X



実写映画「ゲッターロボ」、方向性の違いにより脚本家が離脱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 18:52:44.00ID:BBDxDvgVd
2025年春頃に公開を予定している実写映画「ゲッターロボ」。
太田垣の参加は今年4月に発表されていた。
理由について岡部は「新たなゲッターワールドの創作を望まれる太田垣康男先生に対し、監督である私が望む原作漫画【 石川賢 】版に準拠した方向性の違い」と説明し、今後はメインで岡部が執筆し、田畑由秋が引き続き脚本協力として参加することを公表。
また年内には、新たな脚本家の参加も予定されているという。

岡部は「卓越したストーリーテラーである太田垣康男先生の離脱は、皆様のご期待を損ねるニュースだと理解しております。しかし、原作漫画【 石川賢 】版に準拠した脚本の実現。石川賢魂を如何に実写化することが私の理想です」とコメント。
太田垣は「監督との間に生じた方向性の違いを埋める事が出来ず離脱する結果となり残念でなりません」としながら、「今後はゲッターロボファンの1人として企画の成功を願ってます」と述べている。
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 19:34:50.91ID:tHpmsdvl0
STORMよりHEATS派や
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 19:35:01.67ID:hIp/U+Rt0
忠実にしたら武蔵死ぬとこで原爆被害者が文句言わんか?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 19:35:40.70ID:80fZeUY+0
サンボル作者なら原作からかけ離れそう
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 19:35:48.82ID:80fZeUY+0
サンボル作者なら原作からかけ離れそう
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 19:36:11.08ID:f2e9QIvl0
ゲッターロボ デボリューションもかなりええからアーク見たやつは読め
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 19:36:24.91ID:f2e9QIvl0
ゲッターロボ デボリューションもかなりええからアーク見たやつは読め
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 19:36:38.35ID:AWKi7/Iy0
石川賢のやつが原作漫画と言い出す監督じゃ程度が知れるわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 19:36:51.03ID:+uQUXG0J0
原作漫画版の真骨頂は迫力のある歪んだ絵やろに実写でどうやって表現するつもりなのか
大声出せば迫力あるわけでもないんやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況