X



【悲報】小説家になろう、終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 16:16:10.71ID:Jo8jIPDg0
日間ランキングは女向け短編中編に占拠される
女向けも男向けも馬鹿の一つ覚えのようにざまぁする陰湿な作品ばかり
多くの作家がカクヨムに逃げ出す
2023/09/22(金) 17:54:16.06ID:Icp5umyc0
あ゛っっっっっ(○□○)!
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:54:22.68ID:166ttfoyM
ざまあでもまあいいんだけど高潔なはずの登場人物が悪意が滲む嫌味や皮肉で敵をやり込めたり仲間の“良識を持つとされる権力者たち”と陰口を叩いたりするのは辟易とする
平然とダブスタやったりするし
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:54:25.19ID:BeqAovH90
お前ら普段から叩いてるくせになろう読みすぎ詳しすぎやろ
俺とか叩くくせに全然知らんかったの反省して最近やっと漫画摘まみ出した程度やのに
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:54:32.34ID:BHaM5fnnr
最近のなろう作品ってあんまパッとせんよな
無職転生とかリゼロとか薬屋って全部10年前に開始した作品やしメディア化が遅かっただけで実は古い作品やしな
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:54:45.45ID:CJ9jcCT+d
今二次創作ってどこが主流なん?
特にエロ有りだとpixivなんか?
小説はなんかUIビミョーなのよなpixiv
2023/09/22(金) 17:55:09.36ID:57c7O2zv0
>>481
このレスの意図読み取れてないやん
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:55:22.77ID:O64E2Dp9a
書こう書こう思ってるけど、設定が固まらないわ
考えれば考えるほど設定の穴に気づくし、いいと思った設定はワイの好きな作品の丸パクりということにも気づく
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:55:28.36ID:BHaM5fnnr
>>488
ワイはそんな感じやったけど魔術師クノンとヘルモードだけはハマったわ
2023/09/22(金) 17:55:29.33ID:7PyaL/fj0
>>489
悪役令嬢ものお薦め
ガチで皆パクリあってるとしか思えん
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:55:43.18ID:o89VbQr/0
DジェネってWEB(なろう)版ではエタったけど、書籍化・コミカライズは進んでいるんやね
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:55:55.34ID:zcmMr/dka
>>470
うーん
挫折展開あれば自己投影とか言われないんちゃうか
上手く行きすぎるから自己投影やら願望と思われるんやと思うで
例を挙げると無職は2章までしか見なかったら作者自己投影って言う人多い気がする
無職は挫折あるから自己投影なんか言われないし
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:56:07.54ID:mj0Dv6FG0
まあワイもなろうアニメ見るより暴れん坊将軍やってたら暴れん坊将軍見てまうがな
時代劇とかあとプロレスが地上波から消えてもうたから世の中様式美やいつもの展開が認識されなくなってもうたな
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:56:28.75ID:mj0Dv6FG0
>>487
小説を一番読んでいるのは小学生と中学生やな
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:56:35.22ID:hL3LNX+a0
マギノゲームっていうなろう小説知ってるやつおる?
ああいうファンタジー現代学園青春スポ根物見たいんやけどなんかあったら教えてくれ
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:56:55.54ID:7CJT5rxX0
詳しくないんやけど
なろう=異世界転生ものなん?
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:57:05.69ID:zcmMr/dka
>>493
だいたいのなろうの人気作って2011~2015年までの作品でしょ
特に12年と13年は良作ばかりて黄金期
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:57:24.00ID:BHaM5fnnr
なろう見てると小説とか漫画の編集者って必要なんやと実感するわ
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:57:25.19ID:o89VbQr/0
>>494
ハメちゃう?
渋やと数は多いがUIがゴミだよね
人気順検索すらプレミアムって
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:57:37.61ID:j6WxzW4Fd
最近ヒロインが非処女モノのラブコメラノベとか漫画がちらほら出てるけど主人公が全く手を出そうとしないのなんなんや
経験済みのとか作中で3年経過しとるし
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:57:46.86ID:Jo8jIPDg0
>>471
アルバート家の令嬢は没落をご所望です
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:57:48.04ID:YdWDmGcH0
>>488
300位まで見て良さげなのがいくつかある程度やな
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:58:15.37ID:57c7O2zv0
>>500
いや作者目線で言われてしゃーないかどうかとかそういうこと言いたい訳ちゃうねん
物語の読み方として正しくないよなって話
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:58:24.94ID:mj0Dv6FG0
>>504
ネットで参考公開=なろう系 くらいに考えてええと思う
あとは気に入らない作品は全部なろうにしてる奴もおる
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:58:25.33ID:clT+zvZAd
中世ヨーロッパに憧れてるのはいいけど現代文明持ち込むのなんやねん
米食いたきゃ転生すんなよ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:58:31.17ID:BFZu2EsH0
正直創作のガバなんて読み手がある程度許容しなきゃいけないところなんだよな
そのうえで面白いかが重要なわけでガバが発生した時点で最低評価するのは読み手としてのセンスがよくない
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:58:33.84ID:Vdk+/KTl0
なろう最高傑作は朱き帝國や
異論は認める
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:58:36.68ID:BHaM5fnnr
>>504
小説家になろうに投稿してあったらなろうや
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:59:10.10ID:Q2Iu7gUa0
>>500
話通じてなくて草
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:59:19.13ID:zcmMr/dka
>>506
編集なぁ
書籍化した時作品の方向性やらで意見言ってくるのかなと思ったら書籍化の作業には意見してくれて話には意見してくれなくて編集の仕事とは…?って思ってしまった…
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:59:27.41ID:JdmRY8rT0
>>488
好きな作品ブクマしとるやつから漁るか独自システムでポイント低い割に読者数が多いランキングとか作っとるやつ探せばええで
2023/09/22(金) 17:59:31.29ID:57c7O2zv0
>>512
異世界転生=なろうってのもおるで
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:59:34.58ID:Jo8jIPDg0
>>493
アニメになるまでに書籍化→コミカライズ→アニメ化と段階が踏まれるからなあ
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:59:35.99ID:/FoP2MFu0
>>506
作家だけやと暴走するから抑える役割よな編集者って
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 17:59:45.04ID:vHiyOQz90
>>488
追放、ざまぁ、聖女とかのテンプレ系のタグを全部NG入れて検索しないとまともなの出てこないよな
2023/09/22(金) 17:59:47.74ID:7PyaL/fj0
>>508
知らんけど「こいつだけワイの体目当てじゃないんや…♥ドクン」で行くつもりじゃねの
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:00:10.84ID:lrmzBu3f0
来期の薬屋ってのがなろうの最終兵器なんやろ?
楽しみにしてるわ😘
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:00:15.00ID:GLk91/9K0
ドラゴンボールは鳥山明が悪い奴ボコボコにしたい願望が表に出てるとか
容疑者xの献身は東野圭吾がこれ泣けるやろなあってニヤニヤしながら書いたとか言おうと思えばなんぼでも言えるよな
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:00:21.43ID:mj0Dv6FG0
今の日本国内での異世界ファンタジーの印象はドラクエじゃなくてブレスオブザワイルドちゃうかね
あとはファンタスティックビーストとちいかわくらいか
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:00:24.17ID:o89VbQr/0
名誉なろう作品
ハリポタ
SAO
ハルヒ
指輪物語
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:00:40.45ID:v6L6Lfn00
>>522
いうて編集抑えられてるか?って漫画が多くない?
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:00:49.57ID:sXccoIrP0
カクヨムってどれぐらい人おるんやろ
無職やリゼロ始まった辺りのなろうくらい人がおるなら
ヒット作品が生まれればなろうみたいになる可能性もありそうやけど
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:00:52.18ID:pbouS3PWa
冒険者ギルドとダンジョン一回禁止にしよう
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:01:03.69ID:TEmrDvM80
>>528
ハリポタは草
巻き込むのやめたれ
2023/09/22(金) 18:01:12.34ID:7PyaL/fj0
>>513
まあそんなに日本ホルホルしたいんなら和風な世界作れと毎回思う
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:01:12.45ID:Jo8jIPDg0
>>513
万能調味料マヨネーズ
新鮮な卵なんてどうやって入手すんねん
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:01:18.37ID:Q2Iu7gUa0
>>488
君が年とって趣味変わっただけやろ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:01:26.12ID:mj0Dv6FG0
菊地秀行作品がなろう扱い(正確にはなろう系のお父さんか)されないのようわからん
誰も新宿も秋せつらもDも知らないって言われたらそうやけど
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:01:27.65ID:MB6I6a2Y0
>>488
スコ速なり5chのおすすめスレやと見つかるで
それでも最近は全く面白い作品見つからんが
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:01:36.58ID:o89VbQr/0
>>531
ステータスオープン!!
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:01:43.17ID:v6L6Lfn00
>>530
2012年のなろうのアクセス数は超えてるぞ
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:01:51.88ID:cBR5ANdv0
これ面白れーってなった作品が書籍化されて
表紙絵見たら微妙で売れなさそうだなあってなった時の悲しみ
絵も大事なんやから出版社は妥協すんなや
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:01:58.42ID:mj0Dv6FG0
>>528
半沢直樹
暴れん坊将軍
水戸黄門
アントニオ猪木
力道山

このへんもスレタイで見たことがあるで
2023/09/22(金) 18:02:08.57ID:CPcQL+4Kr
>>522
たまに編集が暴走することもあるけどな
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:02:25.41ID:7CJT5rxX0
>>512
>>516
なろう=異世界転生じゃないんやねサンガツ
なろうに異世界転生ものの作品が多いってことか
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:02:26.99ID:v6L6Lfn00
>>540
でも昔よりはマシ
初期はヒーローかアルファだったからな…
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:02:47.41ID:v6L6Lfn00
>>544
林檎忘れてた
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:02:53.65ID:mj0Dv6FG0
>>529
ぶっちゃけエンタメ業界全般で編集やマネージャーやプロデューサー格が枯渇しとる印象やわ
ゲームとか顕著やでやらかした奴(んおぉ)が更迭されて別のところでやらかしてみたいなの繰り返してるし
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:03:12.05ID:C3sd3Mxe0
書籍化された作品が途中で更新されなくなるのしゃあないけど嫌い
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:03:31.10ID:9ryIstKbM
鬼人幻燈抄はまともすぎてちょっとびっくりしたわ
あれは本当に別格だと思う、他にそういうのがあるかは知らん
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:03:48.83ID:nNrCMlaL0
『なろう小説に逃げ込む落伍した若者たち(現実逃避の極み)』
https://i.imgur.com/9ZFzxoz.jpg
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:03:49.10ID:m9ZW5cqd0
最近一番楽しみにしてるのはバスタード・ソードマンやな
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:04:01.57ID:TCeEELZY0
>>465
なろう運営は粗製乱造を重用するのかを考えると、運営側はページビューで稼いでるからやと言う結論になる
品質を担保するなら有料化はアリやで

しかし有料では評価者数が少なく沈んでくのも目に見えてる
ラノベというジャンルは基本無料でページビューで稼ぐモデルが出てきた時点で詰んでる
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:04:14.03ID:mj0Dv6FG0
>>548
ワイ一巻の現代的価値観が強すぎてダメやけどそんなに人気なんか
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:04:30.20ID:YdWDmGcH0
異世界食堂とか異世界居酒屋のぶとかおでん屋春子婆さんとか異世界ラーメン屋台みたいな食い物系好き
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:04:33.76ID:5Jca1+OKM
>>478
王女良いよな
1期最終話の姉も戦闘シーンが凄く良かったし
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:04:35.83ID:vJklQJoda
>>547
話まだ始まってないのに出版社が唾つけるのがゴミ
1巻分溜まったらすぐ書籍化→執筆スピード落ちる→ポイント稼げなくなる→モチベ減る→エタ
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:04:51.41ID:mj0Dv6FG0
>>549
ゴシップ誌の方が上という風潮
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:04:53.29ID:l5xFlVeR0
コミカライズされてるやつで内政系でおもろいのない?
異世界農家はリタイア
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:05:17.81ID:o89VbQr/0
>>547
書籍爆死で続刊打ち切り→エタ

銭金重要やけど悲しい😢
書籍化は継続やけどWEB版扱いにしてのエタは複雑や
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:05:23.38ID:25iFbSqQ0
>>557
そんな貴方にヴィンランド・サガ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:05:26.01ID:cBR5ANdv0
謎に舞台もやってた鬼人幻燈抄
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:05:48.15ID:ZHin0EMkM
>>530
なろうの読者の3分の1とか言われてる
投稿数は並んだらしい
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:06:09.97ID:vJklQJoda
内政系は万能魔法やゲームシステムみたいなのあると死ねってなる
2023/09/22(金) 18:06:16.88ID:7PyaL/fj0
>>559
内政してたっけ…?
