【ひつじ】羊肉、北海道以外でぜんぜん食べない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:05:16.39ID:65CCnaRA0 🐑食べなすぁい
330それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:47:52.58ID:gH+2fgr6H 東北は餅の磯辺焼きも砂糖入れた醤油よな
331それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:47:55.26ID:FUcTJrTZH ワイ台湾住んで長いけど、最近まで羊肉が実はヤギだと知らずにバクバク食ってたわ
332それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:48:05.52ID:9Xy+Xx30d333それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:48:38.06ID:QY6RKBUDH 羊肉は油が美味い
ラムの油と野菜の水分とジンたれが混ざった皿の底に溜まってる汁を飲むのが至高
ラムの油と野菜の水分とジンたれが混ざった皿の底に溜まってる汁を飲むのが至高
334それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:48:57.49ID:pBtAMGyJH ジンギスカン頼むとついてくる餅好き
335それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:49:00.79ID:y7btPPMs0 蟹が冷凍で解凍方法が上手くないのでサッポロは駄目
336それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:49:13.59ID:fNe+xJsZH ジンギスカン好きやけど牛、豚、鳥のコスパと味が良すぎるからね
337それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:49:20.17ID:9Xy+Xx30d338それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:49:36.68ID:kze47Mj90 豚くらいの値段なら買うけどな
意外と高いやん
意外と高いやん
339それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:49:45.11ID:A9BfeHOpH340それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:49:57.96ID:/y6opZRe0 松尾ジンギスカンが至高
341それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:50:02.52ID:uMSzCTDoa 山形発祥定期
342それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:50:00.96ID:RZ3fp0fVH 北海道のジンギスカンがうまいっていわれてるのはなんで?
343それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:50:06.72ID:HDtjBDKHH 豚肉焼いてジンギスカンのタレつけるだけでも美味いよな
豚ジンやってる地域もあるらしいけど
豚ジンやってる地域もあるらしいけど
344それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:50:07.01ID:r48tmUVKH 臭いかもしれない肉より豚選んだ方がええやろ
345それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:50:10.29ID:y7btPPMs0 流水解凍にしても塩分濃度と温度が管理されていないのだと思う
346それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:50:09.63ID:QY6RKBUDH 納豆に砂糖は聞いたことないけどアメリカンドッグに砂糖は美味いぞ
あれ北海道だけらしいな
あれ北海道だけらしいな
347それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:50:18.10ID:pBtAMGyJH セイコーマートのジンギスカン弁当が1番食べやすいんじゃない?
348それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:50:33.50ID:fNe+xJsZH 今は味付きラム肉が500g1500円とかするわ
349それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:50:54.64ID:4glcgQswH >>332
あの中にジンギスカン屋何種類かあるよな食べ放題飲み放題のとこにしたけど建物の雰囲気も最高やった🥺
あの中にジンギスカン屋何種類かあるよな食べ放題飲み放題のとこにしたけど建物の雰囲気も最高やった🥺
350それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:51:11.27ID:NKzDvHQg0 北海道人ワイの一年
・花見でジンギスカン
・海行ってジンギスカン
・野外フェス行ってジンギスカン
・花火大会でジンギスカン
・キャンプ行ってジンギスカン
・冬が来る前に焦ってジンギスカン
・花見でジンギスカン
・海行ってジンギスカン
・野外フェス行ってジンギスカン
・花火大会でジンギスカン
・キャンプ行ってジンギスカン
・冬が来る前に焦ってジンギスカン
351それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:51:16.90ID:/AUMVnU/0 地元精肉店のジンギスカン肉めっちゃ味付け甘辛くて妙にくせになる味してたわ
同級生もみんなそれで味覚えてて事あるごとにあそこのジンギスカン美味かったな~ってなるぐらい
あれなら世界狙えるで!
同級生もみんなそれで味覚えてて事あるごとにあそこのジンギスカン美味かったな~ってなるぐらい
あれなら世界狙えるで!
352それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:51:33.63ID:QY6RKBUDH マインドを変えろ
羊肉の匂いを楽しめ
羊肉の匂いを楽しめ
353それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:51:33.81ID:HlE7wWUOH 手軽にジンギスカン食べたいならビール園でいいぞ
十分旨い
十分旨い
354それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:51:51.86ID:vxcsHC5T0355それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:52:07.36ID:r2KBti/yr クミン焼きとかあるけど牛の方が上位互換やん…って結論にしかならんかったわ
356それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:52:07.19ID:jdDHq5gwH >>339
若い選手でそれは珍しいな
若い選手でそれは珍しいな
357それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:52:08.75ID:zQJGz1ojH 焼肉屋にあると嬉しい
358それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:52:31.15ID:4glcgQswH 家だとコンロ出してやりたくないから鉄フライパンで炒めて食ってるけど最後にうどん入れて焼くと気絶するわ
359それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:52:36.83ID:jdDHq5gwH >>343
さいたまに住んでた頃よくそういうメシ食ってたなあ
さいたまに住んでた頃よくそういうメシ食ってたなあ
360それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:53:07.02ID:YZrp6Cww0 店にない定期
361それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:53:08.26ID:zkTwPbK60 グラム120円くらいなら買うわ
362それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:53:06.59ID:jdDHq5gwH363それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:53:35.28ID:9Xy+Xx30d364それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:53:38.88ID:cYRT2CIia 牛豚鳥に負けた雑魚
旨ければもっと全国で食われてる
旨ければもっと全国で食われてる
365それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:54:03.08ID:04Tki/H6H アメリカンドッグに砂糖まぶして食う道東民はやっぱやべーわ
366それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:54:16.42ID:gH+2fgr6H 釧路はほぼ砂糖で食うって出てきた
赤飯に甘納豆入れたり甘いの好きなんやな
赤飯に甘納豆入れたり甘いの好きなんやな
367それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:54:53.51ID:/AUMVnU/0 >>362
旭川以北の道北民やけど子供の頃に砂糖まぶすアメリカンドッグあったで
旭川以北の道北民やけど子供の頃に砂糖まぶすアメリカンドッグあったで
368それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:55:01.85ID:zQJGz1ojH 羊飼ってるとこってあんまないの?
369それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:55:09.09ID:jdDHq5gwH 寒いとこは甘党多いのかもな
韓国が特殊すぎるだけで
韓国が特殊すぎるだけで
370それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:55:16.01ID:LpRdCYr80 100g300円以上するし
371それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:55:26.13ID:6VQqbBts0 まあ納豆のタレ甘いもんな
372それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:55:49.05ID:jdDHq5gwH373それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:55:56.47ID:zynokfjhr 旭川の大黒屋しか行ったことないけどあんまり好きじゃなかったわ
374それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:56:01.41ID:y7btPPMs0 違うよね
安楽亭の単塩と凱旋門の厚切り単塩レベルに肉が異なるし
安楽亭の単塩と凱旋門の厚切り単塩レベルに肉が異なるし
375それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:56:03.50ID:QY6RKBUDH 納豆に砂糖ってどこの話だよ
札幌民だけど聞いたことねーぞ
札幌民だけど聞いたことねーぞ
376それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:56:22.82ID:jdDHq5gwH377それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:56:40.59ID:y7btPPMs0 札幌はラーメンに酢
餃子は酢だけ
とか酢が好きな印象
餃子は酢だけ
とか酢が好きな印象
378それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:56:46.67ID:lZbH20rE0 てか札幌雷やばいんやが
379それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:57:31.83ID:gH+2fgr6H 国産が売りのウールとか見かけんからほんまもう飼うのやめてるんやな
380それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:58:03.33ID:Y0Qgrp4kH ベトナム人は除草向けの山羊を盗んで食べるくらいなのに
381それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:58:20.10ID:6QRqtkPp0382それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:58:21.72ID:i78pHJ4/a 焼肉用もラムチョップも冷凍の丸いのも売っとるし普通に食うやろ
383それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:58:29.56ID:6VQqbBts0 羊肉 ダチョウ肉 ワニ肉 ウサギ肉 秘めたポテンシャルはあと何や?
384それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:58:34.55ID:+go4bVDLH みんなが食い出したら一瞬で🐏いなくなりそう
385それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:58:37.53ID:asx6ksshd >>369
道東は砂糖の産地だからでしょ
道東は砂糖の産地だからでしょ
386それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:58:59.17ID:85+LO2I2H ガチ中華の店に羊の内臓鍋よく食べに行くわ
クミンたっぷりのラム炒めもうまい
クミンたっぷりのラム炒めもうまい
387それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:59:02.04ID:mj2AzU0WH 和食なんて基本甘いやろ
醤油で味付けしたらみりん料理酒がセットや
甘いとお米食えないって人は味蕾潰れとるんかな心配や
醤油で味付けしたらみりん料理酒がセットや
甘いとお米食えないって人は味蕾潰れとるんかな心配や
388それでも動く名無し
2023/09/19(火) 10:59:44.64ID:6VQqbBts0 ウールとかフリースにやられとるしなあバカみたいに割高なスーツとかも着たくないでしょ?
389それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:00:04.28ID:/AUMVnU/0 納豆に砂糖はワイも知らん 赤飯に甘納豆が北海道だけって知った時は驚いたけど
赤飯って甘納豆が美味いんやん。おはぎ感覚で食うもんやろ
今思うとなんでもかんでも砂糖ぶち込みすぎだな北海道って
赤飯って甘納豆が美味いんやん。おはぎ感覚で食うもんやろ
今思うとなんでもかんでも砂糖ぶち込みすぎだな北海道って
390それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:00:13.52ID:PSTFMzXjH ミルクラムは?
391それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:00:38.12ID:+go4bVDLH アメリカンドッグに砂糖はドーナツ生地の方に合わせてると考えればわかる
ケチャップはソーセージの方に合わせてる
ケチャップはソーセージの方に合わせてる
392それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:00:51.00ID:A9BfeHOpH https://i.imgur.com/5LoZ8oc.jpg
こういうやつ好き
こういうやつ好き
393それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:00:58.34ID:gH+2fgr6H おはぎすこやけど赤飯はごま塩で食いたいわ
394それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:01:02.82ID:jdDHq5gwH >>385
ビートめっちゃ作ってるもんあ
ビートめっちゃ作ってるもんあ
395それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:01:08.02ID:P5qfo3RXH396それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:01:18.63ID:jdDHq5gwH >>383
鹿肉
鹿肉
397それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:01:22.32ID:+S9ghsGaH 牛角のラム肉好きやったのにいつの間にかなくなってた
フォルクス行ったらラムチョップよく食べる
フォルクス行ったらラムチョップよく食べる
398それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:02:08.07ID:+7jw2q3vH >>392
🤮
🤮
399それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:02:13.68ID:+go4bVDLH 納豆に砂糖は都市伝説やろもはや
400それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:02:19.30ID:CcrRJzEEd401それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:02:19.80ID:vxcsHC5T0 新潟でも納豆に砂糖入れるところはあるで うちもそうやし
北海道と航路あったから北海道文化が入って来やすかったんやろか
その逆で新潟人が北海道に開拓で行った時に広まったのかも知れんが
北海道と航路あったから北海道文化が入って来やすかったんやろか
その逆で新潟人が北海道に開拓で行った時に広まったのかも知れんが
402それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:02:27.09ID:04Tki/H6H 道民が食ってる一部除いて羊肉もだいたい輸入二軍やしな
403それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:02:41.19ID:KbbmUsQg0 聞きそびれたんやけど今札幌の人ってどんな服装してるんや?
もう長袖?
もう長袖?
404それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:02:54.93ID:hQg6MWQcM 近所の中華料理屋で出してる少し辛めに味付けしたラム串+パクチーがめちゃくちゃ旨い
405それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:02:59.73ID:RG0ea6oh0 子供の頃土日はラムしゃぶとジンギスカンだったおかげでラム肉嫌いになったわ
頑張って食べてみると美味いかなと思うんやけど匂いで飽き飽きして食欲失せる
頑張って食べてみると美味いかなと思うんやけど匂いで飽き飽きして食欲失せる
406それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:03:10.83ID:A9BfeHOpH407それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:03:13.85ID:5Fl6gngIH 都内のスーパーだと生ラムはグラム400円くらいするわね
好きだから半値のときに買うけど
好きだから半値のときに買うけど
408それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:03:43.82ID:asx6ksshd >>403
半袖だけど夜寒い
半袖だけど夜寒い
409それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:04:00.18ID:jdDHq5gwH410それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:04:17.81ID:A9BfeHOpH 熊肉食べたら体アチアチになったけど熊肉の効果なのかはわからんかった
脂身はすごかったわ
脂身はすごかったわ
411それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:04:29.37ID:HlE7wWUOH412それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:04:31.71ID:JKPcFaAD0 子どもの羊を殺して食べて罪悪感ないの?
413それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:04:33.30ID:jdDHq5gwH414それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:04:39.92ID:hwl/qp+I0 痩せるけどね羊肉
415それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:04:38.70ID:M/vNECZoH 納豆に砂糖は新潟や北海道や東北、沖縄でもあるらしいな
もちろんそれが主流じゃなく道民でもせいぜい2割くらいらしい
知らないのは8割側だろう
もちろんそれが主流じゃなく道民でもせいぜい2割くらいらしい
知らないのは8割側だろう
416それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:04:41.99ID:RG0ea6oh0 札幌やけど納豆に砂糖もアメリカンドッグに砂糖も赤飯に甘納豆も入れないわ
道東に住んでたバッバの赤飯も普通の黒豆やったし
道東に住んでたバッバの赤飯も普通の黒豆やったし
417それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:05:17.06ID:mj2AzU0WH >>406
色合いがね…🤢🤮
色合いがね…🤢🤮
418それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:05:18.07ID:jdDHq5gwH419それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:05:21.70ID:RG0ea6oh0 >>403
暑がりワイは真夏と変わらん
暑がりワイは真夏と変わらん
420それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:05:31.34ID:KbbmUsQg0 長袖も持っていったほうが良さげやな
サンガツ
サンガツ
421それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:05:44.48ID:QY6RKBUDH 赤飯は甘納豆のが美味いと断言できる
422それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:05:51.40ID:/AUMVnU/0 新潟からの出稼ぎ労働者が多かったから新潟文化が多いっていうのはなんとなく聞いたことある
ローカルな都市伝説も北海道と新潟が結構共通してたらしい
ローカルな都市伝説も北海道と新潟が結構共通してたらしい
423それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:06:12.58ID:XTyMPH2sd 遠野はオーストラリア産やけど美味いで
424それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:06:16.67ID:85+LO2I2H >>392
東北人家の羊うまいよな
東北人家の羊うまいよな
425それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:06:22.47ID:jdDHq5gwH426それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:06:41.26ID:6VQqbBts0427それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:06:57.42ID:vxcsHC5T0428それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:07:23.17ID:jdDHq5gwH >>426
美味いやつはすでに食い尽くされた感がある
美味いやつはすでに食い尽くされた感がある
429それでも動く名無し
2023/09/19(火) 11:07:32.18ID:xCL0YnCTH >>423
北海道のも9割OGだよ
北海道のも9割OGだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 [お断り★]
- IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 [お断り★]
- トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向 [七波羅探題★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★2 [ネギうどん★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に ★2 [少考さん★]
- 石破首相に「座り方を誰も教えなかったのか…」日米首脳会談での振る舞い、SNSで再び疑問視の声 [少考さん★]
- 【トランプ速報】meovvのキムスインさん、髪がサラサラ [963243619]
- "ChMate" が値上げして¥220/月の月額サブスクリプションを導入するけど、お前らは加入するの? [305513585]
- 【朗報】石破総理、喋るだけで笑いを取ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- スタジオジブリ「去ってほしい社員の特徴7選」日本人なぜか発狂 [153854166]
- 【悲報】トランプ設立の反キリストを取り締まる「信仰局」長官ポーラホワイトさん、モロに🏺ギャグかこの国🤔 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2🧪 ★5