03:25.14ID:VXPnAwPhH
Vってガンダムのなかでは相当面白い部類だわ
Xとかの方がよほどつまらん
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:03:30.43ID:PHs5ISLW0
>>175
むちゃくちゃパンチ強いやろ忘れられんシーンいっぱいあるし
見たことない奴にはわからんか
2023/09/18(月) 21:03:38.41ID:PzOpQYTN0
オタスケマン
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:03:39.76ID:fRgl/Z9j0
ファフナ-面白かった
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:03:45.51ID:4dxiYOjOd
ロボットアニメの定義ってなんやろ
ドラえもんは入る?
2023/09/18(月) 21:04:39.79ID:/TIlym0wH
ガンソード
2023/09/18(月) 21:04:45.45ID:1Z+oVP6qM
>>179
ガンダムX普通にガンダムシリーズでは一番好きなんやけどなぁ 
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:04:43.88ID:5Y++v31HH
まぁVガンはカテジナさんの哀しみに涙する人情アニメなので
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:04:48.74ID:I6M1+q9AH
>>179
富野の中でもZZやF91よりはずっと面白いとは思う
2023/09/18(月) 21:04:54.30ID:QkPo5Pnrd
シドニアの騎士
ロボット物全然みないわいがどハマリした
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:05:11.03ID:5a/sw6D5a
>>183
ロボットなんやしメインが機械ならロボットアニメよ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:05:16.11ID:PHs5ISLW0
Vガンで一番脳みそにべっとりこびりついて忘れられないシーンはシャクティが戦闘中に故郷に帰って種を蒔くシーンやな
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:05:36.73ID:qsnvB+r3d
>>183
ロボット同士が戦闘せんと駄目やないか?
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:05:48.00ID:kb+yIsE3H
皆下がれ!>>40が爆発する!
2023/09/18(月) 21:05:47.12ID:X42Vwm6eH
>>126
視聴率ってテレビつけてない場合はカウントされないんか?
2023/09/18(月) 21:05:54.53ID:o4Pqy+cR0
>>178
高山作品っぽい儚さが好き
ラーゼフォンとかポケット作った人の作品って思うと
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:06:22.16ID:Lt7mZqYkH
>>161
チー牛にありがちな海外アニメでマウンティング笑
水星だって必死に実況してたんやろ?
素直になれよ?w
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:06:29.07ID:qsnvB+r3d
>>183
ロボットを操縦せんとあかんのやないか?
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:06:40.13ID:nSYNUZ390
ヴァルヴレイヴ

最後以外は本当にすこ
メカデザインもいいしよく動く
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:06:38.87ID:WpNyK11DH
>>180
むしろそれにわかに多い感想やろ
母さんですのシーンばっかり持ち上げるタイプの

瞼閉じさせない拷問とかギロチンとかなんかサラッとやってるやん
2023/09/18(月) 21:06:41.14ID:d/OC9nLK0
>>142
ロボかも知れんけど
その前にキチゲェアニメなんがな
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:06:47.85ID:MOdfRpN4d
一番好きなのはドロレスi かも
2023/09/18(月) 21:06:52.29ID:PzOpQYTN0
パトレイバーは初期OVAでやりたいこと大体やってるな
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:07:05.87ID:hNMLSpKT0
>>191
ドラえもんvsドラミちゃん
勝敗は常に一方的だが
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:07:08.21ID:kb+yIsE3H
パシフィック・リム暗黒の大陸みたけどすげーつまんなかった
2023/09/18(月) 21:07:10.68ID:VXPnAwPhH
二つの勢力がたくさんの戦艦にたくさんのロボット積んで戦うのって今では当たり前になってるけどガンダムが祖やろ?
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:07:17.42ID:l6sn0BtGH
待てぃ!
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:07:42.66ID:4dxiYOjOd
>>191
じゃあ映画で戦闘してるから入るのか
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:08:30.71ID:PHs5ISLW0
>>198
それはいちいちしつこく説明みたいなシーンやれってことなん?そんなんクソアニメやろ
2023/09/18(月) 21:08:53.99ID:bua/KS/P0
>>183
鉄人兵団とかだとギリロボットアニメなのかなぁ 戦闘もわりと本格的やし
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:09:06.22ID:G0pih/iRd
サンチャンでダンバイン見てるが、面白いで
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:09:06.60ID:qsnvB+r3d
>>206
鉄人は入るやろな
2023/09/18(月) 21:09:11.09ID:VXPnAwPhH
>>200
ドロレス言われてから思い出したわ
ワイも好きや
家族愛とロボットのバランスいいし話スッキリまとまってるしで傑作よな
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:09:37.91ID:i96aXNLF0
ダイナゼノンスパロボで使いたいわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:09:37.63ID:oCY0SvuYH
ワイがまともに見たロボットアニメクロムクロぐらいや
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:09:43.13ID:+LLioM4d0
鉄腕アトム
鉄人28号
マジンガーZ
初代ガンダム
エヴァ
のいずれか?
2023/09/18(月) 21:10:21.97ID:VXPnAwPhH
ワイがVで一番印象に残ってるシーンはウッソがビッグキャノン撃つとこやな
あれガキに背負わせる業にしては重すぎやろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:10:27.67ID:BkxnY7jYd
ドラえもん鉄人兵団はロボットアニメの傑作といっても過言ではないわ
新の方な😏
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:10:32.63ID:tKU+VdCbH
>>66
アフィカスの釣りやろうけどマジで見たほうがええで
ロボットアニメで腹抱えて笑ったのは初代トランスフォーマーくらいや
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:10:41.11ID:oCY0SvuYH
ワイがまともに見たロボットアニメクロムクロぐらいや
2023/09/18(月) 21:10:43.02ID:jZ+TMzEaH
イデオンやろ
愛・おぼえていますかも捨てがたいが
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:10:47.51ID:qsnvB+r3d
>>209
ワイも好きやで
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:10:58.77ID:WpNyK11DH
>>207
まぁキツい描写を淡々とやって濃いオタクにだけ持ち上げられる作品になるよりはその方がマシやろ

というか富野だって脳死で持ち上げてくれるオタクの評価なんて当てにならんって言ってるやん
2023/09/18(月) 21:11:06.30ID:o4Pqy+cR0
新エヴァは結局締め方がなんともな終わり方で評価落としてるよな

旧作の方がなんだかんだカルト的におわらせられてて評価なんだかんだ高いし
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:11:24.87ID:eo9Lcihv0
古いロボアニメちゃんと見てるやつおらんやろな
みんなスパロボで知識得てそう
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:11:42.11ID:+NMLvbkaH
>>106
ガルドとゴーストの作画が凄いだけで他は凡じゃん
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:11:51.70ID:vL37c/eMH
ボトムズってゴリゴリの硬派ミリタリーなイメージ持たれてるけど言うほど戦争してないよな
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:12:01.38ID:i96aXNLF0
>>222
グリッドマンでええやん
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:12:22.78ID:5Y++v31HH
スパロボの方がハッピーエンドだしね
ハマーン様
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:12:27.81ID:PHs5ISLW0
>>221
うわ出たよお得意の富野が言ったからってやつ
そういうとこやぞ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:12:37.95ID:MOdfRpN4d
>>224
ワイの中で他のマクロスシリーズはそれ以下なんよ
2023/09/18(月) 21:12:50.46ID:d/OC9nLK0
>>97
ボルテスX〜ダルタニアス辺りは、
独裁制打倒とかだったりテーマソングがフランス軍歌っぽいのがあると思う
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:12:52.87ID:ZwA8WCFgH
一番好きではないけど1stガンダムやろ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:12:56.89ID:vcYMdqIar
イデオン発動編とメガゾーン23はマジで凄いから一度は見たほうがええで
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:13:02.84ID:kb+yIsE3H
暇な時ついこの動きしちゃうよね
https://i.imgur.com/8axL1KP.gif
2023/09/18(月) 21:13:02.93ID:1DuQOVrg0
ロボットアニメ扱いでええのか知らんが無限のリヴァイアスの戦闘描写好きやわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:13:12.90ID:PHs5ISLW0
>>225
ダグラムのほうがええよな
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:13:29.10ID:i96aXNLF0
ロボアニメとしての熱さは劇ナデのブラックサレナなんかもええな
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:13:34.25ID:qsnvB+r3d
>>223
古いほど長いからな
マクロスとか劇場版という名の総集編あるのはええけど誰が太陽の牙ダグラムを観てくれるんや…
漫画だけどワンピースとかキングダムもその運命やろな
2023/09/18(月) 21:13:37.66ID:jZ+TMzEaH
>>161
よさぬか
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:14:09.86ID:I6M1+q9AH
>>223
今から見るのはマジきついわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:14:12.65ID:PHs5ISLW0
>>237
でもダグラム面白いよな
ボトムズとかレイズナーよりずっと面白い
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:14:10.62ID:WpNyK11DH
>>223
言っちゃあ悪いけど納期さえクリアすれば品質なんて二の次で作った作品を24分×50本も見れへんからな


リアタイで盛り上がるならまだしも終わった後に全話見返す価値がある作品なんてそれこそ初代ガンダムレベルの出来栄えじゃないとそうそうあったりせぇへん
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:14:17.41ID:5Y++v31HH
いつの日かと恐れていた
いつの日かと夢見ていた
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:14:41.40ID:PHs5ISLW0
>>242
もう帰れない
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:14:41.94ID:MOdfRpN4d
ボトムズとか昔のガンダムシリーズとか長すぎるからなあ
全部面白くやり切るのはむずい
2023/09/18(月) 21:14:47.70ID:PzOpQYTN0
メロウリンクの生身でAT立ち向かう戦闘好き
2023/09/18(月) 21:14:50.65ID:o4Pqy+cR0
古い作品は真面目に見るのが辛い
初代マクロスは本当にきつかった
2023/09/18(月) 21:15:09.94ID:jZ+TMzEaH
>>224
時代がシャロンに追いつきそう
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:15:27.42ID:i96aXNLF0
グレンラガンみたいなこういうのが好きなんでしょ系ロボアニメって粗製乱造しない暗黙の了解あるんかね
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:15:31.90ID:PHs5ISLW0
でも古い作品でもバイファムとかずっと面白かったで
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:15:43.74ID:MOdfRpN4d
ダグラムって10年くらい前?
謎に深夜再放送されてた
ほんま謎やった
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:15:44.37ID:WpNyK11DH
>>22

最初はお前ニワカやろって言ってたのに今度はその言い草かよ
ニワカ煽りしたいのか信者煽りしたいのかはっきり立場決めてから話さないと支離滅裂なるで
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:16:10.87ID:+LLioM4d0
>>225
ちゃんと戦争してるのクメン編くらいで後半はガンダムのニュータイプ以上の超常現象的な話やし
世間のイメージの10分の1もミリタリーしてないよな
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:16:14.95ID:qsnvB+r3d
>>240
レイズナーは比較としておかしいw
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:16:39.04ID:PHs5ISLW0
>>253
北斗の拳みたいな世界感やろ
2023/09/18(月) 21:16:47.72ID:jZ+TMzEaH
>>252
序盤糞おもんないからね
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:16:52.67ID:pjK/KnDgH
>>16
これ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:17:15.46ID:qsnvB+r3d
>>246
ババアがババアなのがなによりキツい
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:17:17.18ID:nDAzSwW80
映画の総集編は要所抑えてて面白いし気になったらテレビ版の流れと抜けてる所だけみたらいいと思えば
資金回収の為の映画も悪くないよな人にも勧められるし
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:17:23.45ID:cr6XHKs+r
古い作品見れないくせにこういう場所で語りたがる奴ほんま邪魔やな
黙って好き作品だけ挙げとけや
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:17:23.59ID:qBJf0G2Q0
大抵のアニメは「でもヘボットよりDVD売れてないよね?」で完封できるという事実
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:17:29.60ID:PHs5ISLW0
>>248
あんまやりすぎるともうええわってなりそうやしな
2023/09/18(月) 21:17:39.68ID:PzOpQYTN0
レイズナー好きだけど見返すとアイキャッチのだささにほっこりする
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:18:00.99ID:WpNyK11DH
>>228

最初はお前ニワカやろって言ってたのに今度はその言い草かよ
ニワカ煽りしたいのか信者煽りしたいのかはっきり立場決めてから話さないと支離滅裂なるで
2023/09/18(月) 21:18:16.09ID:d/OC9nLK0
>>225
今の紛争地帯見てみ
それも含めて結構リアルやぞ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:18:59.65ID:oFEV/u1u0
ジャイアントロボでしょ、あれ以上はないよ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:19:21.08ID:qBJf0G2Q0
【悲報】「ザブングルとか好きそう」、強すぎて禁止ワードへ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:19:49.68ID:dHJ/VPHd0
見たことあるやつやとジャイアントロボとGガンダムとギアスとトップをねらえは面白かった
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:19:59.25ID:3Z97axlJH
ワイの中ではボトムズが一番
クールごとに違う舞台がドラマが描かれるから見てて飽きない
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:20:03.48ID:kb+yIsE3H
>>260
色々名作と言われる子供向けアニメ見たけどヘボットの面白さかなり上位だなあ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:20:24.09ID:PHs5ISLW0
>>263
えぇ…君の脳内には富野信者とそういじゃないにわかの二択しかないの…
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:20:28.06ID:MOdfRpN4d
そういやダンバイン見とるやつあんまおらんの?
ガンダムよりおもろいと思うが
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:21:03.86ID:WpNyK11DH
>>269
ヘボットまたYouTubeで名作選配信するらしいな
2023/09/18(月) 21:21:22.38ID:PzOpQYTN0
>>271
ガラリアがポカリスエット飲むシーンが好きだった
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:21:39.40ID:69B22PutM
スタードライバー輝きのタクトです
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:21:57.70ID:MeZZjy/r0
ギアス
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:21:58.24ID:hNMLSpKT0
地上に出なけりゃ良かったんにダンバイン
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:21:59.01ID:qBJf0G2Q0
>>272
ヘボット配信を見てるような奴はほぼ全員DVDボックス持ってるだろうにみんな配信欠かさず見てそう
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:22:03.35ID:5Y++v31HH
富野監督作品は最後悲しい終わり方するからなあ
ソシエ可哀想です
2023/09/18(月) 21:22:28.84ID:d/OC9nLK0
>>256
セルアニメとしての作画は驚異的なんだけど、
今見ると当時の同人ノリの内容とスポ根ネタがキツい…

