X



【悲報)反AIの人、壊れてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:38:32.67ID:tjwg1bhG0
>>661
ワイのフォローしてる絵師のツイート「ガチャ、アニメ、ラーメン、バイク、ゲーム」何やが...
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:38:35.50ID:xS8gRBMo0
>>683
それはfanboxな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:38:46.06ID:m1BSIBjP0
令和のラッダイト運動
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:38:51.19ID:r+c3AnWSa
AIに生成した絵を自分が描いたって嘘つくやつはどういう心境なんやあれ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:38:56.55ID:wzw7JYqGd
マスピ顔とかあれはモデルの癖だと思う
3次元モデルとか特に酷かったけど、今はだいぶマシなモデルも普通に出てる
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:39:13.23ID:1j5i3Txx0
>>554
画像の方向変えただけで即死するのほんとすき
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:39:22.01ID:JfFN/zvA0
>>671
音声はもうまもなく炎上するような事件起こると思うけどな
淫夢コミュニティでブルアカキャラの声学習して淫夢語録喋らせて素材共有始めたし
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:39:25.47ID:aQsmwZ7kp
>>680
ディープフェイクの罰則強化くらいしか対策ないやろな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:39:25.21ID:zyMb1YbX0
はぇー
スレ見てると架空の女の子も作れるみたいだから「陰毛もっと濃く」とか調整したらワイだけスケベパートナーできるぢゃん☺
ワイは今日からAI勉強します👍
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:39:27.83ID:4LYUzeFdr
>>621
はい、じゃあデジタルイラストは人間の指示を「直接」ドットに反映させてます

あなたの言う様に、直接ではなく間接的に指示をして結果を得るだけのAIが描いた絵にサイン入れてるwという批判に、デジタル絵も人間ではなくPCがドット描いた絵に過ぎないという批判は通用しません

セルフ論破ありがとう
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:39:31.70ID:sEfsqXu+0
>>682
ペッパーくん……どうして😢
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:39:39.42ID:Vxaf/kEcM
>>699
オラついた絵師さんの派生系やろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:39:42.30ID:4UFIhoJUM
>>685
まあ合ってる
マスターピースって平たく言うと
評価の高い絵を学習した結果を強く参照しろってプロンプトだし

ただその参照枚数があまりに多くて特徴という特徴が削ぎ落とされて平凡な顔になってたわけやが
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:39:48.82ID:C2hyrhEp0
AIでデマ画像作れるってのは確かに問題あるだろうけどそんなもんAIに限ったことではないよね
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:39:55.15ID:GLx/PYwbd
いつも同じやつが同じことを言ってるだけのAIスレ
やらおんが100%転載するのも同じ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:40:14.18ID:xS8gRBMo0
>>710
マジでそれ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:40:20.28ID:zFSO0j5D0
>>661
対人論証しかできなくなった時点で終わりや
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:40:31.26ID:Vxaf/kEcM
>>702
ノンケとか言ってアニメゲーム排除する文化もうなくなったんか淫夢って
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:40:44.39ID:QjG+NdZ6d
>>682
単純労働のロボ過労死したぞ
hps://video.twimg.com/ext_tw_video/1644109963072262144/pu/vid/720x720/8Rnl5P4y7bxs6GOQ.mp4
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:40:46.50ID:sEfsqXu+0
>>709
現行法で十分対応可能やね
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:40:50.22ID:vZq/JpMg0
>>671
裁判上での物的証拠使えなくなるのが痛いもんな音声は
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:41:06.05ID:9CFibBZX0
>>688
ワイが言っとるのはエロコラとかじゃなく動画でリアルタイムに他者の顔になれる技術や
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:41:20.57ID:jTV0kP9e0
>>715
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:41:25.26ID:JfFN/zvA0
>>620
オレチル辺りからは個人の好みでマージして絵柄コントロールしとるからみんな秘蔵のマージモデル使っとるな
正直に言えばNAIから後はanythingも含めて二次元系は絵柄革命は特に起きとらん
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:41:36.34ID:UxgMMuGV0
>>599
つよい
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:41:37.16ID:vMMUgn7c0
反AIさん疑心暗鬼拗らせてあらゆる絵がAI産に見えるようになっちゃったの素直にかわいそう


碇シンジくん、オシャレになる
1 それでも動く名無し 2023/09/17(日) 20:35:15.39 ID:JvlNiGJL0
https://i.imgur.com/jawJhMh.jpg

11 それでも動く名無し 2023/09/17(日) 20:36:36.97 ID:3fKp1ONS0
手がAIかどうか判断できない

19 それでも動く名無し 2023/09/17(日) 20:37:50.95 ID:/jcN2dWH0
>>11
左手ヤバすぎわろた
AI絵か

83 それでも動く名無し 2023/09/17(日) 20:50:01.86 ID:/jcN2dWH0
え?これAIやろ?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:41:35.31ID:vZq/JpMg0
まぁでも写真もAI加工で冤罪とか起きそうやな普通に
末恐ろしいわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:41:40.03ID:7DNwNgMca
>>709
少なからず技術の習得が必要で時間をかける必要があったものが誰でもできるようになるのは流石に話がちゃうやろ
やろうと思えばノータイムで出来るんやでほんまに
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:41:53.52ID:eyjmjeE00
>>24
この人見ないうちに目覚めとったんか…
もうまともな仕事は貰えへんやろな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:42:12.89ID:nG3d+y1a0
こいつらとかあらいずみるいの件から1ヶ月間
あの動画のレイヤーがAIを使って作れることを必死に検証してるんやで
https://i.imgur.com/fwueZuL.jpeg


AIに被害受けてる反AI絵師達が必死にAIと手書き絵の区別が付かないことを目指してんの意味不明だよな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:42:37.31ID:UxgMMuGV0
>>723
下手って言いたいだけやろ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:42:35.54ID:33mpfhMq0
>>723
実際ほんまにAI絵みたいやからしゃーない
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:42:43.52ID:9CFibBZX0
>>682
コスト的に人間に残されるのは単純労働やね
芸術分野とかホワイトカラーのがAIとの親和性高かった😭
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:42:46.11ID:fqPe9dEf0
チップの性能が上がればAIの性能も上がるからもう負けようがないんだよね
生成AIに限らないけど
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:42:47.65ID:/RIO2Dji0
>>705
間接的も何もAIには直接指示入れとるやん
人間が脳から手に指示出してツール使って絵描くのと何が違うんや
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:42:54.88ID:wPUY1VD30
マスピ顔って呼ばれるようになったのは、プロンプトに「Masterpiece」と打ち込んで出てきた顔が、どれもハンコ絵のような同じ顔になってることからや
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:43:01.74ID:aQsmwZ7kp
文章生成←個人情報を学習・生成する危険性あり
音声生成←成りすましや声認証突破の危険性あり
イラスト生成←こいつのリスクとは
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:43:02.36ID:+I3ZqHbxM
この手の人ってなんで相手が自分の主張知ってる前提で話すんや?
この文面じゃどういう理由で反対してるのか分からないから検討のしようもないやろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:43:13.74ID:GslBzJBm0
赤松筆頭とする漫画家「AI生成が発展すれば仕事楽になりそう」
ビビットアーミー筆頭とするゲーム会社「AI生成もう実用化してます」

素人SNS絵師さん「ぎゃおおおおおおおおおおおおおん」←こいつらが存在する意味
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:43:24.55ID:zyMb1YbX0
>>728
中国人口のたった10%にウケそう
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:43:29.64ID:iQbAwBDQp
最近Googleの検索で「AIが検索ワードに反応して情報を集めて説明してくれる」みたいな機能できたけど
あれ使ってみるとAIのヤバさがよくわかるぞ

