X



【悲報】ヤクルト、実は中日と1.5ゲーム差だったwrwrwrwrwrwrwrwrwwrwwrwr
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:20:19.10ID:avAiRvK/H
えっ、まさかやばい?
0002それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:20:44.08ID:avAiRvK/H
さすがに大丈夫か?
0003それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:21:36.22ID:zEuxiEXwd
明日から神宮か。
見に行って立浪煽るか
0004それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:23:07.13ID:/zw86CiFH
いよいよXデーがきますわ
なんG落ちるで
0005それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:23:09.12ID:avAiRvK/H
明日から天王山
0006それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:23:35.60ID:XYyRlrSyd
今の中日ならヤクルトくらい勝てるやろ
0007それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:24:17.38ID:avAiRvK/H
まあ逃げきけるやろ
0009それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:24:53.65ID:2VibyU0I0
去年も5位と0.5差やし言うほど最下位独走してないんよな
0010それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:25:04.11ID:8BcavynDd
400得点到達、5位

一番つまらない結末だよ
0011それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:25:18.12ID:x9bCSOl8H
安定の末М
0013それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:25:56.53ID:PwbvsnaDH
高津をもってしても投手陣が限界なのは去年の日シリで露呈してたしな
ビジター村上は完全に村人やし…
0014それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:27:10.26ID:FdzhViDlH
5位で終わるチームでは無いからな、まあそういうことだ
0015それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:27:19.61ID:u8McKGLaa
これでヤクルト最下位なったら弱い不人気話題性なしの2重苦ですやん
0016それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:27:18.78ID:Pemfsp2wH
立浪「5位で終わるチームではない」
かっけぇ…
0017それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:27:35.35ID:LY3tDBaAd
このうんちチームと接戦の去年一昨年の連覇チームってなにがあったんや
0018それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:28:17.13ID:DWKU7TDOM
ヤクルトならドラフトの為にわざと最下位になる可能性あるやろ
0019それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:28:49.51ID:1DUdIXktH
ヤ● ○○●●○●●
チ● ○○●●○●○
0020それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:30:13.50ID:v/XkR+9qH
すまん
中日は5位で終わるチームじゃないんだ
浮上とか眼中にないんやで
0021それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:31:02.83ID:vzjsKoUZd
普通に中日が連敗して終わりそう
0022それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:31:14.27ID:VD/GBPzlH
なんでヤクルトこんな事になったん?
塩見?
0023それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:31:43.72ID:DqhrTlpB0
>>17
マクガフMLB復帰でリリーフが田口以外うんち
0024それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:32:56.94ID:LkqbPmxad
そら立浪さんもマシンガン継投で勝ちにいくわ
0025それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:32:58.22ID:m5Tm/gLHd
ドラフト有利だから最下位の方がええやん
0026それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:33:16.35ID:uxqpVtVVH
ぶっちゃけ今のチュニドラも神宮とかいけば普通に打つからな

意外と打撃戦になると思うわ
0027それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:34:02.51ID:R+pj/keKH
これで中日より下でシーズン終えたらえらいことやで
0028それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:34:16.73ID:be6k0hVgH
チュニも負けまくってるがヤクルトも同じくらい負けてる
0029それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:34:50.65ID:+TFDxuSe0
塩見いないと得点力激落ちだなってのと中継ぎがマクガフいないのやっぱり響いてるな
0030それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:34:50.48ID:avAiRvK/H
ヤクルト、どうしてこうなったのか
0032それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:37:59.20ID:QLiq4y2yd
マクガフの穴は田口で埋めたけど火消しの田口の穴は埋まらなかったため
あと先発みんな死んだ
0033それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:38:19.10ID:zEuxiEXwd
明日チケット取ろうと思ったら三塁側そこそこ埋まってて草
0034それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:38:49.48ID:XpWjQRu00
チュニー立浪の最高のショーが始まるんやね
0035それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:38:50.71ID:vuQU9jWvH
ヤクルトは別に6位でもよさそうだけど立浪は6位が死んでも嫌そうだから全力で勝ちに来るだろうな
勝てるかは知らん
0036それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:38:55.80ID:LaVjzuRxH
ひっそりとヤクルトが引くほど弱いことはあまり語られていないよな
0037それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:39:16.41ID:s1TsbwFD0
オリックス「ヤクルト、3連覇してウチにリベンジするんやなかったんか?」
0038それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:39:18.01ID:DFvkHEvVH
ヤク中どっちも中継ぎの清水が逝ったのが誤算
0039それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:39:28.01ID:Jy0OBYS6H
ここらで一回5位に浮上して最終戦で最下位になってほしい
0040それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:40:15.50ID:XpWjQRu00
5位になった瞬間のなんGなんEやばそうやな
Xのトレンドも独占しそう
0041それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:40:38.66ID:U7vKoNxbd
中日としては6位の方が美味しいよな
オフの盛り上り考えたら5位は微妙すぎる
0042それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:40:43.31ID:FbMZo7bCH
連覇疲れで中継ぎがアカンわ
オリックスみたいに次々続々とモブが覚醒するわけでもなし
0043それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:40:58.23ID:MGFu70MA0
ヤクルトの投手陣って巨人並みにゴミやろ
0044それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:41:10.02ID:zEuxiEXwd
明日の中日先発は涌井?梅津?どっちや?
明後日小笠原やろうからどうするかやなぁ
0045それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:41:33.00ID:88mc6Apf0
塩見復活したしセーフ
0046それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:41:35.57ID:hqZ61Sp0d
ぶっちゃけ2連覇の戦力でここまで沈んでる高津のほうがやばいと思う
中日なんてここ数年ずっと低調やし立浪だけの責任じゃないわ
0047それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:42:27.80ID:k6aw43Mqd
ヤクルトってそこそこ(3.4位)って年がほとんどないよな
ファンは応援する年がはっきりしてて楽しそう
0049それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:42:30.26ID:zEuxiEXwd
>>46
ヤクルトは監督関係なく躁鬱順位なんは伝統やろ
0050それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:42:28.30ID:warSAeTlH
中日が5位に浮上したら
立浪さんの続投も納得がいくよな
0051それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:43:04.46ID:0kxkkPF4H
>>47
サイコロなら1が二つに6が四つみたいな
0052それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:43:05.57ID:5rfMyRejH
ヤクルト去年1位だから実質優勝争いやろ
0054それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:43:34.79ID:zEuxiEXwd
>>50
本当にそう思ってる?
今年のオフは投手陣に大粛清やで
0055それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:43:38.33ID:5rfMyRejH
ヤクルト去年1位だから実質優勝争いやろ
0056それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:43:43.77ID:9p8fPB/V0
>>8
いやいや
2023中日のネタ一覧を並べて見て
ひとしきりわろた後
「んで、もちろん最下位やったんやろ?」
「5位」
「ファ!?」
となるのがもっとおもろい
0057それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:44:22.38ID:u9EQaw3i0
チュニドラほど面白くなく地味に弱い
0058それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:44:28.65ID:eqzCUASJH
5位で終わるチームではないと言ったものの5位で終わって大盛りあがりして欲しい
0059それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:44:36.10ID:eP1g0pD3H
鬱屈したヤクファンの怒り鎮めるウルトラQはもうドラ1度会しかないんちゃうか
球団は投手いきたいやろうけど
0060それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:45:25.82ID:PupSkhV70
ファッション暗黒じゃん
本物の方がおもろい
0061それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:45:35.51ID:XpWjQRu00
まぁヤクは今年最下位でも来年優勝ってのが全然あり得る球団やからな

