X

【歴史の謎】奈良の大仏の作り方、誰にもわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:29:52.76ID:VF3Qahpz0
奈良時代に銅の溶接や曲げ加工技術があるはずがない
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:30:50.61ID:77uuyvsp0
そらもう渡来人パワーよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:31:10.07ID:VF3Qahpz0
昭和に作ったものではないかと疑われる
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:32:20.42ID:xS1UozaW0
型作って流し込みや
図書館行ったら何冊かわかりやすいのあるぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:32:38.52ID:1rGyrDuX0
ウリたちが作ってあげた
2023/09/19(火) 23:32:41.31ID:Nf0DCOtu0
教科書に書いてあるだろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:33:10.75ID:VF3Qahpz0
奈良時代には木彫りしか作れないはずだ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:33:14.43ID:fu94YP5w0
鋳造やろ
常識やん
2023/09/19(火) 23:33:55.39ID:0kA/wdSq0
宇宙人が作ったんやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:35:10.01ID:YrIksrXY0
どうやって大仏の型なんて作ったんやってのが問題だな
2023/09/19(火) 23:35:24.54ID:Xq+DrlI+0
裏の刻印に「東映太秦大道具備品」と書いてある説
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:37:04.02ID:S4WhbWqV0
建物の中にあるからやたら迫力あるけど実はそんなデカいもんじゃない
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:37:13.96ID:N0cMkLU70
奈良時代から現存してるのは土台部分のみと言う事実
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:38:16.90ID:xK6PeofK0
かこさとしの絵本に描いてあるで
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:38:29.27ID:9vkRY0Ht0
鎌倉大仏も謎やで
なんでそもそもむき出しやねん
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:39:55.92ID:tOkxZWeK0
>>15
津波で流されたとかなんとかかんとか
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:41:25.10ID:/MfUxzQId
義務教育の敗北
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:41:52.56ID:C3/fD/PF0
なんか表面に水銀塗ってから蒸発させてその蒸気吸って職人が水銀中毒になった
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:42:03.89ID:5Iav2B7A0
え?





アニメ漫画日本史にあったけと?
2023/09/19(火) 23:42:41.06ID:aAJkHg6a0
鎌倉の大仏より2倍もデカい
千葉の日本寺大仏の知名度が皆無なのは何故か
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:42:49.98ID:Y+3n80R90
巨大な人の中身をくり抜いたんやろ
単純な話やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況