X



中日ドラゴンズさん、投手運営の中の人が別人になってしまう・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:54:29.33ID:CAzMnSeI0
9月上旬まで
ローテをしっかり守り、中継ぎも基本1イニング、マシンガンなし
2~3日前から
明らかに場当たり的なマシンガンが増える

落合英二どうしたんや?
明らかに人が変わってるぞ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:55:07.65ID:CAzMnSeI0
立浪が投手交代を自分でやるようになったのかな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:55:24.50ID:CAzMnSeI0
それまでは投手のことは落合英二に任せてた感じがするのだが
2023/09/21(木) 10:56:06.33ID:v5TfhxBy0
エイジは何やっとんねん!
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:56:32.97ID:CAzMnSeI0
投手自身が継投の傾向が戸惑ってるから四球やパスボールが増えてる
根尾登板日の清水とか昨日の松山とか
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:56:50.61ID:/0vb86M/0
6位で終わりたくないって思惑が見え見え
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:57:10.24ID:CAzMnSeI0
>>4
ヘッドコーチ兼任だから更迭が決定したのかも
監督が続投したらヘッドコーチは辞任が相場だし
とても不安だ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:57:13.31ID:kYVk7XoY0
9月上旬までの結果が
バンテリン詐欺というかバンテリンですらろくな防御率じゃないゴミ投手の大量育成
方針変えるのは当然やね
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:57:42.41ID:U5FdwpQnd
終盤の順位争いで動きまわれば名将感でるから
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:58:22.68ID:CAzMnSeI0
>>6
そうなのかなあ
でも松山に回跨ぎわなあ
育成ルーキーが抑えの大役になった上に回跨ぎは、、、、
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:59:18.79ID:JpQ0YFVp0
原やどんでんの真似
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 10:59:51.37ID:vD0cD3exd
駒がたりなくなってきたからじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況