その点チュニドラが来年優勝する未来は想像できん…
0062それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:45:48.50ID:zEuxiEXwd
>>59
奥川手術のほうがええんちゃうか
0063それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:46:07.04ID:A1IXwAN2H
ヤクの戦力なんてこんなもんよ
たまたま2年間全員が絶好調になっただけ
0064それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:46:18.78ID:twP+x3Cw0
9月のチュニドラは強いから抜かれても恥ではないぞ
0065それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:46:30.51ID:X5QEaGLjd
>>49
伝統だったらなんやねん
今年のヤクルトが沈むのは運命で決まってたとでも言うんか
0066それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:46:36.64ID:R+pj/keKH
>>51
そう考えるなら普通に優秀やろそれ
0067それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:46:39.70ID:uWbD6ZeMa
5位で終わるチームではない←5位
これおもろいやん
0068それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:47:01.46ID:2DMXSsmvH
>>63
あかんすよ
0069それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:47:43.04ID:ZmxsVDoYd
ヤクルトは来年いきなり大復活で優勝とかやりかねんからほんま訳分からん
チュニドラ見習え
0070それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:48:04.37ID:UrV3amVrM
あれだけネタにされてる中日とヤクルトが大してゲーム差ないの驚きだよな
0071それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:48:14.33ID:oq1sSLJMH
一軍2年目の若手に何もかも押し付けて死ねとかころすとか言ってるチームらしい結末
0072それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:48:45.00ID:NUb6X77oH
中日に肉薄してるヤクルトもひどいな
0073それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:48:45.58ID:uvg1Z4VuH
中日勝率4割切ってるのになんなんや
0074それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:49:21.56ID:kc8CetdRM
残りの対戦見る限り抜かれる事は無さそうやけど
ここまで接戦やと恥ずかしいな
0075それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:50:18.08ID:/FU9NoVTr
小川3.51
小澤3.05
石川3.45
高橋4.52
ロドリゲス2.89
ピーターズ3.22
サイスニード3.36

先発だけ見ると神宮本拠の割に悪くないな
0076それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:50:23.86ID:HyYot/hDd
何故か広島に勝ち越してるからな😤
0077それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:50:34.77ID:GhRwiAbt0
歴史的貧打の中日と接戦を繰り広げるって
高津って案外無能なのでは
0078それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:50:48.62ID:lcLc/qJpr
ヤクルトの順位は予想するだけ時間の無駄
0079それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:51:30.73ID:9VLhPpa10
ぴょんぴょんでネタバレしたから
0080それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:52:08.59ID:nuBRPwKAM
やばくなったらぶつけるから...
0081それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:53:04.82ID:zQCvmB0kH
ただ弱いだけで面白くないチームに用はない
0082それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:53:08.98ID:tFoeb6eOH
2連覇してる高津からしたらどっちでもええからな
5位になれそう
0083それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:53:13.63ID:nKaWmi6j0
ズンドラゴは1年間あんなにふざけ続けて負けまくってんのにな
なんで5位がずっとついてきてんねん
0084それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:53:58.74ID:FsxFlzB3d
サヨナラ勝ち
ヤクルト3回
中日6回
地味にやばいな
0085それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:54:11.46ID:AYRO1Pc0H
チュニドラ立浪続投ブーストあるで
0086それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:54:15.19ID:QkpREF6Z0
今までなぜか最下位にならなかったのはこういうチームがいたから
それを更に下回った立浪
0088それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:56:49.05ID:R0ewKN2gH
でもチーム防御率が2位なら普通だったらAクラスだよな
0090それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:57:31.32ID:RhbP+nwKH
清水8敗もしてるのにセットアッパーで起用されてるのは何なんや?
0091それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:57:37.01ID:pYwEjPezH
2連覇してる球団と1.5ゲーム差なのに立浪叩かれすぎやろ
0092それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:57:53.18ID:NMWYWho10
ヤクルトは全体的に良化した点が無く、悪化した点を挙げるとキリがない
元から層が薄いチームだから崩れる時はこんなもんだろ
0093それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:58:01.03ID:YM39bcAWH
塩見戻ってきたからさすがにヤクルトが競り勝つわ
0094それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:58:36.77ID:LJxAIj/DH
>>90
人手不足流行ってるやろ
0096それでも動く名無し2023/09/19(火) 11:59:34.78ID:kbIHQH3XH
オリックスが異常に余裕あるけど普通は連覇したら疲労とかでチームボロボロになるよな
チュニドラと争うレベルのはビビるが
0097それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:00:11.04ID:A4kRj6hE0
チュニー立浪を信じろ
0098それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:00:23.56ID:NMWYWho10
>>75
先発は高橋がゴミ化した以外はみんなそこそこようやっとる
問題は中継ぎのほうにある
0099それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:00:26.13ID:OBajD5pzH
チュニって暗黒チームほど弱くなく見えるのは投手のせいか
唯一2002のオリックスだけは似てると思うけどTBSベイスターズや暗黒ヤクルトや末期ブルーウェーブみたいな破壊力は感じない
0100それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:01:07.55ID:pfw07s+8H
>>99
10年停滞してたら十二分に暗黒だよ
0101それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:01:15.69ID:OBajD5pzH
というか2020のヤクルトがチュニより負けてるんだよな
0102それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:01:34.86ID:lAip/p5P0
>>75
とにかくイニング食えないからな
6回までで中継ぎガチャになるけどその中継ぎが酷い
0103それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:01:45.61ID:oq1sSLJMH
>>89
色々理由はあっても誹謗中傷されるのは女にチヤホヤされてるのが気に入らないが根本にある
ヤクルトファンは陰湿だから
0104それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:01:47.01ID:kbIHQH3XH
単純に最下位は意外と少ないからな
阪神やベイスみたいに最下位続けたわけじゃない
0106それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:03:23.02ID:RhbP+nwKH
10敗した上で最優秀中継ぎ受賞するの見てみたいわ
0107それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:03:34.79ID:IeelmLkFr
80敗が3年続いてから暗黒名乗ってくれ😎
0108それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:04:14.32ID:pOoSxFnYH
長岡アンチスレ立てまくってるのは1人なんだけどな
やくせんにいる上級国民
0109それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:04:37.17ID:TxDc37Q9M
反復横跳びが好きなチーム
0110それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:04:38.93ID:XHNeSj1jH
今年何回目のチャンスやねん
さっさと抜けや
0111それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:04:40.34ID:9zH/6Rv/H
躁鬱球団
0113それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:05:33.21ID:v/XkR+9qH
稀代の名将立浪には流れるような継投采配がある
昨日の試合だって立浪だからこそサヨナラ勝ち出来た
0114それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:05:42.29ID:g2JAp5tvd
7/16
5位ヤクルト6位中日0.5G差

2ヶ月たってむしろ差が開いてる
0115それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:06:08.73ID:UaguxohFa
立浪も高津も続投確定してるからもうこの2球団は今年の順位どうでもいいやろ
0116それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:06:11.47ID:Pz7fG3CMr
>>99
というか単純に最下位にならなさすぎ
主にヤクルトのせいだが
0117それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:06:16.15ID:eLpQLO6Vd
セリーグは阪神以外どこも酷い野球してる
0118それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:06:36.97ID:g2JAp5tvd
>>115
高津も立浪も勝ちに行ってるぞ
0119それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:06:52.12ID:YbjnHGhjM
>>99
5位と僅差やし勝率も4割近いしな
弱いのは確かやけどガチ暗黒ってほど弱くもない
0120それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:06:57.89ID:UyZx/hyMd
借金30に謎の壁があるから落ちていかないんだよな
0121それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:07:26.22ID:NMWYWho10
>>99
若手起用はそこそこやってるからだろうな
あとヤクルトがたまに凄まじい暗黒を見せるせいで暗黒感がより無くなる
チームの平均順位で言えば暗黒かもしれないけどヤクルトに誤魔化されてる感はある
0122それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:07:28.05ID:eNjFx+wVd
ヤクルトは今年沈んでもまた来年いきなり優勝してもおかしくないのがね
0123それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:07:31.22ID:bKTw87Ks0
>>115
面子見てみ
どっちも最下位なりたくないから必死や
0124それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:07:32.42ID:ftiIb5JBH
柳のアレも根尾のアレもサヨナラ決めとるチュニドラは最後は勝つチームや
0125それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:07:53.99ID:eaopQJjxH
つまり中日も二連覇するポテンシャルあるってことやな
0126それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:08:20.92ID:Y5c2HOBpr
逆にどうやってこの弱さで連覇してたんやマジで
長い夢でも見てたんじゃないか
0127それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:08:21.00ID:nHpbTsNs0
ビシエドがここに来てあげてきてんの草
0129それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:09:00.43ID:LsoAjEawH
最下位になったらそれまで最下位だった球団と監督交換ってルールにしようや
立浪の押し付け合いや
0130それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:09:12.83ID:fi7NG5GGH
>>99
ゲーム差10ぐらい離れて単独最下位独走しないとね
0132それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:09:39.37ID:PLFunWhK0
ヤクルトってほんま話題にならんよな
96敗した時でさえ大してネタにされてなかった
ヤクルトコピペとかないもんな
0133それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:09:47.84ID:fi7NG5GGH
>>115
最下位だけは回避したがってるぞ
0134それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:09:57.98ID:HDtjBDKHH
ヤクルトって2位3位でCS出たことあるんか??
勝てないならいっそ最下位がいいのか
0135それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:10:08.63ID:Sh+1Vh6Gd
2連戦じゃ1勝1敗ゲーム差変わらずがあるからつまらん
0136それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:10:16.50ID:Pz7fG3CMr
>>132
シャワーが長い!くらいやな
0137それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:10:29.85ID:oE0OtcbFa
>>98
中継ぎ壊れてたら勝てないのは巨人が良い見本だからな
劣化巨人状態ではこの惨状もやむなし
0138それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:10:30.09ID:pOoSxFnYH
>>121
ベイに対する広島やな…
0139それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:10:43.01ID:uijM/Q0AH
>>131
石井一久
伊藤智仁
ハッカミー
グライシンガー
0140それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:10:47.72ID:aisItxoU0
中日の5位力は伊達じゃない
0141それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:10:51.85ID:tIgyAVSod
ヤクルトはオスナサンタナのアドバンテージで連覇できただけやったな
0142それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:10:53.87ID:Sh+1Vh6Gd
>>134
CS始まって以来2位3位になったことない球団ないやろ
0143それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:10:58.66ID:lp4hhYEXH
もう負け慣れてるんやろ
一杯点取ったら吐き出すしノーヒットノーランしてたら打てないし
あわあわあわあわってなってるんやろや毎回何かあるたびに
0144それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:11:06.43ID:xA2SnqsWr
>>134
2011の2位が最後かもしれん
0145それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:11:09.87ID:/zw86CiFH
ここで最下位なってドラフト有利にするんが名将高津
意地でも5 位目指すんが竜殺し
0146それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:11:20.55ID:PwbvsnaDH
>>129
そんなん優勝チームが立浪引き取るべきやろ
戦力均衡化や
0148それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:11:41.82ID:NMWYWho10
セリーグって今年はたまたま阪神が最後に抜けたけどチームの力は阪神巨人広島横浜あたりは団子だと思うんだよな
だからなんか間違ってヤクルトや中日で活躍する選手が出たりするといきなり優勝しそうなところは無くはない
だから煽りじゃなくまじでチュニも細川石川ブライトあたりが爆発すればワンチャンあると思うよ
0149それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:11:44.33ID:pOoSxFnYH
いや2018も2位だよ…
0151それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:12:05.99ID:A4kRj6hE0
最下位で13人目のドラ1もどき指名したとしてどんくらい活躍しとるんやろな
0152それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:12:12.48ID:+wtemV1PH
ヤクルトファンって弱い時は煽られるのが嫌なのかなんGから消えるよな
今年も春先までは大量にいたのに
弱くてもなんGに堂々と居座る中日ファンを見習えよ
0153それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:12:17.61ID:fi7NG5GGH
>>148
阪神優勝の翌年は2位が優勝することが多いみたいやな
0154それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:12:19.94ID:Sh+1Vh6Gd
>>150
あの頃出てた選手が監督やってるという事実
0155それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:12:32.12ID:pOoSxFnYH
>>148
それこそ新外人一気当たりとかか…
0157それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:12:36.84ID:lAip/p5P0
>>144
2018年は2位で菅野ノーノーで終戦や
0158それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:12:35.08ID:AYRO1Pc0H
5位とのゲーム差より首位と30ゲームも離されてることを気にした方がいい
0159それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:13:05.38ID:fi7NG5GGH
>>152
ヤクファンは弱いときは巨人ファンになるやついそう
0160それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:13:07.66ID:pdxeD6BUH
ヤクルトってなんでこんな外人が投手も野手も稼働してるのにこうなってるんや
12球団で1番働いてるやろ
0162それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:13:08.53ID:PwbvsnaDH
>>131
小川、ともちん、サイズニード…うーん、なんかコントロール悪い若手!
0164それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:13:40.01ID:RKd7gABEM
昔から強い年と弱い年をジェットコースターみたいな高低差で繰り返すから強いイメージがない
0165それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:14:16.11ID:Q4gh407oH
明日から天保山
0166それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:14:18.55ID:YM39bcAWH
>>141
べつにそんなことはないと思う
村上塩見山田でしょ
0167それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:14:19.04ID:RdxBZLyIH
>>160
サンタナオスナサイスニピーターズ
ここまでいても核となる村上山田塩見が不調だとあかんのやな
0168それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:14:26.11ID:pdxeD6BUH
・リーグ優勝後翌年のワースト勝率(セパ両リーグ)
1位 .404 1961年 横浜(三原)
2位 .405 2023年 ヤクルト(高津)(暫定)
3位 .410 1979年 ヤクルト(広岡)

球団初の連続最下位ってチュニドラは言うけどヤクルトもこの記録が迫って来てるんやぞ
0169それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:14:36.55ID:PS7+Jdmpd
>>131
小川サイスニード小澤ロドリゲス吉村
時々高橋石川山野
0170それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:14:39.63ID:eaopQJjxH
>>152
そうか?阪神に死球与えた時一生阪神煽ってなかったっけ?
0171それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:14:54.69ID:w2IG97qUM
散々持ち上げられてた高津が一年悪かっただけで無能扱いだから恐ろしいな
デッドボールで嫌われたのもありそうやけど
0172それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:15:07.68ID:+lnXgrYKH
シーズン開始前の中日ファンに今年はヤクルトとトップ争いするって教えてあげたい
0173それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:15:21.34ID:nTBS08/UH
ヤクルト戦ほぼ毎回高津が謎采配しとるからあれを他チームにもやってるならそりゃ弱いわって感じ
0175それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:15:43.13ID:pTR7efKEH
最下位がドラフト有利とか幻想やから
バランス取れた指名できる真ん中やドラ2ドラ3一気に取れる上位の方がいい
0176それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:16:28.08ID:SbXN9DApa
村上の神通力が切れて山田の急激な衰えが始まって塩見はスぺで先発は神宮ホームにしてはようやっとるけど中継ぎがボロボロ
これで勝てるわけがないわな
0177それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:16:28.51ID:NMWYWho10
>>152
ヤクルトも弱いから少ないけど広島ファンもなんGに少ない。三連覇が終わってから一気に消えてしまった
今は2位だし全然弱いわけじゃないのに
0178それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:16:34.04ID:PLFunWhK0
選手や球団はどうでもいいかもしれんけど、監督は必死やろ
史上初の2年連続最下位とかやっちゃうとその汚名を一生着ることになってまう
0179それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:16:41.67ID:JKbh4jQvH
でもこんなに弱くても4割くらい勝てるんやから上振れしたら優勝とか余裕やな
神に祈った方が優勝する確率上がるんとちゃうか
0180それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:16:48.23ID:vvv0+SWqH
味噌だが中日最下位で頼む
立浪の助けになることは一切するな
0181それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:17:04.52ID:R+pj/keKH
>>170
阪神ファンは認めたくないだろうけど阪神ファンを嫌ってるのは11球団全員やねんで
阪神という球団をじゃなくて阪神ファンをやけどな
0182それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:17:16.96ID:mpESwf1Zd
立浪を辞めさせない高津の心意気
0183それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:17:17.34ID:5OGJ8M1K6
仮に最下位になっても去年優勝してるからな
毎年Bクラスのゴミとは違うわ
0184それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:17:20.67ID:4QzxMSKA0
オリと差付きすぎやろ
0185それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:17:23.05ID:Hq1DsTHn0
>>171
高津だけのせいでこの順位とは思わないけど一時期の絶好調川端を代打で出して敬遠繰り返してたのは流石にやばいと思った
0186それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:17:27.82ID:twP+x3Cw0
広島は投手力があるから大崩れはしない気がするな
外人当てたら絶対強い
0187それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:17:33.84ID:SbXN9DApa
どんなクソザコゴミチームでも3割は勝てるのが野球
0188それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:17:48.17ID:WDB1UJJ7d
>>178
来年Aクラス入れば名将やろ
今年5位でも6位でも評価変わらんよ
0189それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:17:50.88ID:LwkK0f7uH
ヤクルトは順当に選手も叩かれてるイメージある
チュニドラは立浪という強力すぎる避雷針のせいで選手はかなり得してるイメージ
立浪じゃなければAクラス入れますけどみたいな顔してる
0190それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:17:55.87ID:u8McKGLaa
いえもう令和の米騒動で歴史に名を刻みましたので
0191それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:18:04.79ID:HDtjBDKHH
ヤクルトのエースって誰なん?
0192それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:18:11.62ID:pdxeD6BUH
>>177
広島は2019年に一族郎党滅ぼされたな
今はもう西川専みたいなところでポツポツ防空壕から出てくるくらいやろ
0193それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:18:20.72ID:UH6MGcVa0
便さんとかヒゲは立浪より無能!無能なんだあああああ!!!!ってアピールすごいしてくるのにヤクさんは大人しいもんやな
0194それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:18:20.77ID:Bn7gIOUsM
次の監督ジャーマンでも構わんから立浪は退任追い込め
0195それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:18:21.26ID:GhRwiAbt0
>>175
最下位でドラフト有利を活かせた例って実際にどれぐらい有るんやろうな
ホンマに幻想かもしれんな
0196それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:18:30.06ID:9xqmkr7m0
ヤクルトさんはどんでんにいちゃもんつけられて死球縛ってるからな
本気出せば余裕で5位やのに
0197それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:18:48.20ID:PLFunWhK0
広島ファンが少ないのはなんG民が煽りまくるちゃうか
当然のようにケロカスとかワンモアヒロシマとか言われたら普通に気分悪いやろ
0198それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:18:50.76ID:5OGJ8M1K6
>>178
そこで開き直って来年のために全部捨て時合にしますって言えないのが立浪の無能さよ
勝負師として大事なものを持ってない
0199それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:18:53.56ID:wSMYeKJyH
ヤクルトの躁鬱は治ってなかった
0200それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:19:03.15ID:fi7NG5GGH
>>177
広島ってタレントが今いないからかもしれんな
0201それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:19:12.99ID:8RCbu7zBH
なんでヤクルトは去年一昨年強かったの?
0202それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:19:32.75ID:twP+x3Cw0
ヤクルトは突然すべてがかみ合って突然バラバラに分解する繰り返しだから
0204それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:20:02.53ID:PS7+Jdmpd
>>189
高津、コーチ、村上、山田、長岡、先発投手陣全員叩かれてるイメージ
0205それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:20:03.89ID:tbHr5nFfM
最近の広島って若手が地味に経験値リセットするよな
0206それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:20:15.05ID:fi7NG5GGH
>>202
オーバーホールちゃんとやらないとね
0207それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:20:21.20ID:Hq1DsTHn0
>>201
一昨年は投打が噛み合ってたとか言えるけど去年はめちゃくちゃ運がよかった
なんか勝ってたしなんか負けなかった
0208それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:20:19.29ID:TcjiDkgXH
とことん嫌われるヤクルト
とことん愛される中日

