X



【悲報】SB藤本監督「もう一つも落とせない。1試合必勝という形でやっていく」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 11:35:52.40ID:qhwXc0ss0
ソフトバンク藤本監督「もう一つも落とせない。1試合必勝という形でやっていく」直接対決連敗で4位楽天と0・5差

https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/795486
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:07.54ID:oqw48i6d0
打率 .247(2位)
得点 488(1位)
本塁打 95(3位)
四球 426(2位)
盗塁 63(5位)
犠打 95(3位)
失策 48(1位)少ない順
併殺 79(3位)少ない順
得点圏 .251(3位)
出塁率 .319(2位)
ops .677(2位タイ)

防御率 3.31(4位)
失点 473(5位)少ない順
奪三振 976(3位)
与四球 415(5位)少ない順
被本塁打 103(6位)少ない順
QS率 38.9%(6位)
被打率 .241(3位)少ない順

得失点 +15
3位 64勝65敗 .496

いい選手を使わないから低いんだと叩くやつもいるだろうけどまあこんなもんよな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:14.29ID:i0mklSfW0
>>375
少なくとも工藤は投手に関しては何人も台頭してるしガチやろ
マシンガン継投で使い潰すといってもそれができるくらいの戦力が投手陣にあった
それが無くなりゃこの有様よ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:18.61ID:WMe911R50
.230打ってればよう打ってる方で一番任されるのは草
https://i.imgur.com/ChpPoVo.png
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:29.32ID:7qcNt5Xx0
>>468
近藤有原オスナ持ってきてくれたのもフロントやが
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:43.76ID:xzUuO2ry0
何故かわからんが首位打者取る奴に碌な打撃コーチいねえ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:50.29ID:V/DR0Muy0
>>484
田上はただのゴミやで
育成投手の方がマシ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:59.26ID:ASNqs7Ef0
いつまでたってもほとんどがフロント批判しないんだよなソフトバンクファンって
やっぱり頭悪いんやろな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:09.21ID:QftI6n1O0
重度のバントガイジで左右病でリード厨
しかも本人はSNS見ててそれ言われてるの知ってるらしいからな
大したもんやフジモン
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:12.62ID:uAbpqU9h0
逆に考えろ
先に負けを消化したんだ
後は勝つだけでいいから楽になる
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:18.85ID:GPd2d8lQ0
いつも小久保が二軍でしんどそうにしてる 
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:19.06ID:7GtxkcOY0
80億でBクラスは草
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:30.57ID:24j0MjoZ0
外国人野手は壊滅だけど投手はまあ良い方だよな
モイネロオスナスチュワートといたし
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:38.60ID:tb1yy3xP0
たまにおる何をしてもマイナスな結果になるタイプなんやろ
運も含めて何もないんや
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:46.98ID:rphb+aZxa
>>491
80億補強はコスパは置いといて機能しとるからな
フロントは仕事しとるやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:50.42ID:qhwXc0ss0
柳田近藤いてって言うけど柳田近藤しかいないよな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:54.00ID:kTKxErS40
昨日とか周東にスクイズさせてたけど打ってきたほうがずっと嫌だっただろ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:14.38ID:V/DR0Muy0
>>499
まあ監督解任って一番の補強を怠ってるんだけどな
フロントの責任はこれ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:21.73ID:IsxwPXKV0
なんか昔の阪神みたいになってきたな
ピーク過ぎたベテランと外様で何とか体裁整えてるけど中堅以下の層が壊滅的って
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:25.23ID:DIR4cqbtd
これだけ補強しても優勝できない世の中金が全てやないんやなって勉強になったね
近藤 7年50億円
嶺井 4年3億円
有原 3年15億円
オスナ 6億5000万円
アストゥディーヨ 1億8000万円
ガンケル 1億6000万円
ホーキンス 6000万円
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:29.51ID:24j0MjoZ0
>>490
ええ……そうなんか
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:34.71ID:AZ9xvYXe0
人が多すぎて若手のほとんどが焦ってやってるからやろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:39.04ID:qhwXc0ss0
>>496
>>446
報告会で激詰めされる
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:41.98ID:zXxyr7TG0
和田がこの前の試合で右手でグラブ投げたあと左で投げ直してるやつ見てヤバいチーム状況やなって感じた
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:53.39ID:daFctSJZr
やたら泣く奴増えたよな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:49:04.95ID:ASNqs7Ef0
>>499
メインの戦力補充手段であるドラフトは?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:49:07.83ID:kTKxErS40
>>487
9月の打率.367あるしな
そんなバッターにスクイズさせるのは笑ったが
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:49:34.96ID:KK3aS8nh0
昨日の阪神戦も巨人の選手泣いてるのおったけど何やったんや
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:49:46.25ID:3mMsBzft0
あと3回直接対決が残ってるというエンタメ性
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:50:06.23ID:U8UFFUOrd
>>507
逆や
どんだけやっても一軍は遠いし席空いたと思ったら他所から取ってくるからモチベ上がらんのや
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:50:09.76ID:7qcNt5Xx0
昨日の嶺井交代は何がしたかったんや?
投手は替えずそのままで打ち込まれ続けたけど
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:50:14.60ID:l8hfH5z70
藤本より真の原因はフロントや!ってSBファンは言ってるけど
普通に藤本も無能やと思うで
去年のV逸と今年の12連敗は無能じゃないと無理やわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:50:38.53ID:rphb+aZxa
>>511
育成が実質本指名やて皆いうてたのでセーフ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:50:58.91ID:MNri3aiNd
こいつ無能だろうなと思われて実際無能だったという救えない自称
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:24.59ID:V/DR0Muy0
>>515
せっかく一軍にいったらゴミ3人の指導受けて成績壊滅するしな
二軍に戻ってきたやつら全員二軍ですら通用しなくなってるの笑えるわ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:38.02ID:/qToHX2Hd
すまん史上最低なのは監督じゃなくてスカウトだよね

ソフトバンク歴代ドラフト1位

2010 山下斐紹
2011 武田翔太
2012 東浜巨
2013 加治屋蓮
2014松本裕樹
2015髙橋純平
2016田中正義
2017吉住晴斗
2018甲斐野央
2019佐藤直樹
2020井上朋也
2021風間球打
2022イヒネイツア
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:42.24ID:U8UFFUOrd
>>517
どっちも普通にクソ無能やぞ
全員クビにせな建て直しはできんわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:44.41ID:+RqwxMfc0
ドラフトの重要性がわかるわな
無駄に何軍も作る前にやることあるやろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:49.11ID:0TO5OluVa
相手からしたらランナーいる状態柳田近藤にまわしてビッグイニング作られるのが一番嫌なのに初回周東出塁→盗塁→三森バント→柳田犠牲フライとかやってくるからな
なお直後に2点取られる模様
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:55.37ID:FJXNySNI0
藤本ってコーチ→二軍監督と経験積んできて監督就任も「順当」って感じやったよな
この堅実ルートでここまでコケるとは
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:52:20.54ID:V/DR0Muy0
>>528
アンチ乙
三軍監督もやってるから
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:52:26.81ID:caHHjiWTd
>>484
板東が若手のホープ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:52:28.32ID:rphb+aZxa
>>521
ぶっちゃけ藤本て王とかあの辺の半分傀儡やろ?
上が決めた目標を喋ってるだけやん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:52:44.57ID:WpHlRLIJr
>>518
4日も経てば体調良くなるわ当日ならともかくいちゃもんやな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:52:47.57ID:AZ9xvYXe0
>>515
あーそれはあかんわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:53:26.54ID:ASNqs7Ef0
ドラフトで出てきた選手並べてみたら分かるやろ
阪神やオリックスが優勝して当然なんや
ドラフトの時点でシーズンの7割くらいは終わってる
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:53:43.77ID:aGVFA4vG0
高級なチュニドラ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:53:48.09ID:uAbpqU9h0
>>515
他球団が視察しに来てるからモチベ維持できてるみたいな記事あったぞ
どこかが拾ってくれることを期待して頑張れる
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:53:52.94ID:tRQoNIcNd
タッツは笑える要素あるけどフジモンは笑えんねん
ただ単にヘタクソでしんどくなる
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:00.09ID:UkKNzWZd0
藤本の采配も悪いのかもしれんが単純に戦力不足や
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:04.74ID:1dPeiOzC0
二軍は優勝できそうやぞ
良かったな😁
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:12.81ID:U8UFFUOrd
てか打撃コーチの片割れが通算安打数54てなんやねん
そこらの若手でもお前より打ってるやん
ヘッドコーチに至っては投手でもないのに通算4安打やし
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:24.87ID:uAbpqU9h0
現場も必ず誰かが見てくれているからって言い聞かせてるみたいだしな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:27.06ID:V/DR0Muy0
>>539
育成選手は一軍に徴兵されないからな
破壊されなくて助かるわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:35.18ID:EuG2XEDx0
46,000 森 2勝2敗
16,500 和田 6勝6敗
15,000 武田 1勝2敗
15,000 石川 4勝7敗
15,000 東浜 6勝7敗
11,000 スチュワート 3勝5敗

