X



阪神、ドラ1で東洋大細野指名へwewewewewewe@@@memememmeme@@meme

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 23:13:01.57ID:CIs3VqatH
東洋大の最速158キロ左腕・細野晴希は4回2安打2失点 12球団スカウト集結 西武・潮崎氏「魅力的なピッチャー」

 バックネット裏には12球団のNPBスカウトが集結。阪神は畑山統括スカウトら5人体制で視察するなど、各球団も幹部クラスが訪れた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f6cc90a217a9db5b5995b650329a5d695e04d85
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:04:05.12ID:qXpKofZRH
>>439
むしろ早い段階で中継ぎで活路見いだせて良かったやろ
秋山なんてもう完全に居場所ないし
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:04:05.66ID:n9pvIyFcH
なんGのヨシケンはまぁまぁウエスタンで打ってるな
今年怪我ばっかやったし来年はかなり打ちそう
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:04:11.09ID:rCRJ7NqC0
>>439
キャンプオープン戦で大竹に先発争いで完璧に負けたからしゃーない
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:04:40.39ID:u3oHgPbG0
>>442
盗塁阻止率.378定期
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:04:41.34ID:o1obCXpmr
井坪て.250切ってOPSも6前後で収束しそうやけど言うほど有望でもないやろこいつ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:04:47.86ID:rCRJ7NqC0
>>445
どんでんなら藤浪中継ぎのままやろ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:04:49.34ID:gj1mrvwl0
左で158てことは右でいう164くらいか?やばいな最近の阪神ドラフトうまいしまた掻っ攫うんかな強豪やし
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:04:51.07ID:4ne0D/+hd
>>449
そらザキさんよ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:04:51.01ID:n9pvIyFcH
>>449
西や
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:04:59.37ID:E10JLPT5H
大竹来年も通用するといいな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:05:04.67ID:tTc6A5LY0
>>390
内野版加藤翔平こと三木亮さんもおるしな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:05:05.15ID:Mv1EtzTg0
>>435
67回で与四球49って思ったよりマシで草
てっきり投球回超えてるかと思ってたわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:05:18.21ID:7crk0CYv0
阪神ノーコン直すの上手いけど流石に次元が違うのは無理よな 小野とか佐藤蓮とか
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:05:25.60ID:8x6hW3xL0
村上も鳴尾浜で3年育てないと使い物にならなかったし
大卒と言っても素材型に1位は躊躇うな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:05:42.62ID:nKaWmi6j0
>>434
名誉ドラ1岩崎がおってドラ6岩貞は救われたからセーフ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:05:44.24ID:3k1y6HhIH
>>451
そもそも高卒を指名しなさすぎて母数少ないから
育成がどうなのかは阪神ファンもわからんのや
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:05:56.33ID:mPWO/OV8H
ネットでボロカス叩かれてるのにスカウト評価は鰻登りってサトテルとかぶるな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:06:04.60ID:S48iZvPK0
阪神の育成本気で凄いな
鈴木ってマジで想像を絶するポンコツやのに
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:06:11.17ID:E10JLPT5H
阪神のドラフトは2017から変えたと言ってたけど何が変わったんやろ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:06:12.12ID:3k1y6HhIH
>>466
青柳とかはその次元やったぞ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:06:39.37ID:Bbrv+Py+0
鈴木はコントロール良くなったのはいいけど結局何が武器なのか全くわからんのやが
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:06:41.86ID:9ZR1ns5rd
細野が持ってるエンジンはロマンあるよな
制球何とか出来たら代表のエース格になるのも確実やし
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:06:53.82ID:u3oHgPbG0
>>473
あのガチノーコンがエースになるとは想像つかんかった
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:06:53.89ID:o1obCXpmr
クローザー候補で細野入札はアリやね
岩崎はいつへばってもおかしくない上湯浅もスペったしな
この球速なら日本なら打たれんよ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:06:53.95ID:6NtIvVAA0
>>470
細野はネットでも評価は上々やわ
ネットで評価低くスカウトから高いのは前田とか佐々木
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:06:53.83ID:6gW72dhYH
てかこの日常廣下村西館草加武内とドラフト上位候補みんな投げてるしそれ目的で集まったんやろ
まだどれが本命か分からんわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:07:05.71ID:E10JLPT5H
あと阪神のドラフトは監督の意見が通るって矢野先生が言ってたな
広島は通らないけど
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:07:19.02ID:n9pvIyFcH
菊池雄星以外にこんな馬力ある左腕日本におらんやろ
それだけでドラ1や
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:07:24.45ID:hG8Sy14oa
>>474
ちいかわってもともと創価ーショウみたいに言われてたのにカーショウ要素無くなったからな
0485706
垢版 |
2023/09/19(火) 00:07:24.52ID:DYsp3IHr0
捕手でええのおらんのか?
中川もいまだ分からんのやろ
梅野坂本がいなくなったらヤバいやろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:07:30.04ID:3vUJHZYk0
岩崎岩貞は投手陣のパパママになっとるで
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:07:45.17ID:VhkSwLn90
野球好きやけど、この球団のドラフトはこの選手みたいなそういうの全然分からへんわ
たまにスレ立ってるけど
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:07:45.73ID:0m8f6yMR0
細野は佐々木より競合くらいしそう
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:07:45.55ID:w5sdXZFJH
細野はもし縁あって来てくれたとしても阪神のOBが無駄にコントロールに対してグチグチ言って結果こじんまりしそうなのが嫌やわ
もうあいつら全員黙っとけや
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:07:48.39ID:mPWO/OV8H
>>479
前田は逆じゃね
u-18で見に来るスカウト少なかったぞ
それでもドラ1ではあるが競合しないくらいの評価だろうが
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:07:52.70ID:9J5p78O5H
藤田中川榮枝いるのに大卒捕手なんかとってもしゃあない気はする
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:07:55.60ID:u3oHgPbG0
>>482
先生「村上、中野欲しい」

名将すぎる
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:07:56.00ID:cr6ZyBe7a
ドラ1 大卒本格派投手or年齢問わず大物ショート
ドラ2 実力派中継ぎ向き投手(社会人卒希望)
ドラ3 高卒打撃が魅力な捕手
ドラ4 恵体外野
ドラ5 ロマン枠 投手
ドラ6 高卒投手

今年もしこういうドラフト出来たら最高やね
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:07:57.87ID:zHrzwlmSH
岩崎は投げ方が特殊すぎてお手本にならんのがなぁ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:08:01.45ID:fZa0nvVZ0
石井、湯浅の独立リーグ枠で狙うなら富山の大谷、愛媛の谷井と山田、徳島の白川とか取りたいわね
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:08:08.21ID:Mmt5bLuXd
>>8
手堅くないで。博打や。
阪神なら育成出来るかもしれん。
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:08:15.32ID:o1obCXpmr
前田は絶対いらんわ
門別よりエンジンちっさいし
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:08:14.37ID:0FUACvLhH
>>452
佐藤輝明はタイガースジュニア出身だからこだわって指名したけど基本地元にこだわりないやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:08:16.51ID:qXpKofZRH
>>472
どんでんが暴露本でスカウトのボーナス制度が悪いと言ってそこから色々変わった
それまでは指名されれば担当スカウトにボーナス入るから他と競合しない選手を持ち上げて取ってた
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:08:25.51ID:S48iZvPK0
>>485
そもそも梅野坂本が全然打てんし変わらんよ多分
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:08:29.84ID:Mv1EtzTg0
>>492
先生「サトレンちいかわ欲しい」

うんち
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:08:32.84ID:lDRXhkeR0
>>479
前田はメンタル強そうやしねぇ
佐々木は正直よくわからん
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:08:40.32ID:g2nGhlHyH
どんでんがクジ当てれるわけないんだよなぁ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:08:44.52ID:u3oHgPbG0
>>502
ちいかわって何だよ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:08:45.55ID:mPWO/OV8H
>>483
先発だと左にしては早いくらい(140後半)で
菊池ほどスピード出せてないぞ今日や春の登板見るに
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:08:51.83ID:6NtIvVAA0
>>490
u-18は毎年スカウト少ないよ
大学のリーグ始まってるから
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:08:56.79ID:3k1y6HhIH
ノーコン改善について


青柳メソッド
→ 何割の力で身体を動かしたりリリースするのか微調整していく

岩崎メソッド
→ 白米をたくさん食べる
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:09:03.41ID:gj1mrvwl0
今年も大卒のほうが優秀なんか?高卒はええのでてこなくなったな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:09:04.27ID:n9pvIyFcH
>>490
U18なんて巨人とソフトバンク以外いかないよ
今年日ハムが台湾の選手目当てに行ったけど
去年のアメリカも巨人とソフトバンクだけだった
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:09:05.74ID:W8QimbnFH
球速くてコントロールも破綻してなかった早川が凡投手になったの見るとちょっと怖いよな
ノーコン治ったとしても抑えられるとは限らないのがプロや
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:09:15.42ID:o1obCXpmr
中位で履正社森田拾うくらいでええな高卒野手は
佐々木真鍋みたいな一塁手かつ左は上位使わんでええ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:09:19.15ID:fYnK8KtOr
>>502
ちいかわは候補の一つだよ
虚塵ドラ2の山田龍聖がほしかったとコメント残してる
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:09:22.67ID:/PB4PE2WH
前田の方が地元やし金になるしスターにもなれるだろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:09:23.55ID:HlE7wWUOH
森下、大山、佐藤と野手はもう十分コマが揃ってるやろ
一位が投手ってのは妥当
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:09:28.36ID:V5e/W7nod
昨日 秋リーグ初先発

MAX150km/h
4回69球2失点 被安2 三振4 四球3
ストライク率56.5%
4回に2連続四球から2失点
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:09:30.97ID:Mv1EtzTg0
>>505
鈴木
キャンプの紅白戦かなんかの初登板でアウト1つも取れなかったからそう呼ばれてる
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:09:29.91ID:qXpKofZRH
>>502
矢野が欲しがったのは巨人が取った山田だぞ
ドラフトのあとに山田ほしかったってハッキリ言ってる
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:09:31.84ID:3k1y6HhIH
>>486
門別の登板前の投手の集まり笑った
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:09:42.37ID:E10JLPT5H
>>500
結局金かい笑
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:09:50.37ID:nKaWmi6j0
>>485
金本時代みたいに数年後再建期目指そうとするなら大社捕手上位指名もありやけど
今は違うからやらんよ
今の編成スカウトまともやし
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:09:54.38ID:9ZR1ns5rd
U18は別にスカウト見に行かんからな
スカウト送って露骨に狙ってますアピールする球団はあるけど去年の巨人の浅野とか
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:10:00.29ID:u3oHgPbG0
>>517
全然分からなくて草
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:10:04.64ID:mPWO/OV8H
>>510
佐々木奥川の年はどのスカウト見に行ってたし
そこらへんに比べたらどうみても劣るやろって話
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:10:11.89ID:OOLFN87+0
しかし菊池雄星てあの時代の高校生で左で154投げるってマジで今見ても異質やな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:10:26.89ID:I2Ytz6eG0
進藤なんて頭上武大行ったら終わりだよ
梅野でもかなり時間かかったのにあそこの大学で守備走塁の意識高い選手おるんか?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:10:34.54ID:BQxJqhOed
この日神宮で投げたドラフト候補

1試合目
東洋 細野
日大 市川

2試合目
亜細亜 草加
中央 西館

3試合目
青学 下村、常廣
國學院 武内


細野一人じゃなくてこいつら目的で見に行ったんじゃないか?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:10:40.60ID:TWO0Dr3RH
>>503
前田は大学生の膝に死球当てて相手が治療で下がってる間も平然とキャッチボールできる程度のメンタルや
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:10:42.67ID:lDRXhkeR0
>>518
山田も当時は大分ポジられてた気がするなぁ
今は行方不明に近いが
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:10:53.16ID:3k1y6HhIH
阪神は大学全日本の4番を指名すればええんや!!

んで誰や
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:10:57.15ID:YDLa3FDOH
>>525
菊地やおま◯こがおったやろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:11:01.38ID:mPWO/OV8H
>>525
あの年って今宮も154出してたから盛ってるんじゃね疑惑はあったな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:11:04.97ID:dgAHJxLhH
>>522
もうほぼ評価固まってる上に映像で見れるしな
わざわざ出張して見るほどの収穫ないからほとんど行かないみたいやね
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:11:08.73ID:Mv1EtzTg0
>>523
最後の1番重要なところ忘れてたわ

マウンド降ろされて泣いてた
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:11:20.07ID:3k1y6HhIH
>>523
ノーコンすぎて抑えられずに泣いちゃったんや
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:11:25.02ID:R2Em6h990
上田いけよ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:11:26.34ID:5+y2IJTmH
>>44
アスペのペペペ!
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:11:30.56ID:dgAHJxLhH
>>531
3年の西川だから今年はいない
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:11:40.14ID:QZzO3hh1r
こんなノーコンとっても藤浪の二の舞やろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:11:41.92ID:jvrX+bPf0
>>509
最近の野球選手は18と22でめちゃくちゃ差が出るから仕方ない
山下シュンペイター21になってYouTube見ながら勝手にやってた肉体作りでエース化したし
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:11:55.19ID:9gCNi4/U0
前田ドラ1とか言ってるやつは、柿木もドラ1とか言ってたんやろな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:11:58.59ID:fYnK8KtOr
スポナビの大学リーグ速報のよくわからないチョイスはなんなんやろな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:11:58.97ID:HVop7FJ/d
スカウト集結「全員が1位指名に入る可能性」登板した6投手に中日スカウト部長「きょう一番は西舘」【大学野球】 (中日スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9d6bd6699b85c17c4ccb34fe00dff2557b42668

◇18日 東都大学野球リーグ(神宮)

 今秋のドラフト1位候補投手が競演した。亜大は中大に3―1で先勝。草加勝投手(4年・創志学園)が8イニング0/3を1失点に抑えて、西舘勇陽投手(4年・花巻東)に投げ勝った。
東洋大は、インフルエンザで開幕カードを登板回避した158キロ左腕の細野晴希投手(4年・東亜学園)が今秋初登板、4イニング2失点で黒星発進となった。
青学大は、日米野球MVPの下村海翔投手(4年・九州国際大付)が先発し、9回途中からは、常広羽也斗投手(4年・大分舞鶴)も投入してタイブレークを制した。

 ネット裏では、NPB各球団のスカウト幹部も視察。中日は、松永スカウト部長、音チーフスカウト、担当の正津スカウトら5人態勢。
松永スカウト部長は、この日投げたドラフト候補6投手を「全国的に見てもレベルが高い。全員が1位指名の12人に入ってくる可能性がある」とした。
その上で「きょう一番良かったのは西舘。下村はコントロールがよく完成度が高い。草加は力感なく速い球を投げられる。長いイニングも大丈夫。
武内は、ピッチングができる左腕」とそれぞれを高評価。「細野はパワー系で、きょうは良くなかったが、とてつもない可能性がある」と潜在能力をほめた。
「スカウト部としての1位候補はこれから時間をかけて詰めていく」と話した。
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:11:59.30ID:3k1y6HhIH
>>539
なるほど
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:12:01.65ID:csh4K3MxH
>>523
紅白戦で打たれて泣いた
そしたらネットニュースの見出しで「泣いちゃった・・・」って書かれたんや
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:12:08.30ID:gj1mrvwl0
阪神の歴代最高傑作のサウスポーて井川なんか?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:12:08.46ID:9D1WbC9L0
前田ってなんGやとわりと過小評価されとらん?

まあ2年からの成長幅低かったり出力低かったりするけど
国際試合見た感じ普通にドラ1で消えると思うて
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:12:13.18ID:SVuppQl3H
>>540
合格やん
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:12:18.87ID:o1obCXpmr
他球団から見て一番入札してほしくない選手なのは間違いない
ただでさえ投手いいのに細野入ったらリーグバランス崩壊する可能性ある
阪神なら育ちそうだし
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:12:22.41ID:w5sdXZFJH
>>531
青学西川(3年)やから不在
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 00:12:24.45ID:tn+QirpXH
阪神、黄金時代来そうやけど近本のピークと共にその時代終わりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況