差は歴然としとる
0210それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:20:25.45ID:PLFunWhK0
>>203
ハルウララみたいなもんや
0211それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:20:31.59ID:HYXpd+LJH
ヤンスワの希望の星内山
打率.226
他の若手も大体こんなんでよく試合できてるな
0213それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:20:42.00ID:e28+OX1Vd
>>198
近藤投げさせたら叩かれたし
0214それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:20:48.30ID:aryNBoQIH
ドープバレしたことなかったことになってんの草
0215それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:20:50.87ID:WuyC00Lr0
>>152
ヤクルトファンって良くも悪くもそこまで野球に熱中してないんやろ
弱いけどチュニドラしか楽しみない愛知人が異常
0216それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:21:03.18ID:zIVd/udFa
なんGだけ見てると中日がぶっちぎり最下位かのような騒ぎっぷりだよな
0217それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:21:15.66ID:iiAxeiG2d
>>193
高津はまぁ
ユウイチは糞無能
0218それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:21:15.54ID:FT+r4c0rH
チュニドラファン的には最下位でいいんやけど5位なら5位でも良い
0219それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:21:21.65ID:lWym6bqy0
ヤクルトは先発もリリーフもこいつが出てきたらちょっと打てんわって投手おらんし
中日は何人かおるから
0220それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:21:28.16ID:d267mIeha
ヤクルト最下位とか珍カスくらいしか喜ばんやん
0221それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:21:30.33ID:BOcWfaV3H
ヤクルトって2013くらいから優勝年以外ずっと先発ゴミばっかじゃね
0222それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:21:50.12ID:+lnXgrYKH
>>203
まあこれは別にええんちゃう
0223それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:21:57.35ID:jf4oZT0Ld
荒木の引退試合ってあるんか?
0224それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:22:17.24ID:MpgEJVONH
定位置復帰しそうやな
0225それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:22:25.62ID:wEqLtPHca
ヤクルトここ10年の順位
2013年6
2014年6
2015年1
2016年5
2017年6
2018年2
2019年6
2020年6
2021年1
2022年1

