X



【悲報】ドラクエ3のHD2Dリメイク全く面白くなさそう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 05:47:03.71ID:iOxnV3XDM
子供の時に女盗賊で色黒性癖植え付けられたな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 05:47:24.55ID:8Q2CKq1bH
345あたりが実際一番おもろい
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 05:48:47.05ID:/a/ANdMi0
今の開発陣はシーオブスターズの会社に入って勉強し直してこい
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 05:49:15.85ID:gMvBXrdPH
>>140
ええ...世代のやつって50過ぎのジジイだろ...
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 05:53:54.82ID:9EvAJM6JH
ドラクエ123ってある意味なろう異世界転生なんだよな
現実マップの3主人公が1の伝説のロトという
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:00:50.69ID:enJRSO3GH
11のみたいな感じでリメイクして欲しいけどもうスクエニにそんな金ないんやろな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:01:23.52ID:Wdp/r+YR0
せめてDQ11のグラで3Dにしろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:01:50.67ID:01fjuS8cd
>>132
何にそんな期待してるん?
内容も見た目もほぼ同じやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:02:47.94ID:DmI7u4RJ0
過去の偉人が残してくれた作品を寄生虫のように食い潰すのって今の日本の縮図みたい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:02:53.64ID:4Lh4mYsxd
僧侶ちゃんを着せ替えたりくらいはできんとな
あと性格でセリフ変わったり
ボイスもほしいわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:03:15.17ID:k4DWl03LH
>>141
11みたいなグラで8みたいなフィールドでやるのが1番面白いに決まっとるわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:03:26.91ID:+cG8+EAz0
スクエニになって生み出したのブレイブリーデフォルトくらいか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:03:53.87ID:4Lh4mYsxd
>>146
古臭いと言うかシンプルに低クオリティーでつまらなかった
多分PS2時代でも同じ感想になるくらいダメダメや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:03:56.60ID:PvYv2vCyd
>>149
フォースポークンとかいう爆死したどうでも良いゲームには金かけれるのに
あのガワでドラクエ作れよマジで
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:04:56.51ID:UGRTjDw7H
昔のゲームに予算と人手と時間をブッ込むのやめてくれぇ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:06:30.67ID:XAKEWq/1H
>>133
1はタイマンバトルゆえにどうしても戦闘が単調になりすぎるから賛否は出てくるのを覚悟して仲間用意してシナリオも増やすくらいのリメイクしてくれんと糞つまらんものが出来上がるわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:07:56.87ID:1GgNfUwv0
まともな下請けがおらんのか下請けに十分な開発費渡してないのかどっちなんだろうな
後者の方が可能性高そうだけど
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:08:42.08ID:qR9/E3seH
>>159
そこで12で採用されるアクションRPGシステムが登場ってわけだ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:09:18.08ID:lEP6EIyEr
>>107
11のエンジンてUnreal4やろ?
そんないいか?あれ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:09:49.05ID:4Lh4mYsxd
>>134
今から3やるくらいから世界樹の迷宮やったほうが需要は満たされるわね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:10:17.38ID:8Q2CKq1bH
スターオーシャン2のリメイクが楽しみなんやが同じくらい不安でもある
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:10:45.60ID:DNPHs3boH
>>162
そんなにいいか?ではなくそんなのすら使えない状況だからやろ
モンスターズ3とかドラクエ10オフラインの惨状見てこいよ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:11:08.84ID:DmI7u4RJ0
>>162
MOD入れやすいし作りやすいし普及もされやすい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:11:24.48ID:IB6KYG/Z0
>>164 戦闘システム弄ったのがどうなんやろな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:12:14.62ID:arlU6gjEH
今だと高難度職プレイとかそれくらいしかやることないやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:12:41.81ID:cE4gCR740
ポケモンのダイパリメイクと似たものを感じるよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:12:53.38ID:rcMg4Xana
ジジイ「ドラクエガー!スクエニガー!懐古ガー!」
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 06:15:57.06ID:4Lh4mYsxd
マザーシリーズの神格化が止まらんアメリカ人がコマンド批判とは笑っちゃうんすよね
ペルソナも手堅く儲けてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況