X



実写映画「ゲッターロボ」、方向性の違いにより脚本家が離脱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:52:44.00ID:BBDxDvgVd
2025年春頃に公開を予定している実写映画「ゲッターロボ」。
太田垣の参加は今年4月に発表されていた。
理由について岡部は「新たなゲッターワールドの創作を望まれる太田垣康男先生に対し、監督である私が望む原作漫画【 石川賢 】版に準拠した方向性の違い」と説明し、今後はメインで岡部が執筆し、田畑由秋が引き続き脚本協力として参加することを公表。
また年内には、新たな脚本家の参加も予定されているという。

岡部は「卓越したストーリーテラーである太田垣康男先生の離脱は、皆様のご期待を損ねるニュースだと理解しております。しかし、原作漫画【 石川賢 】版に準拠した脚本の実現。石川賢魂を如何に実写化することが私の理想です」とコメント。
太田垣は「監督との間に生じた方向性の違いを埋める事が出来ず離脱する結果となり残念でなりません」としながら、「今後はゲッターロボファンの1人として企画の成功を願ってます」と述べている。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:53:38.23ID:El0p9CGB0
音楽性の違いみたいなもんか
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:54:27.88ID:BBDxDvgVd
新しいゲッター作りたい脚本家と原作漫画準拠で行きたい監督
埋めがたい方向性の差やね…
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:54:50.23ID:9JjqZhQg0
大田垣ってサンダーボルトの作者?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:55:13.02ID:J42dozXIr
監督は虚無りたいんか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:55:19.70ID:/13QXwFt0
あの時期の漫画は原作再現しなくてええんやろ…
エログロナンセンスの全盛期やぞ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:55:51.99ID:iB1D6FhU0
アクメツの頃から考えると田畑も売れたな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:55:58.26ID:0M9gdCyBd
アニメサイドか漫画サイドかでだいぶ違うわよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:56:10.74ID:B/VzqCwY0
どうせオリジナリティをひとつまみしようとしたんやろな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:56:49.21ID:eG35lJgD0
まじかよ南洋連邦最低だな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:56:53.30ID:vjuUVQVm0
ゲッター線の方向性の違い
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:56:56.81ID:J42dozXIr
目だ!耳だ!鼻!!

いうほど見たいか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:57:09.44ID:X4hflq3Q0
マリオ映画は魔界帝国の女神がいいのかアニメ版みたいにゲームそのままがいいのか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:57:11.96ID:YfNkvTaf0
漫画に忠実に作ったらグロくて売れないやろな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:57:34.18ID:Jq0LCyhf0
メディアミックス企画に対して原作漫画って表現使う時点で面白くないけどゲッターファンはだいたいこの監督みたいな考えしてるからもう言ってもしょうがない
初代仮面ライダーとかデビルマンもそう
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:57:41.83ID:5EwnF8Iq0
TVアニメに寄せるか石川賢ワールドにするかみたいな感じかなあ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:58:22.59ID:FqIKiJ4x0
エロ要素てんこ盛りで頼むわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:58:59.26ID:v+8A/7esr
ゲッター線に魅入られた監督
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:59:00.79ID:X1w/dFet0
グロ漫画じゃん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:59:13.72ID:wv1YCwcf0
でも武蔵は死ぬんでしょう?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:59:19.75ID:Jq0LCyhf0
>>19
石川賢に寄せるなら女なんか全然出ないし出てもかわいくないぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:59:20.64ID:oBfuNeI+0
トンデモ設定やろうとしたんやろな
永井石川コンビは笑ってOK出す気がするが往年のファンは原作通り好みそうやし難しいとこや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:59:27.72ID:w+hJgpzT0
誰が作っても同じやからアークみたいな典型的な低予算駄作にだけはしんといてくれ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:59:40.18ID:j6Dt95ON0
石川賢の方も広まってるし今更テレビ版ルートでファミリー層とれるか?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:59:50.82ID:otr8oWPv0
脚本家がやりたいやつは
もうグレンラガンで見ましたんでww
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 19:00:08.77ID:LNFSZscH0
>>24
降板した人はトンデモ設定よくやる人なん?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 19:00:18.53ID:oBfuNeI+0
>>23
若干嫌々描いてそうな節があるの草生える
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 19:00:34.79ID:v+8A/7esr
>>22
後で量産されるからへーきへーき
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 19:01:11.34ID:w+hJgpzT0
>>16
比較的原作寄りな新より未だにチェンゲの方が人気も知名度も高いからな
結局真ゲッターがいるかどうかだけや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 19:01:22.23ID:ucUT9/MZ0
今更TV版真面目に実写化してもつまらんのはそうやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況