シナリオ的に後年の作品で昇華されてる要素が多すぎる
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:22:37.53ID:rQxe5sQoM
>>265
ワイもそれが一番すきやけどあのオチでガッカリする奴いそうだから他人にはオススメしないわ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:22:42.26ID:PHs5ISLW0
>>266
ダンバインパチでうまいこといったしザブングルもパチ出ないかなと思っとる
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:23:30.98ID:PHs5ISLW0
ガンダム好きでネトウヨやっとるやつって意味分からんよな
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:23:34.13ID:WpNyK11DH
>>270
話必死に逸らそうとしてて草
ニワカやーって煽ってた相手がむしろガチ勢で今度は信者クッサって論点ガバガバやなって話やぞ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:23:38.69ID:cvvtHLyJM
ガンダム全部見るのすらハードル高いのに全てのロボットアニメとか見たやついないだろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:23:47.21ID:MOdfRpN4d
>>280
納得できなかったら漫画で…
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:24:03.94ID:qBJf0G2Q0
マイトガインの最終回とかいま同じことやったらアホほど炎上しそう
ドラクエユアストーリーみたいな感じで
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:24:04.93ID:oSjBZWIYH
ギアスはロボット物としてはゴミ
2023/09/18(月) 21:24:19.12ID:bua/KS/P0
>>284
そんな当たり前の事をわざわざ言う必要あるか?
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:24:36.05ID:PHs5ISLW0
>>283
君の中ではガチ勢って富野の言いなりの奴なんか…?
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:25:17.60ID:Cq2GarHLd
主人公の曇らせって概念が普及した昨今に種のキラ曇らせが再評価受けて放送当時とは違ったファン層増えてるのはおもろいわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:25:27.15ID:WpNyK11DH
>>282
ネトウヨガノタほど富野信者アピール激しいのほんま頭弱いんやろなって思うわ

単なる権威主義がたまたま富野にしがみついてるだけなんやろけど
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:25:32.23ID:orPdVPyD0
エヴァだろうな
いちばん世間に浸透したロボアニメだろ
2023/09/18(月) 21:26:08.63ID:o4Pqy+cR0
なぜこのスレでネトウヨ云々が出てくるのかわからん…
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:26:10.14ID:Q5l20dfY0
グレンラガン、ガンソード、ファフナーらへん
曲はダントツでレイアース
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:26:25.25ID:oFEV/u1u0
>>280
個人的に今思うとあのオチで良かったと思うわ
続きやられてもシナリオ的にもっと面白くなるかと言われたら疑問だし寧ろ途中でダレる可能性すらある
2023/09/18(月) 21:26:26.40ID:SoLv71db0
>>233
ワイは夜天光の抜き打ちか笑止の手首グルグル
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:26:32.69ID:REcwDuJrH
ヴァンドレッドとかいう隠れた名作
何かプラモ出るらしいけどいつ正式に発表されるんや
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:26:35.35ID:PHs5ISLW0
>>291
富野の言うことちゃんとわかっとるなら富野が延々と戦争はクソって言い続けとることわかるのにな
2023/09/18(月) 21:26:59.55ID:YMxrt46Kd
1stガンダムに決まっとるやろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:27:09.62ID:qBJf0G2Q0
>>294
「レイアースにロボ要素って必要だったの?」
とかいう絶対に言ってはいけない雰囲気の疑問
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:27:35.82ID:WpNyK11DH
>>289
ちゃうで
ただ見てるだけのイキリオタクより制作スタッフの意向とか発言の方が大事やってだけの話や

お前の言ってるいいなりの富野信者って富野がタッチしてない水星の魔女に大して「富野作品なら〜」っていい始めるタイプの奴の事やろ?
2023/09/18(月) 21:27:45.33ID:bua/KS/P0
>>296
あれは俺も好き
2023/09/18(月) 21:27:59.16ID:o4Pqy+cR0
>>298
戦争はクソとネトウヨって両立するよなって思うんだけど…
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:28:12.93ID:5Y++v31HH
レイアースはエメロード姫にビビるアニメでしょ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:28:16.82ID:MOdfRpN4d
そういやカウボーイビバップはロボットアニメに入るんですか?
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:28:18.64ID:Cq2GarHLd
>>294
ワイファフナーは劇場版まで派
エクソダスがクソ過ぎて脱落や
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:28:32.79ID:f/aplYHtH
安倍晋三
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:28:49.75ID:hNMLSpKT0
いうても1stガンダム全部見たヤツって少なそう
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:28:52.25ID:PHs5ISLW0
>>301
大事なのは君自身の感想やろ
ワイはそもそも水星とか1ミリも興味ないから見てもいないし富野ならとか言うつもりもないわ見てないんやから
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:29:09.18ID:fbDdU10NH
初代マクロスはTV版見て後悔して
その後愛おぼ見てTV版見たことにさらに後悔した
2023/09/18(月) 21:29:09.84ID:bua/KS/P0
>>304
シンジくんが女の子役やるってだけで存在感増すよな
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:29:20.15ID:Q5l20dfY0
>>300
変身ヒロインとロボットとか最高やんけ
マクロスの歌ロボット三角関係みたいに代名詞みたいになってほしかった
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:29:36.72ID:PHs5ISLW0
>>303
ほんまか?ネトウヨってすぐ中国や韓国と戦争しようとしとるイメージあるけど実際はそんなでもないか
2023/09/18(月) 21:29:34.49ID:jZ+TMzEaH
>>304
漢三段になにか?
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:30:14.79ID:oSjBZWIYH
ガンダム無しならグレンラガンで
スクライドもいいが
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:30:25.74ID:PHs5ISLW0
>>308
ちゃんと見たよテレビシリーズ
途中ちょっと寝たわZもZZも
2023/09/18(月) 21:30:30.77ID:o4Pqy+cR0
>>313
それはネトウヨじゃなくて馬鹿
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:30:49.02ID:d9GZHDCP0
ガノタのめんどくささがこんなスレでも発揮されてて草生える
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:31:08.31ID:AVvQ91dqH
さすがにヘボットじゃないか?
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:31:13.91ID:hNMLSpKT0
>>313
ネトウヨは軍司さまだから前線の事は知らんのよ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:31:17.76ID:PHs5ISLW0
>>317
まあ確かに韓国とか統一の件で今は叩いてええのかわからんなっとるやろうしなネトウヨも
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:31:24.30ID:2LuBTNkhp
Zガンダムてええやろ
カミーユシャアシロッコハマーンでオールスター感すごいし
2023/09/18(月) 21:31:26.82ID:bua/KS/P0
>>308
深夜で再放送したときにほぼ完走したけどなかなかきついものははあったな 古典やし…みたいな義務感で観てた部分あった おもろい回も勿論あったけど
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:31:29.01ID:REcwDuJrH
>>314
あの当時はネオランガのレズとか女役もまぁ需要あった
近年も稀にやることあるけど
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:31:33.69ID:Q5l20dfY0
>>306
劇場版でフェストゥムと共存の道が見えて綺麗に終わってるんだよね
でもエグゾダスも英雄二人とか後輩達の覚醒回くっそ熱いから好き
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:31:42.79ID:ZKi9Ad0WH
>>37
そのエヴァもガンダム無くして生まれてないけどな
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:31:49.63ID:MOdfRpN4d
ロボットアニメって重くなりがちだからみててもう疲れるんよね
テキトーな侵略者をてきとーに倒す明るく楽しいやつがみたい
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:31:51.60ID:I6M1+q9AH
>>313
今ネトウヨはプーチンとか支持してるしそんな感じやで
単に行き過ぎた権威主義者ってイメージや
2023/09/18(月) 21:31:54.26ID:jZ+TMzEaH
>>324
シェイキンがエッチだった
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:32:07.58ID:PXRKOQnmM
ドラかトップのどっちかや
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:32:22.09ID:XMd1tSw/H
「エヴァはロボットぢゃない!!!😡😡😡😡😡」←こいつの正体
2023/09/18(月) 21:32:40.35ID:bua/KS/P0
>>327
ダイ・ガードとかオススメゆな
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:32:49.39ID:PHs5ISLW0
>>322
モビルスーツのデザインは最高やしたまにおお!ってなるシーンもあるんやが通してみるとけっこうダルい
2023/09/18(月) 21:32:57.79ID:o4Pqy+cR0
そもそもネトウヨとはなんぞやって定義が結局できてないものを一つにまとめようとするのが難しいと思う
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:33:36.58ID:PHs5ISLW0
>>334
君の思うネトウヨってなんだい?
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:34:26.82ID:ansraI630
ガンダム以外を上げてるやつは逆張りやで
結局どのガンダムがロボットアニメの最高傑作かって話やね
普通に00だよね
2023/09/18(月) 21:34:30.29ID:d/OC9nLK0
>>286
ロボ系でなくても御法度やが、
60〜70年代の邦画作品を意識したから使った感じかと
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:34:30.42ID:Q5l20dfY0
>>327
ダイミダラーは最高に適当に見れる
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:34:38.79ID:Q5l20dfY0
>>327
ダイミダラーは最高に適当に見れる
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:34:49.00ID:qBJf0G2Q0
>>327
ザンボット3とかパイロットも子どもだしいかにもポップでとっつきやすそうだよな
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:34:47.38ID:JsBbwLm8H
スパロボに出てたアニメはだいたいロボアニメでおk
2023/09/18(月) 21:35:10.85ID:d/OC9nLK0
>>286
ロボ系でなくても御法度やが、
60〜70年代の邦画作品を意識したから使った感じかと
2023/09/18(月) 21:35:16.70ID:PzOpQYTN0
トライダーG7とダイオージャをすこれ
2023/09/18(月) 21:35:36.87ID:jZ+TMzEaH
>>341
ビバップはロボアニメだったのか
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:35:46.15ID:JgjaE90fH
アーマードコア
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:35:55.95ID:D+G9bulwd
イデオンやろ
発動篇とかエヴァやらまどマギやらGANTZやら細田守に滅茶苦茶影響与えてるし
2023/09/18(月) 21:36:05.54ID:o4Pqy+cR0
>>335
正直よくわからん
自民党支持、中国と韓国の現野党嫌いってだけで大抵ネトウヨ扱いになるし
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:36:08.12ID:hNMLSpKT0
>>323
おもろい回「戦場は荒野」「時間よ止まれ!」が捨て回という変なシリーズアニメ
まったくイケてない回「ククルスドアンの島」を何故かリメイクしてまうサンライズ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:36:11.25ID:Lt7mZqYkH
自称サヨクのくせしてアニ豚の方がよほど歪で笑えると思うんやが
日本の物なら何でも叩くのにアニメだけはちゃっかり見てたりねw
恥ずかしくないのかな?w
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:36:23.63ID:REcwDuJrH
>>345
アニメ化の話はNG
2023/09/18(月) 21:36:42.61ID:bua/KS/P0
>>341
ナディアとかをロボアニメと言われるとうーんってなるな この辺は個人のさじ加減なんやけど
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:36:44.40ID:rWTUe+scH
ロボットものは構造的に欠陥ジャンルなんや
転生や追放やスキルやスローライフと相性悪すぎる
受ける要素ゼロやろ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:36:50.08ID:LOakSfJKH
ダイ・ガード
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:36:59.19ID:PHs5ISLW0
>>347
まあだいたいそのイメージやね今のネトウヨって
2023/09/18(月) 21:37:02.51ID:+cJOyz3Z0
最近のロボアニメは敵が人外だったりモブ機体が手抜きだったりで終わりやね
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:37:11.24ID:Q5l20dfY0
>>343
トライダーG7はスパロボTやって好きになったから見たかったけど今登録してるサブスクじゃ見れなかったわ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:37:55.64ID:REcwDuJrH
>>352
なろう系でロボ持ち込んでるのってナイツマしか知らんわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:38:00.42ID:5Y++v31HH
トライダーG7ってなんで顔だけ地上に出てるの?
あんなんいたずらされるやん
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:38:02.44ID:WpNyK11DH
>>309
その手の意見って正直地雷オタクがよく言う文言やからあんま信用してへんのよな

制作陣の狙いを見抜いた上でそれをどう評価するかってのが自分の意見を言えるのであってそれ以前のわがままな主張を持論と履き違えてる奴が多すぎるわ
2023/09/18(月) 21:38:45.78ID:jZ+TMzEaH
ダンクーガだけはアニメを見てはいけない
2023/09/18(月) 21:38:59.52ID:bua/KS/P0
>>348
戦場は荒野ほ覚えてる たしかにおもろかった
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:39:20.05ID:rheR2F5CH
ダイ・ガードの民間だから銃火器使えないで最強武器がパイルバンカーの設定すこ
2023/09/18(月) 21:39:51.09ID:PzOpQYTN0
>>356
どこかで配信された機に
週数話ぐらいのペースで力抜いて見てみてほしい
2023/09/18(月) 21:39:57.63ID:gE2LzOY7H
グレンラガンコードギアス
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:40:07.97ID:VF7ZR15M0
ターンエーやね
何回も見た
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:40:05.99ID:zPx7mIYGH
最近見た中やとガンダムビルドダイバーズリライズメチャクチャ面白かったわ
ヒロトの過去編あたりから毎話ボロボロ泣いてた
2023/09/18(月) 21:40:15.10ID:o4Pqy+cR0
ダイ・ガードはおっさんになってから見たから面白かったのかもしれない
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:40:32.09ID:MOdfRpN4d
>>352
そんなあなたに乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:40:37.12ID:Lt7mZqYkH
日本ヤバいと危機感煽って青葉よろしく「俺しか気付いてないんだ!!」ってアピールしても
少し経てばのほほんとアニメ実況してるサヨクを想像したら間抜けすぎて笑ってしまう
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:40:53.51ID:dZwRUNJcH
こういうスレで現れるスパロボ+α程度の知識だけで語るやつほんま嫌い
ドラグナーは↑←↑だよな!とか
ドラグナー見てこいよ
ゴミすぎてちびるで
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:41:03.99ID:5Y++v31HH
ダンクーガって不人気かと思わせといてOVAとか出てるんよね
謎だわ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:41:04.07ID:1EXWqoznH
オーディアンってOP知ってる人は多いけど本編きちんと見てるヤツ全然おらんよな
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:41:14.06ID:3pO8IrjCH
バディコンプレックスすこ
2023/09/18(月) 21:41:49.54ID:o4Pqy+cR0
>>368
あれはロボ戦闘もう少しまともにならなかったのか…って突っ込みたい出来だった…
シナリオネタとしては面白かったのに…
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:42:11.26ID:JsBbwLm8H
デトネイターオーガンのアニメ見たことあるやつおりゅ?
スパロボでしか知らんから気になる
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:42:31.71ID:E4IQQDbf0
ファフナー
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:42:37.15ID:PHs5ISLW0
>>359
別に今のガンダムはクソやから変えてくれなんて思っとる奴はあんまりおらんやろ
自分はこう思ったからこの作品が好きやってだけの話やし
見てない奴はそもそもそういう話できる段階におらんやろってことやワイが言いたいのは
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:42:40.70ID:+dN6hGYnH
鉄腕アトムだろ
国民的人気になったのってこれだけだろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:42:45.21ID:cBz9VkCqd
>>375
バリにしては纏まってておもろいで
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:43:00.17ID:LfpEMC070
90年代
エヴァ、ナデシコ、マクロス7、ブレンパワード、勇者シリーズ
レイアース、エスカフローネ、ラムネ、ゾイド、ダイガード、ビッグオー、リヴァイアス

