X



【徹底討論】インボイス制度について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:31:23.65ID:zDHHfCgT0
結局良い制度なんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:33:00.18ID:zDHHfCgT0
どうなん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:33:20.39ID:zDHHfCgT0
これで日本は経済成長して生活が豊かになるんか?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:34:02.36ID:soDuNSTW0
煩雑すぎや
システム設計がゴミすぎる
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:34:26.88ID:zDHHfCgT0
>>4
でも悪い人たちからちゃんと税金取って有効活用するんやろ?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:35:07.41ID:zDHHfCgT0
ようわからん
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:35:20.27ID:zDHHfCgT0
真実を教えてくれ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:35:32.66ID:hW3MrgJ00
実質増税だから経済成長はせんやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:36:08.66ID:VRkjn7UG0
>>5
最終的に消費者が負担することになるしたしかに悪い人たちからとることになるな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:36:28.27ID:TdH0aKZ/0
豊かになるわけ無い
免除されていた税金を誰かが払う事になるから収入減るだけ
国が儲かるだけ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:37:01.62ID:zDHHfCgT0
これでみんな幸せになれるんやろ?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:37:28.17ID:zDHHfCgT0
>>10
国が儲かる=日本人が豊かになる
ちゃうの?違うなら国って何なん?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:37:41.39ID:iARTRL5p0
良いも悪いもなく消費税とは本来セットの制度や
今まで無かったのが異常でしかない
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:38:26.59ID:xZqFjGsA0
税金に文句言ってる奴ら
病気になったら実費で治療受けろ
会社員はしゃーないが
老後も国民健康保険なんか入るんじゃないぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:38:48.61ID:0ClRr5Tw0
ミリしらスレ?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:39:05.62ID:TdH0aKZ/0
>>12
自民党政権見て国民の為に使ってくれると思えるなら凄い
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:39:15.35ID:zDHHfCgT0
>>13
じゃあ別に新制度作らなくても税務署が今まで得してた人たちを厳密に調査して悪質なら捕まえればいいんじゃないの
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:39:52.09ID:VRkjn7UG0
>>14
あっ極論ガイジや
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:39:57.63ID:cxZITtCop
税務署は領収書請求書全部チェックして適確請求書の様式満たしてないのは全部アウトとかやるんかな
無謀すぎる
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:40:01.10ID:ImqEEHrT0
これで消費税増税しやすくなるらしいな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:40:04.67ID:wE7FGdAG0
インボイスの名前を聞く度に西武ドームが思い浮かぶ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:40:30.57ID:GOtWwgOW0
>>17
やってた
悪質以外からも取るのが目的
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:41:22.67ID:zDHHfCgT0
>>22
ちゃんと納税しないやつを全員悪質とみなして捕まえればええやん
2023/09/22(金) 08:41:37.06ID:cx0DX1bG0
ワイ会社員、制度の為に得意先に請求書の変更とか説明して回っとるくせに良く理解してない模様
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:42:03.72ID:GOtWwgOW0
>>19
何社か見せしめでやってあとは性善説と抜き打ちやろ、今までと変わらん
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:42:44.54ID:zDHHfCgT0
一般国民に何のメリットがあるの?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:43:19.25ID:fzayDLWa0
これのおかげか知らんけど請求書が全部電子化されたのは助かってる
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:44:09.88ID:xhmrqp1O0
自民党「零細に影響ないよう免税措置するから消費税導入させて!」

自民党「零細の免税実質廃止な、コスト掛けて税理士雇って事務処理しろよ」

次は同じ理屈でサラリーマンの給与所得控除や
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:44:35.14ID:sb25QfIBH
免税事業者を廃止すればいいだけ話なのに、企業に多大な負担かけて外堀埋めるだけのガイジ制度
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:44:40.72ID:tr/0LkWC0
>>26
ないよ
ただの増税だから
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:45:03.89ID:zDHHfCgT0
>>30
国民にメリットないならなんで増税するの
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:45:28.65ID:saCa/4F+0
まあインボイス(消費税)だからな

今までフリーランスは消費税を別で表記しないでそのまま確定申告時に消費税納税しないで貰ってたからな

それができなくなるんだから騒いでるのは脱税したいやつ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:46:07.44ID:xhmrqp1O0
>>31
財務官僚の査定がプラスされるから
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:46:09.06ID:zDHHfCgT0
>>32
今まで脱税してたのに普通に暮らしてたなら捕まえなかった税務署や警察が無能なんじゃないの
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:46:22.89ID:tr/0LkWC0
>>31
すまん
税金を有効に使うならメリットになるわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:46:53.80ID:xuaX5Dtu0
>>12
国外にばら撒く金が増えるだけや
日本人は豊かにならん
2023/09/22(金) 08:46:58.84ID:Hh1o6zM20
https://youtu.be/uwWKx5l2pfQ?si=WjiIOVB6cp1iQVeA

インボイス説明はこの動画がわかりやすかった
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:47:08.45ID:Eq+jYN0x0
すまん
経理の理解も追いついてなくて他部署への要求がエグくて草
そら声優も潰れるわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:47:09.34ID:zDHHfCgT0
どんなデメリットがあるの?
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:47:14.17ID:nMbhzq/s0
>>9
いやもともと消費者が負担してたけど
事業者が払ってないってことでしょ?
大丈夫?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:47:18.40ID:RQwvCpT50
どう考えてもただの増税だから金回り悪くなるだけ
アホすぎる
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 08:47:30.54ID:irf0C3/+0
よーわからん
もっとわかりやすい名前ないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています