マイクロソフトはまた、任天堂の買収を20年に検討していた。今回公表された資料の中に含まれたXbox責任者フィル・スペンサー氏の電子メールで明らかになった。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-19/S184AYT1UM1401
草
マイクロソフト「任天堂買収したい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/19(火) 21:40:39.01ID:fmmOs9Ll02023/09/19(火) 21:57:40.06ID:ja2uuzPM0
会社本体よりゲーム著作関係の方がクッソ高いとか?
47それでも動く名無し
2023/09/19(火) 21:57:50.09ID:slVblISz0 >>45
理論上は行けるはず
理論上は行けるはず
48それでも動く名無し
2023/09/19(火) 21:58:07.54ID:w1CbnnoB0 スタフィーもメタスコア83のゴミやもんな
MSは自分達では何一つ面白いゲームを出せないから買収するしかないが、買収したとこは見事に終わるの笑える
セーフなのは買収前から世に出てて売れてたマイクラだけ
MSは自分達では何一つ面白いゲームを出せないから買収するしかないが、買収したとこは見事に終わるの笑える
セーフなのは買収前から世に出てて売れてたマイクラだけ
49それでも動く名無し
2023/09/19(火) 21:58:11.99ID:RBUF4fxv0 >>40
買収されそうになったら普通価値跳ね上がんで
買収されそうになったら普通価値跳ね上がんで
50それでも動く名無し
2023/09/19(火) 21:58:19.56ID:AnWsYnGx0 >>40
新株発行して持株比率を下げる
新株発行して持株比率を下げる
51それでも動く名無し
2023/09/19(火) 21:58:39.62ID:rlhSAOY50 なんやこのフワッとした会話しかできんIQの低いスレはw
52それでも動く名無し
2023/09/19(火) 21:58:55.63ID:urO4xZqN0 京都仕草について行けなさそう
53それでも動く名無し
2023/09/19(火) 21:59:23.52ID:8SgMwtsm054それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:00:20.50ID:rF+15pH+0 無理だな
友好的な関係だろうけど買収は無理
友好的な関係だろうけど買収は無理
2023/09/19(火) 22:01:23.58ID:ssQHqytR0
2023/09/19(火) 22:01:44.87ID:f2f0R1mX0
買ってどうするって話やし
任天堂が糞箱になるだけやん
任天堂が糞箱になるだけやん
57それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:01:50.14ID:D4Rd/M+20 >>53
増やせるけど1株あたりの価値が希薄化する可能性もあるから諸刃の剣
増やせるけど1株あたりの価値が希薄化する可能性もあるから諸刃の剣
58それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:02:08.42ID:iNaTcVc40 草
2023/09/19(火) 22:02:53.89ID:ja2uuzPM0
MSはゲーム作るセンスないのが致命的だな
60それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:03:11.54ID:OROhJdlC0 会社の規模でいえば象と猫くらい違うな
2023/09/19(火) 22:04:45.46ID:/O9mZLkR0
あんだけ金あってシミュレーターみたいのしか作らんの凄いわ
62それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:06:32.06ID:0SWPaI8ad カルト過ぎてやっぱええわってなるオチしか見えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています