X



アメリカ株暴落してるけど何があった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 06:39:37.75ID:nB2/Soxi0
こわい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:09:10.55ID:xArqpcHed
>>61
10年とか長期で持てるなら絶対儲かりそう
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:11:32.05ID:ghpL9SpI0
>>31
>>41
敬意😡
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:11:50.84ID:XHszSYIH0
次のアメリカの利上げでドル円160円くらいいくよな。ぶっちゃけ日銀が金利上げたところで3%以上の差って縮まらんよな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:12:24.52ID:Oau4c//pM
ワイのペイペイポイント運用が一夜で8パーぐらい下がってて草生えますよ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:13:46.16ID:0ilNK3Z00
>>63
敬意払うわ🫡
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:13:48.13ID:VrwrAenbd
>>65
えーん😭
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:14:52.09ID:6IbUVJ4/0
>>33
当時よりも今の方が円安定期
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:15:57.64ID:5i4HglR8r
利確したわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:16:00.73ID:6IbUVJ4/0
>>65
自分がアメリカ投資家ならドルを円に変えるだろうなあ
こんな稼げる機会滅多にない
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:16:54.41ID:ghpL9SpI0
>>73
なんで弱い円に変えるんや?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:17:19.28ID:Toiirqka0
>>61
個人的には円安はまだまだ加速する気がするから米国債ええんやないの
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:17:29.81ID:CW1fat2Q0
>>73
ん?ドルを円に変えるんか?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:18:06.42ID:IKKo73i90
こんなんただの調整だよ
でもしばらく下げトレンドかもな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:18:18.74ID:r8diykUE0
ロシアと通じたサウジの原油減産継続でこの冬は供給不足になるんで原油価格高騰しとるんや
それの先取りでインフレ傾向が復活しとるのはわかっとるのにバイデン政権は一切の手を打たんと金融当局の公定金利政策に丸投げやからパウエル議長はさらなる金利上げと高金利の維持を強く匂わせたんや
ほんで市中の金利が馬鹿跳ねになって高リスクのハイグロ株が暴落しとるというわけや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:18:47.48ID:5i4HglR8r
日本株死ぬほど上がってたからそろそろ一旦落ちるやろ
ワシが買ったホンダの株半年で3000→5400まで行ったし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:19:11.45ID:6p2x7tAz0
>>75
これ去年の12月あたりも言ってるやつおったな
来年利下げなんだからまだまだ上がるわけねーだろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:19:26.06ID:IpTU0UBC0
来年から最低5年は新NISA積立期間やし下がってくれてええ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:20:05.09ID:IKKo73i90
一般個人に三井住友がドル預金売出してんだからこの先お察しですわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:20:15.60ID:QltzStWW0
もう終わりだよこの株
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:21:08.57ID:XHszSYIH0
>>84
これ
しかも選択肢として悪くないと思ってまうのがもう円のオワコンを示してるわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:21:14.35ID:CW1fat2Q0
>>82
積み立て中に下がったら損益が発生するで?
下がりきってから突っ込め
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:21:23.49ID:uMVeNMc2d
なんでかわからないけど映像の世紀のテーマが流れた
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:21:34.44ID:6IbUVJ4/0
>>74
>>76
ドルを円にするやな 10年後20年後
200円になる可能性と100円になる可能性 どちらが高いか?って考えたらまた100円かなって思った
相場サイクルの法則からね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:22:14.75ID:6p2x7tAz0
>>87
下がり切ったところがわかる人間なんかおるんか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:23:19.62ID:IpTU0UBC0
>>87
何を言ってるんや君は
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:23:41.58ID:r8diykUE0
天井と底を見極められたら大金持ちやな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:23:44.42ID:Toiirqka0
>>87
株で失敗してそうな思考やな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:24:27.71ID:xArqpcHed
>>89
日本に売るもん無いし高齢化やしで円の価値上がると思えんのやが…
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:24:41.60ID:ueLCRmUJd
sp500が今後
20年でマイナス5%だったら資産もマイナス5%ってこと?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:24:49.45ID:Toiirqka0
>>84
あれってやっぱ円がゴミだって銀行が判断したってことなんか
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:24:57.60ID:irf0C3/+0
利上げやめろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:25:03.03ID:6IbUVJ4/0
150円突破した辺りでまた円をドルにする流れくる
これがニュースになったらそこが底やな 
基本的にテレビ報道が投資では底だと相場は決まってる
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:25:12.18ID:CW1fat2Q0
>>89
あーそういうことね
まあでももう少しだけ円安が進んで200~300まで突き抜けるんじゃないかと騒がれ出してからの相場サイクル発生で円安オワコン組バナナうんことワイは読んどるわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:25:21.65ID:6p2x7tAz0
>>94
為替レートは基本的に金利差との相関やぞ
高齢化は関係ない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:25:34.33ID:ghpL9SpI0
>>89
200円やろ…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:25:35.18ID:r8diykUE0
映画にまでなった伝説の逆張り投資家もその後は泣かず飛ばずで醜態を晒し続けとるし転換点を当てるなんてまぐれでしかない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:26:09.17ID:CW1fat2Q0
>>90
せやでわからんから積み立てNISAとかするなら最低でも20年は必要やで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:26:18.24ID:xArqpcHed
>>100
金利差だけやないやろ
トルコとかゴミ通過になっとるし結局は国力や
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:26:21.10ID:6IbUVJ4/0
>>94
だろ? 思えないだろ? 思えない事ができる奴が金持ちになるんやぞ?
思える事やって儲かるなら皆金持ちで投資で失敗する人はいないぞ?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:26:54.14ID:Toiirqka0
>>102
たまたま当たったのを盲信したパターンやな
運を過大評価してはあかんね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:27:18.79ID:MRC+/qSx0
>>102
バフェットすら昔はオワコン扱いされてたらしいしな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:27:26.21ID:6p2x7tAz0
>>104
トルコの政策金利30%やぞ
そらゴミ通貨になる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:27:42.67ID:Toiirqka0
>>107
まぁ年齢的なものもあるんちゃうの
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:27:52.84ID:4oSAk3q40
薄い浅い知識しか無いくせに偉そうな奴多いな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:27:59.43ID:xArqpcHed
>>105
一理あるけど怖すぎて無理や
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:28:42.58ID:xArqpcHed
>>108
何言ってるかわからんのやが
金利差と相関やないんか
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:28:48.40ID:Qd6DPaP20
ここだけの話任天堂は今が絶好の買い時だから仕込んどけよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:28:58.12ID:6IbUVJ4/0
ちなみに今 アメリカオワコンの流れきてるから
まだまだ上がるよ しかも急に伸びる
あれ?やっぱりアメリカ最強じゃん投資しよってタイミングで50%暴落来ると思ってる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:29:15.15ID:CObU7w1m0
>>113
NTTやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:29:25.77ID:R6neXaTM0
>>102
投資家の人口って半端ないから
一流と呼ばれるやつでもほんまに運が良いやつだけのやつもおるやろね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:29:40.35ID:Toiirqka0
>>115
NTTってなんであがってんの
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:29:56.14ID:5i4HglR8r
>>102
チャート見ればわかるけど逆張りは不利やからな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:30:00.23ID:Vwb4p1Ui0
>>114
ブラックマンデークラスが来たら三次大戦起こるわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:30:10.34ID:wa2AO/7v0
バナナウンコぱくぱくもぐもぐ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:30:15.65ID:CW1fat2Q0
>>91
前回の積み立てNISAは5年ならマイナスやで
5年やから一般NISAにするつもりなら尚更下がったらアウトやし積み立てNISAやるなら最低10年で20年は見んと下がれと思う時に買うのは悪手や
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:30:19.03ID:Toiirqka0
>>113
新規ハード発表前だから?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:30:30.35ID:mGKe7x950
今のうちに金貯めとくで〜
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:30:39.29ID:6IbUVJ4/0
数年前のレバナス最強タイミングでのコロナショックは笑ったわ まあ日本株かあたりが今後20年良いかな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:30:49.23ID:CObU7w1m0
>>117
わからん
株式分割して買いやすくなったのと知名度じゃね
一応色々技術開発発表とかはしてるしそれも好感要素らしいけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:31:11.09ID:329Bordw0
旧CISとかいう世界の爆弾
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:31:47.65ID:Toiirqka0
>>126
確かに買いやすいよな資金少ないワイでも買えるからまぁありがたいっちゃありがたい
持ってないけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:32:03.39ID:R6neXaTM0
>>94
じわじわ円安になってるならともかく
最近の急激な円安は金利差ってハッキリわかるやん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:32:03.43ID:4oSAk3q40
リベ大信者がうざいからあいつら全員大暴落受けて狼狽売りしてほしいわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:32:10.08ID:l5WOaDx+r
ほらな?政府が投資だのなんだのって煽った途端にこれだよ
もう慣れたわ、お前らの大事な金がおもちゃにされてんだぞ
こんなくだらないゲームさっさと降りろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:32:35.91ID:/jRwAKxB0
ビットコインは大して落ちてへんな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:32:44.11ID:2VZ/1/ja0
>>111
一理どころか百理やけどな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:32:51.46ID:CW1fat2Q0
>>93
いやワイは堅実タイプやで
積み立てNISAで20年で測るならほぼプラスやけど一般NISAの5年含め短期で見るのはリスク高すぎる
それなら今年いっぱいまでの旧積み立てNISAにぶっ込んだ方が安全やで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:33:12.76ID:/0+eB7sG0
これのせいか知らんけど電車止まってるわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:34:09.13ID:uaI6LZBo0
779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMq
あひゃはややあああああああ!!!!!!!