00年代
コードギアス、マクロスF、グレンラガン、ファフナー、エウレカ
ゼーガペイン、ガンソード、アクエリオン、電童、ヴァンドレッド
ラーゼフォン、フルメタ、キングゲイナー、ラインバレル

10年代
スタドラ、クロスアンジュ、マクロスΔ、ガルガンティア、マジェプリ、シンカリオン、シドニア、ラグランジェ
TE、ヴァルヴレイヴ、バディコン、M3、キャプアス
アルドノア、クロムクロ、ダリフラ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:43:01.03ID:clxy6sfb0
>>378
ドラえもん
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:43:07.92ID:otlcbo3JH
富野ファン的にターンAガンダムとVガンダムどっちのが傑作なの
2023/09/18(月) 21:43:25.12ID:elg1PC7tH
>>244
エウレカはぶっちゃけ半分ぐらいつまらんかいが多いが
それを見ておかないとラストで感動出来ないというジレンマ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:43:54.03ID:f+Eju+mJ0
ネタ抜きにブレンパワードや
オーガニック的な何かを感じる唯一のロボアニメや
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:44:03.36ID:Q5l20dfY0
>>378
PLUTOアニメ化するからスパロボ参戦してほしい
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:44:05.27ID:0KDbfjtj0
>>382
断然Vガンダム
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:44:11.20ID:LfpEMC070
中華の作ったロボアニメ
https://i.imgur.com/NMvR0up.jpg
2023/09/18(月) 21:44:20.26ID:elg1PC7tH
>>370
青森編辺りでギブしたわ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:44:31.92ID:hAS8yAGDH
ドラえもん
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:44:41.01ID:qBJf0G2Q0
勇者シリーズ後期らへんの「パロディの元ネタ的なコテコテのロボアニメ」みたいなのってどう思われてるんだろう
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:44:44.37ID:dZwRUNJcH
>>383
半分で済まない
見てる時はほぼずっと苦痛やろ、特に序盤のつまらなさはヤバい
OPがいいのだけが救い
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:45:02.73ID:rQxe5sQoM
>>371
子供に売れなかっただけでオタク人気はあった
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:45:06.98ID:mkfsOUqwH
>>387
OPは好き
2023/09/18(月) 21:45:12.31ID:bua/KS/P0
>>382
正直Vから∀までの平成シリーズは全部違って全部いいみたいな感じやからあんま甲乙つけたくないな その2つなら∀のが人に勧めやすいけど
2023/09/18(月) 21:45:21.79ID:I/D9V+So0
>>382
流石にターンエー
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:45:26.72ID:LfpEMC070
最近の女パイロットアニメなら
https://i.imgur.com/Mt1kcPD.jpg
https://i.imgur.com/1wsiEZM.jpg
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:45:27.17ID:Q5l20dfY0
>>363
いつか見たい
主題歌が癖になるわ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:45:43.64ID:MOdfRpN4d
>>383
ほんまそれな
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:45:58.86ID:qBIjKdlD0
アムドライバーはロボットでもええか?
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:46:11.76ID:LfpEMC070
最近ならこれだな
https://i.imgur.com/PkAWiE7h.jpg
https://i.imgur.com/4hk1gGfh.jpg
2023/09/18(月) 21:46:13.64ID:jZ+TMzEaH
>>371
ロボ以外の部分は好きだよ
だがノヴァ!おめーだけは駄目だ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:46:24.44ID:dZwRUNJcH
>>388
それまだグンジェム隊出てない頃やんけ
地球軍本部につくまではギリギリストーリーあるからそこで脱落は甘えや
問題はグンジェムよ
2023/09/18(月) 21:46:24.60ID:EKVGOBf6H
マジンガーZ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:46:41.15ID:MOdfRpN4d
ソルティレイとかプリマドールとかってロボットアニメか?
2023/09/18(月) 21:46:42.12ID:jZ+TMzEaH
>>382
そら髭やろ
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:46:49.04ID:qBJf0G2Q0
当たり前だけどプラモなりフィギュアなりのプロポーションとか変形合体に齟齬がないようにちゃんと企画レベルで設定されてることって大切だと思うわ
主にタカラ系のロボ玩具のコレジャナイ感よ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:47:09.57ID:hNMLSpKT0
>>382
∀はイデオンをガンダムで再現しようと無茶しやがってるし
ローラ嬢は美しいし言う事無い実験作
ワイはガンダムで一番好き
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:47:28.25ID:cBz9VkCqd
ハイエボとか言う石井風花ちゃんが可愛いだけのアニメ映画
なお3作目
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:47:31.91ID:6o9gIQ6OH
グレンラガンで結論出ただろ
2023/09/18(月) 21:47:32.90ID:jZ+TMzEaH
>>390
ゴルドランは好きだぜ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:47:33.46ID:dZwRUNJcH
>>382
ターンエーや
ターンエー見とくと不評の多いGレコもなんとなく分かるしおもろい
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:47:47.62ID:cvvtHLyJM
>>399
テッカマンとかスパロボに出てるしアムドライバーとかジェネレイターガウルもロボットでいいなもう
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:48:02.58ID:MOdfRpN4d
>>400
あっちんこつけられたりビッグ乳首になったり最後は脳みそだけになってセックスしてる娘だ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:48:12.92ID:HiOG0z3i0
Dアニメのランキング見たら一発でわかるで
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CR/CR00000014?ranking_type=views&period=daily

もう視聴者はロボットアニメなんか求めてないって
異能バトルとなろうファンタジーに完全に食われたんやって
ロボアニメの最高傑作なんて今さら決めても意味ないって
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:48:21.31ID:D+G9bulwd
ブレンパワードは傑作やけどロボアニメの最高傑作かと言われるとなんか違うわ
あれ人間模様がメインでロボはほんまおまけみたいなもんやし
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:48:29.88ID:6o9gIQ6OH
>>408
おばさま(26)
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:48:52.69ID:prQ+bEeLH
>>414
ロボットアニメの最高傑作を語るスレなんやけど
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:48:57.99ID:VR1XsnzS0
ゲッターロボやろ
あの合体は最高やん
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:49:05.61ID:LfpEMC070
ギアス
美男美女
学園
ロボ
異能力
ラブコメ
貴種流離譚

売れそうな要素全部詰め込んだろ!→大ヒット
2023/09/18(月) 21:49:19.93ID:8sZ3ZioHH
ギガンティックフォーミュラ
2023/09/18(月) 21:49:28.37ID:I/D9V+So0
ブレンは最後のほうがあんまり好きじゃない
ネリーブレン出てくるとこまではくっそ面白かった
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:49:36.61ID:TqezrzmVH
エヴァじゃないのか
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:49:43.02ID:AXZT1/uoH
>>396
取り立て屋がね……
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:49:44.99ID:mkfsOUqwH
>>419
でもロボット人気ないじゃん😔
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:50:04.78ID:yypCo0nl0
そう言えばナイツアンドマジックって無風で終わったな
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:50:09.19ID:5Y++v31HH
幻夢戦記レダ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:50:16.67ID:d9GZHDCP0
>>424
ランスロットとか紅蓮とか人気ないんか?
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:50:15.28ID:4h1PjfBDH
アルドノアゼロの序盤は最高におもしろかった
2023/09/18(月) 21:50:21.53ID:elg1PC7tH
>>402
まじか…つーか見たの昔過ぎて覚えてるのがベーコンのおっさんとケーンのばあちゃんが青森県人ってことだけだわ

関係ないがダンクーガのマサトとかパトレイバーの太田さんとかも岩手県出身だし

ロボアニメは東北出身のキャラ地味に多いのか
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:50:23.93ID:6o9gIQ6OH
エウレカセブンのファンなんやけどハイエボはメカが全部ガンダムのザクみたいな感じになっててなんか違う
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:50:31.24ID:LfpEMC070
富野「ファーストとGレコが傑作」
https://i.imgur.com/nGAtuGH.jpg
2023/09/18(月) 21:51:01.20ID:gE2LzOY7H
>>430
デビルフィッシュだけすき
2023/09/18(月) 21:51:24.24ID:jZ+TMzEaH
>>407
グエン様落ち着いてください
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:51:58.46ID:6o9gIQ6OH
>>383
グレンラガン見たときにテンポ良すぎて尺余らんのか不安になったくらいエウレカは中弛みし過ぎ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:52:18.14ID:MOdfRpN4d
>>412
よしエイトロンもロボアニメだな
スパロボ出たら戦闘bgmめっちゃ良さそう
2023/09/18(月) 21:52:20.39ID:gE2LzOY7H
ヴァルヴレイヴ作品はバカにされるけど火神鳴だけはガチでかっこいい唯一プラモ買った
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:52:50.08ID:NX9T9hyGH
スパロボから入ると名作と勘違いしてしまう作品トップ3
ダンクーガ
ドラグナー
ナデシコ
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:53:13.02ID:LfpEMC070
>>382
黒富野の集大成のVだな
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:53:28.22ID:6o9gIQ6OH
>>432
デビルフィッシュ格好ええよなあ
精神蝕む系の機体ロマンあるわ
プラモ欲しかったけど売ってないンゴ
2023/09/18(月) 21:53:30.36ID:gE2LzOY7H
>>383
2クールでやれるよなあれ
50話かけたくせによくわからん単語多すぎやし
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:53:38.12ID:d9GZHDCP0
>>437
ナデシコは名作なんやが?
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:53:56.13ID:dZwRUNJcH
>>429
いやパトレイバーのノアは北海道やし、アムロは鳥取でAOのアオくんは沖縄やし…バラけてるぞ
ドラグナーはここからストーリー完全消滅して2クールやるからガチの苦痛やで〜
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:54:03.69ID:A3Zk7Mt3M
ヘボット
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:54:11.55ID:MOdfRpN4d
ワイグレンラガンはヒロインの娘死ぬのだけ知ってて鬱なりそうで見れないわ
死ぬならあんな可愛いデザインじゃなくてマクロスのヒロインみたいなむかつく感じにしといて欲しかった
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:54:19.88ID:9qV33Lcg0
ドラえもんはロボットアニメの最高傑作ではなくアニメの最高傑作や
2023/09/18(月) 21:54:36.70ID:Sqg0d2u/M
>>437
ナデシコは根強いファンおるやろ ニワカか
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:55:04.76ID:LfpEMC070
放映当時のアニオタ投票
エヴァは
実はそこまで突き抜けた人気ではなく、ガンダムWと接戦してた
https://i.imgur.com/8xFVjaY.jpg
2023/09/18(月) 21:55:03.21ID:gE2LzOY7H
>>444
カミナの死乗り越えれたならいけるやろ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:55:11.61ID:1EXWqoznH
エウレカはハイエボ3部作でこれまでのシリーズが全部茶番になってのでもうどうでもええわ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:55:23.33ID:6o9gIQ6OH
>>440
そこで漫画版ですよ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:56:01.40ID:cPMZXmHKH
マクロスはもっとVFデザインのヴァリエーションが増えたらね

ガチ人間同士の争いやプラス並のドッグファイトを見せて欲しい
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:56:18.97ID:MOdfRpN4d
鬱が辛いのでいったら電脳コイルも犬死んだとこが辛すぎて続き見れなかった
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:56:19.30ID:AXZT1/uoH
ワイはクロムクロくらいの軽さと敵組織の適当さでええわ
専門用語並べてるやつめんどくさいねん
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:56:28.32ID:UyudBiUEH
>>382
宇宙戦国時代とか脳がゆるそうな名称の設定ぶっこんでる方はさすがに気恥ずい
いくら当時古典の軍事物がアニメマンガでリブートされてたとはいえ
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:56:32.17ID:6o9gIQ6OH
>>444
ワイはエウレカもニアもあのビターエンドな感じが大好きやで🥰
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:57:11.69ID:qBIjKdlD0
絢爛舞踏祭の雰囲気はかなり好きやったわ
まぁワイが海とか水中戦好きなだけやけど
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:57:10.84ID:JsBbwLm8H
ナデシコも根強いアンチおるくらい名作や
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:57:34.36ID:f+Eju+mJ0
>>447
ロボアニメつええなオイ
全盛期か?
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:57:54.95ID:0gEQJXcw0
ナデシコのブラックサレナとかいうロマンの塊
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:58:10.07ID:cBz9VkCqd
>>456
有線ラジコン式すこ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:58:13.42ID:yypCo0nl0
>>447
でも当時でもブランド力あったガンダムとぽっと出のエヴァが張り合ってたんやから凄いわ
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:58:16.70ID:dZwRUNJcH
>>454
地球からの支配が緩んだら都市国家の過分裂ワールドになるのは自然やしおもろい設定やろdustがひどいだけで
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:58:17.43ID:UKQ0pchjH
ゼーガペイン定期
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:58:37.11ID:MOdfRpN4d
>>455
エウレカhブスだからもっと悲惨な感じでも良かった
2023/09/18(月) 21:58:39.27ID:bua/KS/P0
>>456
水中戦オンリーは珍しいよな ワイも好きやった
ゲームの方は手を付けなかったけど
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:58:37.70ID:6o9gIQ6OH
エウレカセブンは漫画版シナリオの方がおもろい
ゲッコーステイトのキャラ使いきれてない感はあるけど50話も要らんし美しく終わる
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:59:00.17ID:d9GZHDCP0
>>456
あの辺裏設定掘り下げ出すとヤバいからなあ
ガンパレ周りの設定把握してる奴おるんやろか
2023/09/18(月) 21:59:08.13ID:gE2LzOY7H
>>452
見たのに全然覚えとらんな4423しか覚えてない
あとイサコがエッチだった
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:59:16.50ID:+LLioM4da
ターンエーってガンダムで火の鳥やりたかったんやろ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:59:30.16ID:HiOG0z3i0
レバーガチャガチャやるよりスキルや術式でバトルするほうがかっこいいし
わざわざロボットに乗る意味がないんだよね
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:59:39.97ID:d9GZHDCP0
>>463
アニメ全体で戦闘シーンが一番つまらないロボットアニメ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:59:48.40ID:1IFYYBogH
ガンダム、マクロス、パトレイバー、エヴァは別格だと思うわ
2023/09/18(月) 21:59:50.62ID:Sqg0d2u/M
>>467
ガンパレのアレは完全無視するのがええやろ 制作者のオナニーがきもすぎる
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:00:01.49ID:Cq2GarHLd
スパロボとかいう間違った知識を植え付けるのに定評のある二次創作
ポジティブなものならええけどネガティブな間違いシナリオで扱っちゃいかんでしょ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:00:05.66ID:dZwRUNJcH
ナデシコはシリアス要素とギャグ要素の配分が絶望的にキモくてキツかった
宇宙戦艦ヤマモトヨーコも同じ感じやったし年代によるものなのか?
少なくとも今から新規ファンは付かんと思うわ
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:00:12.11ID:LfpEMC070
マクロス河森監督はアジア放浪により密教に目覚めた
その集大成が地球少女アルジュナ
マクロスFは密教色を薄くしたらヒットした
2023/09/18(月) 22:00:14.62ID:106BPBeVH
メインヒロインが死ぬガンダムってあるん?
サブヒロインは容赦なく死ぬイメージやが
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:00:21.28ID:6o9gIQ6OH
>>452
子供の頃学校の怪談回みたいなのが怖くて見れんかった
階段降りても無限ループするし教室に人影があったと思ったら化け物だったって回
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:00:34.07ID:CsFTkiNe0
キングゲイナー
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:01:00.12ID:1EXWqoznH
>>466
ハイエボで漫画版もエウレカの見てた夢の一つにされちゃった模様
グリッドマンユニバースもだけどああいう手法でマイナーな漫画版を本編に取り込むのってあんまよくないと思う
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:01:18.09ID:d9GZHDCP0
>>475
30年近く前の作品に新規とかつくわけないやろ…
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:01:19.10ID:PHs5ISLW0
>>475
ヤマモトヨーコくそ懐かしいわ
小学生のとき流行った
2023/09/18(月) 22:01:30.21ID:bua/KS/P0
>>477
ガンダムAGE1期
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:02:22.13ID:cBz9VkCqd
>>466
ドミニクが死ぬから🙅
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:02:39.22ID:6o9gIQ6OH
>>464
漫画エウレカはもっと傷だらけのムチムチ恵体で可愛いんやが😠
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:02:46.21ID:UKQ0pchjH
>>480
ハイエボでいろんな媒体の展開も夢の一つみたいな感じでまとめられて一応は綺麗?に終わったけどあれエウレカファンからしたらどうなん?
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:02:57.56ID:AXZT1/uoH
剛体に人間の動きさせるってほんまアニメーションとして手抜きの極みやな
機械の動きするロボットってまだあるんか?
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:03:04.55ID:dZwRUNJcH
>>481
ヤマトとかリブートされて多少若いファンついたやろ
そういう感じでリブートしてもキツいって話や
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:04:02.86ID:9JeKv2Lgd
水星の魔女やろ
あれだけバズったロボアニメ中々無い
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:04:07.78ID:AHs0D4I7H
なんか嫌ってる奴めっちゃ多そうだけどワイの中では最高のロボアニメはガオガイガーや
でもFINALはなかったことにしてええで
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:04:18.11ID:1EXWqoznH
>>486
綺麗ではないやろあれは
墓から掘り起こして死体蹴りしてただけや
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:04:38.80ID:zsRKoajl0
劇場版と比べてテレビ版パトレイバーってあんまり語られないけどめちゃくちゃ面白くない?
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:04:57.62ID:6o9gIQ6OH
>>480
ポケ虹とかいう怪作を作ってしまったばっかりにああいうまとめ方をせざるを得なくなってしまったからしゃーない
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:05:08.30ID:3K46g8/+H
ダイミダラー定期
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:05:13.71ID:B2wBY4czd
エヴァはない
フルメタの方が普通に面白かったわ
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:05:19.89ID:cBz9VkCqd
>>486
ポケ虹でめちゃくちゃにされてたし別に
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:05:39.33ID:0KDbfjtj0
>>489
ロボ戦少な過ぎんよ〜
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:05:49.34ID:HTxQPIB00
ザンボット3やで
2023/09/18(月) 22:06:02.27ID:gE2LzOY7H
>>494
リッツにはお世話になったな
2023/09/18(月) 22:06:08.74ID:WpqFJcdS0
OVAのメタルスキンパニックなんだなあ
これに勝てるのは一作もないわ
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:06:19.33ID:7UynUYEgH
ファンの要望にきちんと応えた点でグリッドマン
文句つける点がないわ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:06:40.16ID:2Tgs7YQlH
フルメタル・パニック!なんだよなぁ
ギャグ、ラブコメ、シリアスのバランスが完璧
ロボットもカッコいいしリアル感のある設定も良し
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:07:08.95ID:hNMLSpKT0
>>498
作画クソ過ぎてな…
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:07:13.85ID:ixmx1E1M0
ここ10年ガンダム以外で見たのがアルドノア・ゼロしかないワイ
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:07:25.10ID:MOdfRpN4d
>>474
Gガン見るより新スパロボのほうが早かったからまじで東方不敗は宇宙人をマジで信じてた
2023/09/18(月) 22:07:44.03ID:106BPBeVH
>>489
バズ特化で印象に残るシーンないわ
やめなさいからのスレッタの葛藤も無いに等しいし
ギアスではなくヴヴヴの大河内やったね…
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:07:49.57ID:1EXWqoznH
>>501
はい怪獣優生思想
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:08:09.06ID:5Y++v31HH
人間が手拭いでMS倒せるわけなかろう
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:08:22.00ID:6o9gIQ6OH
>>486
ようやっとる
レントンとエウレカが手を取り合ってなんか解決するシーン描いてくれただけで感謝や
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:08:35.20ID:ywlGpTOOH
メロウリンク😷
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:08:48.77ID:7UynUYEgH
>>489
大体のロボアニメに言えるけどウケたのはロボじゃなくて恋愛とかキャラ間の絡みよな
ある意味現代のロボアニメの形やわ
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:08:57.43ID:TXUS0uAD0
やっぱトータルガンダムやな
産業になったんやから
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:09:11.65ID:mLHBaI32H
これはフルメタ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:09:19.18ID:6o9gIQ6OH
>>499
ダイミダラーのロボキモすぎるんやが面白いんか?
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:09:22.15ID:wirYVwICH
>>495 >>502
これだな
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:09:45.27ID:5Y++v31HH
名言の多さで決めるならガンダムになる
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:09:45.36ID:1IFYYBogH
異世界転生とロボットアニメを組み合わせたダンバインも中々凄かった
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:10:26.86ID:zsRKoajl0
>>545
キングゲイナー作画すこいやん
14話のドミネーターの動きとかヤバいで
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:11:01.82ID:7UynUYEgH
>>507
罪状的に復活しても許されないのでセーフ
ムジナと無職の恋愛パートとかならやってくれてええぞ
2023/09/18(月) 22:11:31.13ID:bua/KS/P0
>>512
興行的な意味での成功ならガンダム 次いでエヴァ他は有象無象になってしまうわな
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:11:52.07ID:qsnvB+r3d
>>441
それはそう
そして佐藤竜雄の最高傑作はナデシコではなく学園戦記ムリョウや!
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:11:52.80ID:1EXWqoznH
フルメタのアニメはベリメリをドラマCDで済ませた時点でありえんわ
そっからあのひっどい4期で完全に沈黙状態やんけ
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:12:06.00ID:MOdfRpN4d
>>485
アニメまあまあ糞なのに漫画おもろいん?
傑作ジャイアントロボの漫画はドク糞ストレートなのに許せないな
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:12:27.46ID:BTCkMOH8M
>>516
実況向きはむしろ糞アニメ寄りな感じ
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:12:46.18ID:AXZT1/uoH
>>506
グエルのキャンプがピークやった
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:13:13.60ID:A3Zk7Mt3M
ダイターン3で敵の女幹部が悶えながらムクムクでかくなるのが癖になってビデオ録画を何度も見るうち男幹部のムクムクでもちんこビンビン
ダイアポロンとかウルトラマン戦隊モノでも人体がでかくなりさえすればちんこビンビン体質になってしまった
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:13:18.39ID:MOdfRpN4d
>>518
キンゲに関しては文句つけるところ一切ないわ
好きか嫌いかおもろかったかおもんなかったかとか個人の感性しかない
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:13:46.24ID:4/MGQh2A0
令和でなら水星やな
多くの若者にロボアニメ見るという経験させるのに成功したんやから
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:13:56.54ID:qqyJsxfSM
シンカリオンはE2系がプロトタイプシンカリオンという名前で登場する予定だったけどなんだかんだで未登場で終わった
なのでE2系を使っていた旧東北線(青森)と北関東(常磐 宇都宮 高崎)だけ不自然なくらい登場しない
あとJR西のひかりを大阪のキャラで登場させる予定だったけどこれも未登場で終わった(多分シンカリオンより早く新幹線をモデルにしたアニメ「ヒカリアン」と被ってたから)
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:14:08.57ID:MOdfRpN4d
>>526
今日一番心に響いた
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:14:35.53ID:bdsiWt+/H
ドラえもんやろなぁ2chMate 0.8.10.171/HUAWEI/ELE-L29/10/LT
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:14:54.06ID:2Tgs7YQlH
>>522
マジで作り直して欲しいんよなぁ
マデューカスの無双見たかったよな
2023/09/18(月) 22:15:14.98ID:PX254I0t0
グランゾート(小声)
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:15:13.71ID:yETKPoJ7H
ワイの中ではガルガンティア
2023/09/18(月) 22:15:43.81ID:3K8hkNLp0
アクエリオンとかいう神曲ゴリ押し馬鹿アニメ
でも、そういうとこ好きだよ❤
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:16:05.66ID:7UynUYEgH
純粋にロボ要素でウケるアニメってなんかあったっけ
ロボなくてもそこそこ面白いなって作品が多いイメージや
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:16:14.37ID:AHs0D4I7H
キンゲって面白いことは面白いんやけど
結局エクソダスが中途半端に終っちゃうとことか
サラとシンシアどっちにすんのって煮えきらないとことか名作って言い切れないとこあるんよなぁ
ゲイナーの成長物語としてはあれで終わってるってのは分かるんだけど
2023/09/18(月) 22:16:29.10ID:x8YETij90
あ…アクエリオン…
2023/09/18(月) 22:17:04.68ID:bua/KS/P0
>>537
わかる
キンゲは名作やけど作品として完成してない感強いんよな
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:17:39.57ID:BTCkMOH8M
>>528
あんま見られてなかったやろ
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:17:44.31ID:p0JyZMJ5H
>>511
いうて1クール目の戦闘はクオリティめちゃ高かったけどなあ
1クール目は全部高水準だったか(笑)
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:17:52.06ID:QWMgPZmGH
>>400
古参と新規どちらからも見向きもされなかった駄作
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:18:10.83ID:6o9gIQ6OH
>>529
ヒカリアン子供の頃見てたわ
割と新幹線以外にラピートとかいっぱい出てて可愛かったよな
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:18:25.24ID:1EXWqoznH
>>537
なんかラスト付近でそれっぽくなってるけどシンシアとはそういう関係ちゃうやろ
2023/09/18(月) 22:18:45.62ID:CJNwve6pM
クロスアンジュ
ロボあり、百合あり、ファンタジーあり、ラブコメあり、異世界あり、歌あり
これだけの要素をよくあの輪数でまとめたということで推したいです
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:19:24.38ID:hp/TYncba
ロボアニメで一番強いロボットってなにになるんや?
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:19:55.25ID:N+hT7iKWH
ここまで神魂合体ゴーダンナーなし
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:19:58.11ID:6xpFNv1yH
富野由悠季って初代ガンダムが受けすぎただけで基本大衆向けに作ってないよな

むしろ初代ガンダムだけ富野特有の癖が無さすぎる
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:20:11.86ID:yETKPoJ7H
>>544
二択自体が発生してない上に後ろで手を繋いでたのが全てだよな
「好きです付き合ってください」「はい」までやらないと理解できないやつ多いんやろか?
https://i.imgur.com/hfJhdm5.jpg
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:20:31.85ID:7UynUYEgH
ダーリンインザフランキスとかもうちょっと頑張れば名作枠やったよな
最後数話でぶん投げまくって???ってなっちゃったけど
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:20:49.38ID:1IFYYBogH
>>546
ファイブスター物語のナイトオブゴールドやね
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:20:51.64ID:2Tgs7YQlH
>>534
『生存せよ。 探求せよ。 その命に、最大の成果を期待する。 』
↑このシーンクッソ最高すぎる
2023/09/18(月) 22:21:07.72ID:Q3Q61lKXa
>>546
イデオンやないの スパロボ補正はあるけど
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:21:09.38ID:MOdfRpN4d
>>547
朝っぱらからハイレグ幼女のワレメ食い込み描写してるようなアニメはね
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:21:18.66ID:CqQc6QfgH
>>548
ガンダムも子供向けに作れ言われたのに大人向けになってたから打ち切られたんやぞ
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:22:26.26ID:m1xyY23bH
>>546
グレンラガンかゲッペラーやない?
とりあえずデカけりゃつよいやろ
2023/09/18(月) 22:22:46.13ID:I/D9V+So0
初代が一番ハゲらしくないのはわかるブレンとかが本来のハゲアニメよな
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:23:23.40ID:yETKPoJ7H
>>552
🤖「くたばれブリキ野郎」
ワイ「😭」
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:23:40.83ID:eWkvxyYC0
ダイターン3の終わり方すき
2023/09/18(月) 22:23:43.39ID:CJNwve6pM
>>553
スパロボ補正ということならゼオライマーのイメージ
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:23:49.26ID:gs3/1YmPH
百合のオマケ定期
https://i.imgur.com/dlJdfvQ.png
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:23:53.12ID:zPYQbGTcH
>>554
ゴーダンナーが朝からやってたってどこの地域だよ
2023/09/18(月) 22:23:59.15ID:PX254I0t0
>>536
エルガイムはロボがカッコイイ
それしか救いがない
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:24:20.61ID:MOdfRpN4d
>>549
このシーンが全てだよな
シンシアはこれで納得してるんだ良かったで終わるのも明るくて楽しかった
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:24:26.27ID:6eJQw4Q9H
勇者ライディーンに決まっとる
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:24:31.27ID:DJ58j2gkd
グレンダイザーが思いのほかウケてるのが謎
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:24:42.42ID:2Tgs7YQlH
ハゲならザブングルが一番やな
世界観が秀逸
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:25:04.31ID:MOdfRpN4d
>>562
京都や
朝っぱらから幼女のハイレグ割れ目で草だった
2023/09/18(月) 22:25:30.82ID:Q3Q61lKXa
>>560
ゼオライマーは確かに強いんやけど他のユニットも強いからなぁMXもJも 
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:25:45.97ID:GNCxtY8w0
MSイグルーとペールゼンファイルズは今の技術で作り直してほしい
2023/09/18(月) 22:25:49.80ID:CJNwve6pM
>>561
百合全振りだもんな
なんなら主人公もおまけだし
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:25:57.91ID:gs3/1YmPH
遠見真矢ちゃんが生涯独身になりそうなのなんとかしろや😡
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:26:06.17ID:i9g2XhxCH
ストーリーよりも戦闘シーンに比重を置いたら逆シャアやな
2023/09/18(月) 22:26:15.98ID:bua/KS/P0
>>561
曲はやたらと良くてCD買ったなぁ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:26:18.50ID:AHs0D4I7H
>>566
グレンダイザーって今考えると王道の貴種流離譚やし人気出るのも分かるわ
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:26:22.00ID:xW3tRbY/a
ダンバイン最近見たけど案の定みんな死んでて草
富野こんなんばっかじゃん
2023/09/18(月) 22:26:49.61ID:CJNwve6pM
みたことないけど最強ロボ ダイオージャは最強なんか?
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:26:51.69ID:hNMLSpKT0
>>546
Drスランプアラレちゃんという無敵ロボ
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:27:13.00ID:g/1RO3F80
ワイは新機動戦記ガンダムWEndlessWaltzや
2023/09/18(月) 22:27:14.73ID:sbemLhXEH
イデオンや
2023/09/18(月) 22:27:53.64ID:bua/KS/P0
ていうか閃光のハサウェイの続編まだなん コロナのせいで取材が遅れたみたいな言い訳通用せんやろ今更
2023/09/18(月) 22:27:55.71ID:x8YETij90
コードギアス一期
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:27:59.33ID:mltV6nhiH
神奈月の巫女はロボットものと言えばそうやけど百合で評価される事が多いやろなてか百合としてみたら最高傑作言うてもええくらいや
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:28:09.40ID:gs3/1YmPH
>>571
😢ごめんなさいワイは女が好きなんや…
🙋いいよ!
🙋ラスボスは僕が殺しておくから、その間デートしてきなよ!
😭ありがどう…

なんていいやつなんや
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:28:16.65ID:mn8xw16+H
フルメタかキンゲかな
ガンダムは好きだけど作品として好きかって聞かれたら微妙だわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:28:27.83ID:zdF4O/fL0
ぼくらののジャンルはロボットアニメでええんか?
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:28:40.13ID:s3cpQiUp0
ザビ家に復讐を誓うシャアが遊撃隊となって連邦の秘密兵器をさぐるとか
いきなり設定が面白過ぎる
今こういう話を書いてやれるものなのか
2023/09/18(月) 22:28:44.98ID:PX254I0t0
>>568
幼女と聞いてワクワク検索したワイの友人に謝れ😡
2023/09/18(月) 22:28:50.59ID:9Etxr0Ifd
スパロボOGのアニメってどうなん?
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:29:05.45ID:cBz9VkCqd
>>572
どうにもなりません😭
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:29:15.66ID:ThLzYWqpH
>>37
Vガンダムのえぐさがなければエヴァも生まれてないんだよなぁ
2023/09/18(月) 22:29:19.86ID:CJNwve6pM
>>536
そう考えるとガンダムになるんかな
プラモが売れてるという意味で
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:29:21.20ID:MOdfRpN4d
いでおんはフルメタは3期で脱落した
4期見なきゃと思ってるけどまだ見てない
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:30:18.65ID:gs3/1YmPH
>>590
おっかしいなぁライバルはみんな死んだのに
何がいけなかったんやろなぁ🤔
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:30:49.94ID:cBz9VkCqd
>>589
無印は微妙
OGinはこういうので良いんだよが詰め込まれてる
2023/09/18(月) 22:30:54.83ID:PX254I0t0
>>573
今の画像で見ると新しい発見があるんだよな
フェイクを目で敵機が追ってたり細かなフェイント入れてたり武器奪ってたりとかさ
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:31:14.18ID:MOdfRpN4d
>>588
なんかわからんがごめんね
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:31:18.75ID:eWkvxyYC0
>>589
ダイゼンガーの回だけは文句無しで神回
2023/09/18(月) 22:31:38.97ID:/1FxAhCpd
ワイのママ貼るね🥰
https://i.imgur.com/LPst0J1.jpg
https://i.imgur.com/QbOnTuh.jpg
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:32:10.51ID:MOdfRpN4d
>>599
臭そう
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:32:15.53ID:otH37t9kM
>>583
わいはシムーン派
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:32:27.38ID:Oa5I8UYUH
>>583
男排除して女の子キャッキャッさせてるだけで百合と名乗る生ゆるい百合とは一線を画したガチガチのガチ百合やからね
2023/09/18(月) 22:32:29.72ID:PX254I0t0
>>599
なおAIで脱がされまくってる模様
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:32:29.95ID:s3cpQiUp0
今の目でみるとファーストはガンダムしゃべったりとかザビ家の建物とか
笑える要素もかなり多いけど話はまじでよくできてる
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:32:30.36ID:qCZjotlnH
水星は?水星が最高峰やろ
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:32:36.36ID:MOdfRpN4d
サイバスターのアニメあったよな
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:33:47.76ID:gs3/1YmPH
ワイはガンダムや…ガンダムなんや…
アニメ化したらfate超えるんや…
https://i.imgur.com/4bqRSfl.jpg

2023/09/18(月) 22:33:52.62ID:x8YETij90
>>583
見たことないけど百合としてええんか!?
見るか!
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:33:55.15ID:AHs0D4I7H
もうここ10年くらいロボアニメって不作だよな
最後の良作ってマジェプリくらいまで遡るんちゃうか
2023/09/18(月) 22:34:03.70ID:CJNwve6pM
>>606
素直にマサキ主人公でラ・ギアスの話でよかったのに
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:34:37.23ID:Os866ZF+H
グレンラガン、やと思うがなんかロボアニメって感じしないんだよなあれ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:35:02.53ID:gs3/1YmPH
神無月の巫女のプラモデルが出るなんて
去年まで誰も信じなかったやろな
2023/09/18(月) 22:35:22.62ID:I/D9V+So0
マブラヴの評判結局どうなん
2023/09/18(月) 22:35:23.13ID:faN4k2ty0
>>607
スピンオフなんかやってないで何クール掛けてでも本編やってればなあ
2023/09/18(月) 22:36:05.18ID:PX254I0t0
漫画版の最高傑作
https://i.imgur.com/DzmSAGM.jpg
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:36:17.15ID:d9GZHDCP0
>>608
男キャラがかわいそうになる出来や
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:36:24.51ID:gs3/1YmPH
>>613
佐渡ヶ島で終わりやぞ
試合中に棄権したんや評価しようがない
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:36:43.65ID:7UynUYEgH
綺麗に終わった点で言えばファフナーとかも最高傑作かもしれん
正直ぶん投げると思ってたわ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:36:59.83ID:HRPiSjDk0
アラレちゃんやろ
おまえらどうかしてる
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:36:59.93ID:2Tgs7YQlH
鉄のラインバレルを挙げとくわ
当時の評価微妙やけど不作の今見たら覇権取れる
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:37:06.60ID:G8Hqg4Om0
>>548
安彦がぶっ倒れた後はいつもの富野だぞ
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:37:18.19ID:ucpImQpv0
キャプテンアースはopだけ好き 内容は見てないから知らん
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:37:35.68ID:gs3/1YmPH
真壁一騎さん、ザルヴァートルモデルの養殖に成功
2023/09/18(月) 22:37:39.02ID:CJNwve6pM
>>619
ドラえもんには勝てんやろ
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:37:45.77ID:W1BYTOsjd
SOS聞こえた?やっとあなたに聞こえた?
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:37:53.78ID:t4NaTYi10
エヴァンゲリオン
2023/09/18(月) 22:38:15.69ID:ijOLFX/E0
ロボアニメあんま好きじゃないがヴァルヴレイヴになるかなぁ
2023/09/18(月) 22:38:20.75ID:PX254I0t0
>>624
コロ助「ワガハイは?」
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:38:23.56ID:MOdfRpN4d
>>620
漫画はおもろかったわ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:38:23.37ID:obs2Tg64H
ロボのデザインのみ基準にしたらお前らが一番好きなのどれなんや
2023/09/18(月) 22:38:43.40ID:I/D9V+So0
>>617
え?
全部やるって言ってなかった?
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:38:47.98ID:MOdfRpN4d
>>628
役立たず
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:39:23.05ID:AHs0D4I7H
>>630
ジャイアントロボとビッグオーの双璧や
ああいう無骨なロボアニメって滅多にないし
2023/09/18(月) 22:39:28.13ID:I/D9V+So0
ラインバレルってジェフティのパクリだよな
ヴァーダントはアヌビスやし
2023/09/18(月) 22:39:32.76ID:x8Z4rOf4F
キンゲすき
青春してるよね
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:39:33.25ID:otH37t9kM
>>609

2010 STAR DRIVER 輝きのタクト
2011 ガンダムAGE ダンボール戦機
2012 輪廻のラグランジェ アクエリオンEVOL
2013 ガンダムビルドファイターズ ヴァルヴレイヴ マジェスティックプリンス ガルガンティア
2014 シドニアの騎士 クロスアンジュ ガンダムビルドファイターズトライ ガンダムGのレコンギスタ アルドノアゼロ キャプテンアース バディコンプレックス ダイミダラー アルジェヴォルン ノブナガ・ザ・フール M3
2015 ガンダム鉄血のオルフェンズ 蒼穹のファフナー EXODUS アクエリオンロゴス コメットルシファー
2016 マクロスΔ クロムクロ ブブキブランキ
2017 ナイツ&マジック
2018 シンカリオン SSSS.GRIDMAN ガンダムビルドダイバーズ プラネットウィズ ダーリン・イン・ザ・フランキス フルメタル・パニック3期 ゾイドワイルド 重神機パンドーラ
2019 グランベルム

傑作だらけなんだが?
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:39:37.53ID:HRPiSjDk0
>>628
カラクリはロボじゃねえから帰れ
ゴムボールと洗面器とか金属すら使ってねえだろ
2023/09/18(月) 22:39:49.23ID:CJNwve6pM
>>630
サイバスター
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:39:59.52ID:FGozEnZMH
>>605
2期の話タブーかってくらい誰もしないの草や
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:40:32.12ID:MOdfRpN4d
>>630
プリマドールの箒星ちゃん!
2023/09/18(月) 22:40:41.35ID:PX254I0t0
>>630
Z、エルガイムMk-2、ビルバイン
すまんが1位は選べない
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:40:56.99ID:1CMFLID1H
>>151
人造人間って名前のロボットやからな
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:40:59.65ID:gs3/1YmPH
>>631
なんもないから消えたんやない?
2期放送後の振り返り動画みたいなのがあったんやけど
3期については微塵も触れなかったで
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:41:03.03ID:MOdfRpN4d
>>637
なお江戸時代に帰る模様
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:41:15.61ID:GRR1Ep0td
庵野秀明さん、Vガンダムが好きすぎる
https://i.imgur.com/rcqPhRe.jpg
https://i.imgur.com/xhvtpAn.jpg
https://i.imgur.com/PlNp874.jpg
https://i.imgur.com/Txo9c4U.jpg
https://i.imgur.com/N17dZot.jpg
https://i.imgur.com/lTkpCEu.jpg
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:42:09.68ID:N+hT7iKWH
>>622
1期EDも好き😡
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:42:15.79ID:qoTLlooaM
ロボットアニメってロボのデザイン覚えてるアニメは殆どないよね
特に勇者シリーズとか完全にロボは霞んでて思い出せない
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:42:24.58ID:2Tgs7YQlH
>>630
スコープドッグやな
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:42:37.83ID:t4NaTYi10
>>55
お前は自分が一般人じゃないと思ってるんか?
思い上がりも甚だしいな
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:42:45.18ID:948gEUG60
十三機兵防衛園をアニメ化すれば全てが過去になる
2023/09/18(月) 22:42:51.54ID:PzOpQYTN0
>>630
レイズナー
SPTはコックピットが影になるのがかっこいい
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:43:24.28ID:t4NaTYi10
>>630
ARMORED CORE
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:43:27.33ID:7UynUYEgH
最近のロボアニメが丸っこかったりデフォルメばっかなの何でやろな
普通に作るだけでそこそこ売れると思うんやが
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:43:33.47ID:FGozEnZMH
>>645
「Vガンの良さがわからんアニメ界はもうダメ」
こういう言い方する奴って自分の感性が腐ってて何も楽しめなくなったってことに気付いてないんだよな
2023/09/18(月) 22:43:42.56ID:x8Z4rOf4F
エヴァは人造人間だとしても構文がロボアニメだからロボアニメや
逆にドラえもんとかは違う
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:44:02.08ID:SGBu0hd6d
コードギアス、マクロスF、ガンダム00、グレンラガンが被ってた
2007-09とかいうロボットアニメの特異点というか最後の花火

他にもなんかあったきがする
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:44:02.69ID:gs3/1YmPH
>>630
ガサラキとかいう意味不明なアニメのロボ
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:44:11.12ID:UKQ0pchjH
えファフナーて全部完結したんか?劇場版先行上映のやつで完全に終わりなん?どうなるんやあれ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:44:35.06ID:Oa5I8UYUH
>>630
ローズスリー
https://youtu.be/Vdd_Wel5HH4?si=lsek8ONoEJacchiN
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:44:47.33ID:t4NaTYi10
>>653
ロボ書けるアニメーターが減って線の多いロボ動かすのが難しくなったから
2023/09/18(月) 22:45:02.89ID:n7aAtfzkM
>>650
あれアニメは無理くない?
ゲームならではな気がする
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:45:06.60ID:otH37t9kM
>>656
アイドルマスターゼノグラシア
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:45:08.05ID:QpBig4/50
ナイツマ結構好きやったわ
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:45:15.53ID:nKjPdAir0
ロボアニメが最近微妙なのはやっぱキャラデザとメカデザ両方やるのがめんどいからってのも大きいんかね
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:45:18.93ID:cBz9VkCqd
>>653
ガンダムブランドが無きゃプラモもおもちゃも売れないからな
境界戦機を見てみろや陳列棚の肥やしになっとるやろ?
2023/09/18(月) 22:45:32.31ID:xRbkNGMjM
>>649
いやマクロスが一般的に知られてるとは言いづらいのはのは確かやと思うぞ こんなん証明しようがないけど
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:45:32.61ID:SGBu0hd6d
問1.ロボットが人型である理由付けで一番納得がいく設定のアニメを答えよ
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:45:50.33ID:gs3/1YmPH
>>658
もう続けようがないやろ
敵いないやん
2023/09/18(月) 22:46:03.24ID:CJNwve6pM
>>664
普通に1クールでまとめるのが厳しいんじゃね?
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:46:05.39ID:SQ2ltmEVH
>>667
グレンラガン
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:46:12.09ID:t4NaTYi10
https://youtu.be/82WBfkdMKXs?si=wrYBrD7DNrTutsXi
今見ても亡国のアキトの戦闘面白いわ
やっぱロボットの作画はCGやね
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:46:20.75ID:v4Fim8Wy0
>>656
翠星のガルガンティア、マジェプリ、ヴヴヴやってた2013もあるから……
2023/09/18(月) 22:46:21.72ID:faN4k2ty0
>>667
エヴァ?
ロボットじゃないと言われるとそれまで
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:46:22.98ID:MOdfRpN4d
モブせかはなんでこんな語られないんや
普通に良作なのに
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:46:22.95ID:AHs0D4I7H
グレンラガン評価高いけどどうしても既存のロボアニメの2次創作感が気になっちゃうんよなぁ
2023/09/18(月) 22:46:25.20ID:xRbkNGMjM
>>667
Gガンダムとかナデシコは人体をフィードバックしてるから合理的かな
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:46:28.73ID:UKQ0pchjH
>>668
すまん聞き方が悪かったかもしれんがワイはそれ見てへんのや
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:46:37.56ID:cBz9VkCqd
>>658
明後日最終話や
アマプラで見てこい
2023/09/18(月) 22:46:38.86ID:I/D9V+So0
>>643
評判悪かったから続編作れんとかそういうことなんかな
なんか拍子抜けや
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:46:41.72ID:xVZbq26q0
ドラえもん
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:47:15.25ID:7UynUYEgH
>>665
あれはブランドとかそういう問題じゃねぇわ
世界観からキャラの性格まで全てが酷すぎる
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:47:28.87ID:Oa5I8UYUH
>>672
ここがほんまに最後の花火やな
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:47:32.74ID:E+IpoSTja
>>630
こいつ
https://i.imgur.com/J09a8ae.jpg
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:47:53.76ID:JK3jpvfix
カンタムロボが戦ってるからクレヨンしんちゃんもロボアニメでええの?
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:47:54.87ID:gs3/1YmPH
>>677
そうなんか🙏
とりあえずハッピーエンドや
真矢ちゃん以外
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:48:05.70ID:nKjPdAir0
ガルガンティア面白かったな
そういえばロボットアニメだとロボットが意志を持ってるパターンと純粋な操作対象のパターンどっちが多いんやろ
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:48:17.02ID:orPdVPyD0
エヴァってあれなんであんなヒットしたんだ?
ロボであそこまで一般層にウケたのないだろ
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:48:34.68ID:E+IpoSTja
>>667
人型の方がエレガントやん?
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:48:46.54ID:nKjPdAir0
アクエリオンロゴスとかいうなんか何もかもが微妙なアニメがあった記憶が
2023/09/18(月) 22:49:15.15ID:CJNwve6pM
>>667
武装神姫
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:49:13.29ID:yRuWQOUsH
ロボアニメってやっぱ作画コストも高いし世界観が壮大にならざるを得ないから1クールくらいだと消化不良になりがちってのもあるしなかなか今の時代厳しいんちゃうか
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:49:19.09ID:PaW4dXbV0
シンデュラリティノワールとかいうロボアニメ今やってるんやろ?全く惹かれないけど
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:49:25.00ID:MOdfRpN4d
セイバーマリオネットJとかいうのを唐突に思い出した
2023/09/18(月) 22:49:45.69ID:jgmzu1rcH
出渕デザインのロボめっちゃすき
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:49:53.64ID:WG4zOiFRa
>>489
バズったかどうかならオルガの勝ちやないか
中国でもネタにされとるからな
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:49:54.88ID:UKQ0pchjH
>>683
ワイ大好きやが時代が早すぎたよサーバーとかホロロボとか設定が先進的すぎや
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:50:14.86ID:t4NaTYi10
>>692
女の子可愛いぞ
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:50:19.25ID:7UynUYEgH
>>692
キャラ可愛いし話王道で面白いから見ろ😡
ロボがクソダセェのだけ致命的や
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:50:21.82ID:4vRNtnxt0
>>667
マクロス?
でもヴァルキリーは分かるけどマクロスはなんで人型になるんやっけ
2023/09/18(月) 22:50:27.96ID:CJNwve6pM
>>693
一応ロボアニメになるか・・・?
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:50:33.80ID:cBz9VkCqd
>>685
真矢ちゃんからグイグイ行かんとあの朴念仁は落とせん
2023/09/18(月) 22:50:41.63ID:x8YETij90
じゃあ俺はMAZE爆熱時空な
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:50:41.56ID:baMomaIeH
逆シャア
SEED
マクロス+
マクロス7
ガンバスター
エヴァ

ーーーーーーーー

エウレカ
ライディーン
ガオガイガー
ドラグナー

ーーーーーーーー

エルガイム
イデオン
ラーゼフォン
ゲッター

三軍までかな?
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:50:54.67ID:WG4zOiFRa
>>692
プラモ安くなったら買おうかな
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:51:09.18ID:d9GZHDCP0
>>696
今の時代に新作作られるらしいやん
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:51:12.01ID:MOdfRpN4d
デザインでいうたらバーチャロンのライデンかなあ
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:51:17.05ID:Zm8OW6vCH
プラネットウィズ
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:51:30.99ID:baMomaIeH
>>702
姉か兄かハッキリしろ
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:51:44.70ID:t4NaTYi10
>>703
逆シャア高すぎやろ
信者の贔屓目なしで見たらそんな大したもんじゃないわ
2023/09/18(月) 22:51:52.23ID:CJNwve6pM
レガリアという百合特化のロボアニメがぱっとしなかった理由誰にも分らない
2023/09/18(月) 22:52:01.13ID:Ie1maVX8H
傑作って作品の質を評価した言い方であって売上とかとは別やろ
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:52:01.58ID:YqKpohAcH
https://youtu.be/l3xe2WDbmFw?si=KEbRwM-H0Iru7VXo
オリジンなんかせずにこの作画でリメイクしてほしかった
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:52:03.97ID:v4Fim8Wy0
なろう系もちょくちょくロボ出たりはするけどロボメインなのはナイツマしか出てこんかったなぁ
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:52:20.00ID:nKjPdAir0
>>710
なんか制作めっちゃ遅れてなかった?
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:52:23.36ID:gs3/1YmPH
マクロス新作いつやるんやろな
童貞のまま死んだ彼女そっくりな子供育てる羽目になったこいつは救われるんやろか🤔
https://i.imgur.com/eiWcUQp.jpg
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:52:45.97ID:CdtenarN0
>>668
なお冲方は書こうと思えば思えると言ってる模様
2023/09/18(月) 22:53:00.85ID:CJNwve6pM
>>714
作り直したんだっけか?
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:53:09.91ID:t4NaTYi10
>>698
水星でダリルバルデ出せた刑部が何故あんなダサいロボットをデザインしてしまったのか
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:53:09.26ID:AHs0D4I7H
スタドラは名前あんま出んのやな
セカイ系的なロボアニメとしては割りと良かったと思うんやけど
2023/09/18(月) 22:53:15.58ID:x8YETij90
>>708
オネニーサマや!
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:53:18.39ID:I2mryEzU0
シンデュアリティーノワールもう見るの止めるわ
そこまでに他の掘り下げやキャラ顔見せしかやってないのに、急に兄貴分が庇ってやられる展開見せられてアホくさくなったわ
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:53:21.01ID:d5faBS1HM
ダンガイオーと名のつくアニメは完結しない
ダンクーガと名のつくアニメはおもしろくない
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:54:00.48ID:gs3/1YmPH
>>716
ま?あく見たいわ
2023/09/18(月) 22:54:18.19ID:CJNwve6pM
>>722
ダンガイオーもったいない
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:54:37.74ID:MOdfRpN4d
ダンクーガはノヴァのオープニングだけ見たら名作っぽいぞ
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:54:46.31ID:w4ZMP87AH
00年代ファフナー
10年代ファフナー
20年代ファフナー
これやね
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:54:55.25ID:cPMZXmHKH
世間一般が知ってると言ったらガンダム
割と爺婆以外なら知ってると言ったらエヴァだが
ロボットアニメかと言ったら?

これらが越えられない壁で
以外マクロスが続く感じだな
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:55:09.93ID:AHhls/6y0
エウレカは26話だけほんまに100点。今でもたまに見る
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:55:20.42ID:cBz9VkCqd
ファフナーは過去編が見たいわ
史彦とか溝口さんが若い頃の
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:55:21.14ID:HtkLDVfNH
>>687
あらゆる媒体で広告の物量が桁違い
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:55:26.42ID:stYRa5jGH
アニメというよりかは漫画メインやけどファイブスターの話してもええか?
2023/09/18(月) 22:55:27.69ID:Ie1maVX8H
>>727
エアプ乙
今どきジジババはエヴァのパチンコ捻ってるから
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:55:34.16ID:Oa5I8UYUH
>>667
イカになってまで生き延びるとかキモい😨人型こそ至高なんだ😍人の姿でイカを殺すんだ🤗
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:55:52.27ID:PHs5ISLW0
>>645
実際庵野ってエヴァのあと実写映画撮っとった時期あるよな
アニメに興味失せたんやなとわかったわ
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:56:15.48ID:t4NaTYi10
>>711
売上が良い作品は多くの人が楽しめたから売れてるんやろうしクオリティとも関係あるやろ
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:56:24.69ID:h5oKMBAwa
トランスフォーマー 覚えてないけど
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:56:30.24ID:nKjPdAir0
>>667
これはガルガンティアやろなあ
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:56:42.28ID:gs3/1YmPH
>>728
どこやろ?
当時ワイ小学生だったけど
ホランドがレントン殴りまくるシーンで親父がキレてチャンネル変えたの思い出したわ
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:56:54.72ID:7UynUYEgH
ガンダムはなんやかんやで見られるもの作ってくるのがすごいわ
ロボアニメの失敗なんて目も当てられないのばっかりやし
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:56:59.61ID:2Tgs7YQlH
>>727
ボトムズだから
2023/09/18(月) 22:57:10.31ID:PX254I0t0
>>665
内容もデザインも酷すぎだろ
設定の時点で誰も意見言わなかったのか?と
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:57:12.02ID:MOdfRpN4d
まだ見てないひとにはドロレスiとジャイアントロボだけは見てほしいわ
2023/09/18(月) 22:57:18.34ID:CJNwve6pM
>>727
逆張りとかしないで素直に考えたらガンダムやろうな
これだけシリーズがでてて売れてるコンテツって時点でガンダムしかない

ドラえもんみたいなのは例外ってことならだけど
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:57:23.49ID:h5oKMBAwa
アトム,鉄腕アトム
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:57:32.19ID:CdtenarN0
>>723
ただファンが見たいかと言うとだいたいの人がもう既存キャラが苦しむのに耐えられないから望み薄ではあると思うわ
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:57:33.87ID:cPMZXmHKH
>>699
パンチする為やろ
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:57:36.68ID:cPMZXmHKH
>>699
パンチする為やろ
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:57:46.85ID:Oa5I8UYUH
>>727
■一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:58:15.25ID:AHhls/6y0
>>738
草。そういえば朝やってたんだよなこれ
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:58:19.08ID:zR3XdRl9H
サクラ大戦
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:58:20.78ID:baMomaIeH
ギャグ系なら

ダイミダラー
アイドルマスターゼノグラシア
ザブングル
地球防衛組
ヤッターマン
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:58:32.29ID:w4ZMP87AH
beyond後の世界旅する一騎とワイの甲洋を見せろ冲方
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:58:36.83ID:Xtp2p80hd
>>662
ロボットと恋愛するって後にも先にもあれくらいだよな
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:58:46.86ID:9CW3oBq8M
一時期のイクサー1やゼオライマーとかの美少女、エロ、ロボを融合させる流行りなんやったんや
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:58:46.64ID:UKQ0pchjH
アトムが良いならファイアボールとVivy -Fluorite Eye's Song-もええか?
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:59:01.64ID:GE/oWpxgH
>>715
さすがに一発ぐらいはヤってるやろ?
2023/09/18(月) 22:59:09.42ID:PX254I0t0
>>675
マジンガーが偉大やったしな
海外でも
2023/09/18(月) 22:59:37.44ID:x8YETij90
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:59:43.73ID:w4ZMP87AH
マクロスの新作は時系列的にもうⅡに追いつきそうやし辻褄合わせるの相当しんどそうやな
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:59:53.51ID:cBz9VkCqd
>>752
アレスとフィアーで旅するのは草生えますよ
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 22:59:59.73ID:eRD2aIdx0
ガンダムは00以降ロクな作品出てないのなんで?
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:00:02.07ID:RcH0UwQ6H
ゼーガペイン、な
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:00:13.65ID:PYC9jj+lH
トップを狙え2って見たほうがいいか?
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:00:24.18ID:Oa5I8UYUH
>>699
ゼントラーディのパワードスーツを元にして使ってるから&ゼントラーディとの格闘戦想定&人の挙動出来た方が相手基地に侵入した時に便利だろうから
とかじゃなかったっけ?
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:00:36.52ID:CdtenarN0
ワイも総士と美羽ちゃんと真矢のラブコメを見たいからそういうやつで書いてくれ冲方
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:00:39.43ID:H8R9jiTvH
マジェプリな
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:00:44.54ID:v4Fim8Wy0
>>765
vivyすこ
シナリオさえ事前期待値超えてれば神作品になってたやろあれ

