X



学歴厨「関関同立とかMARCHの序列語るで!」←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:31:06.61ID:wOTLy7iHd
一般人は同じ大学群の序列なんてどうでもいいぞ

家からの近さ、キャンパス、学部とかで選ぶやろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:31:25.00ID:IYHbH3hD0
安倍晋三
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:32:41.92ID:wOTLy7iHd
旧帝大もそうやぞ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:33:01.75ID:wOTLy7iHd
正論は伸びないなぁ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:34:02.16ID:wOTLy7iHd
おとすな
2023/09/21(木) 18:34:18.29ID:qEuhgQXQ0
エエェェヽ(・ω・;ヽ)!!(ノ;・ω・)ノェェエエ!! ゚+.ヽ(・ω・)ノエリンギ!!゚+.
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:36:20.80ID:wOTLy7iHd
落とすな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:37:12.77ID:HYVlsM7O0
従業員数5000人以上の企業への就職率

同志社理系:44.4%
同志社文系:22.7%
https://career-center.doshisha.ac.jp/attach/page/CAREER-PAGE-JA-40/181066/file/jyugyouin_2022.pdf


ちな同志社の大企業就職率がこれや!
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:37:48.28ID:EdCcjPdC0
東の早慶、西の大和な
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:37:59.77ID:wOTLy7iHd
>>8
大学のおかけじゃなくて個人のおかげやろ
そいつきっと関大行ってても同じようなとこ行けてるわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:38:27.56ID:s5WNAeFZ0
全部同じや
関学と中央は入れ替え候補や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況