ポケモンをオープンワールドにする必要あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:03:58.00ID:ZSlEwOok0 ないほうがよくね?
2それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:04:13.82ID:sei48oir0 イライラ棒
3それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:04:27.20ID:s84PboKn0 アルセウスシステムにしてほしい
4それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:04:54.98ID:y3De9+th0 普通に戦う←テンポ悪い
Rボタンバトル←つまらない
Rボタンバトル←つまらない
5それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:05:03.69ID:4BTEo8h10 せやな
6それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:05:11.17ID:w5yAcL4J0 お前らが散々言ってたオープンワールドやろ
7それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:05:13.65ID:lXOtu7690 スカバイはあかん
8それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:05:42.19ID:wbSUvV/O0 普通にアクションでいいよな
ぶつかったらバトルはゴミや
ぶつかったらバトルはゴミや
9それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:05:49.37ID:L9Pcwoabd そもそも作業にしかならんからとっくに飽きられてるシステム
10それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:05:58.51ID:h5tTnLAC0 ドラクエ(のナンバリング)をアクションゲーにする必要あるか?
11それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:05:59.67ID:sByIuTeC0 シンボルが小さすぎてストレスヤバい
12それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:06:32.64ID:8Ox66pYf0 剣盾システムでいいわ
SVはイラっとする
SVはイラっとする
13それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:06:52.36ID:JdG6rR6l0 レベルのせいで決まった順番で行くだけやしオープンの意味
14それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:07:01.97ID:/H4X9aTVd けんたてよりおもろかったわOW歓迎
15それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:07:23.78ID:vkkbxvCJ0 人気出るのはキャラとポケモンなんだからポケマス風でええやろ
ダンジョンも街もいらん
ダンジョンも街もいらん
16それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:07:28.38ID:e+DCdXkJ0 ゼノブレシステムにしろ
17「」
2023/09/22(金) 13:07:40.03ID:CZyQ5U6y0 剣盾はストーリー薄すぎて後半何のためにやってんのか分からんくなった
18それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:07:44.16ID:AgXJUEcb0 そのまま移動したら逃げる
これくらい追加しろ
これくらい追加しろ
19それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:07:50.12ID:zTIz2Te+0 クソグラでやるくらいならオープンワールドやめて欲しい
20それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:08:12.07ID:Y4Zkz3C10 >>11
これな
これな
21それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:08:20.88ID:91iltVtX0 コマンドとポケモンの小ささと相性悪すぎや
2023/09/22(金) 13:08:46.13ID:4j7N8AMP0
レベル固定だし意味ないわ
23それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:08:48.17ID:T5x95sO10 比較対象がオープンワールドゲーとなったせいで擁護できない
24それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:09:53.55ID:m60O374N0 剣盾で十分やった
戦闘だけシームレスにすればええ
戦闘だけシームレスにすればええ
25それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:09:57.75ID:mAdtGc3A0 いうてもうちょい見えないサイズのポケモンによるイライラとサクサクテンポよく動けるようにしたら問題ないやろ
26それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:10:01.29ID:Ypkup7uW0 初代からオープンワールドみたいなもんじゃないか
27それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:10:35.50ID:NPf8BJ+ja スカバイの不満点はそことバトルシステムのなさや
28それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:10:46.89ID:Av+GURCe0 移動のストレス凄いわ
ランダムエンカウントのほうがマシや
ランダムエンカウントのほうがマシや
2023/09/22(金) 13:10:47.33ID:l3FDy89p0
ダイヤモンドパールプラチナ
ハートゴールドソウルシルバー
これをSwitchにベタ移植して欲しい
ハートゴールドソウルシルバー
これをSwitchにベタ移植して欲しい
30それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:11:06.16ID:Nn79ctGx0 もうオープンワールドはポケパークで頼むわ
31それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:11:46.52ID:9Snp3v9f0 虫よけスプレーなんで廃止したか意味不明
32それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:12:26.97ID:81PmqZeW0 簡易バトルつまんなすぎだろ
ゲーフリは頭おかしいんか
ゲーフリは頭おかしいんか
33それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:12:31.35ID:GLW7CgBZ0 パルワールド面白そうやん
34それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:12:59.87ID:F/Anl/hI0 ちっちゃい雑魚ポケモン踏み潰しながら走って欲しいぽにぉ
35それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:13:59.75ID:0L52uwsod 必要性は無いけどオープンワールドが合ってるゲームではあるだろ
SVの問題はクオリティが低いってだけで
SVの問題はクオリティが低いってだけで
36それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:14:47.89ID:IEoW3/p9a アルセウス好きやで
37それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:14:58.40ID:kK2NRr350 する必要はあるやろ
開発すべきはモノリスだったってことや
開発すべきはモノリスだったってことや
38それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:15:12.90ID:Ex8kRhSf0 ゲーフリにオープンワールドは早い
39それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:15:15.20ID:9UEmMef60 >>35
レベル制コマンドRPGがオープンワールドと相性がいいとかガイジかな
レベル制コマンドRPGがオープンワールドと相性がいいとかガイジかな
40それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:15:49.39ID:J0r5uPA+0 SVのポケモンのサイズはイカれてるやろ
なんでさらに小さくしたんや
なんでさらに小さくしたんや
41それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:16:37.44ID:JeQqwNFj0 オープンワールドにするくせに戦闘になると画面切り替えるのほんまダサい
42それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:17:59.20ID:Ix9u2CDk0 >>41
今切り替えてないやん
今切り替えてないやん
43それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:18:26.18ID:8Aw+lo0g0 なんかスカバイやらずに言ってる奴多そうだな
オープンワールドは間違いなく合ってるぞ
オープンワールドは間違いなく合ってるぞ
44それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:18:53.08ID:IEoW3/p9a スイッチとゲーフリの限界
45それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:19:20.03ID:3uNOijrb0 アルセウスシステムでいいじゃんってほとんどが思ってるやろな
46それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:19:40.95ID:6bG3XDq60 イライラ棒がね
47それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:19:49.11ID:JvamKKiy0 >>41
エアプやん
エアプやん
48それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:19:55.97ID:4O6BfHE+0 ぶつかったらオートバトル←これだけでいいんだよ
49それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:20:04.50ID:zTIz2Te+050それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:20:10.89ID:wO3IWbe50 >>48
それええな
それええな
51それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:20:21.90ID:Ex8kRhSf0 必要はあるってか需要はあるやろ
ゲーフリがゴミなだけでな
ゲーフリがゴミなだけでな
52それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:20:28.50ID:TKyRt5tn0 神グラなら有り
53それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:20:44.66ID:f8oX7S7E0 オープンワールドは間違いなくおもろかったで
どこ行っても豚がおるんとかはしょーもないけど
どこ行っても豚がおるんとかはしょーもないけど
54それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:20:52.09ID:SSnqlHztM てかワイが求めてるのは全国図鑑やねん
変な要素足すのやめてくれ
変な要素足すのやめてくれ
55それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:21:02.26ID:SItosj4Y0 アルセウスはかなりいい線いっとったとおもうけど
56それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:21:21.10ID:jRG/P6bU0 むしろかなり親和性あるだろ
57それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:21:53.85ID:PLDB4RHW0 なんでゼノブレイド以下のグラとシステムなんだよ
何倍売れてんだ
何倍売れてんだ
58それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:22:06.92ID:w2vjQ3tQ0 アルセウスの良い所がSVに全く反映されなかったのがね…
59それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:22:08.55ID:PLDB4RHW0 どう考えてもエリア制にすべきだよね
60それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:22:24.86ID:9kJAmvNPp オープンワールドでよくあるここに行って何があるんだよを
そこにしかいないポケモンがいるで解決できるのはええやろ
そこにしかいないポケモンがいるで解決できるのはええやろ
61それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:22:33.07ID:lJ2M9O0y0 従来型よりおもろかったで
ただライド中に小型ポケモンに反応するの止めてほしい
ただライド中に小型ポケモンに反応するの止めてほしい
62それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:22:54.95ID:M8Z25y5m0 SVはポケモン小さすぎてアルセウスシステムにしても地獄やと思う
63それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:23:04.04ID:bV2IdAqg0 今のポケモンつまんねーからGBAのポケモン配信してくれ
64それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:23:14.06ID:6OyfRKbB0 くそ重いのだけ勘弁してや
65それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:23:44.30ID:mAdtGc3A0 >>39
せっかくメディアミックスでジムリーダーは挑戦者のレベルに合わせてるって設定あるんやから平均レベル参照して合わせればええのにな
せっかくメディアミックスでジムリーダーは挑戦者のレベルに合わせてるって設定あるんやから平均レベル参照して合わせればええのにな
66それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:24:16.91ID:wi4mfrdb0 レベル制なのにエリア制にせずオープンワールドにしたのはガイジの極まりやで
次作は間違いなくエリア制になる
次作は間違いなくエリア制になる
67それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:24:26.78ID:OaED60Hv0 アルセウスは飛んでる時に色違い出現音が聞こえるの気持ちいい
68それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:27:58.54ID:stozvgKW0 当たる前にレベル表示して欲しい
69それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:30:14.13ID:S5IJitZ70 クソグラになるならアルセウス規模のマップ複数のがええわ
70それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:30:50.02ID:QKXPcaam0 いつかポケモン集大成で全ての地方含めたMMOのネトゲにして欲しいわ
71それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:32:50.58ID:qwPk43sq0 ワイジジイ、金銀が一番面白かったと主張してしまう…
なお今やってもクソつまらん模様
なお今やってもクソつまらん模様
72それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:32:53.34ID:FMneuYQo0 もっと出現ポケモンを限定的に配置してほしかったわ
割とどこでも手に入るやん
割とどこでも手に入るやん
2023/09/22(金) 13:33:08.48ID:F49r9mNp0
雨降ったり川があるだけで重くなるのヤバいやろ
74それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:33:21.43ID:9qMuwq5ad じゃあピカチュウを探偵にする意味あるのか?
75それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:35:16.95ID:gLFHCKZx0 ロードがないって意味でも処理落ちとかでガクガクになる区域があったり通せんぼがないって意味でも結局レベル固定だったりで
オープンワールドである意味ほとんどないよな
オープンワールドである意味ほとんどないよな
76それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:35:17.02ID:YO9AuJVb0 ダイパリメイクみたいになるならオープンワールドがいいわ
77それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:35:17.17ID:v4KpwZ480 ちゃんとやれるならオープンワールドの方がいいけどあんなにガクガクなら剣盾以前のでもええわ…
78それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:36:37.82ID:1b0hzJ4Sd スナップ買ってないけど生態見れたらええねん
対戦なんか知らん
対戦なんか知らん
2023/09/22(金) 13:37:12.68ID:H1shxm5N0
そもそもジャップ企業にオープンワールドなんか無理
80それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:37:23.38ID:QKXPcaam0 オープンワールドだと町と町の間に家一軒もないの違和感あるわ
でもまあ海外の田舎はあんなもんなのかもしれん
でもまあ海外の田舎はあんなもんなのかもしれん
81それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:37:57.66ID:eLXdRBSH0 今回のポケモンって岩手が舞台なんやろ?
2023/09/22(金) 13:38:27.51ID:bH6rsHZpM
レジェセウスみたいにエリア分けていいわ
83それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:39:11.37ID:Z9yHYfxf0 もともとオープンワールドと相性良さそうな作りやったしええんちゃうの
84それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:40:30.18ID:BinA/rUk0 >>58
多分同時に作ってて反映する暇ないやろ
多分同時に作ってて反映する暇ないやろ
85それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:40:57.73ID:nOnJxFrJ0 ポケモンっていつまで経っても周回遅れの技術でゲーム作ってるよね
毎回ノウハウリセットしてんのかってくらいゲーム作りが下手
毎回ノウハウリセットしてんのかってくらいゲーム作りが下手
86それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:41:41.81ID:hneABqBc0 >>85
まあ別に技術で売ってるシリーズじゃないしな
まあ別に技術で売ってるシリーズじゃないしな
2023/09/22(金) 13:42:01.36ID:SfiW22TId
オープンワールド自体は大歓迎やし、レッツゴーの連れ歩きのシステムも面白かったけど圧倒的に技術不足
もう海外に開発だけ委託してして欲しい
あとアルセウスに慣れて捕まえるのにいちいち戦闘せなあかんの面倒になってしまった
もう海外に開発だけ委託してして欲しい
あとアルセウスに慣れて捕まえるのにいちいち戦闘せなあかんの面倒になってしまった
88それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:42:05.22ID:Crk1KKHa0 どう考えてもアルセウスのほうがゲームとしてよくできてたな
89それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:42:51.71ID:Z9yHYfxf0 >>85
ハード的制約もあるやろうし勘弁したれ
ハード的制約もあるやろうし勘弁したれ
90それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:42:58.30ID:P9DfEMV50 >>87
外人に委託したらホモの権利を求めるポリコレストーリーになるやろ
外人に委託したらホモの権利を求めるポリコレストーリーになるやろ
91それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:43:22.72ID:lj1WXY5a0 メタスコア歴代最低やからな
そりゃそうよ
そりゃそうよ
92それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:44:14.40ID:6KBL4DfN0 ワイは結構楽しめた
93それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:44:53.03ID:2aG3OmCX0 海外委託せんでもマップとモデリングだけモノリスでええやん
94それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:46:10.62ID:Z9yHYfxf0 >>93
そういやモノリスを子会社化してるんやし委託したらええのにな
そういやモノリスを子会社化してるんやし委託したらええのにな
95それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:46:14.24ID:9gRshzgh0 >>93
ゼノブレ3爆死してますよ
ゼノブレ3爆死してますよ
96それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:46:48.58ID:FTWVPTh8d そろそろポケモン側を操作したいよな
鳥ポケモンで空飛びたい
鳥ポケモンで空飛びたい
97それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:46:55.00ID:QKXPcaam0 >>92
ワイもバグとかカクカクは楽しさに影響しないと思ってるからみんな文句つけてるのに違和感あるわ
ワイもバグとかカクカクは楽しさに影響しないと思ってるからみんな文句つけてるのに違和感あるわ
2023/09/22(金) 13:47:19.32ID:9BXyBGs7d
>>65
レベル毎に使用ポケモンとか技設定考えるのキツくね?