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:06:21.45ID:cBR5ANdv0
>>547
マジでこれ体験しすぎて書籍化の話出て作者さん喜んでても複雑や
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:06:41.67ID:yNqETFuO0
>>488
誰が勇者を殺したかってやつ面白いよ
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:06:43.60ID:YdWDmGcH0
書籍売れたら丸ごと消すのも嫌い😡
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:06:54.53ID:Gz6OXhaF0
夢見る男子は現実主義者 はあかんのか?
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:06:58.99ID:TCeEELZY0
>>522
読者にゴミを届けないよう門前払いしてくれる人やろ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:07:01.31ID:5GiZjJgb0
テンプレから外れた感じのなろう原作の漫画が打ち切り食らっていて悲しいわ

原作は普通に良いし、絵も上手いのに漫画としては編集仕事してんのかってくらいセンスが無くて心配になるレベルやったからまあ妥当といっちゃあ妥当なんだけど
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:07:09.34ID:v2n/tIxxd
あと作品批判は良くないことだと分かってるんやがどうしても言いたいのが
『モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?』って作品好きやったんだけどなんか死ぬほどつまらなくなったんやがどういうことや?

あれローファンのダンジョンもので唯一面白かった作品なのに久々に見たら終盤で風呂敷広げすぎてグダリまくっとった
冗談抜きに作者でも変わったんかあれ?
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:07:26.66ID:9ryIstKbM
>>552
正直俺も出だしはちょっと色々拙いと思う、あそこで投げる奴多いと思うわ
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:07:35.10ID:5Jca1+OKM
これのアニメ化はよしろ
間に合わんぞ
https://i.imgur.com/yvIa3lA.jpg
https://i.imgur.com/e5kuXbz.jpg
https://i.imgur.com/UZcXGkZ.jpg
https://i.imgur.com/UjTDYaM.jpg
https://i.imgur.com/6ujN6Hm.jpg
https://i.imgur.com/gM7nMQu.jpg
https://i.imgur.com/z2IoWWt.jpg
https://i.imgur.com/HzseoGW.jpg
https://i.imgur.com/PeLUUJH.jpg
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:07:48.84ID:3JAxCIv0M
>>53
ひえっ
バーチャルさんばっかになっちまうんだ😭
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:08:05.16ID:/FoP2MFu0
>>567
正直漫画版結構おもろかったわ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:08:10.60ID:5GiZjJgb0
>>570
カクヨムでサポーター制度とかで集金始めたからちゃうか?
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:08:12.48ID:BHaM5fnnr
>>567
あれすこ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:08:14.35ID:v6L6Lfn00
>>562
内政系は簡単に成り上がるようなのは嫌いやわ
あと謀略ない内政は面白くない
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:08:42.40ID:C3sd3Mxe0
>>555
刊行前に200話くらい進んでるのに単行本の作業で本の方が追いつくまで止まるタイプがきついわ
金にならんから出版社が止めさせてるのかもしれんが
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:08:53.32ID:m9ZW5cqd0
>>572
黒の魔王??
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:08:58.59ID:UYTeRZHkd
生前の記憶ある系の転生モノって本人じゃない人間が他人の皮を被って生きてる怖さや気持ち悪さみたいなのがずっとうっすらあって苦手やわ
無職とか特に
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:09:14.70ID:aht3AuX30
思いっきり2次創作だけどさっきまでハメでランス9.5読んでた
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:09:20.86ID:02LuJCvw0
なろうアニメで最酷評された異世界スマホでさえ2期やっやん
原作の続きあるのに2期やれてないアニメなんて山程あるからなろうってG民の評価とは違って相対的に人気ジャンルなんやろ
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:09:46.60ID:CPcQL+4Kr
>>568
そういう認識やった星海社はコミカライズだけのとこになったな
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:09:55.28ID:yNqETFuO0
>>572
タイトル何?
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:09:59.43ID:+RU2eoULd
なろうの謀略()ってモブが勝手に争ってるだけだよな
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:10:02.54ID:vHiyOQz90
>>582
dアニメでは常になろう系がランキング上位やしな
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:10:06.93ID:Z4xDMa2X0
>>53
ハメやととっくにピークアウトしとるな
アニメ化まで行くとは思えんわ
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:10:17.98ID:B05nNyOr0
>>577
内政系ちゃうけどティアムーンの農業国のお友達との交友は外交政治の基本ぽくてええわ
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 18:10:40.55ID:mj0Dv6FG0
>>571
たまにある二巻からおもろくなる作品ってのは感じてるけど正直あの1巻だけじゃああんまりや
わかりやすい展開やけどあんまりにも展開のための愚か者で軽挙や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況