ジャニーズ、社名変更へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「弊社は失った信頼を回復できるように全力を注ぐとともに、今後1年間、広告出演並びに番組出演等で頂く出演料は全てタレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」と、会社の報酬を辞退すると宣言した。
「仕事がなくなっていく“所属タレント救済”のために報酬を辞退するのでしょうが、『ジャニーズ』という“ジャニーのもの”という社名を残している限り、企業による“ジャニーズ離れ”は今後も進んでいくのではないでしょうか。
そんな大ピンチのジャニーズ事務所ですが、実は近日中にジャニーズ事務所が新体制を発表するそうなんです。それも社名変更を含む内容だと聞こえてきています」(前同)
■社名変更を巡って東山新社長は会見で二転三転
https://pinzuba.news/articles/-/3765 あとは枕営業撲滅の先陣を切ってクレメンス
行動で証明しろ >>2
ほんまコイツラ後手後手やな
社名変更大々的に前回打ち出しとけば
ここまで炎上しなかったやろ
ヤーさんと見られてた副社長もおらんくなったし時効超えて賠償していくまで提示してたし 後手後手と言えば?◯元グループ
もう◯元引退して株手放さないと 社名変更なんてここまで追い詰められてするもんじゃなく大前提レベルなんやで
それすらしなかったからドン引きしただけで スポンサーや消費者が喜多川のかわりに賠償金を払うという構図は変わらないよね
嫌すぎる 今池袋ウエストゲートパーク見てるけど
少年山P見てるとチンポ舐めたくなるのもわかるわ
ちなホモではない ジャニーズを捨ててtokioを乗っ取ったらどうなるんやろか
あそこならメリーの立場もそのままやろ 社名をかえる
一族の株を全部手放す(グループ会社含む)
この2点は最低限やな 社名変更したら今までのグッズ販売も全部回収しなきゃいけなくなるから損失やばそうやな
潰れるんちゃうか? まず東に権力ないのが丸分かり体のいい経営陣の肉壁でしかない ジャニーズ使えないからみんな韓国人になってしまった えー変えるのかよー
変えたらスポンサー付いてもう叩く要素なくなるやん…
このまま名前変えずにいてほしいのワイだけじゃないはず 会見の時はイノッチが勝手に「社名変更も今後は検討する」って言って東山がそれに合わせた感じちゃうかった?
イノッチはジャニーに冷遇されてたらしいから変えたかったんやろなと思ったわ ・「タレントは悪くありません!悪いのは経営者です!」というスタンスでジャニタレを独立か他事務所に移籍させる
・家族経営が諸悪の根源なので株式を手放して外部経営者を入れる
家族経営だし割と真面目にこの2択しかないんじゃないかな どうせブルーウェーブスとかそれっぽい関係ない名前になるんやろな モスのcmまだやってて草
結局モスは広告費無駄にしたくないだけなんやなって ジャ二一ズ
ジャニーズ
これは見分けがつかない
じゃにいちず さっさと変えてたら軽く流せてたやろうけど今変えても内部実態はどうなんって厳しく追求されるわな >>13
タッキーの事務所に移籍していってるし
実質分社化してるんじゃね 初手で変えなかったの悪手すぎる
叩かれたから変えたんやねとしか思われんやろ マジレスすると株持ってるのジュリーだからジュリーズでよくね >>27
社名は反省の意を込めるなら変えさせちゃダメだと思う
・株式手放し
・所属ジャニタレの移籍か独立を斡旋
諸悪の根源は家族経営だからこれだけで済む ジャニオタのバーさんは
ダイコン突っ込んで落ち着けよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています