X



【gif】昨日のT-龍空のカット打法wvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwv

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:30:42.14ID:VKguNMWsM
まぁ打てない小兵ならしゃーないやろ…
って20歳!?あかんやろ!
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:30:44.27ID:VBEEsk9f0
カット打法されたら投手はどう抑えたらええんや?
高め直球?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:31:10.41ID:O5sYp+6M0
>>531
他球団なら投手か野手どっちかに決めさせて
そのための育成してたやろな
中日みたいにたらいまわしせずに
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:31:10.54ID:xnL6zkmn0
投球モーション入って0.2秒でカットする、見逃す、ヒットを狙うの3つ判断してるのがバッテリーvs野手の対決やろ
あの手この手で投手はヒットを狙うという判断をさせないように緩急つけたりクイックモーション使ったりするわけでしょ
カットありきで始動が遅れた時点で切れるカードは見逃すかカットするかなんだが
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:31:18.67ID:aNuLjTmc0
赤味噌は憂いてたな
カット技術は必要だがそれに全振りしてるようなバッティングだと伸びないと
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:31:20.95ID:S9rFbj2D0
横目で見てたけどこれ野手なんか。投手かと思ってたわ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:31:22.18ID:nie2p81XM
>>533
せやね
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:31:26.20ID:tlkOsRjU0
>>505
こんな球団応援してて恥ずかしくないのかな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:31:29.00ID:vMzB8xIn0
エンタメ野球として覚醒したよな
キツネダンスとか他にも長ったらしいイベント使って客を呼び込もうとしてる偽物とは格が違う
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:31:33.63ID:O2evqX020
ファウルを打つ練習はしててもヒットを打つ練習はしてないんだろ
先が見えたな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:31:39.17ID:rZOzR62h0
龍空とかイキった登録名でやるのがこれは草
中島のがマシ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:31:54.52ID:3Xo7AdUV0
>>512
>>527
すまんソート間違えてたわ
1番球数稼いでるのは近藤や
岡本は4.048
比較的に非力のバッターで球数稼いでるのやと阪神中野の4.460やな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:31:56.90ID:lDqFq40H0
>>529
このスイングじゃクリーンヒット打てんよ
相手からしても次投手で甘い球打てない8番打者は怖くない
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:31:56.06ID:czcUS/n+0
そんな伸ばすようなネタか?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:02.70ID:diooVBT80
近江で1年夏からレギュラー張ってた天才なんやがなぁ
ホームランも打てるタイプだったし1年目はもっと良いスイングしてた気するぞチュニドラ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:11.13ID:FujJokuX0
これ中日だから叩かれてるけど
横浜みたいに打てるけどみんな好き勝手やってるチームだったら称賛されたかもな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:12.28ID:m0I7qu8Md
>>537
わかる
まさか野手とは思わんよなこんなゴミみたいなスイング
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:14.14ID:ZTVmTkFkM
龍空こんだけ上手く当てられるなら普段からミートはええんか?三振あんまりしないタイプ?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:32.80ID:O5sYp+6M0
>>542
来年は土竜やね
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:34.39ID:+PNMQz3j0
>>527
仕留められる球仕留めたら1球で終わるし
追い込まれたら基本は打者不利やからな
安打四球とかしてたら次の打者に回る分数字以上の価値があるで
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:36.51ID:XnqHdyEod
>>536
先駆者が特におらんのが答えなんちゃうか
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:36.55ID:U3CFBFMqa
>>461
他の球団はここまで露骨なカットせんからな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:40.44ID:V9aziTGGH
>>504
最多と最少でそれしか変わらんのやな意外やわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:45.66ID:g1pKZ0KzM
でも昨日平良もにたようなスイングしてなかった?
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:53.63ID:57+HY4uXr
星野仙一「とにかく三振するな」

立浪和義「見逃し三振は許さん どんどん振って四球も選べ」

ハードル上がってるんですよね
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:56.25ID:AvETFhvQM
昔、阪神時代の平野がこのレベルで何球かカットしてたら、思い切り当てられてたわ。
バッテリーは小笠原谷繁やったかな。
また、流石にプロがやっていい打撃ではない。横浜も当ててやれば良かったのに
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:57.79ID:9btWI6JOr
まずこの成績で使ってるのがやばない?
こんなの源田や小坂でも使っちゃいけない成績やろマジで投手以下やん
https://i.imgur.com/vylh6Hc.jpg
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:33:03.70ID:ZNqMNY2C0
もし上からの指導でこんなことしてるなら同情する
自分の意思でやってるなら高卒3年目で打撃の成長諦めてるようなものだから振れる自信がつくまで2軍にいてほしい
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:33:06.47ID:uTb83q4O0
和製中島卓也やん
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:33:11.06ID:vCD86+o40
スイング禁止されてるだけやろ焦んな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:33:16.08ID:uld7NbJ10
本気で擁護してるやつが一定数いる恐怖
やっぱ中日ファンって障がい者だわ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:33:20.95ID:NCsqcARmM
>>536
赤味噌常識人なんやね
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:33:29.06ID:FujJokuX0
>>548
投手なら投手でおいおい投球大丈夫かってなるわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:33:29.54ID:lDqFq40H0
>>536
際どいとこカットじゃなくてすべてのゾーンカットってスイングやからな
高卒3年目のプロスペクトがこんなスイングしはじめたらガッカリするわ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:33:40.03ID:u8odXsp60
>>559
マジで柳の方が打ってそう
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:33:45.96ID:NCsqcARmM
>>556
あれは元々ヘロヘロスイングなんや😭
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:33:51.29ID:fQJxQkZl0
>>558
あー確かに平野そんなんあったな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:33:51.89ID:mvzxYp9oH
擁護してる奴カットマンってところしか見てなさ過ぎやろ
せめて春頃ならまだ分かるけど
消化試合にこれをやってるというのがバカにされてるのに
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:33:53.29ID:W9TdwhR40
自分の生きる道を見つけた模様
なお立浪の評価は高い模様
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:33:54.82ID:Dv+XcP0d0
別にこれで成績残せるなら全然悪くないが
こんなやり方が通用するならすでに先駆者が山ほどおるはずやろ
こんなことしてるプロが龍空以外一人もいない時点で限界が見えとるわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:34:01.03ID:K9XZYnD30
>>558
立浪監督は喜ぶやろなあ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:34:05.85ID:m0I7qu8Md
>>559
代わりがいないからな
カリステがショートやってるような球団やぞ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:34:06.71ID:FBTHhByH0
前に打たせようとした球もカットされて平良も苦笑いしとったな
気の荒い投手じゃなくてよかったわね
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:34:09.21ID:U0YAYc2I0
カリステが龍空の年齢で日本人なら竜の未来を担えたのになぁ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:34:12.92ID:5eSRkV8C0
柳がこれやっとったら絶賛されそう
援護が頼れんからなんとか出塁して点をもぎ取る気概がみたいなんで
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:34:16.77ID:odYcly1f0
>>475
中村武志「バンテリンドーム行ったら2/3が阪神ファンだった」
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:34:29.61ID:STUjQ6GDd
追い込まれた時にこのスイングしてるならまだしも1打席目の1ストライクからこれやってるんだよね…
指導者なら止めろよ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:34:37.71ID:v+kKlxvu0
若手に消化試合とかそんなん関係ないやろ個人成績優先や
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:34:41.98ID:Dv+XcP0d0
>>559
京田も阿部もFAしたし三ツ俣も引退したからしゃあないんや
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:34:44.02ID:NCsqcARmM
カリステて普通に良くない?いつのまに出てきたんや
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:34:46.58ID:rZOzR62h0
>>563
勝ち負けは度外視で試合見てる連中やぞ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:34:51.66ID:CZC74ukDM
北海道唯一のゴキブリは基本ストライクゾーンにストレート投げてればええし
引っ張り方向に飛ばないから守備シフトで絶滅しちゃったんだよね
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:35:02.36ID:P9oYbwPW0
多分立浪は阪神見習って粘れ指令したんやと思うぞ
最近やたら阪神見習うべきみたいなコメントしてたし
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:35:04.76ID:UgRhVxbir
原  三振するなよ初球からガンガン行け
岡田 ボール球振るな打てる球打て見逃し三振はOK
立浪 三振するな四球を選べ

立浪さん理論を体現したら最強やから
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:35:15.85ID:NCsqcARmM
まぁPがやったら叩かれにくいやろけど…どやろな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:35:17.68ID:ZzAuan5S0
>>473
プロ入り時83kgだったのが去年後半一軍に出続けたら68kgまで落ちたらしいからな
一応オフに増量したらしいけどこんな体重増減してたら筋肉量どうなってのかね
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:35:31.96ID:K9XZYnD30
早いうちから一軍で使われた土田はもっと伸びると思ってたわ
まあまだまだ若いけど
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:35:36.74ID:9btWI6JOr
>>575
OPS.3なら流石に周平でええやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:35:44.47ID:69KPHhGT0
ベンチの指示としたら酷い話やな
ヘイトが龍空に向かうだけやんこんなの
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:35:47.72ID:lDqFq40H0
>>573
2割打てない選手がカット全振りでスタメンつかんだってプロじゃまずおらんからな
2割5分打てる選手がオプションとしてカットするようになったならおるけど
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:35:55.42ID:15dWKhZa0
こんなの審判が三振にしないとダメやろ
ここまで露骨に打つ気がないカット打法とか一戦勝負の高校生でもここまで露骨にやらんぞ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:36:00.23ID:xnL6zkmn0
>>563
ファンどうこうじゃなくてカットし続ければプロ野球でもヒットを打つより簡単に四球を貰えると思ってる層が多いと思う
投手の球数も増やせてお得とか思ってそうだし
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:36:03.41ID:O5sYp+6M0
ぶっちゃけ門脇取れたやろ
あいつ後半戦3割打っとるぞ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:36:12.07ID:VY4FJyf/H
>>568
柳は.243OPS.560
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:36:34.70ID:3Uzlju26M
バウアー相手にやったらどうなるかな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:36:42.16ID:0eo8J6EZ0
>>558
結局出塁されたら相手の思う壺だな
やっぱり短気なアホキャッチャーは名監督にはなれない
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:36:46.89ID:hhZMKVSud
打撃はセンスやからね
そらたまに覚醒する選手はおるけど殆んどはどんなに練習しても実践を重ねても録に打てないまま消えて行く選手を何人も見てきてだろうに
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:36:54.03ID:q0sobOBOd
中日ファンじゃねーけど
こいつイキってて嫌い
登録名変えたり打席も最初から露骨にセーフティ狙いとかしょーもない
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:36:59.69ID:QRPDZvcU0
>>22
あーあ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:04.74ID:u8odXsp60
>>597
でも門脇って米食ってるんでしょ?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:10.42ID:j/W0GbgR0
チュニドラのヒョロガリ共が必死に頑張ってるんやぞ あんま叩くな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:21.50ID:7IabjFHkd
こいつチャンスでツーアウトからセーフティやってアウトも何回かやってるよな?
戦う顔してないやん
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:25.71ID:vMzB8xIn0
10球目ファール20球目ファール30球目ファールとじりじりラインに寄っていって「おい…どんどんフェアゾーンに近づいてきてるぞ!」みたいなことをやりたかったのかもしれんやん
漫画なら泣けるやつやで
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:29.77ID:xnL6zkmn0
>>578
投手ならまあええんちゃう
打つことで飯を食ってるわけじゃないし
ヒットを狙いにいって2割しか打てない野手がやるからアホやなって言われてるだけ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:34.21ID:uTb83q4O0
3球前に飛ばす気なかったらスリーバントでええやろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:37.64ID:xpS0/vpH0
いかに強く振るかを試行錯誤する時代に若手がこんなスイングを自分からするわけがないやん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:46.05ID:tMngSOPg0
>>16
ただ単に雑魚味噌ファンが自軍の選手擁護してるだけやん
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:46.21ID:lDqFq40H0
>>571
擁護してる人でちゃんと打席見てる人少ないと思うわ
カットの前にあれでどうやってヒット打つねんってスイングしてるのに驚いてる人が多い
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:50.06ID:5FUVcHDA0
他ファン「(若手がこんなスイングしてて)大丈夫?」
チュニオタ「(ルール的には)大丈夫」
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:52.82ID:Dv+XcP0d0
>>367
鋭いスイングでプロ数打席でタイムリーツーベースを放つ龍空
自分にとって若手の台頭は脅威のはずが大喜びする京田
いい時代だったなあ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:58.93ID:OqMajWUd0
中島も2年くらいでインコースにストレート投げまるって対策法編み出されて打てなくなったからな
まだフィジカル的にも伸びる時期にこれやらせて結局数年後に
「まずは甘い球を弾き返せる力強いスイングを目指す」って振り出しに戻るようなこと言い出すことになったら勿体ないわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:38:01.36ID:PgFJ0cz40
>>559
京田と三ツ俣が消えて田中が怪我したからしゃーない
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:38:19.59ID:+Csm3Ds2r
生きるの上手いな

中日は11日、土田龍空内野手が今季から登録名を「龍空」に変更すると発表した。ユニホームの背ネームは「RYUKU」となる。
 レギュラー取りを目指す20歳は「名前に『龍』が入るので、ドラゴンズとは何か縁があると思っていましたし、龍空の『龍』をもっと強調したかった」と球団を通じてコメントした。
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:38:22.12ID:2f84r3Ai0
>>586
1イニング何人も投手つぎ込む継投もやたら増えたな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:38:28.57ID:H5akDUVY0
>>593
立浪の心はもう来季のショートカリステセカンド田中やからな
土田なんてもうどうでもええねん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:38:38.54ID:9btWI6JOr
中日ってマジで二遊間どうするんや?
カリステだって外国人だからどうなるかわからんしマジで一人もおらんやん

京田か阿部いればまだなんとかなるのに
現役ドラフトか二遊間即戦力社会人取るのか?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:38:39.53ID:odYcly1f0
>>588
ソフバンの坂東か
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:38:44.68ID:ZzAuan5S0
>>588
高校野球では過去にもカット打法が問題になった事例があったから目に余るときはスリーバント取るぞという特例が元から作ってあった
急遽禁止になった訳じゃない
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:38:54.24ID:K9XZYnD30
>>590
わくわくさんに細川と同じく焼肉とどんぶり飯をアホほど奢ってもらうしか
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:38:58.39ID:p8JD1Ji20
これで立浪ニコニコやからな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:39:00.54ID:e4+BgW260
何球ねばったん
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:39:03.59ID:m0I7qu8Md
>>621
田中幹也が復活すれば大丈夫らしい
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:39:05.94ID:NIs+k5fg0
>>573
やり方が通用とかそれ以前の問題
この打ち方では絶対に外野に飛ばない
延々とファールを重ねる遅延行為
審判が指導して止めないならスリーバントでアウトにしていい
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:39:09.53ID:W9TdwhR40
平良レベルならともかくエース級ならこんな戦法通用しないぞ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:39:14.26ID:r0dkEF7Ka
見逃し三振は許さん!どんどん振って行け!でも四球も選べよ?

これが立浪による打者への注文
一見したら無茶苦茶だし実現不可能のように思えるが
よくよく考えたらあの龍空の打席がその解だったのでは?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:39:12.48ID:eEV/2Z4f0
てか立浪がやらせたと思ってる奴が結構いるのに笑うんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況