X

【衝撃】「タイトル回収が神すぎた作品」挙げてけろwywywywyywwyywwyywwywywywyywywyw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/21(木) 23:32:33.17ID:xjCsfzqa0
なんかある
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:51:59.29ID:yO8Eu5Hp0
サマータイムレンダはどうなん?
ワイは大好きなんやがなんG民はなんとなく嫌いそう
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:52:38.22ID:229hms9Y0
>>262
寄生獣ってタイトルがパラサイトではなく人間を指してたって伏線回収を
パラサイトかと思いきや実は人間だった広川が演説するのは美しいやろ
最初から最後までヒューマニティを描いてるからそこに不自然さもない
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:52:43.33ID:bIXJ7KMh0
クラインの壺
99%の誘拐

これもオススメや😉
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:52:54.96ID:4ELkrcXs0
>>266
伏線回収でever17以上の作品見たことないわな
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:52:58.76ID:229hms9Y0
>>269
うまいから仕方ないんだよなあ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:53:06.02ID:9r6XaGPM0
>>264
セブンとか一応そうちゃう
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:53:42.47ID:229hms9Y0
バオー来訪者は絶対アドリブだけどうまく着地した
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:53:53.08ID:z5gM8byN0
推しの子

なお
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:54:12.46ID:ekkqgCIr0
ていうか進撃の巨人は回収した直後に作中で率先してネタにしてたやろ
あそこのギャグ自体はワイは好きやがあれ読んだ上できれいな回収と言ってるやつは何考えてるんや
2023/09/22(金) 00:54:22.75ID:vtc4C2pS0
そしてなにかに寄りそい生きた…
やろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:54:28.67ID:FsoOZU+x0
まあタイトルは編集が考えるからな
長たらしいなろうのはほとんどやな
2023/09/22(金) 00:54:26.75ID:IMdvHBWq0
タイトル回収する所かつ上手く終わらせた作品って少ないからな
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:54:30.81ID:fx05flF60
ワンピースの読み切り時の「ROMANCE DAWN」も伏線っぽいんよな
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:54:31.36ID:yO8Eu5Hp0
>>269
まあ分からんでもない
タイトル回収の流れは綺麗で良いんやけど回収するためのセリフが臭いってことやろ?
「人間こそ地球を蝕む寄生獣!」ならまだよかったけど「人間こそ地球を蝕む寄生虫!いや、寄生獣か」のドヤ顔感がすごいよね
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:55:08.13ID:229hms9Y0
>>264
グラビティ

なお邦題
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:55:45.31ID:ekkqgCIr0
>>204
今見るとどう見ても工事中の駅にビニールテープで貼ってあるフォントやな
もう10年前の漫画やししゃーないか
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:55:48.52ID:KV7qqk2G0
思わせぶりで回収してないのってある?
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:55:49.39ID:bIXJ7KMh0
>>276
セブンは確かにタイトル回収のお手本かもな
2023/09/22(金) 00:55:54.71ID:IMdvHBWq0
>>278
まだ終わってないからな
かぐや様は三期のタイトル回収は好きだが
2023/09/22(金) 00:56:45.29ID:yPjAUJH+0
>>264
猿の惑星?
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:56:48.72ID:xsFvxBHV0
私たちのブルーアーカイブを!😤
2023/09/22(金) 00:57:06.83ID:DYje14V80
>>91
物語が進むにつれ変わる
謎の生命体→人間→寄り添う獣
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:57:11.90ID:YoAKaWuw0
光と水のダフネ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:57:17.72ID:4ELkrcXs0
寄生獣は当時と今とで環境問題への認識でかなりキャップあるからそれで評価分かれると思うわ
「人間こそが寄生獣‼︎」って言われても今更すぎるしだからなんなねんって感覚やし
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:57:24.39ID:a2dpqSmN0
>>283
そもそも1話のサブタイになってなかったっけ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:57:34.64ID:Nr8wk0mu0
洋画は邦題で台無しになってるパターンもあるよな
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:57:36.02ID:fKL7WIQU0
>>287
ガンダムseed
ちなみにタネ割れになんの意味もない
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:58:43.72ID:xsFvxBHV0
SEKIROのShadows die twiceが不死断ちエンドで回収されるのはイケてるな
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:59:16.25ID:MPcF6GkX0
安倍晋三
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:59:27.40ID:ekkqgCIr0
>>294
ナウシカもちょっとそういうとこあるよな
核戦争の恐怖があった時代の話って感じや
ナウシカくらい話ややこしいと今でも読めるけど
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:59:31.69ID:229hms9Y0
>>294
まあその広川演説の内容自体は第一段のタイトル回収で
最後には何かに寄り添って生きる獣=寄生獣って帰結するからな
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 00:59:47.59ID:yO8Eu5Hp0
>>294
人間が環境破壊する悪者だ!って展開って死ぬほど擦られてもう味もしなくなってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況