それぐらい作画も演出も音楽も良かった
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:00:53.28ID:Oa5I8UYUH
>>764
あ、すまんヴァルキリーは分かるけどって書いてるのスルーしてた
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:01:02.17ID:GE/oWpxgH
>>667
ふ、フルメタルパニック……
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:01:04.79ID:q5Su+TxN0
最近のアニメは通しで2クールすら貰えねえからなあ
マジェプリやクロスアンジュも12話で1回切って2期は来年とかやられたら絶対勢いも面白さも落ちるやろ
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:01:16.61ID:zR3XdRl9H
>>761
水星で盛り返したろ
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:01:23.13ID:eRD2aIdx0
>>336
普通に種やろ
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:01:26.12ID:v4Fim8Wy0
安価ミスった
>>767>>755
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:01:31.17ID:MOdfRpN4d
イクサー1って今アマプラで見れるよな?
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:01:59.62ID:eRD2aIdx0
>>771
いや盛り返すどころか00の足元にも及んでないやん
2023/09/18(月) 23:02:03.92ID:PX254I0t0
>>715
光源氏は幸せになったよね?🤔
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:02:16.13ID:2Tgs7YQlH
人の動きをトレースするからって理由付けされてたのってなんだっけ?
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:02:30.35ID:MOdfRpN4d
>>763
初代見てるなら見てもいいかなっていうくらい
迷うくらいなら見なくてもいい
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:02:32.18ID:7UynUYEgH
>>767
最後だけ擦られまくったオチにしたのは何でや
まぁそれを差し引いてもトータルで名作やわ
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:02:35.12ID:gs3/1YmPH
マレスペロが島民煽りに来たらクソガキにレスバ負けて帰っていったの草生える
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:03:03.14ID:GE/oWpxgH
つかΔはフレイアで決着ついたけどFってアニメは結局どっちやったんや
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:03:15.18ID:dEjoZXJWH
トランスフォーマーとかマクロスのファンってどこに生息しとるん?
ガノタはたまにネットで見るけどあいつらフィギュアは一杯出るのに目にせんわ
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:03:20.89ID:Oa5I8UYUH
>>781
シェリル
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:03:23.02ID:PHs5ISLW0
>>667
普通にガンダムやろ
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:03:31.41ID:E+IpoSTja
>>763
見た方がええで
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:03:52.57ID:MOdfRpN4d
>>781
可愛い可愛いランカちゃん!
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:03:51.68ID:oSjBZWIYH
>>771
ロックオン・ストラトス!低視聴率アニメを狙い撃つ!
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:04:04.61ID:nyLXkbqpH
>>782
Twitterやろ
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:04:15.38ID:GE/oWpxgH
>>783
>>786
どっちやねん
2023/09/18(月) 23:04:19.16ID:xME7CHrVH
初代ガンダムつべで最終回だけ見てやっぱ名作すぎるって思ったわ
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:04:26.03ID:UKQ0pchjH
マクロスFって劇場版世界で話進んでるんやろ確かアルト君行方でどっちつかずやないんか?
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:04:31.35ID:2Tgs7YQlH
>>763
続編として見なくても普通に面白いよ
続編期待してるなら最後だけ見とけばいい
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:04:49.25ID:gs3/1YmPH
>>756
多分やっとらん
お互いはっきり言えずモジモジしてる間に虫の息になっとるし
好きってちゃんと言った直後に絶命や
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:04:49.64ID:AHs0D4I7H
人型云々で言えばパトレイバーでも明らかに多脚の方が効率いいって作中で言われてるんよな
それでも人型にしたのは一応なんか理由付けしてたと思うけど
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:04:52.40ID:EgDsUvA+H
後世への影響で言えばガンダムとエヴァってどっちが大きいんやろな
ガンダムおらんとドラマ性重視のアニメが生まれんかったって向きもあるけど長浜アニメとかの流れでそのうち生まれてそうではあるやしやっぱエヴァなんかなぁ
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:04:55.20ID:Gr6A+1eNH
敵が印象的なだけ
マジンガー
エロしか浮かばない
ブレンパワード
ただのセミ
ダンバイン
忘れられてる
レイズナー
ゼーガペイン
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:05:27.58ID:IxN7ouhsH
>>729
紅音さんと史彦無双見たいわ
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:05:38.16ID:GE/oWpxgH
>>793
マジが
実はテレビも後半見てないんだよな。そろそろちゃんと見るか
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:05:42.73ID:w4ZMP87AH
水星はロボアニメとして失格やろ最終回でラスボス不在ってなんやねんエヴァやないんやぞ
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:05:55.15ID:cBz9VkCqd
Δはマックスがいまだにヴァルキリー乗り回してるって聞いて草生えた
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:06:04.43ID:7UynUYEgH
>>795
ガンダムはコンテンツで完結しとるイメージ
エヴァは綾波系ヒロインやったりセカイ系流行の元となったりしてるからオタク文化への影響力はエヴァやわ
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:06:15.33ID:Oa5I8UYUH
>>800
何歳や…
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:06:32.75ID:E+IpoSTja
>>791
劇場版はシェリルの勝ちや
2023/09/18(月) 23:06:38.15ID:CJNwve6pM
>>796
空気というがロボアニメでリミッター解除みたいなシステムの元祖がレイズナーって聞いたことがある
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:06:41.39ID:q5Su+TxN0
>>794
パトレイバーは警察のシンボルやからな
市民からの支持を得る為に機能性より見た目のカッコ良さが優先されたって設定や
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:07:01.51ID:E+IpoSTja
>>802
70歳くらいや
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:07:00.54ID:gs3/1YmPH
>>798
映画2つ見れば大丈夫やで😉
ワイはFのが好きやが
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:07:37.03ID:blzZNuikd
>>781
TVアニメはどっちも選ばずに終わり
その前のややこしい発言のせいで通称「お前達が俺の翼だ!」エンド扱いされとる
劇場版ではシェリルと子供の時に会ってた過去が生えてきてシェリルを選んだ
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:07:37.42ID:UKQ0pchjH
>>803
あれそうやっけ?忘れちゃったわ行方不明は合ってる?
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:08:00.45ID:zUvJnoFm0
アストロボーイ鉄腕アトムやぞ
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:08:00.36ID:d7ECADCYH
最新ガンダム完成品がこれ
男なら誰でも好きになるよそりゃ
https://i.imgur.com/qdaMoJq.jpg
https://i.imgur.com/FIUUjtu.jpg
https://i.imgur.com/LXyoErC.jpg
2023/09/18(月) 23:08:03.86ID:s5BCbiVA0
ゾイドかガオガイガー
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:08:26.00ID:gs3/1YmPH
>>808
映画で勝ったのはバジュラクイーンやぞ
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:08:28.21ID:Oa5I8UYUH
クリエイターへの影響度ならイデオンが一番大きい気がするけどロボアニメとしてではないか
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:08:35.06ID:t4NaTYi10
>>799
最終回の前のエリクトが実質ラスボスやろ
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:08:47.94ID:dfNmYnzxd
ロボットどころか全てのアニメの原点にして頂点、鉄腕アトムや
2023/09/18(月) 23:08:56.65ID:o4Pqy+cR0
マクロスFはバルキリーの設定資料集とかでアルトの帰還が明言されてたりするんだよな
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:09:00.26ID:Nci9JUDcH
10年代はクロスアンジュがナンバーワンでええか?
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:09:08.18ID:oP29Q8CNH
>>811
なおレジェンド
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:09:15.04ID:w4ZMP87AH
デルタの映画でマックスが胸押さえてたのなんだったんや後半そんな素振り全く無くなってたけど
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:09:20.17ID:MOdfRpN4d
ガンダム系は基本戦争とか広い世界観で作らなあかんけどエヴァ系は身近な世界にSF要素加えて作れるしな
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:09:27.42ID:TOoEGlqOH
>>811
買えない😡😡😡
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:09:33.71ID:blzZNuikd
>>811
改装前格闘戦特化プロヴィデンスを頑なに出さないのなんなんやろなマジで
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:10:12.62ID:wFmlmv+WH
>>811
これ予約争奪戦で買えないの異常だろ
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:10:31.38ID:SGBu0hd6d
水木一郎も死んだし富野とかもそろそろ死ぬんだろうなぁ
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:10:33.34ID:IxN7ouhsH
物語の畳み方としては
ファフナーとガンソードを推すね
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:10:38.47ID:dfNmYnzxd
>>799
最終回でラスボスとレスバしながらボロボロになるまで戦うのがガンダムの伝統だったのに…
そういう所も令和のガンダムと言われる所以やね
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:10:41.13ID:2Tgs7YQlH
仲間集めてカチコミに行くガンソの展開好きなんよな
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:11:01.92ID:q5Su+TxN0
マクロスFってダブルヒロインと言いつつ中盤以降ランカ不在の期間長過ぎでは?
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:11:12.80ID:E+IpoSTja
>>809
行方不明はあっとるで
アルトがランカの気持ちに答えられなくてごめんって言った後シェリルになんか言いかけたとこでクイーンと一緒に消えた
2023/09/18(月) 23:11:17.76ID:CJNwve6pM
>>818
ええぞ
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:12:06.19ID:QpLg/SZUH
>>811
5万!?!?!?
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:12:14.89ID:gs3/1YmPH
>>799
活躍したダリルバルデ後期型は売らない
シュバルゼッテには雑魚乗せて一話退場
キャリバーンには戦闘シーンの赤パメついてない
プラモすら売る気ないんだ😭
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:12:23.79ID:IxN7ouhsH
>>828
ヴァンを宇宙に送り届けるために皆でシャトル開発するのすこ
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:12:51.78ID:blzZNuikd
コッテコテやったけどバディ・コンプレックス好きやったよ
最終回でディオが可哀想すぎたけど
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:12:56.39ID:g6WDo2wbH
【悲報】
キングゲイナーとナデシコ
話題にすら上がらない
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:13:18.39ID:mYbNft8dH
ガンダムがあるから良いけど
ガンダムなけりゃロボット系ほんま終わってるよな
たまに漫画で当たり出るけどブレイクブレイドとか最後ゴミやし
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:13:21.71ID:vKoXW53m0
シドニア
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:13:22.57ID:CdtenarN0
>>828
レイが夢を殺してヴァンが本人を殺す展開ぐう痺れる
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:13:32.03ID:oSjBZWIYH
ガンダムはラスボスとのレスバが1番盛り上がりポイントだからな
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:13:35.29ID:E+IpoSTja
これは無事買うことが出来たで
https://i.imgur.com/KDNdqO8.jpg
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:13:51.01ID:dfNmYnzxd
>>825
パヤオとか押井守とかもそろそろじゃね?
パヤオと押井守はどうでもいいけど、富野には死んでほしくないなあ
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:13:55.68ID:cOyIwAK+0
粒子がどうとか理由づけしてるんやろうけど戦争の為に人型ロボット使うのやっぱり受け付けんわ
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:14:14.05ID:8639Eefp0
>>821
ガンダムビルドシリーズとsdちゃんと地上波でやれ
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:14:13.95ID:qLLI6TS+H
ガンソードはラスボスがペチャクチャ説得してるのに対してうるせぇ死ねで終わらせたの最高やったな
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:14:24.41ID:E+IpoSTja
>>843
人型の方がエレガントやん
2023/09/18(月) 23:14:27.17ID:Ie1maVX8H
ガンダムのラスボス機って唐突に出過ぎやろ
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:14:30.11ID:w4ZMP87AH
>>828
二足歩行できるようになった結果分離機構なくなったエルドラすこ
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:14:32.89ID:blzZNuikd
>>833
外伝のよくわからん機体をプレバンで出しとる場合やないやろマジで
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:14:45.61ID:o9Sa7QmBH
フィリピン人「ボルテスVやぞ」
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:15:04.08ID:7UynUYEgH
>>833
つくづく話題性全振りやな
普段ガンダム見ないトッモと話できたのは楽しかったわ
これまでのガンダム知らんと不満もなさそうやし
2023/09/18(月) 23:15:21.99ID:Ie1maVX8H
>>843
それもうアニメ見るのやめたほうがええな
無骨な戦争映画でも見とけ
2023/09/18(月) 23:15:31.17ID:bua/KS/P0
>>836
ワイはナデシコが一番好きやしキンゲも好きや
でもどっちも人を選ぶしロボットアニメ最高傑作とはちょっと違うかなとも思う
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:15:48.23ID:cPMZXmHKH
>>811
コレとかサザビー他見るに
っぱロボットアニメ最高傑作はガンダムよな

