面白かったわ
なんか批判多いゲームやったから不安だったけど神ゲーやん
【速報】ワイ、ff10-2のラスボスを撃破する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:49:00.70ID:99PSz00G02023/09/22(金) 16:49:27.26ID:u7EwPGmlF
諸悪の根源はFF9だから
3それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:49:41.69ID:0bJCbii10 誰だったっけ?
4それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:49:42.98ID:99PSz00G0 ff10とはまた違った面白さやな
5それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:49:57.92ID:99PSz00G0 >>3
ヴェグナガンや
ヴェグナガンや
6それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:49:59.95ID:Gy25vHPXd よーし次はダンジョンのトレマ倒そうか
7それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:50:31.65ID:99PSz00G0 ストーリーもいうほど悪くないし戦闘が楽しかった
8それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:50:54.74ID:99PSz00G0 >>6
そこまでいくの大変やなぁ
そこまでいくの大変やなぁ
9それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:51:22.89ID:l0KcJ+6z010それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:51:28.24ID:99PSz00G0 ちなコンプ率は80%だった
周回前提のゲームってのはちょっとワイ的にすきになれないかな
周回前提のゲームってのはちょっとワイ的にすきになれないかな
11それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:51:40.61ID:pMS5LpZ2d 戦闘は10より面白い
12それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:51:57.94ID:z27uDWmJr ガンナーでボタン連打で終わらせた?
13それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:51:59.23ID:99PSz00G014それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:52:16.17ID:99PSz00G0 >>12
いやクリーチャーでゴリ押した
いやクリーチャーでゴリ押した
15それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:52:18.12ID:NDb2OF8G0 100%見逃しそうで攻略サイトとの往復シンドくて全然進められん🤮
16それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:52:27.94ID:VuwIQbeT0 インター版とかリマスター版は簡単にキューソネコカミ取れないんやっけ
17それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:52:40.32ID:z27uDWmJr ワイは男キャラ出して欲しかった
かっこいい系のコスチュームチェンジが見たかったんじゃ!
かっこいい系のコスチュームチェンジが見たかったんじゃ!
18それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:52:45.85ID:I1YjPzhz0 FFXが綺麗に終わりすぎてやる気せんかったな
19それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:52:58.17ID:ABPG8q0p0 実はシン以上の破壊兵器が地下に埋まってました笑とか後付けすぎやろ
20それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:53:02.94ID:zFZCkBno0 戦闘中にジョブチェンジするやつやっけ
わりと13のオプティマの原型っぽいよな
わりと13のオプティマの原型っぽいよな
21それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:53:17.27ID:99PSz00G022それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:53:22.84ID:z27uDWmJr >>18
あー本当のファンじゃないね
あー本当のファンじゃないね
23それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:53:31.92ID:99PSz00G0 >>16
仕様は変わったよ
仕様は変わったよ
24それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:53:43.60ID:TCJHJMzb025それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:53:53.77ID:WdhpTgNx0 あんま覚えてないけどどっか地下にいるやつやっけ
26それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:54:09.92ID:99PSz00G027それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:54:23.44ID:26vV4LX8d クリーチャークリエイトとかいう神ゲー
28それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:54:28.58ID:l0KcJ+6z0 >>17
アーロンワッカティーダで対抗しようぜ
とか中の人たちが盛り上がってたこともあったな
元々10-0でおっさん3人旅やる予定やったらしいけど
おっさん3人旅とか誰が買うねんみたいな話になってお蔵に
アーロンワッカティーダで対抗しようぜ
とか中の人たちが盛り上がってたこともあったな
元々10-0でおっさん3人旅やる予定やったらしいけど
おっさん3人旅とか誰が買うねんみたいな話になってお蔵に
29それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:54:53.88ID:99PSz00G030それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:55:16.92ID:99PSz00G0 >>28
ワイが買うのに
ワイが買うのに
2023/09/22(金) 16:55:31.96ID:XOqWON2U0
10やってないワイからしたら2は神ゲーやったな
やり込み要素も面白かった
やり込み要素も面白かった
32それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:55:57.83ID:bU6mqC5/0 100%までやって追加エンドまでみたワイ、あれはクソやったと結論
33それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:55:58.69ID:ykM8vfji0 >>28
ルールーとキマリの立場は
ルールーとキマリの立場は
34それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:56:11.16ID:99PSz00G0 10とユウナが違いすぎるのはわかる
ティーダの真似してて草
ティーダの真似してて草
35それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:56:14.18ID:6DGE/btS0 10-2て周回するゲームだろ
36それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:56:33.25ID:99PSz00G037それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:56:50.64ID:CUhAShmt0 ギルヴェガンやったっけ
2023/09/22(金) 16:57:20.59ID:XOqWON2U0
なんか砂漠に出てくるめっちゃ強いやつって誰やっけ?
39それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:57:34.71ID:99PSz00G02023/09/22(金) 16:57:48.26ID:u9MIVxkF0
船に乗ったところで止めちゃった
戦闘システムの的ターゲットがよく分からなくて
戦闘システムの的ターゲットがよく分からなくて
41それでも動く名無し
2023/09/22(金) 16:57:51.05ID:YZ9NIKQO0 なんもゲームない当時なら楽しめたかも
2023/09/22(金) 16:57:59.00ID:ATBdK20N0
12までは普通に神ゲーやからな
13からおかしくなった
13からおかしくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています