X



【悲報】日本人観光客、シンガポールで高額の会計に驚いて警察を呼んでしまうww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:33:42.64ID:5njUK6Um0
安倍晋三
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:33:42.43ID:Q+N9bxJj0
こんなしょぼそうな店で14万はたしかに微妙やな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:34:00.97ID:GOiJQgSs0
衰退国人が海外旅行なんかするなよ
いつまで先進国のつもりなんだか
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:34:18.12ID:ozvAEsw+0
そらシンガポールで蟹食ったらな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:34:52.90ID:UW6zuefh0
フィリピンかマレーシア行けばええのに
0008安倍晋三
垢版 |
2023/09/22(金) 15:35:01.18ID:IxMEsiP90
ダサすぎて草
金もないのに海外旅行して値段も見ないでイキって注文とかやばすぎやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:36:21.09ID:W7/E38u20
ありがとう自民党
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:36:34.19ID:gR7GUAvQ0
5人でそれなりの店で食ってドリンク飲んだら行く金額やな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:36:38.22ID:EEHsTBp90
ぼったくりに警戒するのはいいこと
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:37:11.80ID:Af/cKubm0
14万はさす蟹ボッタやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:37:21.13ID:+ouqDQBg0
ゴチでもそんぐらいいくしぼったくりの発想にはならんだろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:37:23.95ID:mmarqgHg0
名前晒されてて草
犯罪者扱いか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:37:33.47ID:Nul7LZBl0
そらシンガポールってアジア四小龍の一つやぞ?
ちなみにアジア大龍が日本やで
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:37:43.21ID:JHPo7cL70
ワイやったら払えない
一人予算2万8000円とかお金持ちやん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:38:03.00ID:oInXISyhd
ワイもシンガポールでチリクラブ食ったら3人で6万やったわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:38:19.24ID:v/H3l/+u0
ディナーで蟹食いまくって5人で14万ってそんな変か?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:38:24.25ID:gR7GUAvQ0
>>11
警戒するなら注文前に金額確認せんとな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:38:41.67ID:tVNbxCld0
貧しくなったんやな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:39:12.34ID:M+G0dA5D0
1人2人ならアレやけど5人ならまあまあありえる金額やんけ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:39:19.96ID:Nul7LZBl0
なんか20年前ぐらいの感覚でおるとアメリカとオーストラリアの物価が爆上げしとってビビるよな
最低賃金も2000円くらでさらに最低賃金しか払わないところは滅多にないらしい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:39:54.41ID:WRxCxhnz0
恥ずかしいな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:40:05.15ID:OJbpn2D60
もう海外旅行=安く豪遊出来るって時代じゃないのに
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:40:10.06ID:Nul7LZBl0
韓国
台湾
香港
シンガポール

こいつらなんか調子にのってね?
目上の日本に対する配慮というものが見られへん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:40:12.30ID:iyMgaF9Ta
日本の凋落の具体例として語り継がれそう
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:40:24.75ID:lGuLpM7r0
まあ、ワイも友達と飲みいったら毎回5万は使うわ

居酒屋1万
2次会5000円
カラオケ5000円
風俗3万     計5万
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:41:10.42ID:AysKY7SZ0
貧しいニュースやなぁ
日本で食費100万使う外国人観光客!みたいなニュースもあるのに
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:41:18.18ID:P//rQ/J/d
ドルよりシンガポールドルの方が安いからどう間違えたんだろうか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:41:32.01ID:JHPo7cL70
もう円でドルの国には行けんな…
かなしい
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:41:57.30ID:Nul7LZBl0
>>29
寿司や和牛を食べるのは外国人になったらどうしよう···
0033安倍晋三
垢版 |
2023/09/22(金) 15:42:02.76ID:IxMEsiP90
14万のうち10万は蟹なんやな
金額もちゃんと確認せずよーやるわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:42:53.42ID:+7+FzmiF0
ゴミ通貨が悪いよ
円高返せ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:43:55.10ID:r9byQugKd
こういう貧乏人も海外旅行行けるようになってきたんやなって
みんな気軽に海外行くよな。
金はあるけど疲れるからなかなか海外行かないわww
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:43:56.49ID:hPqapQgC0
貧乏の日本人草
世界から笑われとるで
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:44:06.18ID:OJbpn2D60
>>32
昔は現地民には高すぎて外国観光客しか食えないような店に日本人がよく行ってたがそれの逆バージョンがもう起きる世界に変わっていくんやね…
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:44:23.68ID:1NqGJnPt0
>>19
注文するときに店側が高いけど大丈夫かって確認してたんだぞ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:44:31.04ID:64gQMylRd
でも海外旅行してる時点でお前らより格上だよね😅
0041安倍晋三
垢版 |
2023/09/22(金) 15:45:06.39ID:IxMEsiP90
ワイもこないだシンガポール行ったけど1SG$=108円で草はえたわ
前は80円前後やったから超先進国なイメージの割には安く楽しめる国やったのに今じゃ普通に高いわ
0042아베 신조
垢版 |
2023/09/22(金) 15:46:12.54ID:Qv8YzA710
>>40
昔は中国人観光客やったのが今は東南アジアになっとるんやな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:46:45.57ID:JHPo7cL70
予算上限なしとかすごいな
いくらぐらいお金持ってるんやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:47:07.14ID:kjFzxf7O0
かまぼこからカニ食べられるようになれました ありがとう安倍晋三
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:47:15.73ID:FYHkhA2XM
>>22
ホテルも高い
あれ日本人ドミトリーしか泊まれんやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:47:27.86ID:6DDHjBhj0
情けない話やな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:47:49.15ID:R//aj7Q0H
ニューヨークはラーメン1杯3000円
日本経済まじで終わってる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:48:22.35ID:8EhRzxt/0
日本はもうドラゴンボールで例えるとインフレに置いてかれたヤムチャあたりか?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:48:39.50ID:IGaduEQO0
衰退国の末路
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:48:43.07ID:SEzeGfI50
政府のせい
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:49:04.89ID:9liOLzod0
シンガポールってジャップが行っても楽しくないやろ
絶対マレーシアとかインドネシアの方が遺跡とビーチあって楽しいで
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:49:53.17ID:NUx5t1fc0
貧しい国、ニッポン
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:50:11.25ID:9pqgA8q9M
悪夢の民主党の円高よりはマシだろパヨク
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:50:27.59ID:GmUHB3Ph0
土人が先進国に乗り込んだ結果
0055安倍晋三
垢版 |
2023/09/22(金) 15:50:57.22ID:IxMEsiP90
>>22
こないだオーストラリア行こうかしたけどホテル高すぎて諦めたンゴ
でもシンガポールももうそうなりつつあるわ
数年前まで5000~7000ぐらいで泊まれたゲイランの安宿も今じゃ1万5000円とか2万円とかやで
頭お菓子なるわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:51:05.05ID:RwdfpIb+0
>>53
そりゃ民主時代よりは100倍マシやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:51:14.09ID:jFAEKnWJ0
円が滅茶苦茶弱くなってることに気がついてないんやろな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:51:35.90ID:2SP0CMrM0
中長期的に見て円高要素皆無やし常に今がチャンスやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:51:54.96ID:W2lXL9d80
ホーカーズという名のフードコートなら安いだろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:51:58.66ID:DvX38nog0
衰退途上国が先進国にいったらそうなるだろ
もう円がゴミすぎて海外旅行無理やで
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:52:09.01ID:UrwzTCwgd
>>57
そしてそれを望んでるからな
自国の通貨の価値が下がることを喜ぶアホしかおらんのが日本
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:52:10.39ID:09cgQ6e30
日本人「安倍晋三」
シンガポール人「安倍晋三」
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:52:38.29ID:64gQMylRd
お前らエコチェンで頭イカれてるけど世界じゃまだまだ日本人は金持ちでありそのイメージも崩れてない
なんG民みたいにお母さんが買ってくれた服全部捨てたら
素っ裸になるしか無いようなコドオジと違って日本人はまだ
ボッタクリの対象になってるから警戒はするに越した事はないで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:52:39.17ID:7PyaL/fj0
そら円安は海外輸出やってる企業以外にとっちゃ損しかないわ
その輸出も貿易赤字出しまくってていいことがねえ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:52:44.79ID:W2lXL9d80
屋台なら安くてうまいだろ
タミル語必須だが
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:52:58.61ID:cgjIG66t0
晋さん、日本人が出稼ぎで東南アジアに行く時代になったよ!
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:53:09.74ID:i9ZJ6Uyt0
世界の真ん中で咲き誇れ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:53:21.11ID:gxo4/X0O0
シンガポールのちゃんとしたレストランで5人で14万はそこまでおかしな価格じゃないだろ
なんで驚いたんだ?
0070아베 신조
垢版 |
2023/09/22(金) 15:53:24.67ID:Qv8YzA710
>>64
きっつ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:53:31.57ID:fZdjlMoo0
まあでもシンガポールは正直人口少ないだけで元から日本より圧倒的な先進国やししょうがなくね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:53:52.09ID:09cgQ6e30
日本で上場企業に就職するより
先進国でバイトしたほうが稼げるし
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:54:34.68ID:DvX38nog0
>>69
日本でも良いレストランいったらそれくらいいくのにな
アホなんかこいつら
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:54:36.84ID:jjie8GIzd
>>69
タイくらいのイメージで飯食ったんやろ
日本人って東南アジアのこと見下してるし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:55:03.03ID:MfsnWM2A0
>>65
経常収支「経常収支プラスなのに損してるってどういうことだい?」
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:55:06.38ID:KV7qqk2G0
>>27
日本は貧富の差が広がっただけで富はたんまりあるで
上級の行く店は大龍で庶民はチュニドラよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:55:25.78ID:Fpjay6gNd
>>55
そんなにするか?
年末年始にパリに行くけど
ホテル代高いと言われる中心地でも
四つ星で1日3万位で泊まれる所もあるぞ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:56:02.95ID:K/WC/4wm0
ありがとう自民党
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:56:07.00ID:11UPOOwIM
日本人が海外で差別されると中韓系は助けてくれるらしいな
一緒になって攻撃してくるのが東南アジア系らしい
特にシンガポール
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:56:29.37ID:ZmqdQJNT0
他に何を頼んだか知らんが5人で14万って全く法外な値段じゃないよな
高級っぽい立地やし、もし酒とか飲んでたらそんなもんちゃうの今の状況で
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:56:56.34ID:MU+Y4TnL0
えーん(ゴミ通貨)
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:57:22.54ID:DvX38nog0
>>77
エアプすぎだろ
そんなの例外だわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:57:59.12ID:EN3L+jI50
ありがとう円安
ありがとう自民党
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:58:30.23ID:64gQMylRd
>>70
なんG民はファーストインプレッションでヒエラルキー最下層って伝わるから安心して行ってきたらええで
というか入店自体お断りされるだろうな
というかまずパスポートすら無さそうか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:58:31.52ID:BpvYMEZ+0
一人かと思ったら5人かよアホくさ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:59:03.52ID:fdZR9h8q0
逃げきりバブル世代ほんま羨ましい
好景気経験してみたかったな
0089安倍晋三
垢版 |
2023/09/22(金) 15:59:18.05ID:IxMEsiP90
>>80
シンガポールは反日パワーで独立した国やししゃーない
City Hall駅近くのラッフルズシティの隣に巨大な抗日記念碑あるで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:59:50.84ID:OboIYAZmd
日本人って飲食を奴隷のように扱ってくっそ安いから感覚特にバグってるよな
海外との一番の差じゃないかな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 15:59:55.53ID:lxIljhzgH
恥ずかしすぎる
なんとか日本人じゃないってことに出来ないか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 16:00:33.68ID:64gQMylRd
>>80
らしいな笑
らしい笑
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 16:00:51.35ID:JhZp+9mE0
5人で蟹喰って14万からそんなもんでは
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 16:01:04.82ID:CuWeFbUj0
>>55
日本のホテルも今高いよな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 16:01:07.74ID:kjFzxf7O0
先週時計屋で高級腕時計現金で買う中国人観光客みた ローンで悩んでたワイがアホみたいやった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 16:01:12.19ID:W2lXL9d80
>>80
シンガポールで山下奉文の蝋人形見たわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 16:01:12.55ID:0zL74QeYd
スイスだとその辺のファミレスで食えるようなスパゲティ一皿で60フランとかするからな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 16:01:28.94ID:4+zJwLWMd
>>95
人手不足やべーしね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 16:01:49.57ID:Fpjay6gNd
>>83
四つ星でもいくつかあるし
メルキュールとかそこら辺の
三つ星クラスなら2万~3万普通に多いぞ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 16:02:00.92ID:33ZFzSCod
蟹食べて5人で14万って普通だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況