500間ーんえんん!!!!!!!!!!
いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!

25歳にして酒もタバコmおギャンブルもせずに
必死に貯めた500まーんえねん!!!
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:34:13.60ID:CXwBlo8f0
今までごまかしてきたけど金利で日本が他国と比べていかに終わってる国かってのが露呈したな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:34:21.61ID:IpTU0UBC0
>>122
新NISAで最低5年って言ってる人間がその5年しか積立やらんわけないやんけ
こっから長い目で見ていくから直近で下がっても問題ないって意味や
来年からNISAどうなるのか知らんのか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:35:59.97ID:YHyG643T0
岸田がインベストインキシダと発言した翌日の日経平均は27,003円
今は32,571円
君らは岸田をどう評価するよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:36:21.63ID:MfHeTmfmd
基本素人が思ってる逆に動くというかタイミングがずれとるからな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:36:27.12ID:xArqpcHed
>>140
大企業の犬
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:36:39.59ID:2L9kDqZrd
アメリカの時代が終わっただけやで
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:36:39.83ID:nIDrD7+mM
>>135
そんなドヤって言わんでも
積立やる人間なんて君以外もみんな長期目線やで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:36:40.65ID:Toiirqka0
関係ないけどSBIすごない?逆にどうやって儲けるんやこれ
https://i.imgur.com/36Z8Uwt.jpg
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:36:55.17ID:2L9kDqZrd
>>140
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:37:02.61ID:ghpL9SpI0
>>137
ギャンブルはやってる定期
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:37:16.79ID:CW1fat2Q0
>>139
別に下がってくれてええわけないのになにいってだ?
長期で積み立てたから短期なら下がってもええでとかなら分かるがいちいち下がってもええでとか自分の心の安心を賛同してもらいたいだけのレスなら株スレ失格なバナナうんこの刑
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:37:51.13ID:CW1fat2Q0
>>144
逆にドヤッたアホに対して言ってるからな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:38:02.65ID:SUaGtCGr0
インバース仕込んどくべき?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:39:54.97ID:iAjfXV310
相場読もうとしてる賢い人ばっかりやね
ワイは読む気も起きんからほったらかしやで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:40:11.75ID:Qd6DPaP20
>>152
配当考えたらやっぱり5年で突っ込み終えるのが賢そうやな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:40:13.82ID:/0+eB7sG0
>>145
楽天殺しにきたな
ワイもSBIで積み立てるために三井住友プラチナプリファード作ったわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:40:34.30ID:4oSAk3q40
平均年収程度しか稼いでないくせに無理して満額積NIやってる奴らって、新制度でも年100万ぐらい突っ込んでその結果長期の暴落時に生活資金ショートして死にそう
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:40:38.37ID:LVeutUHJ0
一瞬でええから1ドル80円くらいにならんかな
新しいPC買ったら戻ってええから
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:40:45.00ID:xArqpcHed
>>151
インバースとか博打でしかないけどそれでもいいなら
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:41:04.25ID:Toiirqka0
>>155
ワイは松井使ってるんやけど完全に上位互換になってしまったわ
ただSBI使いにくいんよなぁUIが…
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:41:20.24ID:WJkTjvtaM
>>137
長期投資ならそこそこ益出てたのに😞
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 07:41:33.78ID:X/NVkve/0
一年間毎日同額積立するより年初に一括で買う方が運用成績いいらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています