X



RTX3070←こいつから買い替えるべきグラボ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:40:04.54ID:Iis0yYaB0
なんや?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:45:23.05ID:E75mvWGS0
>>16
ほなら4070tiやな
現状今買うならその二択ぐらいしかない
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:45:32.32ID:4jRM7Ku20
4090にしたら電気代どれくらいあがるのか見てみたい
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:45:45.70ID:Iis0yYaB0
>>11
今年の2月にメルカリで51000円で買ったから48000円で売ったるわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:45:46.69ID:6i93cNhy0
>>16
4070の消費電力200Wやぞ
2連ファンで十分やし全然うるさくないで
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:46:00.12ID:ECxyrKlR0
4090買えばいいやん
買えるならコスパ一番いいし
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:46:12.32ID:Iis0yYaB0
>>14
ほんまやで
高解像度でやるとしたらモサモサや
0024! ◆ocEa5z8sLQ
垢版 |
2023/09/23(土) 07:46:24.44ID:LH7ud5JN0
マイニングで酷使した3070から3070に買い替えた
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:46:32.26ID:Iis0yYaB0
>>17
ラデオンどうなん?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:46:42.65ID:PGan9XfB0
>>19
今のメルカリの相場が3万台やぞ
G民の吉見で3万で買ってやるよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:47:07.21ID:4jRM7Ku20
>>15
思ったんやがスターフィールドって必要グラボスペックおかしくない?
ゲーム画面みたけどあのゲームのどこにそこまでスペック要るんや
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:47:22.76ID:NErWbkgm0
4090買ってAIにエロ画像生成させろ
100回も抜けば元は取れる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:47:33.48ID:6i93cNhy0
>>21
3080から2倍の性能無いのに金額は2倍以上の何がコスパええねん
40番台は消費電力以外コスパ悪いよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:48:27.51ID:E75mvWGS0
>>25
ラデオンはめんどくさいぞ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:48:54.98ID:Iis0yYaB0
>>23
ワイの3070は3連や😁
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:50:57.40ID:+YimJp8D0
>>15
あのゲームに144fps必要か?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:51:27.07ID:Iis0yYaB0
>>26
は?
半年前にワイが買った時5万前後やったぞ😡
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:51:51.39ID:E75mvWGS0
>>15
50番代出るの2025年とかやぞ
流石に遅いわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:52:02.30ID:ECxyrKlR0
>>29
静かやし熱くならんそういうのを含めたバランスの良さのコスパや
性能と値段のコスパじゃない
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:52:44.51ID:z5O1uM9PM
でも40番代にはDLSS3があるから…
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:52:56.27ID:+YimJp8D0
>>25
7900xtx快適や
大概のゲームで最高画質4K60fps出る
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:53:15.50ID:6i93cNhy0
>>33
4070出る前と出た後はそら金額変わるよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:53:16.85ID:PGan9XfB0
>>33
最近の値下がりやばいで
新品の4060ですら3万台で買える
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:53:44.70ID:DPo2Zai20
やめとけ今は時期が悪い
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:53:52.34ID:BiSkIMVh0
あと2年は闘える
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:54:23.54ID:oC2lZk0Sd
1650ワイ、沈黙
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:54:29.32ID:o3/yGqdd0
4090買って楽になれ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:54:47.46ID:Xgk3rmVm0
そんなんで何やるねん
starfieldはガッカリゲーやったし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:55:20.03ID:4jRM7Ku20
4080でtiとかでないの?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:55:27.60ID:unatXaJh0
FHDなら余裕で戦えるやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:55:47.00ID:yyzlEcv00
4070そんな値段ならほしいなあ
でもケース的に入らんしなあ
ワイの3070がどうしてもアチアチなるのは2連ファンやから限界がしれてるんやね
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:57:35.65ID:4jRM7Ku20
VRAMは16ほしンゴ😭
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:57:41.03ID:N9vYhuuS0
>>41
民主党政権なら15000やが😡
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:58:35.14ID:kEOZgQ2wM
動画編集なら4000番台いらないよね
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:59:09.63ID:6i93cNhy0
>>51
つい最近出たんやないか?
日本円やと20万円くらいになるやろうから4090でええわってなりそう
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 07:59:37.03ID:WSppz+ff0
1世代飛ばして買うのが一番ええぞ
3070なら設定次第でなんとでもなる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:01:03.99ID:V7eIgs0Y0
4070ti↑は電源周り落ち着いてから買ったほうがええと思うわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:01:02.05ID:UGTUorh50
4090高くて70tiも買う気無いならまだ買い替えなくてええやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:01:33.82ID:4jRM7Ku20
>>58
あれもう出てるんかサンガツ
つか今3070だとするとその上のグラボて変えるほどでもないなとか性能的に一長一短やなとか選択肢ない気がする
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:02:17.00ID:cd6lpidt0
ワイは1650なんやが…
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:02:27.06ID:4jRM7Ku20
すまん>>61の安価は>>57向けや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:02:48.59ID:vBIVvh1H0
発熱問題があるから4090はあんなに分厚いんやろ?これ以上グラボ性能って伸びるんか?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:03:01.44ID:yyzlEcv00
>>58
そうなんだよなあ
高設定望まなければ全然余裕のよっちゃんやからなあ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:03:18.97ID:WSppz+ff0
>>61
1世代てそういう意味ちゃうで
3000番台から4000飛ばして5000番台ってことや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:04:22.67ID:RuVf3ECR0
弁当箱グラボはちょっと嫌だよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:04:27.29ID:4jRM7Ku20
性能伸ばすというか今の性能からコスパよくなるようにしていってくれや
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:04:40.24ID:jrfux0op0
4070のアンダーボルト動画を見て触手が伸び始めている
性能落とさずに150Wは良いなあ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:05:25.76ID:oC2/Slxw0
フォルツァの新作するのに4090要求されてるからワイは買うで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:05:28.02ID:NErWbkgm0
グラボはこれ以上でかくなるとBTOで買えんくなりそう
4090ですら重すぎて取り付けた状態で送ってくれるのがほとんどない
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:05:29.71ID:4jRM7Ku20
>>67
すまん間違えたわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:06:42.36ID:M7cjyJkRr
4090PL60がコスパ最強や
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:07:55.67ID:Ipz51tt5M
ワイ生成AI民、5000番台が出るまで様子見
0078! ◆ocEa5z8sLQ
垢版 |
2023/09/23(土) 08:08:26.22ID:LH7ud5JN0
>>65
ボードやめてグラフィックボックスになる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:08:28.02ID:+YimJp8D0
>>72
ステーでガチガチにすればオッケー
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:08:54.22ID:AiPLJa6f0
家庭用ならRTX830で十分
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:09:21.98ID:rt8r8K2z0
>>72
4090かったらつっかえ棒が箱に入ってて草生えたわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:09:59.61ID:J1WyN/jt0
70はFHDまで、それ以上を望むには80以上を買うこと
理由はバスの帯域制限があるから、VRAM容量だけを増やしてもゲーミング用途では意味がない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:10:16.76ID:F/cMgkUE0
そんなんいちいち聞くならPS5にしろアホが
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:10:21.00ID:qsn5DydW0
rtx3060tiやがあかんのか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:11:09.56ID:NErWbkgm0
>>77
せやで
これからはマザボの耐久性が求められる時代や
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:11:17.99ID:Iis0yYaB0
ラデオンあかんならもうないやん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:11:35.26ID:Hz56Aq260
>>85
ベンタスって何かあかんの?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:11:48.39ID:Iis0yYaB0
>>85
ポイント還元で実質7万は切って欲しいで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:11:50.20ID:T/RXDdTH0
買い替える必要がない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:12:07.98ID:SHMrMrrq0
3070→4070って死ぬほどコスパ悪くね?
そこまで劇的に変わらんのに9万とかやろ?
大人しく25万出して4090か中古で保証ある3090を10万で買った方がええ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:12:32.20ID:TkJvp+ra0
5070出るまで待て
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:13:32.08ID:Ipz51tt5M
4070って今そんな安いのか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:13:58.19ID:UGTUorh50
グラボもそうやけどAssassin4とかの重量見てるとうちのマザボ大丈夫か…?ってなるわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:14:58.72ID:MM5ibNUs0
メルカリでグラボとか知的障害者かな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:15:30.67ID:PGan9XfB0
>>97
FHDのパフォーマンスはほとんど変わらん
それ以上だとコスパ悪すぎって話しやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:15:46.02ID:FN+48tDy0
RTX50XXが出るまで待て
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:16:16.83ID:MHzJsHM3d
>>95
3070 Gaming Xと3090 Suprim X持ちだが、3090無印はやめとけ
無印はVRAMを両面実装でボードが爆熱になる
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:17:14.77ID:yeQOh/Sr0
3000持ってる奴は4000買ったらアカンで
1000から交換時期を逃した奴が買うんやで
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:18:06.25ID:arpo0BpR0
あと10年は戦える
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:18:15.51ID:TOntZuoc0
スタフィーやりたくて1660sから4070tiにしたわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:18:45.98ID:PGan9XfB0
>>109
大金払ってクソゲー掴まされてて草
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:18:52.85ID:4jRM7Ku20
>>78
ちょっとありそう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:20:19.05ID:TOntZuoc0
>>111
いや普通に80時間やって楽しめたわ
後はdlcとmod待ちで2,3年寝かせばまた楽しめる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:20:28.05ID:2nrd9jQY0
ちょっとこの前まで4090が21万やったのに
あと6600xtが3万で売っとる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 08:20:32.13ID:9YQZStJC0
そんな言うほどPCゲーするか?
なんだかんだスマホ触ってるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況