1位 3回
2位 1回
3位 0回
4位 0回
5位 1回
6位 5回

ほんまに極端やな
0226それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:22:24.98ID:51sjipxTH
中日はちょっと監督がアホだからどうせ無理よ
0227それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:22:28.35ID:4XtDL99s0
まぁここは元々躁鬱激しいチームだから別に暗黒でもなんでもないし
0229それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:22:45.88ID:R+pj/keKH
>>210
ハルウララは優勝こそしないものの馬券には時々絡んでたから
努力を見せるだけの馬ちゃうんやで
0230それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:22:55.11ID:5OGJ8M1K6
>>219
中日にはスタメンも代打もこいつが出てきたらちょっと打てんわっていう野手が多いからおあいこだな
0231それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:23:00.87ID:xES2dRLcM
DHCをリアルタイムで見てなきゃ山田の複数年は典型的な失敗例として語り継がれそうやな
0232それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:22:59.80ID:b6jPOtGtH
山田と長岡叩いて神のように持ち上げてる.224 OPS.541 UZRマイナスなのギャグだろ
0233それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:23:10.87ID:FGOcFfthH
>>189
中日ファンってなんでもかんでも監督が全部悪いってことにして選手はポジる奴多い気がするな
0234それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:23:23.03ID:mso6LTYp0
勝負した結果がこれなのか…
チュニドラは半分八百長みたいな采配して勝負してないのに…
0235それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:23:23.76ID:+g+znhuaH
連覇したヤクルトがこの体たらくだから立浪が許されてる面もあるわな
0236それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:23:39.79ID:mIg/098oH
5位で終わるチームではない→5位
5位で終わるチームではない→ 6位

よく考えたらどっちの結果になっても面白くない?
立浪って天才なんか?
0237それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:23:50.19ID:A4kRj6hE0
13番目指名

08年藤江(横浜)
09年比嘉(オリックス)
10年加賀美(横浜)
11年中後(ロッテ)
12年三嶋(DeNA)
13年浦野(日本ハム)
14年風張(ヤクルト)
15年吉持(楽天)
16年黒木(オリックス)
17年藤岡(ロッテ)
18年太田光(楽天)
19年吉田大(ヤクルト)
20年元(オリックス)
21年徳山(DeNA)
22年金村(日本ハム)
0238それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:23:48.66ID:RdxBZLyIH
>>168
こんな記録なんて勝率.319を体験した球団には屁でもないやろ
0239それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:23:55.56ID:v3J5/+a0H
選手の能力は中日の方が上
逆転あるなこれ
0240それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:24:05.52ID:cTIUU4Dt0
チュニドラとヤクルトが合体したらぶっちぎりで優勝やろ
0241それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:24:12.73ID:4IrIibwHH
中日は立浪というハンデ抱えながら前年優勝チームとここまでやれてるのはすごい
0242それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:24:22.81ID:fi7NG5GGH
>>189
打つ方なんとかしますって言ってたからな
そこが改善できてないからそらそうよ
0243それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:24:44.67ID:jf4oZT0Ld
今年大卒投手豊作やから最下位の方がええやろ
ウエーバーで1位レベルの投手2枚獲れるで
0244それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:24:46.77ID:HYXpd+LJH
打てないヤクルト打線ゴミ投手陣と投手力の中日
普通にやったらヤクルトに勝ち目ないからな
0245それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:25:03.35ID:LsoAjEawH
中日ファン・ヤクルトファン「本物を見せてやるよ」
0246それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:25:14.35ID:x9o1ntOqM
藤井亮太がサードやってる時に比べたら全然悲壮感ない
0247それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:25:28.78ID:eP1g0pD3H
>>237
なんやかんやでどのチームもちゃんとウェバーの利をいかしてるんやな
0248それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:25:32.00ID:J59QrKv6H
必ずどこか1球団はDリーグの優勝邪魔しようとするやつおるよな
0251それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:25:56.40ID:bX2DyH03H
けど6位じゃないチュニドラ見たくなくね?
0252それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:26:04.68ID:MHdod9CjH
>>99
4位と5位ウロウロしてるだけやからな…
今年最下位になれば史上初の2年連続最下位らしい
0253それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:26:28.52ID:qU3duDq+M
明日は盛り上がるね! まさに天王山!
0254それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:26:55.21ID:isOqnA3PH
まぁ将来の上がり目がないわけでもないからな
クソザコチーム見てても割と穏やかやで
0255それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:27:13.78ID:MHdod9CjH
>>132
3年に1回くらい1位2位取るから…
そして優勝の翌年が最下位というよくわからんことやっとる
0256それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:27:17.82ID:VzmUHdA3H
仮に立浪が二年連続最下位回避したらようやっとる扱いしてもらえるのか?
0257それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:28:02.02ID:3P0Uq3N4H
>>237
比嘉三嶋藤岡くらいやん
0258それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:28:20.35ID:/tBclmpMM
ヤクルトは最下位争いでも空気は読まない
0259それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:28:29.50ID:fi7NG5GGH
>>256
本人がその時何言うか次第になりそう
0260それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:28:38.80ID:u8McKGLaa
チュニドラが5位になったらビッグボが可哀想じゃん
2年族最下位に付き合ってよ
0261それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:28:39.18ID:Hc4u1ZecH
真中もデッドボールリクエストとかやってたり面白いんだけどな
0262それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:28:44.87ID:aXpW79AhH
>>255
実は優勝の翌年最下位は1回しかやってない
0263それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:29:06.91ID:uoWSn38Ha
今年のドラフトは大卒投手豊富やから
ヤクルト的には最下位の方がいいと思うけど
立浪より下ってのは最大の屈辱やから必死にやるやろな
0264それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:29:08.42ID:RhbP+nwKH
>>256
10敗カルテットを抱えながら5位になったらようやっとるやろ☺
0265それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:29:09.07ID:J59QrKv6H
来年度のチュニリーグ参加球団
中日
ヤクルト
日ハム
西武
0266それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:29:13.56ID:OGCSvWLMH
勝率3割台で最下位じゃない例ある?
0267それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:29:48.86ID:isOqnA3PH
バレンティン小川の年の最下位は芸術点高かった
0268それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:30:03.69ID:A4eNfBKC0
竜の腹が見えてきたな
0269それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:30:04.03ID:PFJCwlehH
岡林
大島
細川
石川
ビシエド
宇佐美

名前だけ見ると普通に強そう
0270それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:30:59.90ID:9VLhPpa10
>>269
強そうに見えませんよ
0271それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:31:06.01ID:/tBclmpMM
小笠原
涌井
高橋宏


投手も名前見るといい
0272それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:31:19.40ID:MHdod9CjH
最下位で暗黒オーラ全開の翌年に1位2位とかやってるし…
ヤクルトは極端すぎる
0273それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:31:30.62ID:atGpnDdM0
>>266
中日が逆転しなくてもヤクルトが達成しそうだし過去にいくらでもありそう
0274それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:32:02.24ID:xxJXvb/Nd
マジで投手が雑魚すぎる
今時2軍の選手でも他球団は150キロ近くなら平気で出せるのにヤクルトは145キロが精一杯ってなんなんだよ
しかもノーコンやし
0275それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:32:05.73ID:x87XDya8H
>>237
やっぱり大体外れてるな
0276それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:32:15.65ID:01V+6fzoH
ランナー1塁で送りバントして代打川端→申告敬遠
これ多くない?
0277それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:32:26.41ID:XTmZ66IrH
>>269
普通に弱そうだけどどうする?
0278それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:33:01.50ID:8n1tZ7cWM
チュニドラの暗黒は質が悪い
TBS横浜みたいな分かりやすさがない
0279それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:33:17.36ID:rMebrCOcH
一見いけそうにみえるけどチュニドラはライマルが今季終了したからだいぶ投手きついで
0280それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:33:27.98ID:7uJNSFDOH
最近の中日ファンはチームを馬鹿にするより立浪を擁護する方が怒ってくるからな
最下位回避してほしいわ
0281それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:33:46.70ID:+xGxOZZyH
清水石山田口で16敗してりゃそらね
0282それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:34:08.71ID:ZzlTSAYwd
>>242
でもこの戦力なら優勝狙えると言ってた与田が優勝争いできなかったことは何も言わないじゃん
0283それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:34:15.91ID:RuZJYJgLH
ヤクルトは月見草やから派手な中日さんとは違うんや
0284それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:34:23.44ID:MHdod9CjH
>>189
全体はアレやけど選手単体で見たらトップレベルのやつが1人か2人くらいおるんだよな
バレンディン、山田、村上とか
0287それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:35:06.15ID:9FWVBHhJ0
>>276
小川時代のバレンティンからあったから伝統だぞ
0288それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:35:37.75ID:x6kTi+Itd
寧ろ中日の最多借金がどうなるかが気になる
0289それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:35:50.65ID:KTZe5i+Ad
>>256
去年借金9で一昨年の15から減らしたのに5位から6位になったことで叩かれてたんやから今年5位なら借金30でも去年より良いと褒められなきゃおかしい
0290それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:35:56.59ID:EyoTz+Zn0
>>276
高津があれ?って顔するの草
0291それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:36:05.51ID:NUb6X77oH
>>276
最近立浪でも塁空いてたら代打が敬遠されるって気づいたのに
高津はまだ気がついてないのか
0292それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:36:35.55ID:UH6MGcVa0
>>269
そうかなァ…
0293それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:36:45.55ID:isOqnA3PH
お願いだから両チーム仲良く借金30行ってほしい
0295それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:36:52.59ID:31E2vWtT0
>>287
バレンティンの前で送って申告敬遠→ヤクファンがブーイングの流れはほんま終わってた
0296それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:37:01.99ID:MxKCf8AmH
連覇してるくせに悲惨ぶってるのきもいわ
10年遠ざかってからにしろ
0297それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:37:31.01ID:nae2I80jd
ドラ2位候補豊富やし頼むから最下位で終わってくれ
これしかもう希望がない
0298それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:37:49.70ID:t+sHSEa10
ヤクって近年1位か6位しか取ってなくね?
優勝できるだけマシやけど落差デカすぎてこういうシーズンはファン辛そうや
0299それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:38:04.85ID:QGNq8j/5a
逆に何があったら借金25になるんだよ
中日はめちゃくちゃな編成してめちゃくちゃな監督がいるから分かるけど
0300それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:38:08.91ID:G1qyVEXSd
ヤクルトのローテP
小川
サイスニード

以上w
0301それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:38:44.40ID:NkZ8gRbR0
いや連覇しててこの惨状なんだからそらキレるやろ
0302それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:38:44.87ID:RNse+WnZa
ヤクルトて自分とこにも他の球団にも怪我させとるイメージしかないわ
0303それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:39:24.11ID:zz3qhWThH
ワイ高津、無死1塁でバントした後代打の切り札を出すと敬遠されるのでまず代打の2番手を出して敬遠された後代打の切り札を出す作戦へ
0304それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:39:37.28ID:uvg1Z4VuH
立浪は編成に関わってなければ少しは同情してもらえただろうに
0305それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:40:52.50ID:OfqOcCr3d
奥川の捻挫いつ治るんだよ
0306それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:41:21.58ID:BOcWfaV3H
山田の後釜って誰になるの
武岡だったら悲惨だぞ
0308それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:41:51.95ID:t+sHSEa10
>>303
バントの所で代打の切り札出せばいいのでは...?
0310それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:42:09.38ID:PS7+Jdmpd
川端敬遠されるのは確かにアホだけど塩見1番ならそれでもチャンスあるんやけどな
やっぱ塩見の不在がアカンわ
0311それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:43:12.31ID:nKwM4GxqH
やっぱヤクルトみたいな躁鬱球団ってコスパがいいよな
捨てシーズンは本当にゴミだからさっさと見切りつけられるし
0312それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:43:47.75ID:twP+x3Cw0
立浪擁護
高津擁護
新庄擁護
松井擁護
楽しい遊び
0313それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:44:27.94ID:b6jPOtGtH
>>306
でもヤクルトファンは武岡のこと使えば池山になると思ってるし
ソースはX
0314それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:45:23.82ID:/oNzzsAAd
内山が対して良くなさそうよな
0315それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:45:28.47ID:AKVH/hwzH
石川昂弥を破壊された試合から
石川昂弥復帰までに1点差負けが5試合ぐらいあったから
実質ヤクルトが最下位
0316それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:45:44.21ID:h/kythXQF
序盤にしっかり11だか12の大型連敗もしてたはずだけど全然話題にもならんかったな
0317それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:45:49.53ID:ExRPeYsyH
開幕5連勝して優勝三連覇とか言ってたやついたわ
0318それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:46:04.70ID:hlTotlOZH
どんだけ暗黒アピールしても大矢尾花ベイスとは比較にならないんだよ
格の違いを理解してほしい
0319それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:46:14.07ID:kB8nuAsDH
投手ドラフトで先発補強するぞ!
ケケ下←クビ
原←ゴミ
寺島←クビ
清水←先発クビ
木澤←先発クビ
奥川←スペ
山下←行方不明
吉村←今のとこゴミ
他に先発として使えるようになった投手0
もうドラフトで投手取るのやめたら?
選手の野球人生潰してるだけやん
0321それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:46:36.22ID:/R+vyWf9d
ヤクルトってもうBクラス確定なん?
0323それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:46:42.24ID:UyWe8LIHH
ドベルトが情けなさすぎてドベゴンズが独走できへんやん
空気読めや
0324それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:48:33.36ID:naye5ptM0
立浪「5位に終わるチームではない」
ラミレス「中日は今年かなり良くなるんじゃないかな。4位か5位だね」
0325それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:49:11.31ID:BZWGiiPq0
>>131
板野、ライアン、サイなんちゃら、吉村?
0326それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:49:42.60ID:fesKG96yH
>>319
野手育ててトレードで手に入れた方が良さそうや
実際田口は成功してるし
0327それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:50:01.48ID:lnkgzmvW0
ワイは山田の後釜は北村を推すで
憧れの牧の6掛けみたいな選手を目指すんや
0328それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:50:38.26ID:sqloBEBpH
チュニドラ連呼民の三割くらいはヤクルトファンだと思うわ
0329それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:50:43.27ID:9Ew7zsPR0
今思うとヤクルトは去年の9月ごろから既に不穏だったな
0330それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:51:09.04ID:ishfTjJ+d
この10年は5位ばっかりで最下位は2回しかないけど
毎年なぜか確変レベルの雑魚球団が現れて最下位だけ逃れるのおもんねーわ
今年なんか10ゲーム差以上で最下位でええねん死ねや
0331それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:51:13.95ID:fesKG96yH
>>327
なぜか今はショートやってるがな
0332それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:51:15.41ID:b6jPOtGtH
わいは長岡武岡なんかどっちかモノになったらええやろで最初から取ってるんだから今のうちにどっちかトレードするべきやと思うけどな
これをヤクルトファンに言うとすごい怒られるんやけど
なんでや
0333それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:51:18.03ID:YgULhhGMd
必死こいて5位になってもドラフトで不利になるだけという
0334それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:51:20.16ID:EyoTz+Zn0
>>322
ヤク中そろって広島には善戦してるのなんやねん
0335それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:51:47.79ID:Die6gsy4H
ドラフトの時だけ5位になって最終的に最下位になるのがチュニドラ
0336それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:52:27.07ID:yfQJAWiNH
なんかチュニドラ下げしてるやつ見ると察するわ
ヤクルトファンも必死やなぁ
0337それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:53:59.42ID:Rxrzt9Q8d
>>335
普通ドラフトはレギュラーシーズン終了してから行われるんやで
0338それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:55:41.10ID:TWO0Dr3RH
2020 41勝69敗10分 .373
2021 73勝52敗18分 .584
2022 80勝59敗*4分 .576
2023 53勝78敗*3分 .405

通算 247勝258敗45分 .489

高津思ったより優秀やん
0339それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:56:17.81ID:6mwtSvhC0
>>332
最近はそまひでが勢いあるけど長武は昔からある大手CPだからしゃーない
0340それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:56:44.12ID:nn0KX0D8d
>>338
二連覇監督が通算で負け越し
そんな事ある?
0341それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:56:53.91ID:TPbaYb94d
明日の天保山ええな
0342それでも動く名無し2023/09/19(火) 12:58:39.63ID:dizXWC3NH
立浪以下の烙印を押されるかもしれない高津さん
0343それでも動く名無し2023/09/19(火) 13:01:08.17ID:dODvHl+u0
謎の勢力「最下位のが2位で13番、14番目で選手指名できるからお得」

なおその結果
https://i.imgur.com/uQxJHX0.png
0344それでも動く名無し2023/09/19(火) 13:02:02.45ID:sE+VLslxH
ヤクルト野手&中日投手軍のチームならまだそれなりに強そう
0345それでも動く名無し2023/09/19(火) 13:02:41.30ID:i5+OugCH0
>>343
2位早いより3位4位立て続けに指名できるメリットの方がでかそうよな
0346それでも動く名無し2023/09/19(火) 13:02:52.32ID:i5+OugCH0
>>345
間違えた2位3位
0348それでも動く名無し2023/09/19(火) 13:04:46.04ID:Sxo2ApLJH
あの狭いホームスタジアムにホームランバッター並べてるのになんで😭
0349それでも動く名無し2023/09/19(火) 13:05:32.33ID:sqloBEBpH
中日は立浪もおかしいけど何より純粋に選手がクソだらけやん
10年以上かけて溜めてきた暗黒の負債を清算してる最中やろ
その中日とええ勝負してるヤクルトがあんまり言われんのは違和感あるわ
0350それでも動く名無し2023/09/19(火) 13:05:34.23ID:vHabIKWuH
中日の5位力を舐めるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況