横浜の牧秀悟の前のセカンド、誰も知らないし覚えてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>128
シーズン序盤はまあまあ使われてたけどこの動画の最初のやつで落とされてからはほぼ使われなかった記憶がある
https://youtu.be/IU5-MDOzuDA?si=N3GCC_md000WAS3J >>130
桑原死んでる年に打撃も守備も改善してきた神里ほんまに神のように見えたのに
どうしてこうなった ローズ、ドスター、種田、仁志、カスティーヨ、渡辺、内村、エリアン、ソト
高木豊から石川、牧の他は基本、補強で凌いできたチームやしな
村田、内川、宮崎なんかもやってたけど YouTubeで800万再生されてるスターがおるやん >>133
思い出したわ
石川倉本荒波のセンターラインはベイスボールの全盛やろな (一)ブランコ
(二)グリエル
(遊)ノリハル
(三)バルディリス >>124
グリエルも強かったけど肩はエリアンやな セカンドはなんだかんだ出てくるよなこの球団
あとはショートで.250で守れる奴がいれば 牧ってまじで神なんやな横浜のショートもまじで覚えとらんけど エリアンは番長引退試合のバックホームが印象に残ってるわ >>144
出てくるというかセカンドくらい誰でもできるやろ感で守らせてる気がする >>132
陽キャかつ練習の虫なんだよな
素振りしすぎやろこの人って大学の後輩ドン引きしてた >>150
どうせ守備型置いても対して守れないなら打てない奴置いとけの精神 今年牧ってセカンド以外付いた?
普通だと守備固めでファーストとか行くのにファースト京田とかやってたよな >>115
ソフトバンクが本気で狙わない限り防ぐくらいの金は出すやろ >>164
林はこれからや
キャンプからみっちりショートの練習させてもっと2軍でも固定すべきだった 横浜はあと1人1文字内野手とって1文字内野陣見せてくれや
一 ? 二 林 三 牧 遊 森 >>165
スカウトが球団にアピールしづらい
サトテルみたいに穴はあっても抜けたなにかがあると推しやすい >>160
ほんま自前の守備型セカンドってイメージのやつおらんな
移籍前の藤田くらいか? 石川内野手って外野でUZRプラスだった時あったよな ショートなんか石井琢朗以降は思い出したくもないやろ >>165
ファースト専だと思ってた球団が多かったんちゃうかな
結構ファースト埋まってる球団多かったし >>176
ドラフト前はショートで考えてるのなんか横浜くらい言われてたのにドラフト後にはセカンドで考えてるのなんか横浜くらいに格下げ喰らったな >>165
まだファーストは外国人で埋めれると考えてる球団が多かったのと
シンプルに豊作だったというのもある ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています