X



【悲報】25卒就活生ワイ、ガチで内定ゼロのまま夏休みが終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:49:02.33ID:vto9kbFUH
>>694
遅いよ
独自のルート持ってる研究室じゃないと集団自決コース
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:49:53.60ID:1v0Oi83k0
>>705
やっぱそうよな
ワイは正しかった
就活って早めにやって損はないやろしな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:49:54.15ID:A4VFJacXd
esとか今思うとほんま適当ばっか書いてたわ
ガクチカで災害ボランティアやってましたとか作り込んだ嘘書いてたけど結構戦えたなこれ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:50:13.42ID:AzsyV/Lw0
>>705
ねえよ
結局早期先行とかやったところで、推薦はそのスピード感についていけてないし
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:50:21.63ID:M/9VBjlHH
>>644
普通にめっちゃ行動力あってええやん
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:50:43.69ID:RmfoAlaPH
>>702
ガクチカって能力面よりかは性格とか感情とか価値観測る材料ちゃうの?
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:51:24.08ID:uczET+y7M
みんな大変なんやな
ワイは医学部だから就活はあんまりや
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:51:44.24ID:oPlQy9zS0
公務員の面接会心の出来だと思ったやつもやばい出来だったやつも同じC評価でワイは人間としてそんくらいなんだなって思った
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:51:50.73ID:bldkk4PyH
>>707
ESも面接も採用担当の立場になるとほんましょうもない過程やなと思うわ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:51:51.30ID:Xliaw3RfH
>>711
医学部ほど大変な学生はおらんと思うが
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:52:11.18ID:V5gViOee0
2留ニッコマ卒のワイでも20代後半で年収500あるから売り手市場って神だわ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:52:11.62ID:LfGpIlK80
>>704
はよ寝すぎて起きてもうたわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:53:18.39ID:RmfoAlaPH
>>703
ワイはその責任の発生に疑問点を感じるんやがな
責任が生じるからこそ施策に自分の考えや価値観をクリアに反映しにくいと思うんや
逆にサークルは活動そのものに責任とか義務感生じないからその辺を入れやすくてええとは思うんやがな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:53:34.19ID:uczET+y7M
>>714
就活あんまりいらんし
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:54:25.97ID:A4VFJacXd
>>713
なんか同情するわ
毎日クソみたいなes選別して何人も面接してご苦労様や
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:55:55.58ID:8Q2CKq1b0
無い内定で卒業したワイが通りますよっと
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:56:10.79ID:AzsyV/Lw0
お前らちゃんと大学推薦は調べてから使えよ
推薦とは名ばかりの推薦枠もあるからな
推薦なのに過去殆ど内定出てないようなのもあるから気をつけろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:56:29.19ID:peJlUs7yH
どしたん24卒のワイが話聞くで
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:56:42.68ID:AzsyV/Lw0
>>720
でも生きてるから勝ち組やん
割りとマジでワイはそう思ってるで
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:56:55.40ID:XqiW9waGH
>>694
就活ルールの撤廃がここまで騒がれとるのに夏で動かんって結構ヤバい
今年から始まったルールやし前例がないから何とも言えんが夏インターンは本選考の一部やと思うで
NTTデータは例年やってた秋冬インターンやらんって噂聞いたし
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 02:57:10.67ID:xJQCFIqvH
>>692
そんな企業辞めちゃえw
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:00:06.24ID:A4VFJacXd
オープンハウスの説明会おもろいからオススメや
ワイみたいなスパイもおるが一攫千金狙って目輝かせてる奴も大量におる。あと人事のお兄さんから放たれるクソ陽キャのオーラは今でも忘れられんし、人事同士で内輪ノリの雑談始めて学生が愛想笑いしてるのもおもろかった
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:00:24.51ID:peJlUs7yH
ガチで言うと今から秋冬インターンに間に合わせればいい
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:00:30.57ID:LSd7AMVTH
>>668
SIerはマジでやめとけ
今が全盛期なだけで今後は衰退していくやろうし業務内容自体好ましいものやないしスキルも付かないから転職も厳しいで
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:00:50.91ID:AzsyV/Lw0
早期の内定解禁しようが結局売り手市場なのは変わらないからな
優秀なやつから先に良い企業の枠を埋めてくってだけ
しかも夏インターンとか新入社員より受入人数少ないから難易度高いし

MARCHや中堅国立レベルの院卒とかなら割りとマジで対して関係ないって思ってる
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:02:06.27ID:QqBjnVLud
>>731
そうやってワイみたいなやつを地獄に突き落とそうとしとるやろ
騙されへんで😠
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:02:35.94ID:A4VFJacXd
>>694
25卒ってインターンも選考になるんか...
共テ導入されたのもこの代やろし大変やな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:03:11.16ID:nrahxfuHH
>>730
じゃあ逆にどこに行けばええんや
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:04:13.85ID:8Iss0iy+H
>>734
今後は衰退するなんて日本のどの企業も言われてるから気にせず好きなとこ行けばいい
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:05:09.03ID:32JwuHF+0
大手SIer
データ,N,H,Fってマーチでも優秀な方じゃないと内定厳しそうか?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:05:33.24ID:nrahxfuHH
>>737
サンガツ
まあしっかり自分で考えて決めるわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:05:34.73ID:wzmyFpoQH
>>734
KDDI
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:05:40.03ID:ZCogdr990
もし院試落ちたらどうなるん?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:05:52.69ID:LSd7AMVTH
>>734
ソフトとハードと通信インフラとweb系から選ぶのを勧める
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:06:11.05ID:peJlUs7yH
24卒MARCHだけどほぼ秋楽器入ってから本腰入れてた印象あったし、
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:07:20.35ID:nrahxfuHH
>>742
なるほど
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:08:11.83ID:h7P0fvvAH
SIerって何でこんなにアンチ多いんやろうな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:08:37.45ID:nImMLjRp0
就活終わってから気づいたがガクチカより自己分析の方が100倍重要
熱意とどれだけ社風に合うかを見られている
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:10:49.09ID:nImMLjRp0
>>747
メーカー受けるなら人事(一次)面接以外で研究以外のことを話すと印象悪い
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:11:46.47ID:nImMLjRp0
ワイは研究真面目にやった結果、就活失敗したから参考にしろよ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:12:27.97ID:h7P0fvvAH
>>749
研究で抜いてる奴とか放置系研究室の奴ほど就活上手くいってるイメージあるわ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:13:05.63ID:h7P0fvvAH
研究で抜いてるって何やねん
研究で手を抜いてるや
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:13:18.29ID:34ooXBGJH
そら研究しかやってない人間と研究以外もやってる人間で比較されるからな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:14:20.74ID:Skup0+9LH
研究は義務的拘束力強いからな
義務的拘束力弱い活動やないとウケ良くないよ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:14:44.16ID:nImMLjRp0
>>750
ワイ化学系なんやが査読論文を筆頭で2本出して50社落ちた
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:16:22.86ID:AzsyV/Lw0
>>732
まあやって損するものではないけどそもそも夏インターンもう終わったしな
そもそも出した所で通ってた自信あるのか?って問題もある
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:16:44.43ID:orou81Mg0
>>538
じゃあディテールを間違うなよ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:17:33.76ID:FY//f3R4r
>>747
よっぽどのことがないならやめといた方がいいよマジで
研究開発志望ならそもそも研究のことしか聞かれないけど
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:20:49.64ID:0HkOkLU5H
てす
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:20:57.44ID:iYejX9yY0
>>747
一応やってて当たり前だし、
そもそもそっちは別で聞くし辞めとけ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:21:52.88ID:WuyC00Lr0
人事からしたら辞退しない奴とすぐ辞めない奴を何よりも欲してると思うわ
だから自己分析して御社愛語れば大体受かる
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:23:25.73ID:iYejX9yY0
>>635
まさに無機材料だったけどデバイス設計やってるで
プロセスやってないからマジで無関係
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:25:17.89ID:nImMLjRp0
技術面接でのガクチカは研究話すのがベターやろ
人事とか若い人が面接官だったら止めといた方がええけど
ワイはガクチカ研究で通したが技術面接の通過率だけは良かった
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:26:45.71ID:k99MdRJdH
>>747
当たり前だろ
院生が研究以外のこと書くのはおかしい
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:27:15.10ID:FY//f3R4r
こうやって就活失敗した奴が普通にアドバイスしてるからなんGは信じたらあかんな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:30:09.05ID:KmAWbd+xH
>>763
これめっっちゃ分かるわ
ワイも研究で押し通したけどガクチカちゃんとあるなら面接官に応じて使い分けるのがベターやね
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:31:28.22ID:wVwznyA70
26卒総計ワイガクチカないんやけどどうすればええ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:33:07.46ID:k99MdRJdH
>>767
研究かゼミ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:34:35.49ID:KmAWbd+xH
ガクチカ以外にも休日何して過ごしますか系も陰キャ特効高いからちゃんと考えといた方がええぞ😇
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:34:55.04ID:CJTgg3wmH
大学院の就職がいいってそりゃそうやろ
講義受けて研究やってM1夏から就活もしておまけに修論と学会発表やぞ
これ出来るやつは大体仕事もできるやろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:35:00.94ID:LRjOUr8xH
よーし!新卒カード使ってAI系スタートアップに就職しちゃうぞー!✌😊✌
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:35:17.06ID:Y+ajQaFMH
ワイ修士25卒だけど就活のモチベはあるのに研究のモチベが全くなくてあかんわ
前期授業を言い訳にして全く研究手つけてない
こんなことなら学部卒で就職しとくんだったわマジで院行ったの後悔しとる
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:35:54.22ID:9Pke1tLld
この超売り手市場で無い内定ってどういうこと?
