立浪竜2年目の観客動員数が注目を集めている。球団史上初となる2年連続最下位が現実味を帯びているにもかかわらず、ホームゲーム1試合あたりの入場者数は「3万人超」。今季の入場者数は中日が最後に優勝した2011年を上回ることが確実となっているのだ。
中日は22日までの主催69試合で「207万5005人」を動員。残り3試合のチケット売り上げも好調で、最終的な入場者数は217万人以上となりそう。これは落合監督のもと球団史上初のリーグ2連覇を成し遂げた11年の「214万6406人」を上回る数字だ。
11年といえば前年までの7年間でリーグ優勝を3度、日本一を1度達成した落合監督がシーズン終盤の9月22日に突如、退任することが発表されたシーズン。当時の中日は首位・ヤクルトと4・5ゲーム差の2位だったが、ここからチームは16勝7敗3分けと猛スパートをかけて逆転V。指揮官として4度目のリーグVを果たしたにもかかわらず、落合監督はチームを去ることになった。
「あの頃の中日は勝つのが当たり前になっていて、優勝争いをしていてもドームに来る人は増えなかった」(地元放送関係者)と話すように、観客動員が伸び悩んだことが、落合監督の事実上の解任につながったと言われていた。
2連覇達成の〝オレ流ラストVイヤー〟とは対照的に、今季の中日は3年連続Bクラスが決まった後も客足は好調。16日の広島戦からホームゲームは3試合連続フルハウスで24、25日の阪神戦、今季最終戦となる10月3日の巨人戦もバンテリンドームは大入り確実な状況となっている。
関係者の間では「クライマックスシリーズ(CS)出場がかかれば、ドームはもっとパンパンになる」という声も上がっているだけに、立浪監督3年目の来季こそは優勝争いでファンの期待に応えたいところだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f866ff25b574fa0f25a0aa7f4b11571fe65d29c1
【朗報】中日ドラゴンズ、観客動員2011年を超えwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/23(土) 05:31:34.95ID:8daPYT/00■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- アメリカがロシアと組んで バルト三国 欧州全土から撤退の可能性 ウクライナ負けた😢
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- ドカ食い大好きもちづきさんなるメシ漫画を読み出したのだが
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 🏡依存症の人のために
- 久しぶりにモンハンしたらおもんなさすぎ