X



スタジオジブリ、日テレが買収

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:08:39.83ID:DYohdBgq0
https://pbs.twimg.com/media/F6hypPNbIAAvGlT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F6hypPPaYAAQENR.jpg
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:44:42.73ID:Gy5I/8DF0
>>392
あの子(56歳)
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:44:45.61ID:8Xip24v+0
>>394
まあ有能脚本家と組ませてヒットさせてたのに売れちゃったから細田が脚本書くようになったからな
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:44:50.83ID:BkKYQo400
君生きは色々言われてたけどGレコぐらいの評価で落ち着きそうやね
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:44:58.46ID:tHpmsdvl0
そういえばゲドとかハウルはどうなるん?
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:45:00.50ID:NkHFfS2Wd
パヤオもう新作始めてるみたいやな
2023/09/21(木) 15:45:02.93ID:lJrc6mly0
>>415
日テレ コナンもあるぞ😤
2023/09/21(木) 15:45:05.93ID:XiMC40mYM
>>430
角川と東宝
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:45:11.84ID:l7MBehN70
>>395
パヤオに吾郎を監督にするって言ったらめっちゃ反対してたんよな
それでも丸め込んで原作者の説得に連れてったら感動的な説得してくれて鈴木はジーンと来てたんやけど
吾郎の絵を見せるって段階になったら突然こいつは何も分かってないとか批判し始めて
それに比べて私の描いた絵はどうですこんなに原作のことを分かってますとか言い出して
原作者には何をしに来たのか呆れられるし鈴木は初めてパヤオを殴りたいと思ったという
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:45:21.45ID:h1Fomhs/0
>>339
建築家としては一流なんやから使った方が悪い
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:45:25.34ID:+9+Eajgv0
映画スタジオがテレビ局の子会社になるってアメリカみたいな話だな
ワーナーもユニバーサルもテレビ局の子会社だし
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:45:31.28ID:sLULS/eZ0
ああでも力関係逆か
ジブリが日テレ買ったら毎日ジブリ映画やろけど
2023/09/21(木) 15:45:31.86ID:sncea1hu0
こんなこと考えるのも馬鹿らしいよね
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:45:33.73ID:NkHFfS2Wd
>>500
それはない
gレコは圧倒的につまらん
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:45:36.69ID:II3/E7/N0
コナンってよみうりテレビやけど事実上日テレでええんか?
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:45:49.03ID:ygB2/wsE0
>>497
海外でも放送してるのか
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:45:53.86ID:qaGU8JA70
>>453
ウィキみたら
>ジブリ時代の原はかねてからプロデューサーとして堅実な経営を目指し、ジブリの大作主義をハイリスクとして懸念を示していたが、『おもひでぽろぽろ』制作の遅れでストレスの溜まった宮崎が立案したジブリの新スタジオ建立案を巡って、経営圧迫を理由に反対。宮崎に賛同した徳間、鈴木敏夫らと袂を分かち、1991年6月にスタジオジブリを退社した。

なんか草
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:45:55.95ID:jUCp6EgK0
>>449
アニメ売上海外が8割なのか
そら各社がアニメに力入れるわけだわ
日本の映像コンテンツで世界で戦えるのアニメしかないんだから
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:46:02.20ID:hf9+Rl3q0
>>449
こんだけ稼いでてもNARUTOの新作順延するってほんまにアニメーターの取り合いなんやな
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:46:17.75ID:hPlHKFIH0
>>488
新は大きなお友達がギャーギャー言ってるけどビジネス的にはクソ安定でしょ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:46:20.21ID:+9+Eajgv0
吾郎とかいう超有能建築士なのに映画作らされた挙句勝手に親の七光り扱いされた哀れなネットの被害者
2023/09/21(木) 15:46:25.74ID:N8URBy2O0
ここの人たちはジブリとジャニーズの話になると淡々とレス続けるわね
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:46:31.22ID:24lc/Dhf0
>>512
日本のドラマならトップクラスで人気すらある
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:46:37.75ID:qOvnbTGd0
>>483
日経テレ東大学で見たけど社長の話面白かったな
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:46:44.68ID:gajwC2jD0
>>511
あかんぞ
読売テレビのもんや
ただ読売テレビと日本テレビは仲良いから使い放題なだけや
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:46:48.65ID:DBg5550R0
今までって自社で持ってた感じなん?