種族値や技性能があるから単純にレベルだけ合わせても性能差激しくなるし
野生ポケモンも自分と同程度のレベルしか捕まえられないだと色々不都合が出そうだが
結局ちょうど良いレベルでちょうど良い相手と戦えるのが1番楽しいしオープンワールド風一本道ゲーがポケモンに合ってる気がするわ
レベル毎に使用ポケモンとか技設定考えるのキツくね?
種族値や技性能があるから単純にレベルだけ合わせても性能差激しくなるし
野生ポケモンも自分と同程度のレベルしか捕まえられないだと色々不都合が出そうだが
結局ちょうど良いレベルでちょうど良い相手と戦えるのが1番楽しいしオープンワールド風一本道ゲーがポケモンに合ってる気がするわ
99それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:47:33.17ID:sQDMQavi0 オープンワールドはグラが良く無いと意味ないな
建物も全然入れなくて没入感無い
建物も全然入れなくて没入感無い
100それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:48:20.91ID:mbS5cRWy0 この手のスレって外国企業信仰しとるやつおるけど
そいつらポケモンGOプレイしたらどうなるんやろなって思うわ
そいつらポケモンGOプレイしたらどうなるんやろなって思うわ
101それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:48:26.66ID:6KBL4DfN0 >>97
まあさすがに重いなとはおもったけどね
まあさすがに重いなとはおもったけどね
102それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:49:13.01ID:Z9yHYfxf0103それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:49:19.05ID:k0BQkKEF0 アルセウスの捕獲要素継続でよかったのに
なんならグラもアルセウスの方が好きや
なんならグラもアルセウスの方が好きや
104それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:50:06.80ID:stozvgKW0 オープンワールドだから重いのはまだいいとして図鑑とかBOXが重いのはなんなん?
105それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:50:24.44ID:CshhdAEt0 >>102
全世界で180万は普通に爆死だと思うで
全世界で180万は普通に爆死だと思うで
106それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:51:11.06ID:sQDMQavi0 >>104
その重いフィールドの上に表示してるからちゃう
その重いフィールドの上に表示してるからちゃう
107それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:52:07.65ID:S/7JAO2v0 任天堂は何で技術貸さんのや?それとも貸してこれなんか?
108それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:52:24.27ID:k0BQkKEF0 もうジェットボールない身体には戻れないからアルセウスDLC出して
109それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:52:42.75ID:A+Y1jevo0 ポケGOのエリアより広くないとオープンワールドじゃないだろ
110それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:53:20.76ID:Tz0Ike9F0111それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:56:37.83ID:nq0ycuGM0 でも洋ゲー大作並みの豪華さでポケモンがいる世界が出せるなら見たいよね😊
112それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:58:14.73ID:+Z1oKIWZ0 switchのスペック不足かゲーフリの技術力不足なのか知らんがカクカクになるのやめろ
113それでも動く名無し
2023/09/22(金) 13:59:48.67ID:QbvuoG4p0 >>39
相性いいだろ
相性いいだろ
114それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:01:02.62ID:SQEwP5Xx0 グラガグラガ言ってるチー牛ゲーマーなんてランクマオタクと同じノイジーマイノリティやからな
無視でいいやろ
無視でいいやろ
115それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:01:38.49ID:eDTaoiMK0 ゼノブレイドというお手本を全く参考にしないのはアホかと
116それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:02:08.10ID:KE2wjegS0 >>113
ガイジかな?
ガイジかな?
117それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:04:41.63ID:JzEfYgxf0 >>112
ぶっちゃけ他ゲー見てるとゲーフリの問題にしか思えんわ
ぶっちゃけ他ゲー見てるとゲーフリの問題にしか思えんわ
118それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:04:41.87ID:o2U8pwxh0 オープンワールドとかにする前に最低限の処理システ厶とバグくらい直してから市場に出せよ
119それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:05:18.73ID:e1KP64Oe0 ドット絵懐古おじさん馬鹿にしていてごめん
3Dずっとクソやからワイもドット派に鞍替えするわ
3Dずっとクソやからワイもドット派に鞍替えするわ
120それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:05:29.69ID:S/7JAO2v0 オープンワールドにする
→カメラアングルも自由にする必要がある
→下から覗くようなアングルに対応するため衣装からスカート削除
これ悲しい😢
→カメラアングルも自由にする必要がある
→下から覗くようなアングルに対応するため衣装からスカート削除
これ悲しい😢
121それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:05:42.25ID:6KBL4DfN0 まあこんだけ文句いいつつ次回作が出たらみんな買うんでしょ?
122それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:05:43.86ID:uBe37PJvM 草むらの小型エンカウントはテストプレイしなかったのかってくらいゴミ
123それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:06:08.05ID:e1KP64Oe0 クオリティ酷いわ
いい加減バージョン商法やめろ
いい加減バージョン商法やめろ
124それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:06:31.21ID:ZHXrA4Zn0 出来ないことをやらないでほしい
125それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:06:59.38ID:6pQLvNtZ0 バージョン違いって昔の作品レベルだからまだ許されていたけどこんだけ期待裏切ってると許せないよな
126それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:08:00.99ID:e1KP64Oe0 オーガポンの3Dモデル酷いよな
目を瞑ると目の下に黒い汚れみたいなの出てくる
目を瞑ると目の下に黒い汚れみたいなの出てくる
127それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:09:07.64ID:I2YcJSeJ0 むしろオープンワールドにしたおかげでより楽しめたわ
好きなとこから攻略してここにこいついるんか!?って出会いを楽しみながらプレイしたわ
好きなとこから攻略してここにこいついるんか!?って出会いを楽しみながらプレイしたわ
128それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:09:24.88ID:BLQ38fb10 スイッチの性能は低いけどゲーフリはそれ以前の問題
129それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:09:53.31ID:xAeQuPAh0 ゲーフリは世界的なキャラクターブランドをウンコ技術力で腐らせてる自覚を持て
130それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:10:05.79ID:bGqXsP0Q0 ジムリーダーのレベルが持ってるジムバッチの数によって変わる仕様にすれば 好きな順番で挑めるのにレベル固定とかガイジか
131それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:10:31.75ID:M8l39Q1T0 >>129
おぢが持ち上げてるダイパHGSSの頃より本編売れてるんだよなぁ…
おぢが持ち上げてるダイパHGSSの頃より本編売れてるんだよなぁ…
132それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:10:38.46ID:vDiJG9YY0 メタスコアがブリブリと同じで草
剣盾83
BDSP73
SV73
剣盾83
BDSP73
SV73
133それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:10:48.08ID:I2YcJSeJ0134それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:11:09.04ID:bGqXsP0Q0 思ったけど服が制服固定とか地獄やろ
ワイ制服嫌いやから買うの辞めたわ
ワイ制服嫌いやから買うの辞めたわ
135それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:11:16.49ID:cKUN1gmHd136それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:12:08.22ID:I2YcJSeJ0137それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:12:49.99ID:Rv54R5Ao0 日本の予算かけられない低予算ゲームでオープンワールドやっちゃうと中身スカスカなのがばれるからホントつくらんほうがいい
138それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:13:23.35ID:zTIz2Te+0 >>131
売上で戦うなら赤緑が1番売れてんだけど?
売上で戦うなら赤緑が1番売れてんだけど?
139それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:13:50.13ID:M8l39Q1T0 >>138
赤緑も技術しょぼいし技術はいらんってことやねぇ
赤緑も技術しょぼいし技術はいらんってことやねぇ
140それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:14:07.18ID:XVeD9nhe0 >>57
ゼノブレは毎年新作出してるわけじゃないから
ゼノブレは毎年新作出してるわけじゃないから
141それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:16:02.09ID:zOYpyMxJ0 いせぶいのてまりとかいうガイジ、伸びなくなると露骨にポケモンに食いつくのクソやわ
apexから逃げるな
apexから逃げるな
142それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:17:26.54ID:2vYGv4nZM 旧型Switchやとほんま重いらしいな
143それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:18:49.11ID:XKR5qpRO0 レベル可変じゃないと意味ないとは思う
144それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:19:04.81ID:XVeD9nhe0145それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:19:17.46ID:ZyPOE3Dp0 ほんまガクガクで酔うしバグ多いしクソゲーやったな
技術力がないなら2Dのエリア制ゲーム作っとけよ
技術力がないなら2Dのエリア制ゲーム作っとけよ
146それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:20:03.10ID:aBixy3SH0 すまん、そもそもオープンワールドの定義って何や?
最初からどのエリアにも行けるってことでええんか?
最初からどのエリアにも行けるってことでええんか?
147それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:20:15.06ID:HMFgjdOe0 納期ガチガチに設定されて良質なの作れないんならオープンじゃない方がええかもな
どうせメインユーザーも質後回しのまんこキッズだけやろうし
どうせメインユーザーも質後回しのまんこキッズだけやろうし
148それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:20:45.54ID:uBe37PJvM >>146
システム側に行けるところの制限がされてないゲーム全般やろ
システム側に行けるところの制限がされてないゲーム全般やろ
149それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:21:06.19ID:2Q/EkdQ00150それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:21:44.67ID:67VdsALM0 オープンワールドでメスガキトレーナーとオープンセックスしたいよね
151それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:21:58.88ID:Q+9mZJ/B0 個人的には剣盾の方が好きだった
ヨロイ島の連れ歩きにマップ表示があるだけで良かったのに
ヨロイ島の連れ歩きにマップ表示があるだけで良かったのに
152それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:22:05.35ID:2Q/EkdQ00153それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:22:09.50ID:6KBL4DfN0 オープンワールドワイはよかったと思うんだけどな
冒険してる感があってよかった
やたら重かったのはマイナスポイントだけど
冒険してる感があってよかった
やたら重かったのはマイナスポイントだけど
154それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:22:12.43ID:+CYav7PVd スカバイのマップって広さどんなもんなんやろ
最初はポケモンだから新鮮味あって割と広く感じられたけど改めて散策するとたいしたことないな
ブレワイよりも狭いんちゃうか
最初はポケモンだから新鮮味あって割と広く感じられたけど改めて散策するとたいしたことないな
ブレワイよりも狭いんちゃうか
155それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:23:21.30ID:CXffBtu60 重い以外は今作出来よかったろ
少なくとも剣盾の虚無ストーリーは二度とゴメンだぞ
少なくとも剣盾の虚無ストーリーは二度とゴメンだぞ
156それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:23:51.16ID:aBixy3SH0157それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:24:11.90ID:7RsjJmQV0 エリア制でいいんだけどね
ストーリーものだから
ストーリーものだから
158それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:24:15.19ID:zOYpyMxJ0 ゼルダ二作超える規模はSwitchではとうぶん来ないやろ
159それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:24:26.64ID:fVkZXDhU0 ワイは2D見下ろしがいい🥺
160それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:25:20.55ID:oJ3Z88Zp0 >>158
オープンワールドの今作がストーリー歴代最高なのにエリアにこだわる必要あるか?
オープンワールドの今作がストーリー歴代最高なのにエリアにこだわる必要あるか?
161それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:25:33.06ID:XVeD9nhe0162それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:26:04.72ID:6KBL4DfN0 ストーリーもオープンワールド活かしててよかったな
一本道より思い入れしやすかったと思う
一本道より思い入れしやすかったと思う
163それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:26:33.74ID:FSd5ZqZx0 ポケモン送るためにアルセウスやったらアレでも超快適に感じたわ
164それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:26:43.62ID:g9xsRw8E0 初代風の(赤緑)やつもほしいなあ
165それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:27:30.36ID:ZyPOE3Dp0 ゼルダといいポケモンといい性能や技術がたりないのになぜオープンワールドに憧れてしまうのか…
166それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:27:45.81ID:g9xsRw8E0 ダイパリメイクが受け入れられないのはよくわからんのよねワイの価値観だと
167それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:28:03.23ID:zOYpyMxJ0 >>165
でも君こどおじじゃん
でも君こどおじじゃん
168それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:28:18.80ID:QmOAprNn0 なんでアルセウスから劣化させたんやろ
正直そのままで良かったんやが
それならこんなに文句出てないと思う
正直そのままで良かったんやが
それならこんなに文句出てないと思う
169それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:28:27.28ID:PtaN1cp2M あんなクソみたいな街だったらない方がマシや
170それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:29:01.94ID:g9xsRw8E0 まあBWくらいのドット絵でもいいからドット絵戻してほしい
171それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:29:02.72ID:XVeD9nhe0172それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:29:20.54ID:Q+9mZJ/B0 てかロクな建物に入れないのにオープンワールド言われてもな
途中からああこれ飯屋ぐらいしか使えないハリボテシティねって悟って
新しい街に行くモチベがクソ下がった
途中からああこれ飯屋ぐらいしか使えないハリボテシティねって悟って
新しい街に行くモチベがクソ下がった
173それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:30:07.89ID:g9xsRw8E0 みんなはやっぱりオープンワールド派なんかね
174それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:30:51.09ID:S/7JAO2v0 ポケモンの町って狭いんだよな
コピペで良いからもうちょっと広くできんか
コピペで良いからもうちょっと広くできんか
175それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:31:41.48ID:BLXm4PkN0 ガワが原神ならまじで神ゲーだった
176それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:32:22.20ID:XVeD9nhe0 次世代Switchきたら文句言う奴も多少は減るか
177それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:32:55.51ID:+tb8Fua+0 いうてポケモンにノヴィグラドみたいな気合入りまくった糞デカい街あっても萎えるだろ
178それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:34:07.66ID:NLJAJ/fZ0 ミアレシティは無駄に広くて文句言ってたのに
179それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:34:38.43ID:g9xsRw8E0 まあドット絵のほうがいいよね
180それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:34:49.75ID:FgV6eIjOr 初代デジモンワールドみたいな感じが最高なんやけど
何故か似たような戦闘システム出てこないよな
プログラム難しいのかね
何故か似たような戦闘システム出てこないよな
プログラム難しいのかね
181それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:35:27.67ID:g9xsRw8E0 まあ文句しかいわんからな
182それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:35:43.22ID:PtaN1cp2M ドットの方がモンスター感出る気がする
183それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:36:06.20ID:fx05flF60 ゲーフリは世間が待ち望んでいたダイパリメイクを犠牲にしてでもレジェンドアルセウスを作ったんや
ユーザーの願望なんかより「俺らはこういうの作りたいんだよ!」というオナニーの方を重視するから
ユーザーの願望なんかより「俺らはこういうの作りたいんだよ!」というオナニーの方を重視するから
184それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:37:10.42ID:UkXkFVPm0 ゲーフリに3Dゲーム作らせるのは早いやろ
185それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:38:37.02ID:rUuP8VVC0 剣盾でシステム面は完成されてたよな
あとはグラ進化させていくだけで良かったのに
あとはグラ進化させていくだけで良かったのに
186それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:38:51.69ID:DkOD4qhY0 3D前提の丸みとか色使いがね…
187それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:39:17.00ID:Q+9mZJ/B0 別にドットじゃなくて良いから
剣盾かピカブイのアニメ調グラに戻して欲しい
クレセリアの毛並みとかポピーの革手袋とかどうでも良い質感に拘って逆に変に見える
剣盾かピカブイのアニメ調グラに戻して欲しい
クレセリアの毛並みとかポピーの革手袋とかどうでも良い質感に拘って逆に変に見える
188それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:39:22.67ID:xBqXdGeD0 処理落ちがやばいわ
酔うし探索のためにカメラ動かすのが苦痛でしかなくなる
酔うし探索のためにカメラ動かすのが苦痛でしかなくなる
189それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:39:43.72ID:be5Zo6eN0 過去作でできてた事が最新作でできなくなるのってなんでなん?
SMで主人公のボール投げるフォーム変えれるの良かったのに剣盾で消えたしSVでは今まであった着せ替えのバリエーション大幅に減ったし
SMで主人公のボール投げるフォーム変えれるの良かったのに剣盾で消えたしSVでは今まであった着せ替えのバリエーション大幅に減ったし
190それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:41:44.96ID:UwwNZE63M 行ったエリアの順にトレーナーとか野生のレベルが上下するようなシステムって無理なん?
やっぱムズいんか
やっぱムズいんか
191それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:41:53.17ID:PtaN1cp2M 技マシン使い捨てに戻るとかアホかと
192それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:42:33.14ID:3L6cvYd40 やりたいことはわかるんだけどそれがユーザーが遊ぶ時に快適なのかとか全然検討してないのがムカつく
193それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:42:52.12ID:Q+9mZJ/B0 >>185
剣盾のUIがやたらお洒落な上に軽くてすこだった
剣盾のUIがやたらお洒落な上に軽くてすこだった
194それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:43:35.48ID:UWWIWMss0 結局レベルに合わせて街巡ったし意味なかった
レベル高いところに初めに行ってがんばって攻略したらその後が虚無になるし
レベル高いところに初めに行ってがんばって攻略したらその後が虚無になるし
195それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:43:43.49ID:ekFR1Z4H0 オープンワールドは意味しかないよな
まあ作り込みの甘さはゲーフリが悪いだけで
まあ作り込みの甘さはゲーフリが悪いだけで
196それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:43:57.96ID:SV3CICBc0 SVで褒められるのってストーリーだけだよな
今までのポケモンはなんだったんだってくらいストーリー力入れてるし
他はゴミ
今までのポケモンはなんだったんだってくらいストーリー力入れてるし
他はゴミ
197それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:44:01.08ID:6nz+4YuEM 龍が如く最新作でもポケモンバトル始まるみたいやから期待値高いわ
198それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:44:28.56ID:CXffBtu60 >>194
そもそもJRPGとオープンワールドの相性の悪さはこれに尽きるんだよな
そもそもJRPGとオープンワールドの相性の悪さはこれに尽きるんだよな
199それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:45:00.24ID:PtaN1cp2M 🙌🙌🙌
👵👵👵
こいつら消せ
👵👵👵
こいつら消せ
200それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:45:05.47ID:CXffBtu60 >>196
ポケモンのデザインも今作良かったろ
ポケモンのデザインも今作良かったろ
201それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:45:24.96ID:ekFR1Z4H0202それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:45:38.76ID:CXffBtu60 SVの図鑑の見た目はすこ
UIはウンチ
UIはウンチ
203それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:45:50.12ID:8eJE1YOF0 ジムリーダーって相手に合わせてポケモン変えてるみたいな設定なかったっけ?
