X



【悲報】SB藤本監督「もう一つも落とせない。1試合必勝という形でやっていく」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 11:35:52.40ID:qhwXc0ss0
ソフトバンク藤本監督「もう一つも落とせない。1試合必勝という形でやっていく」直接対決連敗で4位楽天と0・5差

https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/795486
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:35:55.18ID:jGF0QOPk0
>>756
昨日の立浪定期
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:36:00.53ID:7E/NRGPN0
>>757
ロリックスはエッジの方で実況してたんやけどずっと便器がロッテ煽りしてたわ
ほんま惨めすぎるわ
ロッテより戦力あってロッテより順位したのゴミ球団なのに
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:36:04.50ID:uAbpqU9h0
>>724
社会人っていろんなことを教育しないといけない高卒と違って大人だからな
適応力さえあれば勝手に育ってくれるのがいいところ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:36:10.43ID:rphb+aZxa
>>762
前年あと一歩の2位で育成に方針転換します言うてファン納得せんやろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:36:22.16ID:buaE88jqa
開幕前は「東浜と石川がんばれ!板東と大関にも期待や!千賀の穴は藤井先発転向でなんとかなるはず!」だったのが
「和田!有原!何とかして連敗を止めてくれぇ...」なのが泣ける
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:36:24.89ID:iEfrb8Xjd
というか200打席以上に限っても上林栗原周東三森野村柳町しかおらんわ
この球団の野手育成やばいやろ
>>658
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:36:40.26ID:grPu7m+/0
立浪の優秀なのはデバフ能力やで
割れ教えたがり、コンバートによる守備崩壊と守備を補おうと他が疎かになる負の連鎖が強い
まあここら辺は普通の監督として見た場合の強さで、他と最強クラスの特殊能力モリモリなんやが
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:36:42.35ID:bky9WVeB0
ロッテなんかようやっとるの極だろうにな
誰があの総年俸で優勝出来るんよ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:36:57.76ID:24j0MjoZ0
ドラフトは即効性はあまりないけど5年後くらいから効いてくるからな
佐藤井上風間イヒネのドラ1勢が数年後台頭するかどうか……
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:37:21.07ID:rphb+aZxa
>>776
得失点差もマイナスなんやっけ
吉井監督て普通に名将よな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:37:38.40ID:fopI6EpZr
立浪は采配面も球界最低レベルだぞ
他があまりにも酷すぎるから目立たないだけで
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:38:07.54ID:qzwFCXSPd
>>724
ソフトバンクドラ1で社卒の野手取ってるやろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:38:40.45ID:ts92HRg+0
>>763
緒方定期
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:38:50.46ID:Lf8EGADi0
パリーグ25歳(1998世代)以下ホームラン数

ハム48本 万波23野村12清宮10奈良間2矢澤1
ロッ32本 山口14安田8佐藤4藤原3池田2和田1
オリ20本 紅林8セデーニョ8太田2野口1茶野1
西武16本 渡部5長谷川4古賀2蛭間2滝澤1若林1西川1
ソフ8本 三森5増田1野村大1佐藤1
楽天4本 安田3黒川1
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:39:33.83ID:8Qh6OGDK0
フジモン擁護じゃないけど便器って柳町や嶺井を過大評価しとるよね
楽天戦で二人とも送りバント失敗して普通に打たせろやって便器オタ発狂
二人とも次の打席得点圏で普通に凡退
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:39:35.56ID:rphb+aZxa
>>783
セデーニョが入ってるのが一番ビックリした
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:39:47.35ID:4jQB3O1e0
>>760
中嶋の消化試合の取り組み方がCS争いに影響及ぼすかもしれんな
CSのテストも兼ねてアホみたいなオーダー組むかもしれんし
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:40:01.61ID:HdgiQWYT0
藤本に辞められると困るのはあのユーチューブチャンネルだけだろう
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:40:16.40ID:UhO/ZsgB0
>>776
新監督
監督WBC帯同
去年の12番が離脱
オスナ移籍
ポランコ4月打率.140

終わったかと思ったな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:40:37.53ID:AlnQZ+IeM
>>787
Bモレルの友達か?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:40:48.11ID:bOQMwz49r
柳町がレギュラーなれるから幸せやろ
あれがレギュラー取れるチーム他にあるんか
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:41:25.85ID:bky9WVeB0
>>783
万波はすげえけど山口もよう打ってんな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:41:28.39ID:ZGIva1zX0
>>78
2008年の逆天王山が1番おもしろかった
あの時はパリーグファン全員が楽天を応援してた
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:41:39.50ID:9kydkqcba
三浦は情優先で選手見切れないのが問題

二軍調整も許されずに一軍で醜態晒し続ける選手見せられる方も辛いわ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:41:42.65ID:gCAVLWhB0
>>783
黒川今年ホームラン打ったっけ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:42:09.06ID:8TEwe+ROd
吉井新井が有能で中嶋岡田が普通でそれ以外の監督が無能すぎた結果がオリ阪神の独走やな
広島ロッテはシンプルな戦力がなさすぎた
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:42:37.63ID:bky9WVeB0
>>788
さらにササロー離脱したからな
どう見てもハムより弱いのにようやっとる
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:43:07.59ID:AXlTAucO0
>>777
佐藤直樹 2軍で打率.217
井上 2軍で打率.253 9本
風間 怪我
イヒネ 4軍でホームラン

出てきそうですか、、?
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:43:17.51ID:4jQB3O1e0
>>783
ハムはもちろんやけどロッテもようやっとる
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:43:36.61ID:2pE2Abec0
>>795
大量点差負けの時にしょうもないソロホームラン打ったよ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:43:48.73ID:24j0MjoZ0
中嶋監督は藤本監督以上に1、2番の組み方が下手というか
二軍から上がって来た選手を1、2番に抜擢し過ぎるんよな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:43:54.40ID:J+iX48nGd
最初からやれ定期
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:44:25.39ID:J+iX48nGd
>>799
4軍でホームランは草
意味ねえだろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:44:25.72ID:ILXbRX7K0
これ髭弾行きやなw
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:44:32.69ID:fvDcjXCe0
2020ドラフトって大豊作でどの球団も主力出てるのに
全員ゴミなんソフトバンクとロッテだけやしな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:44:42.69ID:6HvYSTwu0
吉井有能みたいな事言うけどチームの調子悪くなってくると結構な無能晒してるやん
意外と佐々木の起用我慢できなくなってきたり
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:45:10.11ID:Q1Df2WWAM
先発がカスすぎるのはかねてから言われてたけど
近藤柳田の使い方は監督がカスだと思う
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:45:15.86ID:f1GS4R8o0
>>803
正直今年に関しては打てない選手多すぎて打順はどの監督も大変だと思うよ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:45:23.08ID:9kydkqcba
>>761
後の打順考えずに投手交代するしょーもないミスは中日監督の新通過儀礼やな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:45:23.86ID:rphb+aZxa
>>808
継投ちょっと遅いのと
中村奨吾を使い続けてるの以外は問題ないやろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:45:25.04ID:UHV6J66r0
>>806
髭弾面白いよなw
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:45:38.41ID:Kry/kkWR0
>>803
田口谷イチローがいなくなってからオリックスの1番2番がウンコなのは伝統やししゃーない
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:45:51.27ID:6HvYSTwu0
>>803
でも無能髭とちがって結果だしてますよね?
ハイ論破
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:45:56.10ID:KbZduNlB0
藤本と立浪交換してみて欲しい
winwinの関係やろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:46:10.58ID:rphb+aZxa
>>814
福田宗じゃアカンの?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:46:19.78ID:2pE2Abec0
まあ監督に有能なんて幻想だけどな
戦力通りに普通のことをやるだけだよ
普通のことをやれない無能はいるけど
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:46:33.41ID:6HvYSTwu0
>>812
センター藤原固定はちょっと
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:46:38.98ID:8Qh6OGDK0
>>783
ダントツ最下位のおハムがこれでホルホルしてるのが笑える
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:46:40.95ID:uAbpqU9h0
中嶋のオーダーってそんなに上手く行ってるようには見えないけどな
隙と突っ込みどころだらけに見えるけど気が付いたら形勢悪くなってて全く勝てない将棋みたい
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:46:53.76ID:ts92HRg+0
>>797
楽天打線は26〜27歳の中堅と33〜34歳のベテランだけで構成されてるからな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:47:01.65ID:rphb+aZxa
>>819
高部が居ないからしゃーない……
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:47:10.30ID:dXPmsZWJ0
とりあえずデスパ獲得を言い出したバカは更迭しとけ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:47:14.29ID:AlnQZ+IeM
>>798
今年のロッテは石川歩と二木がもしかして一度も登場してないんじゃ
先発エースローテ級が2枚欠いたらだいぶ勝数変わるでしょ
この2人いたらソフトバンクは更に離されてたんだろうなあ
ロッテの課題は週6試合の先発を一軍級投手で埋める事だね
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:47:36.67ID:rfjOhhkV0
大谷がいた頃までは日ハムのチーム方針が持て囃されていて、日本シリーズ4連覇の頃はソフトバンクのチーム運営が持て囃されていて、今はその弊害みたいなものが見えてきてたたかれているけど
オリックスもいずれそうなるのだろうか
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:48:01.18ID:9kydkqcba
>>777
抱えてる選手多すぎて面倒見切れてないからな
ホークスのファームから環境変えたらブレイクした選手今年だけで二人もいるの問題やろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:48:03.61ID:6rLuFFguM
ふーん
で?
藤本は米禁止にしたりするのか?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:48:16.25ID:pm/JjD2w0
>>819
主力になって欲しい選手の決め打ちみたいのがちょっと目立つな
期待してるのもあるんやろうけど
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:48:19.53ID:6HvYSTwu0
>>824
そもそも大して打てないんだから和田でいいと思うけど
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:48:21.88ID:fvDcjXCe0
風間はイップスやろ
時間経過したし治ったかと思ったらこの前のブルペンで全然ストライク入ってなかったぞ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:48:30.34ID:rphb+aZxa
>>829
禁止カードやぞ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:48:38.92ID:bky9WVeB0
中嶋は投手休ませるのが断トツで上手い
前半戦でバンクが首位だったけどその時点でもオリックスが抜けると確信してたわ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:48:53.26ID:Kp7r6Dbz0
立浪が率いたらもっと弱いと思う
チュニドラは辛うじて立浪の専門分野じゃない投手はそこそこやれてるのに
先発ダメならいつも通り野手メチャクチャにされて終わりや
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:49:29.82ID:Lf8EGADi0
普通の監督の条件
・ゴミ箱蹴らない
・選手をバカと言わない
・米食える
・申告漏れしない