よく検索されてるワードならめちゃくちゃ正確にかつ端的に欲しい情報を持ってきてくれる
しかも5秒もかからずに
集めてくる情報の取捨選択や捜索範囲もすごいし
キーワードから「何を聞かれてるのか」を理解、推測する能力も高い
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:43:38.75ID:eARPmYQC0
>>727
絵師を名乗ってんのにくまみねの描いた絵を勝手に使ってて草
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:43:40.82ID:VHFmrY2b0
>>732
チップの性能がなに?
日本人には大和魂がある
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:43:38.88ID:ynABs7zf0
>>106
コメント欄に「反AIはパヨク!」って言ってるやついて草
終わりだよ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:43:39.32ID:fqPe9dEf0
>>727
こいつもうAI絵師だろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:43:41.58ID:FiEQ0EcLd
>>695
それはトム・クルーズがやるから価値があるんや
無名のスタントマンに高い報酬払うより全部CGの方が楽
有名絵師なら客寄せになるけど広告に使うような無名絵師ならAIでいい
地位を確立できてない奴は保護されないで
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:43:42.57ID:EPPqXHbE0
>>715
ロボが倒れたら大騒ぎやけどワイがこういう風に倒れてもみんな心配してくれないやろなぁ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:43:54.33ID:33mpfhMq0
>>735
何故それを分けて考えてるのかがわからない
君のレスはずっと的外れやな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:43:58.42ID:JPQR7Ky40
>>713
くっそキモイ顔してるな
AIの自動生成失敗例やん
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:44:04.30ID:tnQ+n3f/0
>>723
疑心暗鬼とかどうでもいいが、手描きで上手い人でちょっと狂いがあると疑いの目を向けられる状況がクソオブクソでしょ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:44:05.82ID:JfFN/zvA0
>>718
流石にリアタイ変換系はなんUレベルでは誰もでけんな
その辺は昔からのハッカーコミュだけの最先端やな
とはいえ10年後にはローカルに落ちてきそうや
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:44:10.21ID:2/pA6zpz0
>>554
もしかしてどのスレでも安倍晋三ってレスしてる奴って…
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:44:11.23ID:TmKebkUp0
https://i.imgur.com/3ul14ce.png
昨日始めたワイが錬成したムキムキ星条旗ビキニお姉さん
もっとムキムキにしたい
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:44:52.06ID:1j5i3Txx0
>>709
使う人間が悪用してるだけやからな
悪用したら危ないからって包丁や車が規制されるわけがないのと一緒や
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:44:57.87ID:lZLJpnFw0
自動運転とかいうサグラダファミリア
結局アメリカも中国もトラブル多発で中止やレベル3・4への格下げ迫られてて草生えますよ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:45:27.14ID:7Lh0acs5d
>>710
今はVtuberブルアカAIイラストが弱男コンテンツのメッカやな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:45:27.57ID:vMMUgn7c0
反AI「この人絵が上手すぎる…AI使ってるな」
反AI「この人の絵細部が崩れてる…AI使ってるな」

どうすりゃええねん
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:45:31.43ID:+RGcV5AM0
特定の人の声を用いて文章を喋らせるだけじゃなくてそれを普通の対話みたく映像としてポンポン作れるようになるのは確かに怖いよな🙄気に入らない人を簡単に陥れることが出来てしまう
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:45:31.46ID:9CFibBZX0
>>728
支持率が中国人口の10%超えてそう
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:45:36.07ID:WPNbspwI0
>>691
無理や
なぜなら人間が一番コストが安くてサービスもええから
あと人間工学的に人間は人に近しいものに安心感を覚えるから一部ではAIロボ使っても必ず人間は置くことになる
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:45:54.96ID:Q9eye54d0
>>757
反AIさんより上手い絵をアップしてはいけないんやで
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:45:56.63ID:sEfsqXu+0
>>755
寝てても自動で目的地までつくのはいつやねん😪
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:46:03.48ID:GslBzJBm0
>>723
米山舞をAI呼ばわりとかマジで終わってんな反AI
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:46:23.66ID:aQsmwZ7kp
>>755
世界中の道路に線路引いてゴーカート方式にした方が早そうや
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:46:33.83ID:Vxaf/kEcM
指描くの下手な人なんていくらでもいるのにちょっとでもおかしかったらAI認定されるの地味に怖いわね
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:46:38.88ID:hJN2GcKcd
>>757
嫉妬やない
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:46:51.57ID:tjwg1bhG0
>>752
普通にめっちゃ好きやわこの娘
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:46:55.56ID:WJn4cySZ0
これ巧妙な手帳の申請だろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:47:17.03ID:Q9eye54d0
週間少年ジャンプとかでも
ここのコマ指6本あるwww
みたいな話題時折あるからな

それもAIや
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:47:19.32ID:BL+J3c6Ya
反AIが活動するまでもなく爆速で飽きられてるから余計なことしなくていいと思う
根っからのクリエイター精神がないと続かないで
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:47:25.71ID:l0QnBQVH0
>>755
誰も責任取りたくないから無理やろあれ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:47:27.07ID:ynABs7zf0
>>752
すごヨ
何使ってるの
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:47:41.37ID:33mpfhMq0
>>757
上手すぎなくて個性的な絵が売れる時代や
ちいかわみたいな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:48:28.20ID:P7Yuxwa80
>>225
光沢があったら完全にそれやな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:48:28.51ID:Gb4EIxZ+0
>>727
AIで線画を出力するのに苦労した←これが答えやろ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:48:36.04ID:iQbAwBDQp
>>752
「ネット上にそういう画像がある場所」の名前をいれればいいらしいぞ
例えば萌え絵の可愛い女の子の絵を作りたいなら「ソシャゲ」関係のものを入れればいいし
風景画とかだとYouTubeって入れればいい
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:48:59.64ID:fMjnY1020
上手くなったらAIだと疑われるってやる気なくなりそう
絵描けるやつどんどん減るやろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:49:02.79ID:BsxFc9CT0
>>552
初音ミクなんかもルカが出てきた頃には人間並に流暢に歌う技術できてたけど
結局ミクダヨーな歌い方喋り方しないとウケが悪いんよな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:49:10.19ID:4LYUzeFdr
>>733
うん、だから「指示」が直接なだけで、意図した結果が直接反映されてる訳じゃないんでしょ?描いてるのは自分じゃないから
デジタルイラストは意図した結果が脳と手によって「直接」反映されます
だからデジ絵もPCがドットを使って描き出したものという批判は通用しません

↑これさっきと全く同じこと言ってるだけだよ?相当頭悪いね君
 
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:49:14.91ID:9CFibBZX0
>>691
普通に機械の機体作ってメンテして運用するより人の方が安いからないやろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:49:31.98ID:GslBzJBm0
つかもうAI絵を模写して発表する
新時代のラルキが大量発生してるから
もう手描きのタイムラプスとかレイヤー分け動画はなんの意味もない
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:49:37.27ID:yZBAiB4a0
もう最近ってAIが法的にどうかというより「ワイらの標的にされたくなかったらAI使うな」っていうチンピラまがいの手段に移行しとるからな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:49:40.97ID:3yWbhtvVa
>>780
でも人間の模倣には「温かみ」があるから
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:49:45.34ID:ynABs7zf0
>>727
クッソ苦労してAIでレイヤー分け再現してて草
あらいずみるいがそんなに時間かけてたか?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:50:00.25ID:vZq/JpMg0
>>781
まぁもう単純に描くのが好きな人だけ残るやろね
それはそれでええと思うけど
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:50:41.09ID:tnQ+n3f/0
>>733
極論でレスバ仕掛けた君の負けやで
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:50:41.68ID:Q9eye54d0
反AIさんたちはまず商用利用可能なAIツールだしたAdobeと戦わなきゃいけないからな
どっちが勝つか楽しみにしてるんやが
なかなか戦わない模様
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:50:48.53ID:tjLOz+9dM
もう自分で描きましたって言った方が楽だからな こないだの手塚なんとかみたいに
悲しいな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:51:15.89ID:33mpfhMq0
>>780
そういう話ちゃうやん
どうしたら反AIにイチャモンつけられずに売れるかの話や
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:51:21.66ID:CnrZg42U0
>>715
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 17:51:24.07ID:Vxaf/kEcM
>>785
それで本当に絵が描けるになったらラルキじゃなくなるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況