X



歴代全映画のランキング 2位:ゴッドファーザー 4位:ゴッドファーザーPART2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:35:12.31ID:Lk5ocAxk0
>>97
きっとうまくいくはめちゃくちゃいい映画やね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:35:20.15ID:MFSOncfN0
>>97
雨に唄えばが高いのもよくわからんな
あれ主人公側が性格悪すぎやろ
現代であれ作ったら声汚い女優が主人公になりそう
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:35:34.67ID:p+mULmvS0
ゴッドファーザーつまらなくはないんやけどやっぱ技術的なショボさは目立つよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:35:47.02ID:Lk5ocAxk0
最近見たベイビー・ドライバーって映画めちゃくちゃ面白かったんだけどあれは評価高くないの?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:35:58.02ID:MeWca/tx0
>>108
やっぱhigh and lowは黒澤の中でも評価高いな
スコセッシも影響受けた映画で入れてたし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:36:06.91ID:jqOOm1ll0
馬の首だけの1発ネタ映画じゃなかったんか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:36:09.60ID:a4BFknlS0
>>87
全映画だとそうそう入らんと思うで
21世紀縛りとかかな
まあ新海誠とか細田守とかちゃんとそれなりに評価されてはいる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:36:22.59ID:awGUzRja0
>>108
アニメ映画の中やと結構良作やがそれでもアクロス・ザ・スターズの順位高い…高くない?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:36:30.06ID:ibeqdKnga
地獄の黙示録はないんか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:36:30.46ID:LkIlt+Ea0
市民ケーンは普通に面白かった
謎で引っ張るミステリーものやから飽きんかったで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:36:41.59ID:UtxRWlKf0
>>118
ソニーのアクションと撃たれるシーンのことけ?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:36:49.78ID:PvE3eTCa0
>>52
バービーで馬鹿にされたのはゴッドファーザーそのものじゃなくゴッドファーザーをしたり顔で語る奴や
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:37:00.75ID:LECdhBzr0
2初見ならここで実況しながら見るのがええぞ
とはいえお盆明けBSプレミアムであったけどすぐ落ちてもたが
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:37:40.95ID:g6pU9kpS0
シンドラーのリストさ少女だけ服がカラーなのはどんな意味があんだ?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:37:56.33ID:Lk5ocAxk0
スパイダーバースは字幕で見ると情報量多すぎてパンクした
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:38:19.91ID:IY7tXjBj0
>>119
全編通して音ハメ気持ちいいのと爺さんと別れるシーンでR.E.M.流れたので個人的には相当高評価やけど万人が認める傑作とはまた違うんちゃう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:38:21.72ID:Lk5ocAxk0
スピルバーグってシンドラーとかプライベートライアンみたいな映画も作れるの天才やん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:38:59.79ID:Rp7nizMK0
歴代女優ランキングやと誰?
ワイはキャメロン・ディアス
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:39:19.32ID:LkIlt+Ea0
>>97
めっちゃ高くて草
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:39:44.54ID:EeLf23/c0
>>133
そらオードリーヘプバーンやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:39:47.29ID:NCStPwW00
>>129
黒澤明がやってたからなんとなく真似したんや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:39:55.22ID:a4BFknlS0
>>97
んん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:39:56.80ID:0/TuVBMr0
>>115
技術的に発展させた映画だから、今見ても当時のように感動する事は出来ないんやないか
ワイはあれの何が映画史に残るのかわからんかったわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:40:00.98ID:AevOCahI0
1は現代と比べるとテンポは遅いがエンタメとして普通に面白い
若いコッポラと役者陣がキレッキレ
そして落ち目だったマーロン・ブランドが神

2は1900年代と1950年代のセット衣装撮影が完璧
ストーリーはめちゃくちゃわかりにくくて眠くなるけど理解すればラストがめっちゃ悲しくなる
デ・ニーロとパチーノがくそかっこいい
ラストの昔を思い出すシーンだけで名作
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:40:15.44ID:dJG/56/b0
フレドってなんで殺されたんやっけ
忘れたわ
蜂の巣にされたのはソニーやっけ?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:40:34.28ID:LECdhBzr0
>>117
あれはシャボン玉ホリデーとかに繋がるバラエティの教科書的存在なんちゃう?
あとドナルドオコナーがええ味出しててワイすき家
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:40:46.29ID:p+mULmvS0
>>126
義理の弟殴るシーンとか爆笑もんやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:41:01.38ID:p+mULmvS0
>>133
アンハサウェイ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:41:03.39ID:EeLf23/c0
>>140
元々殺す予定やったけどマッマが可哀想やからマッマ死ぬまで待つかって流れ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:41:18.76ID:hULTfjXOd
90分くらいで終わる名作映画なんかある?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:41:44.25ID:NCStPwW00
>>133
ジュリー・アンドリュースやね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:41:49.78ID:SG6aPfQB0
>>138
映画史に残るとかはわからんけど、ワイは普通にあれおもろかったで
あの物置きのシーンは、孤独なケーンが自分の心を埋めるためにあれだけの物を集めたんやなって共感できた
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:41:53.72ID:UtxRWlKf0
>>140
フレドのせいで家の場所ばれて銃撃されたからやろ
マイケルは裏切りだけは許さんけどママが死ぬまで我慢したんや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:41:57.83ID:LkIlt+Ea0
ワイ的にゴッドファーザーよりグッドフェローズって映画の方が面白かったけど
あんまり話題ならんよな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:42:06.52ID:lEbKKzob0
スピルバーグみたいな大衆ウケしか考えてない三流が崇められる風潮なんとかならんの?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:42:09.89ID:gfKzHKkdd
>>144
ワイはアニャ・テイラー・ジョイの奇形と美人ギリギリを攻めた顔めっちゃ好きやで
スタイルも抜群やし
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:42:14.30ID:O5/cGAvN0
クリスチャン・ベールって最近何してんだろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:42:23.11ID:BEvBMgKI0
>>139
あの昔のニューヨークの街並みはええよな
CGであの味は出せん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:42:28.49ID:SG6aPfQB0
>>147
リトルミスサンシャイン
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:42:37.76ID:nd2nU3Gx0
>>147
最近見たタッカーとデイルって映画クソおもろかった
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:42:43.46ID:a4BFknlS0
>>133
ジーナローランズ、サリーフィールドとかが好き
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:43:03.71ID:x77ggabO0
僕TOP5🥺
トップガンマーヴェリック
バックトゥザフューチャー1
バックトゥザフューチャー2
バックトゥザフューチャー3
グレイテストショーマン
アベンジャーズインフィニティウォー
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:43:16.56ID:jqOOm1ll0
初代のハムナプトラとインディジョーンズは大人になってからちゃんと見ても面白いから凄いわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:43:16.88ID:awGUzRja0
>>144
60年代辺りの女優が1番美人やと思うわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:43:19.95ID:IY7tXjBj0
>>151
そのへんの中ならスカーフェイス派やわ
push into the limitまでの流れめちゃくちゃ好き
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:43:39.93ID:AevOCahI0
>>35
テンポちょっと遅いけど息付くひまもなく驚きの展開を見せてくれて楽しい
なんだかんだヒース・レジャー神演技だし一人でもいると映画の格が一気に昇華する
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:43:57.48ID:BEvBMgKI0
>>151
批評家が選ぶとかのランキングやったらけっこう上位に来とるで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:44:05.29ID:nd2nU3Gx0
>>160
こういうのでいいんだよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:45:03.78ID:6UWcNAhl0
2が上やろ?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:45:01.63ID:UtxRWlKf0
>>151
主人公の演技はアルパチーノに劣らないと思うわ
最後のがっかりと安心が混ざった顔凄いわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:45:28.24ID:0/TuVBMr0
スコセッシは今年の新作アカデミー賞候補一番手らしいな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:45:42.09ID:LkIlt+Ea0
>>163
ワイも好き
チンピラがのし上がる系はワクワクする
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:45:42.79ID:+h0/3dwK0
仁義なき戦いのほうが面白いで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:45:46.01ID:/w/sOXzA0
ワイ馬鹿が好きな映画

リアルスティール
少林サッカー
ターミネーター2
シェフ
バックトゥザ・フューチャー
RRR
グリーンブック
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:46:00.20ID:MeWca/tx0
>>151
そっちのがエンタメとして作ってるからそりゃそうよ
あれから年代記作るには音楽と編集でテンポ良く見せるってハリウッドの手本になった映画やからな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:46:24.58ID:6UWcNAhl0
>>173
リアルスティール隠れた名作だよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:46:27.59ID:0/TuVBMr0
>>172
出てた人殆ど居なくなってもうたな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:46:30.41ID:SG6aPfQB0
なんで芸術系の学生ってくっさい自主映画とか学生映画を評価したがるんやろな?
自分にしか興味ないから、好きになるものも内向きの映画ばっかりなんか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:46:36.34ID:njATlNQ/a
1 市民ケーン
2 アラビアのロレンス
3 マッドマックスFR
4 七人の侍
5 帝国の逆襲
6 2001年宇宙の旅
7 羊たちの沈黙
8 サイコ
9 カサブランカ
10 テルマ&ルイーズ

これが最適解や
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:46:39.92ID:hULTfjXOd
>>156
>>158
サンガツ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:46:59.86ID:AevOCahI0
>>53
バービーの企画立ち上がって最終的によくあんな内容になるよな
ハリウッドすげーわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:47:28.98ID:fBh+WVcSd
フレドとかいうお前ら
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:47:27.05ID:MFSOncfN0
>>142
確かにバラエティーって言われるとしっくり来るな
内容自体は面白いし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:47:43.81ID:AS1rMuQh0
ゴッドファーザーは1回目より2回目視聴の方が人物が綺麗に把握出来て楽しめたわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:48:08.45ID:hULTfjXOd
>>64
「モサドって恐ろしい組織なんやろなぁ…」

「めっちゃ要領悪いやんけ!」
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:48:36.67ID:U2M7h5an0
ゴッドファーザー1はマーロンブランドの演技見てるだけでも価値ある
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:48:56.30ID:jVi6hLrI0
ゴッドファーザーおもろいけどスターウォーズやハリポタ並の大衆映画になってるのはよう分からん
正直初見のときおっさん多すぎて誰が誰か分からんくなった
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:49:16.15ID:gfKzHKkdd
>>177
大衆ウケが恥ずかしいってスタンスと、
結局金を儲けへんと次の作品作られへんっていう認識の欠如では
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:49:22.38ID:vW/h1PjM0
>>144
化粧技術ガバガバな時代に美人なのは本物の美人や
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:49:29.16ID:UtxRWlKf0
なんg民が挙げるこう言うがいいんだよ作品より
ユージュアルサスぺクツとかセブンの方が面白くねえか?
ひねりが無いとすぐ忘れちゃうわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:49:51.17ID:RbnEeODz0
1位のやつアメリカ人が大好きなイメージあるわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:49:55.20ID:a4BFknlS0
>>187
なってないから大丈夫や
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:50:34.58ID:vW/h1PjM0
回想を挟んでく映画を初めてやったのが市民ケーンなんじゃなかったっけ
当時は衝撃すごかったとか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:50:42.01ID:ibeqdKnga
マフィア物ならクリスチャンスレーターのやつ好きや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:50:46.97ID:AevOCahI0
>>76
当然その予定だったけどギャラで揉めちゃった
3のヴィランもトム・ヘイゲンだったらなあ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:02.92ID:MFSOncfN0
>>190
ひねりあるやつってその瞬間は面白いけど何回も見ようと思わないのがな
単純なほうが何回も見たくなる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:06.49ID:fBh+WVcSd
スピルバーグの最高傑作は続・激突な
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:12.32ID:/w/sOXzA0
>>190
こういうどんでん返し系ってシックスセンスに勝ってるやつ見たことないわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:24.78ID:UOTdAMMh0
キューブリックってあんま評価されんよな時計仕掛けとかでサブカルに持て囃されてんのが駄目なんかな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:41.34ID:/w/sOXzA0
スピルバーグの激突はめっちゃおもろいよな
あとジュラシックパークは神
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:50.14ID:IY7tXjBj0
ミッドナイトラン
MIB
ノッキンオンヘブンズドア
ハングオーバー
ロシアより愛をこめて

あんまり映画観ないワイのベスト5
ハングオーバーとロシアより愛をこめては日によってスカーフェイスとファイトクラブあたりと入れ替わるわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:56.14ID:KnFf4OFb0
ゴッドファーザーの凄いところは当時の世界興行収入1位になるほど売れたこと
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:52:04.37ID:EeLf23/c0
>>190
ユージュアルサスペクツは初見以外クソつまらんと思うわ
あんな出オチ映画があそこまで高評価されてる理由がわからん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:52:30.48ID:1wgE014d0
ゴッドファーザーとワイルドスピードは何回見てもマジで飽きないわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:52:38.22ID:vW/h1PjM0
ユージュアル・サスペクツは何見せられてたんだ感が強くてね…
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:52:43.73ID:SG6aPfQB0
>>193
そうそうこれこれ
若僧が生意気やなみたいに批判されたらしいね
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:52:58.27ID:0/TuVBMr0
サブカル系最大の逆張りはシックスセンス以降のシャマラン高評価やろ。エアベンダー辺りで消えたが
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:53:23.50ID:/w/sOXzA0
>>207
オールドは割と話題になっただろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:53:29.00ID:lEbKKzob0
>>199
影響力や撮影技術は一流やろ
どの点が評価されてないと思ってんの?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:53:31.95ID:AevOCahI0
>>98
>>138
そうそう
まさにエポックメイキング映画の金字塔
らしいから演出演技撮影が研ぎ澄まされた現代人が見ても凄さがわからない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:53:37.78ID:MkNlN+R8d
ユージュアルサスペクツつまらんから嫌い
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:53:47.69ID:WnfBZrUo0
最初の宴会で兄貴がセックスしてるところで飽きる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:53:53.36ID:/w/sOXzA0
遊星からの物体X



これおもろいよな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:54:06.27ID:IY7tXjBj0
ノワールフィルム最初期の作品群てほとんど同じキャストで回してない?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 13:54:22.43ID:njATlNQ/a
市民ケーンとかサイコは見てると(あの映画もあの映画も全部市民ケーンやしサイコやん!)って興奮するからすごいんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況