藤本は普通の監督だった
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:49:45.85ID:ts92HRg+0
>>827
オリは金があるハムみたいなもんやから黄金期続きそうやけど中嶋と福良が勇退した時にどうなるかやろなぁ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:50:08.78ID:buaE88jqa
>>825
これアホすぎるけど当時の状況考えたら分からんでもないんや
一軍で出し続けてるのは間違いなくバカやけど
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:50:36.05ID:HymRjpAB0
藤本は素人目にみても中継ぎの使い方おかしかったからな
これは後々響くぞと思ってたらホンマに中継ぎ崩壊した
大事にしてたモイネロはなぜか壊れオスナはやる気を失った
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:03.27ID:9kydkqcba
>>827
正しいから勝ったじゃなく勝つから正しいやからなぁ
その前にさかのぼればナベQの寛容力やボビーの猫の目打線なんかもあった
一時は絶賛されてもその後上手く行かなくなって支持する声も萎んでしまった
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:19.08ID:V8CeCznS0
単打重視、守備軽視、米禁止
この方針である限り立浪はどこ行っても無理や
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:24.21ID:uAbpqU9h0
ダメ監督でも人望はあるパターンって結構あるけどタッツは本物
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:48.86ID:m4uabjGDd
ちなみに>>821の2015-2019のドラフトで規定に乗った選手は0
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:49.91ID:hiOrvY4r0
つかこのままだと来年も勝てんよな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:59.69ID:bky9WVeB0
バンクは投手運用腐ってたから最後失速して2位と予想してたがロッテが思ったより頑張った
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:52:06.56ID:24j0MjoZ0
>>837
ソフバンはここ10年のドラ1で8人が高卒選手らしいな
外れもあれどさすがに多過ぎやな
高校生しか本指名しなかった年もあったしな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:52:21.62ID:2pE2Abec0
まあ6球団しかない上にドラフトは平等
黄金期と衰退期を繰り返すだけだよね
一部黄金期はないところもあるが
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:52:42.76ID:c6a7pmQb0
近藤と8勝の有原と3勝22セーブ11ホールドのオスナ

この3人いなければマジで最下位だろ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:53:45.40ID:/TTc7Hvir
フロントがワイらは育成出来るんやとか言い出したらやばい兆候や
身の丈に合わず高卒大量指名しだす
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:53:43.64ID:Au0lKejS0
同時代に怪物がおるのにこの程度で史上最低監督とかなめとんのか
草魂レベルの奴連れてこい
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:53:50.98ID:W8S2AmB0M
>>845
高橋礼は一応乗ってるやろ
2019に
まぁその後を見るとアンダーの先発が長期間活躍するのは無理っぽいが
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:54:22.18ID:ts92HRg+0
>>834
先発の平均投球回数12球団1位やからそら中継ぎ運用も楽やろ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:54:33.56ID:jGF0QOPk0
>>842
涌井今でもかっこええな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:55:13.53ID:hpgPj+Ts0
>>823
野手だけじゃなくて先発と中継ぎも全員このどちらかの年代で固まってんだよな草生えるわ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:55:15.96ID:6HvYSTwu0
>>837>>848
別に高卒ドラフト自体はそこまで問題じゃないんよ
オリックスだって高卒結構とってるし
便器が駄目なのはその高卒が全く育ってないことよね
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:55:35.45ID:f1GS4R8o0
>>853
アンダーは急にコントロール悪くなるって珍しくないからな
やっぱ相当下半身の負担大きいんだろう
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:55:41.82ID:uAbpqU9h0
涌井はいい感じに枯れてて素敵なおじさま感ある
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:55:45.26ID:Rp/3G4XT0
矢野とか立浪とか強いキャラ増えすぎなんだよな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:56:06.34ID:pm/JjD2w0
>>844
新庄とか引退する木村に最大限花を持たせて
西武ファンにアピールするためレフトに守備位置変えたりしてたし根は優しいんやと思う
バリバリ主力でやってる近藤みたいなのからすればそんなことより勝ちに行けってなるだろうけど
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:56:21.83ID:4KkJF/xqa
そや今日チュニドラ涌井さんやんけ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:57:13.54ID:4jQB3O1e0
>>860
新井さんが空気のセ監督陣ははっきり言って異常だ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:57:40.01ID:0lgupA5V0
みんな忘れてるけど開幕直後のソフトバンクファンのはしゃぎ方えぐかったよな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:57:50.66ID:24j0MjoZ0
>>857
オリックスは高卒が活躍しているから多く見えるけど
ドラ1では10年で3人(太田宮城山下)なのよ
高卒が一番当たり外れが大きいのでソフバンはそこで失敗している
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:58:00.41ID:9yzBMzpy0
>>845
田中正義がやっと育ったからセーフ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:58:08.98ID:bky9WVeB0
>>854
それもあるが試合の捨て方が上手かったわ
全部勝とうとしていないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況