X



【速報】最近流行ったアニメをなんG民の評価順に並べてみた結果がこちら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:45:26.93ID:kvGeZTKt0
↑なんG評価高い
ぼっちざろっく
鬼滅の刃
進撃の巨人
呪術廻戦
スパイファミリー
無職転生
推しの子
水星の魔女
リコリスリコイル
チェンソーマン
↓なんG評価低い
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:45:38.72ID:kvGeZTKt0
まぁこんな感じか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:46:28.22ID:i9MWxMcT0
無職はゴミだろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:47:26.94ID:kvGeZTKt0
ワイは全部面白いんと思うんやけどな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:48:04.66ID:bP42Lejp0
無職て一期の序盤だけで今期は全然流行ってないやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:48:08.71ID:g0XQyWI50
だから何?まとめたいの?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:49:33.94ID:C3/fD/PF0
とりあえずさっきのアニメを語るスレの続きをここでやるか
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:51:44.90ID:R81N4gBHd
チェよりリコリコの方が叩かれてるイメージ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:52:16.51ID:8COXKNW70
ぼざろよりmy goのが面白かったぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:53:17.77ID:MfQGIFP70
>>9
流行ってないし
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:53:29.27ID:kvGeZTKt0
>>8
リコリコ面白いのに
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:53:53.50ID:s9fKFxv+d
なんか違くね?

↑なんG評価高い
進撃の巨人
ぼっちざろっく
呪術廻戦
鬼滅の刃
スパイファミリー
無職転生
推しの子
チェンソーマン
水星の魔女
リコリスリコイル
↓なんG評価低い

こんなイメージや
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:55:36.86ID:s9fKFxv+d
あーでも最近はこうかもな

↑なんG評価高い
進撃の巨人
呪術廻戦
ぼっちざろっく
鬼滅の刃
スパイファミリー
無職転生
推しの子
チェンソーマン
リコリスリコイル
水星の魔女
↓なんG評価低い
2023/09/19(火) 23:55:40.26ID:Z8KEZEHm0
リコリコはアクションなしで日常編のみだったらよかったのに
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:56:26.42ID:s9fKFxv+d
>>14
アクションはまだなんとか
1番の問題はDAと真島関連
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:56:45.26ID:+I5BQ0hE0
リコリコ2期はバトルとかいらんから学園日常百合アニメにしてくれな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:57:21.01ID:aZpIPeRjd
>>16
学園は余計だからいらん
普通に日常ギャグアニメで良いわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:58:07.71ID:Y6NP2NMZ0
真面目な話、この中だと進撃しか面白いアニメないやろ
鬼滅と呪術は流行るだけあってまあそこそこ観れるけど他は本当につまらなくない?

いやほんとにアンチとか信者じゃないけどそう思う
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:58:25.39ID:iOdV0tnZd
リコリコは日常だけで良いと思うけど1番の敵は監督やろな
明らかに真島贔屓してたやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/19(火) 23:59:44.01ID:bMltYm820
バックレ屑ノンケ野郎が聖人レズ扱いされたの今でも納得いかんわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 00:01:11.51ID:VpLHFb3i0
無職転生はキモオジパートがきついわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 00:03:26.51ID:Mu6asxs90
>>9
mygoおもろいけど流行らんやったな
バンドリってのとCGで0話切り多いんやろうけど
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 00:04:34.94ID:KSdxiD3W0
ぼざろは満場一致で認められてるよな、オタクにも一般人にも
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 00:05:06.08ID:JZF8Lcw8d
無職は幼少期はまだしも学園からキモイ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 00:05:47.02ID:KSdxiD3W0
>>22
十分流行ったで
バンドリってだけで0話がほとんどだし宣伝もまったくなかったのに
口コミだけであんだけバズったのはヤバすぎや
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 00:06:55.14ID:ghsyUVJWd
>>23
一般人見てないだろあれ
オタクは見てそうやけど
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 00:07:07.52ID:zAbGNZAzd
進撃 テレビアニメ界の頂点
鬼滅 アニメは駄作 原作傑作
呪術 一期はいいコンテ回あり 監督コンテはイマイチ
スパイファミリー 古橋監督コンテ回のみ良作
ぼっちざろっく よくできた脳死アニメ 監督は映像センスなし
水星の魔女 一期途中までは評価できる
チェンソーマン 演出、作画はテレビアニメでトップレベル
無職 ゲボ
推しの子 論ずるに値しない
リコリス アクションのセンスなし

以上
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 00:07:35.70ID:KSdxiD3W0
>>26
それはそれで凄くない?
オタク人気であそこまでいけるのは
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 00:08:30.85ID:Mu6asxs90
>>25
TwitterとかでFAとか漁ってたけど個人的にはそんなバズってる感なかったわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 00:08:32.55ID:G+Padzcy0
>>23
実写パートがキツイ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 00:11:17.91ID:gO/G1Wra0
ぼざろは魅せ方とか盛り上げ方が良かったのかな?曲も良かったんだろうけどぼっちの覚醒3曲?ぐらいしか記憶に残ってないや
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 00:11:30.04ID:ghsyUVJWd
>>28
それはそう
個人的には陰キャあるあるネタが上手く機能したと思ってるで
視聴者層的に理解出来るところあるだろうし
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/20(水) 00:12:36.25ID:ghsyUVJWd
>>31
それもそうだがぼっちの陰キャあるあるネタは上手く作用してたかと
シュタゲのオタクネタが当時刺さったような、ちょっと例え違うかもだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況