5億の有原入れて12球団最高額ローテだろうにな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:44.47ID:2iM0GuYL0
昨日一昨日と楽天の激エロチアリーダーにしっかりやられてますね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:45.74ID:aGVFA4vG0
>>540

そんな奴らに指導される選手も大変やな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:49.98ID:8TEwe+ROd
>>532
症状軽減してもうつすリスクがあるから特例抹消があるんやぞ
せめてその期間は大人しくしてた方が無駄なイチャモンつけられんかったやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:55.37ID:F+j2SNSl0
>>537
タツナミと違ってフジモンていじれない雰囲気もあるからな
ほんと厄介だわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:55.49ID:zXxyr7TG0
>>532
さすがに抹消中なのにその言い訳はいかんでしょ
治ってるのに特例適用してたらそっちも問題ちゃうか
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:59.45ID:rphb+aZxa
>>536
王が各球団にホークスの育成選手が行くのが目標みたいなこと言うてたし球団のビジョンと一致しとる
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:55:06.24ID:oXJGtzjw0
>>532
そもそも特例抹消ってあくまで熱が出たり濃厚接触者等でコロナの疑いがある場合の短期で戻れる特例措置であって
抹消後に検査結果出たら陰性とかも結構いなかったか
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:55:13.23ID:gdZ9i1ZU0
>>508
CS勝って日本一の工藤ですら優勝出来なかったの詰められてたもんな
そらそれ以下じゃどうなることやら
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:55:50.33ID:1dPeiOzC0
80億補強しました。補強組は外国人野手除いてようやってます
→Aクラス争いしてます

いや何でやねん...今までおる奴らどんだけショボくなったんや
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:56:02.24ID:/MWqa9Txd
近藤柳田を1.2番に置いてみたらええのでは
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:56:02.70ID:wkRJjckk0
監督叩きと捕手のリード叩きはだいたいファンの現実逃避
選手の実力が足りてないことを認めたくない
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:56:05.62ID:V/DR0Muy0
>>540
54じゃない方の首位打者もゴミカスなんだから関係ねえよ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:56:40.77ID:WpHlRLIJr
てかそもそも藤本スレなんやから特例措置なんかどうでもええな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:56:55.14ID:8aY39cTsM
華がない監督って駄目だわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:56:58.73ID:qhwXc0ss0
6月末加入
デスパイネ
打率.071(42-3)
1億8000万(3ヶ月程度)

7月末加入
ヘルナンデス
1試合 防御率27.00
6400万(2ヶ月程度)


金ドブに捨ててるのほんま草
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:57:07.54ID:V/DR0Muy0
>>557
その二人が全く打たないのが敗因なんだからどうしようもないよ
やるなら周東柳町柳田近藤の上位打線だろうな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:57:24.99ID:1wgE014d0
楽天を雑魚扱いしてる便の者おったけど恥ずかしくないんか
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:57:34.80ID:SUrdJCDFr
>>543
いくら年俸高いやつ揃えたいからって大関抜いて今期2先発しかしてない武田を入れるのはやめーや
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:57:35.83ID:zXxyr7TG0
>>557
四球四球三振併殺の繰り返しになりそう
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:57:58.94ID:V/DR0Muy0
>>563
ヘルナンデス二軍でノーコン晒したのに上がってきてそのまま失踪したの草
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:58:24.28ID:f1GS4R8o0
得点数はリーグトップなんやから近藤補強は大成功だったんやな
ただ有原オスナ獲っても投手力これくらいってのはやっぱり既存の投手がもう少しがんばらないといけなかった
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:58:33.58ID:rphb+aZxa
そもそも中嶋て特例措置使わんでもよう分からん若手起用したり中継ぎも連投禁止で運用してるからそれを槍玉に挙げても意味ないやろ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:58:56.41ID:qRLmtiOXd
こんなに指名して全然戦力になる気配ないの草

第57回ドラフト
2021(令和3)

1位 風間球打
2位 正木智也
3位 木村大成
4位 野村勇
5位 大竹風雅


第二次(育成)
1位 藤野恵音
2位 川村友斗
3位 井崎燦志郎
4位 三浦瑞樹
5位 田中ハモンド
6位 加藤洸稀
7位 山崎琢磨
8位 佐久間拓斗
9位 山本恵大
10位 加藤晴空
11位 滝本将生
12位 三代祥貴
13位 佐藤琢磨
14位 仲田慶介
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:59:13.15ID:wYAlgAWR0
共有で何が楽しくて見てんのみたいな事言われたなぁ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:59:31.13ID:rphb+aZxa
>>565
絶命で8連敗とかしてるのに雑魚扱いしてる奴は試合見てないやろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 12:59:40.50ID:ASNqs7Ef0
>>574
中日かな?
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:00:00.83ID:ujqi67Eu0
こないだもこんなの言ってなかったか
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:00:06.29ID:J2IF+zBAd
言うほどホークスは暗黒か?🤔
2017~
ソフ 1位→2位→2位→1位→4位→2位→3位
中日 5位→5位→5位→3位→5位→6位→6位
ハム 5位→3位→5位→5位→5位→6位→6位
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:00:07.43ID:SUrdJCDFr
>>563
チームの失速を指咥えて見てるだけのカスフロントよりはマシやが、もうちょいマシなやつ用意できんのか
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:00:09.54ID:zXxyr7TG0
9月
柳田 .258 7打点
近藤 .250 8打点

まあそらね
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:00:24.90ID:EZLq6Q40a
>>562
横に年齢入れたら分かるけどスチュワート以外30以上やからな
おじさんローテや
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:00:26.87ID:4jQB3O1e0
昨日か一昨日も全力で勝ちに行くみたいなこと言ってたけど藤本て言葉選びが悪いんやろか
もう終盤も終盤やのに今までは全力で勝ちに行ってへんかったんかいて言われかねへんし
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:00:39.28ID:rFZusl9z0
二軍が人足りないとか言ってるの草生える

https://news.yahoo.co.jp/articles/4451413a7970e3220cdb682e017881aa20a00ace

 今月に入って、ファームでは故障者が続出しているようで「支配下の外国人全員、9月に入ってあっち痛い、こっち痛いって言い始めたんで、もう大変ですよ」と指揮官は内幕を明かし、野村大も離脱となれば、14日の阪神戦は「野手11人でやらないといけない」。

 しかも、ウエスタン・リーグの規定で、育成選手は1試合5人までしか出場できないので、いくら選手層の厚いソフトバンクといえども、育成組を続々投入するわけにはいかない。

 「120何人、ウチには選手がいるはずなんですが、全然選手がいないんです。大変ですよ、やりくりが」と小久保2軍監督は苦笑い。3年ぶりのウエスタン制覇へ向けての最終盤、想定外の選手不足という難問が起こっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況