それ活かしてレベルシンク来るのかと思ってたわ
それ活かしてレベルシンク来るのかと思ってたわ
204それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:46:04.51ID:rwiOhDkE0 早く全地方行けるポケモンだして欲しい
205それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:47:01.29ID:MYWPDCCu0 SV可愛いキャラ少なすぎてポケカで値段つくキャラ少ないの笑える
206それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:47:10.01ID:CXffBtu60 今回はポケモン×OWの試作だからいいとして次回作はレベルシンク的なの欲しいね
207それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:47:29.09ID:GAuU6zHJ0 オープンワールドはオープンワールドで良さあるから良いやん
208それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:48:45.90ID:9tBK5Tb+0 剣盾でクソだったワイルドエリアのカクカク具合が全マップに適応されたのヤバすぎるよな
209それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:49:29.72ID:Q+9mZJ/B0 技マシンで覚えた技は後から何度でも思い出せて
その都度カスタマイズを自由にできる点は評価したい
アルセウスからある機能だけどあれより使いやすいし
もっともその技マシンの入手がかったるいけど
その都度カスタマイズを自由にできる点は評価したい
アルセウスからある機能だけどあれより使いやすいし
もっともその技マシンの入手がかったるいけど
210それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:49:53.77ID:CEwEwlQT0 ストーリーが良いのは認めるけどそれ以外はうんち
多分次回作は剣盾レベルのストーリーにSVのUIになりそう
多分次回作は剣盾レベルのストーリーにSVのUIになりそう
211それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:50:10.14ID:ekFR1Z4H0 マップが狭いアルセウスではカクカクしなかったし
まだゲーフリにOWは早かった
Switch2では見た目にこだわらなければさすがのゲーフリもカクカクしないだろう
まだゲーフリにOWは早かった
Switch2では見た目にこだわらなければさすがのゲーフリもカクカクしないだろう
212それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:50:17.75ID:IpjegqBT0 PCにも出すべきなんだよな
PCならクソみたいな育成要素もクソラグもバージョン商法も全部無くせてた
PCならクソみたいな育成要素もクソラグもバージョン商法も全部無くせてた
213それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:50:36.97ID:Sa9eN6ZT0 そもそもdlcないと昔の半分くらいしかボリュームない時点で売っちゃダメだろ
本編の量変えずにdlcがあれば嬉しいのであって、本編減らしてdlcで補うってやってることゴミすぎんだよ
本編の量変えずにdlcがあれば嬉しいのであって、本編減らしてdlcで補うってやってることゴミすぎんだよ
214それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:50:41.62ID:Sa9eN6ZT0 そもそもdlcないと昔の半分くらいしかボリュームない時点で売っちゃダメだろ
本編の量変えずにdlcがあれば嬉しいのであって、本編減らしてdlcで補うってやってることゴミすぎんだよ
本編の量変えずにdlcがあれば嬉しいのであって、本編減らしてdlcで補うってやってることゴミすぎんだよ
215それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:50:43.59ID:+z7oookY0 >>65
ジムの順番でレベル変えてくれるだけでもよかったのに
ジムの順番でレベル変えてくれるだけでもよかったのに
216それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:52:15.09ID:PtaN1cp2M あつ森スプラポケモンといい、見た目だけキラキラさせてすごいでしょ!って感じでゲームとしての操作性やら快適さを捨ててる気がする
217それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:52:18.65ID:nMbhzq/s0 >>212
こども向けのゲームになにいってんの?
こども向けのゲームになにいってんの?
218それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:52:25.34ID:Sa9eN6ZT0 剣盾の時にはもう純伝もいなかったからな
ゲーフリにオープンワールドなんて無理だったんだよ
ゲーフリにオープンワールドなんて無理だったんだよ
219それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:52:29.81ID:8KScGQxB0 ポケモンセンター野晒しはちょっと…
220それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:53:04.91ID:KgLzG0bm0 技エフェクトしょぼすぎて草
221それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:53:18.79ID:rly6zHR80 てかドットのポケモンが好きなんだよな
ドットで作ったらガキは買わないんかな
ドットで作ったらガキは買わないんかな
222それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:53:26.92ID:Q7cAJWrWd っていうかあれオープンワールドだったの?
クオリティ低すぎてちょっと広いだけの普通のRPGにしか見えんかったわ
クオリティ低すぎてちょっと広いだけの普通のRPGにしか見えんかったわ
223それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:53:59.94ID:tQ7S6bHq0 >>217
子ども向けならよかったんやけどなぁ
子ども向けならよかったんやけどなぁ
224それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:54:03.32ID:Oo/2CFvZr ゼノブレイドやったあとポケモンやるとマップの作り込みの差にため息出るわ
なんであんな作り込んでないのに重いんや
なんであんな作り込んでないのに重いんや
225それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:54:14.61ID:Q+9mZJ/B0 >>212
セーブデータをローカルに置くとか改造されまくるの目に見えてるやろ
セーブデータをローカルに置くとか改造されまくるの目に見えてるやろ
226それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:54:34.15ID:IpjegqBT0 >>217
両方出せばみんな幸せなんやで
両方出せばみんな幸せなんやで
227それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:55:21.10ID:IpjegqBT0228それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:55:54.14ID:Q+9mZJ/B0 >>227
良い訳ないだろ馬鹿か
良い訳ないだろ馬鹿か
229それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:57:12.78ID:1b0hzJ4Sd ゲーフリの技術力が足りなかったのか
Switch自体の性能が足りなかったのか
Switch2が出るらしいしBW3は期待してええんか?
Switch自体の性能が足りなかったのか
Switch2が出るらしいしBW3は期待してええんか?
230それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:58:06.63ID:cciZsNv9d >>110
まだ使い回し言うアホいるんか
まだ使い回し言うアホいるんか
231それでも動く名無し
2023/09/22(金) 14:58:12.18ID:ekFR1Z4H0 まあPCに出すぐらいならその前にスマホで出すだろう
232それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:00:51.60ID:6KBL4DfN0 てかポケモンのクオリティ低いのなんてずっとだと思うんだけど批評できるってことはみんな買ってるんやろ?
233それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:01:01.96ID:l4szIul/0 >>192
快適さなんて追求しすぎたらやることなくなるだけやん
快適さなんて追求しすぎたらやることなくなるだけやん
234それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:01:18.40ID:xOuzbRek0 >>214
ボリュームって何のこと言ってるんや?あんま変わらんやろ
ボリュームって何のこと言ってるんや?あんま変わらんやろ
235立浪
2023/09/22(金) 15:01:31.96ID:zTIz2Te+0 ミライ コダイ
ポケモンは好評なんか?
ポケモンは好評なんか?
236それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:03:28.44ID:Q+9mZJ/B0237それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:04:20.89ID:KEKg7pSj0 動作が重すぎる
アルセウスから退化してるやんけ
アルセウスから退化してるやんけ
238それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:04:43.67ID:i6Sj7f4j0 究極いえば全シリーズ網羅したマップやろ?
239それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:05:47.14ID:5I4pbGQJd ピケタウンみたいななんもない町作るのやめろ
あとカラフシティとベイクタウン立地逆にしろ
砂嵐ヤバすぎでしょ
あとカラフシティとベイクタウン立地逆にしろ
砂嵐ヤバすぎでしょ
240それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:06:00.78ID:IpjegqBT0 >>216
おまんこ向けにシフトしてる感あるよな
おまんこ向けにシフトしてる感あるよな
241それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:06:37.60ID:7rgl+IIi0 ??
242それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:07:09.09ID:xOuzbRek0 >>232
ワイもSV好きやがポケモン好きやからこそもっと上目指して欲しいってのはある
ワイもSV好きやがポケモン好きやからこそもっと上目指して欲しいってのはある
243それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:07:53.07ID:oq3Xmv8xd みんなもうハードルが下がりすぎたから「グラはいらない OWはいらない」ってなってるけど
ポケモンシリーズがブレワイみたいに探索するだけで楽しいマップにポケスナみたいに生き生きとした迫力のあるポケモンが生息してるようなゲームになったら嬉しいやろ?
ポケモンシリーズがブレワイみたいに探索するだけで楽しいマップにポケスナみたいに生き生きとした迫力のあるポケモンが生息してるようなゲームになったら嬉しいやろ?
244それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:08:14.75ID:5I4pbGQJd245それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:08:17.23ID:e0+xuSs80 >>216
ポケモンがゲームとして快適だった時代なんてないのでセーフ
ポケモンがゲームとして快適だった時代なんてないのでセーフ
246それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:09:21.33ID:IpjegqBT0 >>232
クオリティ低い分、女の子着せ替えたりご当地ヒロインと仲良くなったりエッチな女の子NPC探したりそれ以上に楽しんでる部分はあったんだわ
今回はポリコレフェミに媚びたからそれすら無くなって不満が解消されにくくなった
クオリティ低い分、女の子着せ替えたりご当地ヒロインと仲良くなったりエッチな女の子NPC探したりそれ以上に楽しんでる部分はあったんだわ
今回はポリコレフェミに媚びたからそれすら無くなって不満が解消されにくくなった
247それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:09:51.42ID:S57M9Lca0 アルセウスで出来たことがまったくできないゲーフリはゴミすぎる
248それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:10:57.42ID:75SwLg6Sd SVは頑張ってたと思うけどグラ以外にもOWとしての魅力がなさすぎてな
どこに行っても同じような地形に同じようなポケモンばっかだしマップ広いのにロケーションごとの特色が無さすぎるやろ
OWって「こんな神秘的な場所にこんなポケモンがいるの!?」っていう感動が欲しいねん
ストーリーは良いけどSVはそういうの0やん
どこに行っても同じような地形に同じようなポケモンばっかだしマップ広いのにロケーションごとの特色が無さすぎるやろ
OWって「こんな神秘的な場所にこんなポケモンがいるの!?」っていう感動が欲しいねん
ストーリーは良いけどSVはそういうの0やん
249それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:11:12.18ID:MEWIfYMEM 難易度設定ないのがほんま謎
ポケモンだけなろないの
ポケモンだけなろないの
250それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:11:18.46ID:VMDjCIMM0 モンスターズよりはマシや
向こうはペルソナ並みの開発時間でポケモンレベルのゲームやからな
向こうはペルソナ並みの開発時間でポケモンレベルのゲームやからな
251それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:11:58.57ID:S57M9Lca0 SVのストーリーとか最初と最期以外ないに等しいしあれ賞賛してる連中なんなの
ジムのミニゲームとかアセットで作られたインディーズの無料ゲー未満だし
ジムのミニゲームとかアセットで作られたインディーズの無料ゲー未満だし
252それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:13:01.17ID:e0+xuSs80 >>250
SVもモンスターズ3の体験版も結構やり込んだけど
正直モンスターズ3はあれだけ酷かったポケモンSVレベルにも達してないと思った
マップのグラが3DSかと思うくらいジャギジャギで小分けなのにモンスターがガックガクで処理落ちしてる
SVもモンスターズ3の体験版も結構やり込んだけど
正直モンスターズ3はあれだけ酷かったポケモンSVレベルにも達してないと思った
マップのグラが3DSかと思うくらいジャギジャギで小分けなのにモンスターがガックガクで処理落ちしてる
253それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:13:44.67ID:16nbkE7Jd アルセウスと同時並行で開発したせいでノウハウが全く活かせなかったのが痛いわ
254それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:14:04.57ID:Oo/2CFvZr SVの評価が世間だと高いって嘘やろ
255それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:14:13.25ID:75SwLg6Sd256それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:14:21.28ID:S57M9Lca0 ビルダーズのグラでモンスターズやらせてくれたらええのにな
なんでそれすらできんのやら
まあポケモンSVもアルセウスぐらいで最低限やらせろやって話だけど
なんでそれすらできんのやら
まあポケモンSVもアルセウスぐらいで最低限やらせろやって話だけど
257それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:14:31.39ID:Q+9mZJ/B0258それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:14:49.58ID:e0+xuSs80 >>256
ビルダーズがスイッチ移植出来てるんだからスイッチの性能が〜は通らんよな
ビルダーズがスイッチ移植出来てるんだからスイッチの性能が〜は通らんよな
259それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:14:57.22ID:6c14bEIi0260それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:15:43.62ID:KfATKb5E0 開発能力があるとこが納期も厳守してますならまだ納得出来るけど
ゲーフリの言うような開発センスがないとこが使う言い訳の納期厳守を大義名分みたいに思い込んでる奴は他の良いゲーム求めてるファンの邪魔やから死んだらええ
ゲーフリの言うような開発センスがないとこが使う言い訳の納期厳守を大義名分みたいに思い込んでる奴は他の良いゲーム求めてるファンの邪魔やから死んだらええ
261それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:15:52.82ID:Y4Zkz3C10 >>244
ポリ2復活するんか
ポリ2復活するんか
262それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:15:56.69ID:7XizpbwR0263それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:17:13.72ID:Q+9mZJ/B0264それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:17:26.35ID:Y4Zkz3C10265それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:17:30.39ID:HJLVXuvF0 >>86
だからダイパリメイクみたいな生き恥晒すんだよな
だからダイパリメイクみたいな生き恥晒すんだよな
266それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:17:33.56ID:16nbkE7Jd コンセプトアートもこんなんやからな
https://i.imgur.com/TzBrG62.jpg
https://i.imgur.com/TzBrG62.jpg
267それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:17:56.20ID:ZnZrJN9d0268それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:18:21.54ID:mi5lBbUc0 >>258
でもSwitchなら作り込んどる奴の所に行ったらカックカクのスローモーションでどんでもあらへんでw
でもSwitchなら作り込んどる奴の所に行ったらカックカクのスローモーションでどんでもあらへんでw
269それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:18:47.44ID:S57M9Lca0 >>255
昔のはクソなりに遊べはしたしトレーナー戦もあった
wiiフィットとか作ってる任天堂でクソみたいなガクガクトレーニングとか会話時やミニゲーム中に適当に歩き回る一般人とかひどすぎだろ
山滑りとか滑落してるようにしか見えなくてゼルダの盾ソリやマリオ64のスライダーとか前例が十二分にあるのにクソつまらないのほんまゴミ
昔のはクソなりに遊べはしたしトレーナー戦もあった
wiiフィットとか作ってる任天堂でクソみたいなガクガクトレーニングとか会話時やミニゲーム中に適当に歩き回る一般人とかひどすぎだろ
山滑りとか滑落してるようにしか見えなくてゼルダの盾ソリやマリオ64のスライダーとか前例が十二分にあるのにクソつまらないのほんまゴミ
270それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:19:55.75ID:KxrUADv20 VRのポケモンをやってみたい。面倒になってやめるかもだが。
271それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:20:16.20ID:6c14bEIi0 >>263
あり得ないけどあればいいよねって話なんやで
あり得ないけどあればいいよねって話なんやで
272それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:20:42.95ID:Q+9mZJ/B0 >>271
話が通じてないアスペ
話が通じてないアスペ
273それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:21:04.81ID:ZnZrJN9d0 毎年出さないとポケモン系Youtuberのネタが無くなるでしょ
274それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:21:27.11ID:6c14bEIi0275それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:21:35.57ID:u0bPNWsk0 ゲーフリの技術ではできない
276それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:22:24.22ID:Q+9mZJ/B0277それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:22:51.34ID:gOZakE6q0 オープンワールドで長いのにストーリーも長い
278それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:22:53.80ID:gOZakE6q0 オープンワールドで長いのにストーリーも長い
279それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:22:56.70ID:gOZakE6q0 オープンワールドで長いのにストーリーも長い
280それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:23:17.22ID:ZnZrJN9d0 天下のディズニーはキングダムハーツ2でスカートの中を覗かせてくれたのにゲームフリークさんはホンマケチのカスやで
281それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:23:29.53ID:sWNeJpZ30 ポケモンSVより10倍エフェクトやキャラモーションが同時に動くモンハンがガクガクしない時点でswitchの性能関係なくゲーフリの技術力が足りないってよくわかる
282それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:23:57.17ID:3L6cvYd40283それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:23:57.52ID:fvvN5b8f0 ヤシの実みたいなん転がすジム前のクエストはちょっとビビったわ
284それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:24:18.87ID:mi5lBbUc0 SVはフィールドのカクカクよりレイドの検索とバトルでフリーズしたかのように止まるテンポの悪さの方が気になるわ
285それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:25:44.11ID:5Bt/YxzeM >>230
製作スタッフですら認めてるのに諦めろ知的障害者
製作スタッフですら認めてるのに諦めろ知的障害者
286それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:26:47.64ID:FPFzfDq00 本編より外伝のアルセウスのほうが面白かったんやが
287それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:27:45.38ID:Q+9mZJ/B0288それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:28:35.52ID:wirPzDNd0 ポケモンが実尺で出てくるならやってみたい
クソデカホエルオーとか小学生くらいのニドキングとか
クソデカホエルオーとか小学生くらいのニドキングとか
289それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:29:05.14ID:tXo2nSEv0 SV最高におもろいわ
剣盾はごみ
剣盾はごみ
290それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:29:15.53ID:8cKfcMMJ0 >>287
ガキが飽きるしいるんやろ
ガキが飽きるしいるんやろ
291それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:29:15.94ID:hdo7r2Ae0 クソザコ三半規管持ちだからラグいとキツいわ
292それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:29:47.69ID:1tnkUFYi0 言うほどオープンワールドか?
道が広いだけやん
道が広いだけやん
293それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:30:11.14ID:Q+9mZJ/B0 >>282
スプレー使ったら野生のポケモンが逃げていく機能欲しかったわ
スプレー使ったら野生のポケモンが逃げていく機能欲しかったわ
294それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:30:15.45ID:kYaTRomPd ポケモンは子供の為のものやから子供が喜ぶなら3Dでもなんでもええよ
295それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:30:49.18ID:Q+9mZJ/B0 >>290
ワアがガキの頃はトレーナーと戦うだけで面白かったけど
ワアがガキの頃はトレーナーと戦うだけで面白かったけど
296それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:30:52.08ID:tVNbxCld0 技術がない定期
297それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:31:16.04ID:eMyShX3m0 SV楽しかったやん
298それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:31:43.37ID:vaIW6m310 ポケモンスナップをオープンワールドにしろ
299それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:31:44.38ID:WPhzWu+60 オープンワールドにするなら俯瞰視点じゃなくて一人称視点にしてくれよ
その上で高画質でVR対応ならめっちゃやりたいぞ
その上で高画質でVR対応ならめっちゃやりたいぞ
300それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:31:53.57ID:M+I0ndKdd まあでもどんな技術力がある会社でもポケモンの代わりになるゲームなんて作れんやろうからなあ
301それでも動く名無し
2023/09/22(金) 15:32:31.42ID:Oo/2CFvZr 街にたどり着いても何のイベントも起こらないで通過するだけのRPGってなんなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 【ジャップ画像】👩「ギャーッッ!ハリーウィンストンのアフタヌーンティー、美味しすぎーーっ!!」パシャパシャッッッッッ! [218117314]
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 自転車「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 反則金 来年4月からスタート決定 ウーバーイーツどうすんのこれ… [434776867]
- おじゃる丸待機所🏡
- 【Switch2】マイニンテンドーストア当選結果メール待機部