2023/09/21(木) 15:47:06.48ID:otr8oWPv0
ズブズブである
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:47:06.97ID:8Xip24v+0
>>397
イメージって言うかその通りや。本放送はMXやらBS11やらでやってたからまあデカい所が抑えなきゃ展開厳しかった
やろうしな。関西だと読売テレビがやってたから日テレが抑えるかと思ったけど
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:47:08.89ID:16NIMI1F0
グッズ販売とかで儲けるんやで
映画はパヤオいなくなったら終わりや
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:47:18.80ID:2vr4+xAr0
もうパヤオの次回作はないな
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:47:21.48ID:BkKYQo400
>>510
つまらないけど一部の狂信者がバカにはわからないと選民思想を拗らせる
Gレコそのものやんけ
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:47:23.50ID:e0JuxK110
これじゃあスタジオジブンウリじゃねーかw
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:47:30.56ID:dfE3dfYw0
>>458
kwskおしえて
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:47:35.06ID:eikXOl2iM
金ローが捗りまくるな☺
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:47:48.28ID:dEhlEk3G0
>>499
もうお前は脚本の才能がないからやめろと誰も口出しできない立場になっちまったからな
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:47:53.54ID:EUtEB6rW0
>>497
おじさんが飯食うだけのドラマになんでファンがおるんや😅
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:48:00.42ID:24lc/Dhf0
>>517
NHKでやったCGアニメはエミー賞受賞するぐらいには評価されてるぞ吾郎
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:48:15.80ID:GnhRmpfnM
要するにテレ東がピカチュウグッズ収入で稼いでたみたいなことやるんやろ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:48:17.20ID:K1X4awkL0
>>11
親父亡き後は碌なコンテンツ生み出せんやろから
逆にタイミングもよく上手いこと売ったやろ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:48:19.59ID:YBhJhfkM0
>>514
ほんまに世界で戦えるんかなぁ
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:48:28.17ID:DSQwoXxw0
正直、今のジブリってキッズ人気ないで
君たちはどう生きるかは客単価がめっちゃ高くて観に行ってるの大人だけや、子供は全然見てない
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:48:36.66ID:13wveytqd
>>415
これただ放映権買うのとはまた話ちゃうやろ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:48:41.82ID:+9+Eajgv0
>>533
でもなんJ民は批判したよね🥹
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:48:44.65ID:vJJyW2e50
日テレはジャニーズとクソ寒いバラエティが嫌いやけど、これは良い買収なんじゃないか?
元々子会社みたいなもんやし

あと駿新作作る気あるらしいな
2023/09/21(木) 15:48:55.78ID:HSA5+0M9d
国民に刷り込まれてるのは金ローで放送し続けた部分は間違いなくあるよな
2023/09/21(木) 15:49:00.95ID:Y6jSD7Mp0
>>436
この世界の片隅に
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:49:03.80ID:hPlHKFIH0
>>497
下手したらおしんの次に世界で有名な日本のドラマじゃない?
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:49:15.72ID:vo15hccm0
フジは鬼滅終わってもドラゴンボールとワンピースで後50年は擦れるからええよな
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:49:18.95ID:HiDqGf3ad
>>532
韓国では一人飯が珍しいんだ
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:49:23.04ID:+9+Eajgv0
Huluとかいうディズニーが諦めて捨てるサービスをいまだに擦ってる日テレは恥を知れ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:49:27.22ID:e0JuxK110
てかスタジオ地図は買わないんかな
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:49:36.91ID:BkKYQo400
アニメが儲かってようと儲かってなかろうと制作会社の半分くらいは赤字なのほんと草
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:49:48.92ID:JyUAduKF0
細田さん、ぼくらのウォーゲームの一発屋になってしまう
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:49:47.18ID:vjuUVQVm0
>>526
鈴木「もうなんか騒ぎ始めてます」
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:49:49.84ID:8Xip24v+0
>>410
むしろそれがメインやろ
2023/09/21(木) 15:49:55.54ID:vUp525RyM
駿死ぬまでコキ使うん?
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:50:10.24ID:qaGU8JA70
>>104
そら宮崎は元々ルパン作ってたスタッフやし
ナウシカ以降も金ローで流すくらいは推していた
んで本格的に日本テレビとして金出した魔女宅がその年の邦画トップ&当時の歴代アニメトップに売れたんやからズブズブよ
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:50:10.90ID:e4nmbiG0d
ディズニーのスターウォーズみたいに擦り倒し始めたりするんかな
ラピュタ2とかトトロ2とかやりだすんか
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:50:14.05ID:gF7nFF/Yd
ハウルキムタクって日テレジャニーズ繋がりやったんか
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:50:14.11ID:iIqE0pdM0
ジブリパークは中日と共同出資やけど愛知県がからんでる上にトヨタやら大手企業も絡むからな
日テレが入っても日テレでアピールすることがふえるだけやな
2023/09/21(木) 15:50:24.61ID:XiMC40mYM
>>544
フジテレビなんて別に大した利益ないぞ放映できるだけ
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:50:28.11ID:eh4rxzFo0
俺たちの細田
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:50:33.46ID:sB6IfQYp0
トリリオンゲームかよ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:50:43.62ID:24lc/Dhf0
>>543
深夜食堂もまあまあ人気あるぞ
韓国人の日本旅行YouTubeみてたら深夜食堂とか孤独のグルメみたいな雰囲気とか普通に言ってて草生えたわ
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:50:49.01ID:oUOFljFk0
>>497
こどグルなんてもうだいぶ前につまらなくなってるのになんでそこまでファン多いんやろ
ゲストも演出もどんどんくどくなっていくしせいぜいシーズン3か4くらいで飽きるやろあれ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:50:50.56ID:0T1eVQHn0
日テレマネーでゲド戦記2作ってや
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:50:54.81ID:uZe3gzU90
謎の女はどうなったん
2023/09/21(木) 15:51:00.33ID:WA0uXv6Z0
>>537
コンテンツには賞味期限があるよな
ディズニーですら将来の確約はないからミッキーに頼ってない
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:00.70ID:7oYJqtpn0
長年組んできた東京ムービーとマッドハウスも囲ったら
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:03.02ID:qaGU8JA70
>>511
基本よみうりテレビのものやけど映画は日テレも金出してる感じ
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:07.64ID:1pT/j9EI0
っぱ紅の豚よ
https://www.youtube.com/watch?v=dwlv07jXKOE
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:14.42ID:II3/E7/N0
>>521
はぇ~
ルパンの緑→赤→ピンクで読売と日テレでコロコロ変わってたりしててアニメとテレビ局の関係って難しいわ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:17.00ID:eic8YuT9d
テレビシリーズ作って欲しい
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:19.98ID:f3GB+++G0
>>537
ジブリって言うほど子供向けじゃないと思うわ
童心を思いしてノスタルジーに浸りたい大人向けや
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:25.96ID:U0QywMxD0
こいつが残ってれば
https://i.imgur.com/6TXCiig.jpeg
2023/09/21(木) 15:51:31.13ID:dvJR05u+0
ナウシカ続編はパヤオ死んだ後やるやろな
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:32.07ID:Kx4Asz8D0
>>415
多分これ1番弱いのTBSだよ
テレ東のスパイより弱いやろ
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:38.47ID:cEBqHh7i0
宮崎駿死んだらただの版権管理会社になりそう
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:39.41ID:DBg5550R0
これだけキャラが有名だし ファンも高齢やし
いっそパチ堕ちさせれば儲かるかもしれんな
2023/09/21(木) 15:51:41.67ID:m6JYtfmq0
日テレなんて大した金ないやろ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:43.76ID:N1WnhmJ/0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42789859
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:51.00ID:NkHFfS2Wd
>>527
それは風立ちぬな
ジブリ好きが叩いてるのが君生き
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:53.48ID:8Xip24v+0
>>429
元請けはともかく下請けだとたまにジブリの名前みるぞ
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:52:05.36ID:EUtEB6rW0
>>562
2てか原作の一番最初から作って欲しいわ
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:52:18.32ID:4hx5Tet20
>>95
サブスクはフールー独占独占独占独占独占
2023/09/21(木) 15:52:23.88ID:XiMC40mYM
>>569
魔女のやつとか山賊のやつやってたやんけ
見たんか?
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:52:25.45ID:iIqE0pdM0
>>537
トトロは滅茶苦茶人気あるで
それ以外は以前ほどやないが
トトロはマジで育児用に使われとるからな
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:52:30.08ID:UMdWZ5Y+0
見る目無いジャップが君生き叩いてるの滑稽すぎや
https://i.imgur.com/XlBS32a.jpg
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:52:40.22ID:f3GB+++G0
>>571
ナウシカとかジブリと関係ないのに鈴木敏夫が自分の手柄みたいに語ってるのはどうかと思うわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:52:49.01ID:+9+Eajgv0
>>564
そもそもディズニーは2010年代初めの時点でミッキーは既にコンテンツとしては終わっててテーマパークと会社のアイコンとしての存在でしかないとか今の社長言ってるしな
凄いわ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:53:06.40ID:TuO50+l00
ディズニープラスはなぁ
もうリトルマーメイド配信やから
ポワロ見に行く気しねーよ
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:53:10.30ID:NkHFfS2Wd
>>537
それはない
ジブリショップで幼女がトトロ歌ってるわ
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:53:18.31ID:hTFsuuo30
将来的にスタジオ地図の合流もありそうやな
鬼滅や新海レベルで当てられたらガッポリやし
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:53:36.44ID:YBhJhfkM0
>>584
これ予告見ただけの評価やろ?
あの予告は確かに面白そうに見えるけど
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:53:40.57ID:qaGU8JA70
>>537
昔の映画は確実に古くなるしここ10年のジブリの活動は停滞してるからな
高畑は死んだし今はまだマシだが宮崎が死ぬと過去の映画に一層古さが出てくる
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:53:42.03ID:Dq4V33Au0
ジブリって何回見ても面白いんよな
鬼滅とかとはそこが違う
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:53:51.67ID:rNqe8kJv0
>>561
関係ないけどワイバッバは末期癌で自宅看取りしてほんま死ぬ直前まで観てたから何か刺さるものがあるんよな
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:53:56.10ID:8Xip24v+0
>>449
WBSとか見てもしょっちゅうアニメの自慢しとるからな
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:54:03.90ID:PZnxtjyLa
>>82
タイ人おらんやん
2023/09/21(木) 15:54:06.49ID:pvKv2FCp0
君行きはパヤオのこと多少しってりゃ見方全然変わるんだけどな
大半興味なんてないだろうしな
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 15:54:06.89ID:x73/BVh60
巨人とジブリのコラボとかやるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況