就活せずに寝てたレベルやろ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:36:41.19ID:hBK2Xo1PH
>>746
熱意はガチ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:37:33.21ID:9ddBQVh60
院の人って一年生のときに就活するの?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:37:35.67ID:k99MdRJdH
>>772
修論なんて卒論と同じやろ、なんとかなる
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:37:47.21ID:9ddBQVh60
2年生の夏休みやろ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:37:57.12ID:fNKQZmC1a
大手社内で唯一転勤無しジョブローテ無しの部署入れたわ☺
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:38:13.07ID:Tlu5pbKQ0
院卒で研究と全く関係ないとこ就職したゴミやけど結局稼げば全部ただの金やから気にしなくてええよ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:38:32.68ID:AMz0OF26H
ワイみたいに年収につられて就活終えたらあかんで
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:39:33.19ID:vto9kbFUH
>>778
ゴミにあたってもリセマラできないねえ🤤
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:39:40.54ID:cnvcVOwCH
秋に内定蹴ったやつ分の2次募集始まるからそれに賭けるんやで
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:41:20.06ID:wVwznyA70
>>768
ゼミって具体的にどんなこと言うんや
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:41:51.00ID:MsW6WMWE0
結局ワークライフバランスが一番なんだよね
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:41:56.52ID:k99MdRJdH
>>783
知らん
ないならサークルでええ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:43:15.64ID:QrXJ13nzH
>>29
受けたけど二次面接で落ちたで
基本的に総合職は宮廷早慶以上じゃないと取らないぞ
内定者の中に専修大とか書かれてることあるがあれは馬に乗る専門職採用や
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:43:20.76ID:QrXJ13nzH
>>29
受けたけど二次面接で落ちたで
基本的に総合職は宮廷早慶以上じゃないと取らないぞ
内定者の中に専修大とか書かれてることあるがあれは馬に乗る専門職採用や
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:43:23.07ID:Y+ajQaFMH
>>776
別の研究室の先輩にも同じこと言われるけどこの夏休みもな〜んも研究手付けてないしモチベが回復するビジョンが全く見えんわ
教授も放任主義感あるし誰にも強制されないからほんまにやる気起きん
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:44:07.26ID:AoISDMIlH
お前らみたいなゴミがワークライフバランスとか笑わすな
有給も取れんような中小企業で奴隷働きでもしとけ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:44:50.00ID:KmAWbd+xH
>>777
今じゃ2年の夏はマジでもう敗戦処理レベルやな
コンサルやら狙ってるやつは早くて1年のうちに終わったりするし、推薦とかで普通にメーカー行く人は2年の春頃決まる感じやな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:47:08.52ID:kpSYCeSK0
もう手遅れやろうけどワイは喋りやなく動きを見直したら内定とれたで
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:47:43.64ID:FY//f3R4r
>>789
大企業なんてそんなに難しくないやろ
苦労したんやね…
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:47:43.88ID:YZrp6Cww0
最近寝れんわどうすればええんや😢
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:51:30.69ID:B2uzX8/mH
ワイ社畜吐くスレってここか?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:52:40.55ID:et2rg6n6H
>>790
2年の夏とか専攻すら決まってないやん
もう高卒で取れよアホ臭いわ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:55:17.89ID:CJTgg3wmH
大手の夏インターンって普通にES面接テスセンGD全部やらせてくるよな
もう本番と変わんねえよ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:57:31.19ID:MDRJ8e5i0
ワイ大学4年の1月あたりに内定もらって、1年働いて転職したらそれなりの企業に入れたで
学生時代と違って働いてく内にエピソードを作れたのが良かった
まあワイって他の人よりかなり頭がいいみたいだからそれもあるんだろうけど
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 03:59:29.69ID:Xl2L2kLHH
もう9月やん
なんで今さら就活してるんや?
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 04:06:10.69ID:CDlSYaP/H
就活ダルすぎて高卒でも入れるようなゴミ会社で終わらせたわ
ほんまクズすぎて死にたい
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 04:09:05.57ID:AdFzNnYJd
ヒェ‥
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 04:09:39.96ID:tnHngKA40
Fラン大学就職チャンネルって動画見てみたら?
普通に参考なると思うで
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 04:11:06.56ID:tnHngKA40
結局、充実した大学生活過ごしてた陽キャが一番いいのよね
サークルとかで代表やってたとか
その程度で十分、上狙える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況