探検
【画像】とんでもない納車式が発見される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:38:41.44ID:t+ez8Dby02それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:39:28.08ID:EXtn9vZd0 バチクソデカいやつじゃん
3それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:40:47.46ID:HocGzJxf0 これはやっていいやつやろ
2023/09/19(火) 22:42:07.90ID:QrdBnzqA0
これ大型免許で乗れるの?
クレーン・デリック資格とか必要?
クレーン・デリック資格とか必要?
5それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:43:05.66ID:B2HjStAy0 いくらするん
6それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:43:52.22ID:q5UsFsQA0 宮司2人もおるやん
7それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:44:25.98ID:COUNGQvE0 >>5
2つで30億くらい
2つで30億くらい
8それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:44:26.12ID:xP5tquwb0 要塞みたいでかっこいい
9それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:44:30.56ID:znU/l+mq0 左のショベルは12億円、右のダンプは7億円らしい
10それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:45:07.62ID:EXtn9vZd0 >>5
普通に億、一番デカいサイズは高速6車線全部ぐらいあるから日本では走れない
普通に億、一番デカいサイズは高速6車線全部ぐらいあるから日本では走れない
2023/09/19(火) 22:45:17.27ID:b286LKnJ0
かけてる定期
12それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:45:40.08ID:XuYAIN3R0 そらそんだけ金かかってたら納車式やるやろ
13それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:45:42.50ID:f9ZjJ8jzd こんなん日本で使う余地あるんか
14それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:45:46.69ID:xP5tquwb0 ヒカルに送る奴いそう
15それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:45:55.03ID:MyZEcyxG0 >>5
https://s.response.jp/article/2021/07/17/347762.html
油圧ショベルEX5600-7
エンジン出力1119kW(1520PS)×2
運転質量54万1000kg
バケット容量34立方メートル
価格12億円
これ以上のサイズは分解しても日本の公道走れないから
日本における事実上最大サイズの油圧ショベル
ダンプトラックEH3500AC-3
エンジン出力1491kw(2027PS)
運転質量14万1000kg
公称積載質量181トン
最高速度56km/h
最小旋回半径14.7m
タイヤサイズは37.00R57
全幅が最大9.13m、全長13.56m、全高7m(荷台をリフトアップした場合13.08m)
価格6億円
トレーラー17台分に分解し移送
組み立てに1ヶ月
https://s.response.jp/article/2021/07/17/347762.html
油圧ショベルEX5600-7
エンジン出力1119kW(1520PS)×2
運転質量54万1000kg
バケット容量34立方メートル
価格12億円
これ以上のサイズは分解しても日本の公道走れないから
日本における事実上最大サイズの油圧ショベル
ダンプトラックEH3500AC-3
エンジン出力1491kw(2027PS)
運転質量14万1000kg
公称積載質量181トン
最高速度56km/h
最小旋回半径14.7m
タイヤサイズは37.00R57
全幅が最大9.13m、全長13.56m、全高7m(荷台をリフトアップした場合13.08m)
価格6億円
トレーラー17台分に分解し移送
組み立てに1ヶ月
16それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:46:15.17ID:yNJ1vPbv0 社運かけてる定期
17それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:47:17.62ID:bBkjXV+F0 とんでもない納豆式で心躍ったのに返して😡
18それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:47:35.93ID:9xqDRjZR0 かけてる定期
19それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:48:26.50ID:o5HrvFKw0 かけてる定期
20それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:49:37.62ID:l74+vGE90 納車式ってデカイ鍵持たないと捕まるんじゃないの?
21それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:50:58.04ID:cxZzqPRna22それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:51:45.36ID:zd4/mPQI0 藤坂やるじゃねーか
見直したぜ
見直したぜ
23それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:51:59.99ID:WsA5RT6t0 このクラスのダンプになると16気筒とか20気筒で2400馬力~4000馬力とかいうわけわからんエンジン積んでるんよな
24それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:52:37.68ID:HYGbcYHy025それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:52:40.64ID:GxlXNBjc0 アメリカのドキュメントでこんなんで金漁ってなかった?
2023/09/19(火) 22:53:29.04ID:XRa3W1V30
デカいショベルカーは完品を公道で走らせられないから現地で組み立てて現地で分解するって聞いたけどこれもそうなんかね?
27それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:54:49.21ID:5Fl6gngI0 こういうバカデカ重機って国内じゃコマツかキャタピラーくらいしかやってないかと思ってた
28それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:55:09.60ID:zd4/mPQI0 ドイツにこんなモンスターマシンが集まるフェスあるよな
29それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:56:58.13ID:EB+O5K2b0 >>15
これはこの規模の納車式は納得やな
これはこの規模の納車式は納得やな
30それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:57:26.77ID:0wEqfsCYd >>15
すげえ
すげえ
31それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:57:33.12ID:f/KvZdvZr こんなの乗れるやつはさすがにエースなんやろうな
32それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:57:33.06ID:k+DwMWEs0 はえーすっごい
33それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:57:39.44ID:KTxFwZsx0 かっこいい🥺
2023/09/19(火) 22:58:28.66ID:1M2K2/rU0
トランスフォームしそう
35それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:58:53.74ID:EXtn9vZd0 >>31
GPSで無人や
GPSで無人や
37それでも動く名無し
2023/09/19(火) 22:59:10.99ID:IRFOvvH60 これコマツ?
2023/09/19(火) 22:59:54.26ID:glCnNtWC0
こマ?
39それでも動く名無し
2023/09/19(火) 23:00:47.86ID:LHejgzBPd40それでも動く名無し
2023/09/19(火) 23:01:51.67ID:LvyWzyGA0 すごいのは分かるんだけど日立側の社長が出張ってくるレベルなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています