X



【悲報】25卒就活生ワイ、ガチで内定ゼロのまま夏休みが終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:27:50.14ID:AzsyV/Lw0
サマーインターン大切とは言うけど結局研究との両立考えたら1~3つが限界よな
5日や10日とか色々あるけどさ
そもそも夏って学会シーズンやし
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:27:54.82ID:ZCogdr990
>>604
とりま休学したら?同級生に休学してその間プログラミングの専門学校通ってるやつおるわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:27:56.15ID:ditB0LMgd
>>548
自分の学部の就職先見たらええやん
ワイは化学系やったけど機電系行くやつおったし化学の中でも大分分野違うところに就職してたけど
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:27:54.75ID:n4XIuRuUH
>>429
わからん
友達は沢山いたけどそれが何の役に立つんやってのが正直な感想や
むしろ大学になってからはあんまり知り合いできんし他の意識高い系コミュ強学生にいつも怯えてるわ
結構法学部こういうタイプ多いねん
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:28:21.32ID:nrahxfuHH
ワイ学部3年やけど修士まで行くなら今年インターンとか別に関係ないよな?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:28:24.16ID:NANj36MGH
>>606
バイトってマニュアルガチガチでバイト自らがやろうって思って行動できるもんちゃうし売り上げの把握も不可能やしな
インスタで従業員と常連1人1人と面談して業務の改善点を見つけて売り上げ伸ばしたみたいなES流れてきたけどワイが従業員やったら絶対にやらせないわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:28:52.75ID:8zDJW4d30
熱量が低くやる気ない側の人間がワイでリーダーがワイをやる気にさせてくれたんやがそのリーダーをワイに置き換えることであっという間にエピソードの出来上がり
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:29:32.19ID:SV5VpSqFM
>>548
実験系の物性やってるけどロジック設計で採用されたぞ
CAD使うところくらいしか一致してない
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:29:35.43ID:7ddF9DaqM
独立行政法人はどうなん?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:30:04.61ID:DJYnWN1K0
ワイは夏休みインターン割といったけど
周り意外に夏休み遊んでる奴多くね?
ちなマーチ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:30:17.80ID:4Edoz/OC0
>>622
新卒で入るところではないな
上級の天下り先やろ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:30:21.13ID:Ty2tIFc00
オンラインで課題出されてグループワークで話し合うだけのインターンはもう参加しないって決めたわ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:30:19.27ID:vxkoUMi8H
>>619
スタバのバイトリーダー的な人は店の売上見れてそこそこの権限もあるみたい
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:30:39.69ID:bldkk4PyH
>>613
そもそもワイ自体に大した能力が無いから選ぶ立場でもないのと
一部上場してて業務内容的に将来性が他のSIerより明るいと思ったとこやな
システムインテギュレーションとはちょっと違うし
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:30:45.85ID:ZCogdr990
>>619
なんか居酒屋でバイトに売上伸ばすための提案プレゼンやらせて実際に伸びたバイトに報酬やるみたいなとこあるらしいで
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:30:48.25ID:KmAWbd+xH
>>618
修士行くなら就職より研究室選びを先にちゃんと考えた方がええぞ
思ったより進路に影響あると思うから
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:30:48.40ID:i7Dj0iXgH
>>609
何やってるかは意外と関係ない
「どんなことを学んでいますか」は聞かれるからそれを軽く流すのか語れる話題があるのかは君次第や
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:31:05.80ID:ditB0LMgd
ワイは国立大で体育会系所属、全国大会でメダル取るとかいう周りが羨むガクチカあったが面接雑魚すぎて落とされまくったわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:31:07.62ID:AzsyV/Lw0
参加価値のあるインターンは最低3日からだよ
それ以外は時間の無駄
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:31:20.35ID:SanC09b+0
>>598
大学群は?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:31:29.63ID:Xliaw3RfH
>>579
売り上げ増やしたとかよりも自発的に行動して何かを変えたことをアピールする
その大小よりも自発的に行動できることが大事って感じや
売り上げとか客数みたいな数字が必要ってのは嘘や
上司から喜んでもらえたの一言でええねん
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:31:43.72ID:cs3TXwQg0
地方国立大学院の無機化学系なんやが化学・材料メーカー以外だとどんなところがおすすめ?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:31:45.23ID:i7Dj0iXgH
あかんメラトニン全然効かなくてこんな時間まで起きてもうた
ほな…、
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:31:46.81ID:wzmyFpoQH
>>623
ガチの上級じゃなきゃインターンとか意味ないしな
楽天行きたいソフバン行きたいとかなら分かるけど年収500万くらいでいいかなーとかだったら行く意味ないから遊んだほうがええわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:31:53.11ID:nrahxfuHH
>>629
サンガツ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:32:12.35ID:NANj36MGH
>>626
チェーン店でそれは凄い
中々できることやないがスタバは凄いんやな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:32:18.89ID:bldkk4PyH
インターンってほんまなんなんやろな
双方にそんなにメリット無いような
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:32:41.36ID:SV5VpSqFM
売上伸ばしたとかそういう嘘は要らんねんな
変えようとしたけど失敗して今はこうすればよかったと思ってるとかそのレベルでいい
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:33:13.65ID:AzsyV/Lw0
ぶっちゃけ売り手市場だしインターンやらなくてもなんとかなるよ
なんなら2月から就活しても選ばなきゃ就職はできる
死ぬことはないからもう少し気軽にやったほうがええと思うわ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:33:36.46ID:NANj36MGH
>>628
バイトにそれをさせる勇気はないけどそれならガクチカ作りやすそうやな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:33:47.49ID:ZCogdr990
オタク界隈で金集めて声優にフラワースタンド送ってるんやがこれガクチカになる?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:33:46.16ID:6XRImMGMH
>>627
業務内容なんて選べるわけないぞちな今年ses脱出した
ホームページには適当な事書いてあるけど結局アサインされるのはクソみたいなプロパーの押し付けや
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:34:05.84ID:M9DWgrr3H
みんな働くためによく行動できるね😲
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:34:53.81ID:bldkk4PyH
>>644
そういうサークルがあるってことにしとけ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:35:03.58ID:6dxPf8dOH
ガンガン中小からはスカウトくるしな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:35:05.68ID:CbinRvJm0
>>646
職歴無しはマジで詰むからな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:35:18.71ID:9ddBQVh60
就活のコツはいろいろ受けてみることやろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:35:24.24ID:NANj36MGH
>>640
学生はやってる感出せる
企業は地雷とか向いてない奴を早期に見つけられる
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:36:02.51ID:0HkOkLU5H
この手のスレでよく見かける就活説教野郎ほんとすき
誰にアドバイスしてるのかわからんわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:36:33.94ID:enlTNVA/M
就活のコツはこんなスレ見ないことやな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:37:04.53ID:Ty2tIFc00
>>635
半導体はデバイスも装置メーカーもそこそこ採用あるんやないかな
勿論材料メーカーは多いやろうし
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:37:24.31ID:0Pxf6jFyH
Fランチャンネル見てる就活生って俺はこいつよりマシを地で行ってそうよな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:37:43.20ID:NANj36MGH
>>634
塾で生徒に合わせた問題は作ったことあるけど業務の1つやとは思うしバイトで自発的に行動って難しくね?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:37:51.57ID:xWKTzOCK0
なんGってこんなレベル高いんか
資格取ったりインターン受けたり
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:38:02.68ID:mqlg6WP3H
そもそもこの時間の起きてるようなやつはろくな奴がいない定期
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:38:13.18ID:qQn0HmLPa
>>622
独法ええやろ
民間嫌なら待遇ええし楽やし
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:38:17.95ID:6XRImMGMH
IT業界考えてる人はsierより通信業界とかメーカーの方がええで
siにはいつでも転職出来るけど後者は実力無いと入れん
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:38:40.70ID:CbinRvJm0
>>659
資格はともかく今の就活生はインターンが実質的な1次選考や
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:39:01.78ID:0HkOkLU5H
>>659
自信のあるノイジーマイノリティーしかレスしてないからじゃね
左翼がTwitterで目立ちまくるのと似てる
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:39:27.84ID:+xU6OXUXH
>>659
今はインターンが実質的な本選考の1つやししゃーない
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:39:33.18ID:RukhiqDGH
嘘つけ精神障害者ナマポの混血ベトコンガイジ塾講師アルバイターの癖に
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:39:44.22ID:JqgAwplnd
25卒からは夏インターンの結果を選考に含むことが公に許されるからな
インターン行くなガイジの言うことは聞くな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:39:58.85ID:nrahxfuHH
>>662
これマジなん?
ワイ一応情報系で修士まで行く予定なんやがこの前就活スレで大手SIerいっとけば安牌って言われたんやが
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:39:57.12ID:M9DWgrr3H
>>659
もちろんワイみたいのもおるで🤗
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:40:28.23ID:Xliaw3RfH
>>644
いけるいける
お金の管理=責任のある仕事を任せられるくらい信用を得られるし他者とコミュニケーションも取れるってことやからな
自分がフラスタを送ることを言い出したことにして行動力アピール
どういうところで信用されるに至ったのか、気をつけてることは何かを用意しといたらええ
人数は少し盛っとけ
バイトとかサークルよりよっぽど記憶に残る
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:40:28.56ID:vto9kbFUH
コロナからこっち就活戦線はようわからんな
まあ誰もはっきりわかるのもおらんやろうが
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:41:04.79ID:+xU6OXUXH
>>668
わざわざ情報系なのになんでSIerにするんや?
情報系ならweb系のベンチャーとかいっぱい選択肢あるやろ
なんで非情報系の理系どころか文系でも行けるSIer目指すんや?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:41:18.58ID:L055eyAUH
夏インターン一個も行っててないけどやばいんか、秋ぐらいから始めればええやろと思ってたわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:41:22.52ID:5RtprhW70
幹候行くやつおる?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:41:38.10ID:Ty2tIFc00
>>667
2週間とかクソ長かったけど、専門職やと2週間以上やらないと選考に使えないらしくてなるほどとなった
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:41:38.54ID:bldkk4PyH
25卒じゃなくてほんまよかったわ
インターンとか絶対行きたくねえもん
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:41:41.16ID:nrahxfuHH
学歴がある分慢心して就活に力が入らない
このままじゃやばいことはわかっているがそもそも労働したくない
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:41:47.12ID:OVBlap5T0
>>652
かつての自分やろ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:42:20.76ID:nrahxfuHH
>>673
ベンチャーはやりがい搾取って聞いたぞ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:42:26.29ID:Xliaw3RfH
>>658
別にそれでええやん
生徒に合わせて問題を作る
そのために工夫したことは絶対あるはずやん?どんな問題がその生徒に合ってるのかを考えて作ったとか
まぁありがちではあるけど十分ガクチカになるでな
その結果なんて「生徒の成績が伸びてありがとうと言われて嬉しかった」でええねん
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:42:36.65ID:OW/051DeH
>>673
Webベンチャーとかヤバすぎやろ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:42:41.45ID:nrahxfuHH
データサイエンティストになりてぇ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:42:48.27ID:qQn0HmLPa
そもそも民間に興味湧いたことない
売り上げたからなんやねん。。。って思ってしまう
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:42:47.34ID:B74EA+jcH
相手の能力やなんとかなったの意味もそれぞれ違うしそこを擦り合わせられるわけないのになんとかなったで安心する
自分の人生を決めることなのに匿名掲示板で相談する狂気さ
人生の当事者意識の欠如

結局歳をとらんと分からんのだな・・・
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:42:51.90ID:AzsyV/Lw0
君ら結局夏インターンいくついったんや?
ワイは1週間一つだけや
学部のときに1dayは10個くらい受けてもうええわってなった
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:43:09.49ID:ditB0LMgd
ワイは23卒やがインターン禁止の頑固爺が教授してる研究室やったからそれを律儀に守ったワイらの代は無事死亡した
だから教授と取り合って後輩らにはインターンしてもらえるよう訴えかけたのが人のために努力したガクチカや、まぁ就活終わってからのことやがな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:43:20.09ID:vto9kbFUH
>>672
院卒+2とかリーチのかかった満貫手やん
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:43:41.92ID:8ucyDMi40
Web系ベンチャーいうけど東大生に大人気の楽天も一応そのくくりやろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:43:53.38ID:6XRImMGMH
>>668
パッケージベンダーとかならええんちゃう?でもb to bは総じて最上位以外はゴミクソやぞ
https://i.imgur.com/u6VdvtL.jpg
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:44:28.14ID:JqgAwplnd
ベンチャーとかいう定義のよくわからない言葉
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:45:01.36ID:Vviha5lUH
地元で働きたいんやけどろくな働き口がねぇ
高専学部修士が同じ給料とか雇う気あるんか
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:45:06.92ID:0Pxf6jFyH
>>684
独法もノルマないけど管理目標はあるよ
この数字出せたからなんやねんって思うけど仕事だからね
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:45:38.16ID:1v0Oi83k0
なんかワイの研究室秋から本気出すって感じで
インターンとか行ってないやつばっかなんやけど遅くね?
ワイは独自に進めてるんやが
25卒からインターンを選考に導入するのが正式解禁されとるし
明らかに遅い気がする
修士卒の予定
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:45:54.05ID:nrahxfuHH
>>690
一応最上位目指せる学歴ではあるがワイは無能やからな…
メーカー安定かもしれんが地方勤務がきつい
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:45:59.21ID:TLJgAOmbH
>>681
まあワイは他にガクチカあるからええけど
バイトは金貰ってるし感情の面出しにくいというよりほぼ強制されるから自分を表すのにブレブレにならん?
ガクチカって自分はこういう人間ですを表す指標みたいなものちゃうの?
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:46:06.22ID:vto9kbFUH
>>680
ベンチャーもピンキリやが少数精鋭のとこ業務規模に対して極端に人がおらんとこは福利厚生死んどると考えてええで
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:46:13.46ID:0HkOkLU5H
旧帝早慶である程度稼いでのんびり暮らしたいと考えている層はやっぱり日本の有名企業に就職する人が多いんか?
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:46:44.85ID:LfGpIlK80
京大卒ワイは11月に内定決まったし安心せえ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:47:10.31ID:3/142kwYH
>>687
ホンマに研究室は内容とか教授の人柄よりもコアタイムとか就活できるかで決めた方がええわ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:47:56.53ID:6XRImMGMH
>>695
きついのは子供のうちだけや
大人になったら新幹線も飛行機も車もある、無能だと思うなら尚更Sierはやめておきなさい…
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:48:11.97ID:xsJOonbKH
>>696
バイト先での経験を通してワイはこういう能力を持った人間ですよ、って向こうに示すパターンもあるやろ
ワイはマニュアル作った→効率化が得意みたいなこと話したわ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:48:42.21ID:Xliaw3RfH
>>696
そうか?サークルとかよりも金もらう分責任が発生するやん
そこでちゃんと仕事できるってのは一つの価値やと思うけどな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:48:59.10ID:tylarON+H
この時間に起きてて大学生就活生でもなく就活のお説教してる奴ってどんな仕事してるんやろ?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:49:02.33ID:vto9kbFUH
>>694
遅いよ
独自のルート持ってる研究室じゃないと集団自決コース
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:49:53.60ID:1v0Oi83k0
>>705
やっぱそうよな
ワイは正しかった
就活って早めにやって損はないやろしな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:49:54.15ID:A4VFJacXd
esとか今思うとほんま適当ばっか書いてたわ
ガクチカで災害ボランティアやってましたとか作り込んだ嘘書いてたけど結構戦えたなこれ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:50:13.42ID:AzsyV/Lw0
>>705
ねえよ
結局早期先行とかやったところで、推薦はそのスピード感についていけてないし
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:50:21.63ID:M/9VBjlHH
>>644
普通にめっちゃ行動力あってええやん
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:50:43.69ID:RmfoAlaPH
>>702
ガクチカって能力面よりかは性格とか感情とか価値観測る材料ちゃうの?
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:51:24.08ID:uczET+y7M
みんな大変なんやな
ワイは医学部だから就活はあんまりや
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:51:44.24ID:oPlQy9zS0
公務員の面接会心の出来だと思ったやつもやばい出来だったやつも同じC評価でワイは人間としてそんくらいなんだなって思った
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:51:50.73ID:bldkk4PyH
>>707
ESも面接も採用担当の立場になるとほんましょうもない過程やなと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況