マクロスはYS-19デザインから時止まってるし
その他有象無象はガンダムの複製でしかないか、ヴァリエーションが少なすぎる
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:15:49.02ID:g6WDo2wbH
>>850
コンバトラーはどうした?
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:15:54.03ID:AHs0D4I7H
>>850
ボルテスの実写って日本でも見れるんかな?
あれ普通に見たいんやけど
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:15:59.59ID:oyAGW8mbr
>>836
キンゲは単発回の方が面白くて本筋のエクソダスとかアーリーオーバーマン絡みの話になるとつまらんから語り辛いわ
2023/09/18(月) 23:16:29.48ID:AhGZzuRg0
ガンソード見よう見よう思って見ないできてしまった
そこそこアツイんか?
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:16:35.85ID:dfNmYnzxd
>>847
初代からしてそうだから気にすんな
2023/09/18(月) 23:16:48.05ID:n7aAtfzkM
最近SEED無印見直したけど結構面白かったわ
次はディスティニーか…はあ…
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:16:49.02ID:353wqDizH
ガルガンティア
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:17:01.24ID:UKQ0pchjH
ガンダムのメタルビルドも模型玩具の中でもかなりクオリティも金額も高い方で基本的には良いものが多いけどマクロスシリーズの超合金もすごいよな完全変形3形態再現とか感動したで
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:17:09.04ID:E+IpoSTja
>>858
めっちゃ熱いで
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:17:15.32ID:w4ZMP87AH
>>847
水星みたいに不在よりマシや
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:17:19.66ID:AHs0D4I7H
>>858
そこそこどころやないで
ただ1クール目は基本1話完結の溜め回なんでそんな盛り上がりどころはない
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:17:21.91ID:CdtenarN0
>>858
熱いというかバカみたいに気持ちいい
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:17:27.09ID:aLufNXvXH
最近Xの#貴方にとっての最高のアニメの神回ってタグで観たダイターンの最終話の終わり方すげーオシャレでチビったわ
2023/09/18(月) 23:17:45.03ID:s5BCbiVA0
ちょっと待って✋
電童が全然ないやん!
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:17:47.14ID:dfNmYnzxd
>>856
日本でも劇場公開だか配信だかするらしいぞ
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:17:46.60ID:IxN7ouhsH
>>858
ガンソ観た記憶消してもう一度観たいくらい熱い
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:17:50.91ID:0IXqLI7jH
ガンダム以外は逆張りやろ
ストーリーが良いとかロボットである意味ないしカッコイイのガンダムだけ
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:17:53.32ID:t4NaTYi10
>>833
でもプラモ売れてるじゃん
ならそれが正解だったんやろ
少なくともワイは内容に不満ないわ
2023/09/18(月) 23:17:58.12ID:bua/KS/P0
>>858
普通におもろいから観てみろ
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:18:11.40ID:w4ZMP87AH
>>858
痛快娯楽復讐活劇やぞ
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:18:22.49ID:2qQIEGn/M
https://i.imgur.com/gPOObyV.jpg
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:18:25.13ID:353wqDizH
>>667
ガルガンティア
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:18:29.57ID:2Tgs7YQlH
ガンソほど目的が分かりやすいロボアニメないよな
復讐ほんま気持ちええわ
2023/09/18(月) 23:18:32.10ID:n7aAtfzkM
ワイちゃんがここ最近見たちょっと昔のやつ
ガンソ マジェプリ クロスアンジュ ファフナー(最新以外)
次は何見ればいいんや
2023/09/18(月) 23:18:32.95ID:8sZ3ZioHH
ギガンティックフォーミュラ
2023/09/18(月) 23:18:38.90ID:r5GceA8+0
ヴァンドレッドやぞ
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:18:43.15ID:gs3/1YmPH
>>872
正直ダリルバルデ2出なかった私怨のレスや
気にしないでくれ🙄
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:19:00.12ID:PHs5ISLW0
>>875
発動編最初見終わった後しばらく呆然としたわ
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:18:58.72ID:AHs0D4I7H
谷口アニメといえばリヴァイアス大好きやけど
あれロボアニメって言っていいかは悩むな
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:19:02.31ID:ZHMPD2g6H
クロスボーンガンダムです😡
富野が認めたストーリーです😡
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:19:13.57ID:t4NaTYi10
>>864
どう見たってエアリアルがラスボスだったやろ
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:19:25.45ID:E+IpoSTja
>>862
ゾイドのもめっちゃ良かったでこれ
https://i.imgur.com/vO262pm.jpg
2023/09/18(月) 23:19:29.25ID:u2D/vcAsH
>>868
マッマが主役のアニメが何か?
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:19:42.20ID:dfNmYnzxd
>>878
だいぶ昔のやつでナデシコ
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:19:42.39ID:8639Eefp0
>>879
おもろいけどキャラの作画が安定してないんじゃ
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:19:47.14ID:yETKPoJ7H
>>834
衛星との接続設定?だかが結局音声入力だったのすき
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:19:52.63ID:jlM0Ym0M0
ダ・ガーン無いやんけ😡
2023/09/18(月) 23:19:54.94ID:x8Z4rOf4F
>>884
アニ……メ?🥺
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:19:58.43ID:w4ZMP87AH
ガンプラはあのタイミングだったら水星じゃなくて鉄血でもAGEだとしても売れてたわな
2023/09/18(月) 23:20:10.94ID:xRbkNGMjM
真っ当に伸びてるなんGスレ久々に見たぞ
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:20:16.12ID:qLLI6TS+H
ガンソード女キャラエッチやったな
特にファサリナさん
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:20:26.26ID:oSjBZWIYH
ギアスよりガンソードの方が面白いよ
ギアスは要素詰め込みすぎてごちゃごちゃしてる
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:20:31.03ID:PHs5ISLW0
>>883
リヴァイアス大好きすぎてDVDボックス買ったわ
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:20:37.46ID:8639Eefp0
水星は正直ラストら辺にガンダムを活躍させる気がなかったの酷過ぎんか?
お約束くらいちゃんとやれよ大河内
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:20:39.46ID:t4NaTYi10
>>881
まあ初期型より盾デカいあっちの方がカッコいいし気持ちは分かるわ
2023/09/18(月) 23:20:44.11ID:n7aAtfzkM
>>888
そういえばナデシコ見たことなかったわ!いいな!サンクス
まあ劇場版だけは先に見たんだけどな!
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:20:43.62ID:JsBbwLm8H
>>884
一生アニメ化しないままで草
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:20:46.30ID:ZHMPD2g6H
>>892
😭
2023/09/18(月) 23:20:50.47ID:AhGZzuRg0
ワイはそのクソアツイアニメを
記憶のない状態で一気見できるんやな
幸せなことや
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:21:04.37ID:w4ZMP87AH
そういや誰もアルジェントソーマ出さんな
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:21:13.31ID:CdtenarN0
>>883
ロボの動かし方が人海戦術すぎるの好きすぎる
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:21:24.59ID:8639Eefp0
>>893
すまん鉄血のガンダム以外のキットはほんまに売れてない
うんこぽいも売れてない
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:21:25.31ID:ZHMPD2g6H
>>901
声優が先に居なくなりました😡
トビアしか生きてません😡
2023/09/18(月) 23:21:38.61ID:x8Z4rOf4F
>>902
アニメで躍動するカラス先生みたいね😫
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:21:56.79ID:XoFNsduzM
ここまでテッカマンブレードなし
2023/09/18(月) 23:21:59.32ID:8sZ3ZioHH
みさきクロニクルはロボットになりますか?
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:22:00.53ID:AHs0D4I7H
>>900
ナデシコは劇場版が有名やけどTV版の方が完成度高いと思うし空気感も好き
結構水と油なTV版と劇場版やと思う
2023/09/18(月) 23:22:03.36ID:bua/KS/P0
>>903
そういう心意気ええな
ワイもこれから参考にさせてもらうわ
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:22:06.77ID:bXOIiDRtH
>>201
後は焼き直し焼き直しの繰り返し
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:22:16.89ID:MOdfRpN4d
ガンソは痛快娯楽復讐劇としてヒロイン以外の全てが良かった
レイが死んだところで流れるHitomiの歌も名曲
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:22:15.33ID:UKQ0pchjH
>>901
宇宙世紀の逆シャアから先の100年まで展開していくって公式が計画してるからそれでいうなら年代的には避けては通らないんやけどな、おそらくやるにしてもあのままをアニメなりで展開させはしないやろな
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:22:35.11ID:8639Eefp0
ガンダムSEEDアストレイをアニメ化したら普通に世界で受けるからやれや
叢雲とロウギュールの作画は今風にしろ
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:22:38.31ID:suLaF05E0
>>893
何なら国内のプラモ売上放送前後で変化ないから過去作のキット化でも同じくらい売れたはずや
2023/09/18(月) 23:22:40.91ID:u2D/vcAsH
>>900
メグミはワイの嫁だからな😡
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:22:46.43ID:blzZNuikd
>>907
ゴーストにもパン屋さん出てくるからダストをアニメ化するしかないね😭
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:23:01.02ID:dfNmYnzxd
>>900
劇場版も面白いけど本編の方が面白いで
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:23:05.01ID:TOoEGlqOH
クロボンほんま惜しい
アニメ化せんでも売れるし敵MSやら正史扱いやら難しかったんやろが
せめて声優生きてる内になぁ
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:23:11.95ID:7UynUYEgH
>>893
流石に無理や
新規獲得が目的やのにageやと長すぎて逃げ出すで
鉄血は暗すぎるしキャラの魅力に欠けるわ
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:23:29.98ID:cOyIwAK+0
ぼくらのってジャンル的にはロボットアニメなん?
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:23:29.31ID:oSjBZWIYH
>>898
そいついつも視聴者の逆張りしてるからな
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:23:34.62ID:EgDsUvA+H
https://i.imgur.com/huGDsIx.jpg
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:24:05.87ID:8639Eefp0
ageって面白くなるまで長いからマジの苦行や
2023/09/18(月) 23:24:15.58ID:xRbkNGMjM
>>918
その人推しの人初めてみた 基本ルリ ユリカ リョーコに別れるイメージ
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:24:13.89ID:w4ZMP87AH
クロボンはサンボルみたいにパラレルですってさっさと言っちゃえばアニメ化できたんやろな
2023/09/18(月) 23:24:22.48ID:x8Z4rOf4F
鉄血はもっと娯楽エンタメに振り切ってればファンも楽しめただろうな
ミームは生まれず人気投票でオルガが3位とかは起きなかっただろうけど
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:24:21.13ID:7UynUYEgH
サンボルの続きはやるんか
つまんないところは飛ばしていきなりクソ宗教編からでええぞ
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:24:28.76ID:oSjBZWIYH
ガンソードのプラモも買ったわ
ウェイクアップ!ダン!
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:24:29.54ID:xwqq4ayWH
>>918
イネス先生と交換しといてやったぞ
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:24:38.72ID:MOdfRpN4d
ガンソはウェンディとかいうブスじゃなくてプリシラだったらもっと面白かった
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:24:42.26ID:JsBbwLm8H
>>893
どのみちバエルが山積みになるのは避けられない
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:24:46.50ID:8639Eefp0
>>924
opが一番デミバーディングがイキイキしてんの草
2023/09/18(月) 23:25:16.57ID:hRMQfOMnd
エウレカは幼いとき
これが面白いんや面白いはずなんや
とがんばって見てたけど
思い返すとクソつまらん

マクロス7も
2023/09/18(月) 23:25:14.92ID:X42Vwm6eH
>>148
>>166
エアプはお前らやぞ
クソブスババアで描かれてたの知らんのかwww


こういうやつが嘘をシッタカで語るから困るwww
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:25:20.10ID:8639Eefp0
>>934
バエルは大ヒットやぞ
ガンダム以外のフレームがクソうんこなんや
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:25:34.69ID:jZ+TMzEa0
>>877
カギ爪も結構斬新なキャラやったよな
内面は怒ってるのに表現が喜哀楽しかないってのが
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:25:46.45ID:2Tgs7YQlH
サラリーマンがロボットに乗るアニメも面白いで
OPもEDも名曲
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:26:13.11ID:PHs5ISLW0
あんた…まだ人間だっ
ニュータイプでも、新しい人類でも…異星からの侵略者でもない!
心のゆがんだだけのただの人間だっ!
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:26:14.42ID:qBIjKdlD0
グラヴィオンが挙がらない
でも悲しくもない
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:26:25.03ID:suLaF05E0
>>934
バエルは今は再販即完売でプレ値で転売されとるで
今のブームを舐め過ぎや
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:26:34.18ID:8639Eefp0
>>940
おもろいけど見た目がね
2023/09/18(月) 23:26:39.25ID:bua/KS/P0
>>940
ぱー ぱらっぱー ぱらら ぱらら
2023/09/18(月) 23:26:53.63ID:wLmrde130
ガンソリアルタイム勢としては評価高くて嬉しいわ
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:26:53.55ID:w4ZMP87AH
>>940
敵がエヴァのパクリ言われるのかなc(実際そうにしか見えへんけど
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:27:02.58ID:MOdfRpN4d
Apple Musicのサブスクでガンソのサントラ聴けるぞ
2023/09/18(月) 23:27:09.69ID:AhGZzuRg0
>>912
世の中にはまだ知らない楽しいものがたくさんあるんや
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:27:09.71ID:JsBbwLm8H
>>943
それならなんであの時買ってやらんかったんや
2023/09/18(月) 23:27:11.86ID:hRMQfOMnd
>>942
乳首見せてくれるから好き
スパロボキッズはしらんやろけどw
2023/09/18(月) 23:27:18.43ID:u2D/vcAsH
>>927
当時は
ルリ>>>>>>>>>>ユリカ>メグミ
こんな感じや
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:27:19.81ID:gs3/1YmPH
埼玉の電気屋にミカエリスと境界戦機しかない売り場あって草
2023/09/18(月) 23:27:59.34ID:s5BCbiVA0
ガンソードは始まる前にやたら予告してて
予告みただけじゃ全くなんのアニメなのかわからかった思ヒデ
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:27:57.56ID:cPMZXmHKH
>>936
7は子供の時見たらクソアニメだったが
大人なって見たら面白くて困惑した不思議アニメ
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:28:00.36ID:8639Eefp0
バンダイはネットでアニメやり過ぎなんよ
だからsdガンダムが売れないんや
ちゃんとテレ東でやれよ
2023/09/18(月) 23:28:09.58ID:hRMQfOMnd
昔のヒロイン
声がキツい子が多いんよ
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:28:25.25ID:suLaF05E0
>>950
1/100はとにかくHGはまぁまぁ売れてなかったか
2023/09/18(月) 23:28:34.62ID:hRMQfOMnd
>>955
ハイレグはよかった
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:28:40.64ID:Mhhbr50WH
>>952
エリナ「は?」
アイちゃん「あ?」
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:29:04.64ID:GE/oWpxgH
【討論】ゾイドシリーズのヒロインNo.1は誰?
2023/09/18(月) 23:29:06.57ID:u2D/vcAsH
>>932
本当の姿ならいります🥰
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:29:19.47ID:Mhhbr50WH
>>957
ハマーン「は?」
2023/09/18(月) 23:29:29.19ID:hRMQfOMnd
ロボといえるか怪しいが
アクティヴレイドは最高の凡作でおすすめやで 良い意味で
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:29:31.33ID:cBz9VkCqd
XEBECが解体したからナデシコはもう…
2023/09/18(月) 23:29:34.83ID:bua/KS/P0
お前らロボアニメ好きすぎやろ
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:29:42.76ID:gs3/1YmPH
>>961
可愛さならウオディックやろなぁ
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:29:45.60ID:TCB1/PRkd
>>961
ジーク
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:29:45.87ID:JsBbwLm8H
>>958
バエルは当時山積みになりすぎてネタになってたイメージや
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:29:57.12ID:w4ZMP87AH
>>961
バーサークフューラーちゃんかな
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:30:25.49ID:P6I2WTYaH
直球表題ロボットアニメ
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:30:27.14ID:2Tgs7YQlH
>>966
ロボットは浪漫だから
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:30:34.11ID:CdtenarN0
>>964
2クール目からキャラ崩壊してくの好き
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:30:33.81ID:UKQ0pchjH
>>961
ジェネシスのコトナ
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:30:37.68ID:MOdfRpN4d
ナイトメアシリーズとかいうナデシコとccさくらキャラを調教できる同人ゲーム
2023/09/18(月) 23:30:41.89ID:u2D/vcAsH
>>936
で、でも14才の子のハイレグいつも見れたから(震え声
2023/09/18(月) 23:30:44.18ID:bua/KS/P0
>>949
ちなみに別に嫌味で言ったわけではないで そういうのええなって純粋に思った
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:30:48.27ID:gs3/1YmPH
>>970
あいつ外装とったらコクピット丸出しで草
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:30:56.23ID:t4NaTYi10
>>929
言うて最新作の主人公の片割れだしネタにされなくても割と高順位行けるやろ
2023/09/18(月) 23:31:03.64ID:ysBy2N1r0
>>964
最終話の宇宙行くシーン好き
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:31:34.46ID:GE/oWpxgH
>>967
>>968

>>970
1人ぐらいジークとかライガーゼロって言うぐらいかと思ったのにお前らさあ
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:31:38.02ID:IxN7ouhsH
宇宙のステルヴィアはロボアニメになりますかね
2023/09/18(月) 23:31:43.46ID:xRbkNGMjM
次スレ立ててもええの?
2023/09/18(月) 23:31:54.11ID:s5BCbiVA0
>>961
荷電粒子砲を受け止めたグスタフちゃん
2023/09/18(月) 23:32:27.23ID:hRMQfOMnd
最近スパロボ動画で見て印象的だったゼオライマー
まずMAD動画見てトラウマ植え付けられ、
次にWiki見て原作の酷い展開(打ち切りやらなにやら)で逆に記憶に焼き付いた
なおアニメも原作も見る気は失せた
2023/09/18(月) 23:32:30.77ID:xRbkNGMjM
>>982
余裕でなるやろ 
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:32:49.10ID:gs3/1YmPH
>>983
明日仕事なのに😭
2023/09/18(月) 23:33:14.20ID:hRMQfOMnd
>>976
マジでハイレグにしか価値がなかった
でもノンケ
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:33:34.53ID:suLaF05E0
>>969
まぁ放送終了間際に出たプラモはどれもそんなもんやないか
本編の内容もあってネタにされてたのが大きくて壊滅的に不人気ではなかったと思うわ
2023/09/18(月) 23:33:36.22ID:hRMQfOMnd
>>982
リア充さにげんなりしてそっと時したわ
2023/09/18(月) 23:33:40.01ID:CJNwve6pM
>>985
youtubeにあるやろうしOPだけでもみよう
いろいろもったいないなぁと思った
2023/09/18(月) 23:33:40.45ID:aSX8ODH4F
>>979
シャアアムロと肩組む3ショットは奇跡やら
2023/09/18(月) 23:33:44.25ID:bua/KS/P0
>>985
アニメは普通に観る価値ありやで
こんなこと言うのあれやけどyoutubeで普通に観れる
2023/09/18(月) 23:34:17.68ID:hRMQfOMnd
>>991
スパロボの動画見た限り、色々準備してたんやろなー
BGMみたいなのいいよね
2023/09/18(月) 23:34:24.22ID:u2D/vcAsH
>>985
マ……サ……キ……ク……ン
2023/09/18(月) 23:34:38.62ID:AhGZzuRg0
いやいや嫌味だなんて全く思ってないで
気使ってくれてサンガツ
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:34:46.56ID:w4ZMP87AH
でもステルビアなかったらangelaがこの世に出なかったから…
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:34:51.68ID:MOdfRpN4d
ジェネシスのコトナさんでちんこビンビンビンラディンになる
2023/09/18(月) 23:35:11.44ID:hRMQfOMnd
そろそろゼノギアスアニメ化しよ?
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:35:17.50ID:zUvJnoFm0
1000ならマジンガーZ新作
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 8分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況