X



【悲報】茨城大学(国立)の都道府県別入学者数、何かがおかしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:44:11.43ID:7NTr1WSg0
752名 茨城県
149名 千葉県
89名 栃木県
80名 福島県
59名 埼玉県
54名 北海道
53名 静岡県
49名 東京都
32名 青森県
30名 群馬県
25名 宮城
23名 岩手、神奈川
21名 長野
15名 山梨
13名 愛知
9名 秋田、山形、新潟、沖縄
8名 富山
7名 岐阜、三重、福岡
6名 宮崎
5名 福井、大阪、兵庫、愛媛、熊本
4名 石川、京都、岡山、広島、香川、長崎
3名 滋賀、鹿児島
2名 鳥取、佐賀、大分
1名 奈良、和歌山、山口、徳島、高知
0名 島根
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:45:21.61ID:7NTr1WSg0
茨大G民おるんか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:46:33.56ID:Sb0oGt5cd
つくばしか知らんかったわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:47:11.85ID:xIcl2zkxM
何回立てんねん公立高校自演障害児
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:47:43.19ID:7NTr1WSg0
>>4
スクリプトなしで完走するまで
2023/09/23(土) 09:48:44.42ID:y9aB55Dp0
筑波とは別にあるの?
2023/09/23(土) 09:49:20.54ID:2Dm7eqLY0
結婚式シーズンになったら全国飛び回って大変やったわ
2023/09/23(土) 09:51:34.54ID:hxYNSOm50
チバラギw
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:52:36.63ID:ebk49LOz0
茨大あるある
地元の人にすらそもそも存在を知られない
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:52:42.51ID:7NTr1WSg0
>>6
筑波は元々東京にあったのが移転してきたやつ
茨城は昔から水戸を支えてきた学校
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:52:54.00ID:fjERRhbk0
おかしいとこあるか?
ほぼ近所から順の人数やん
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:52:57.14ID:7NTr1WSg0
>>9
流石にそれはないやろ
筑波より昔からあるんやし
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:53:16.23ID:7NTr1WSg0
>>11
入学者が0名の県がある
2023/09/23(土) 09:53:37.07ID:uaTyQaSE0
東京よりも静岡とか北海道のほうが多いってトンキンどんたけ茨城嫌いやねん
2023/09/23(土) 09:55:15.86ID:6oD2ecrU0
工エェェェ━━━Σ(○・Д・○)━━━ェェェエエエ工
2023/09/23(土) 09:57:25.31ID:UD72tvwh0
腐っても関東と言いたいところだが水戸は東京から遠いな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:57:57.30ID:tWNEEA1x0
工学部は日立とのパイプがガッチガチだからな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:58:07.19ID:7NTr1WSg0
>>16
北関東3県は通学できひんよな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 09:58:18.05ID:wKnZd1080
筑波があるからここは二番手高校ばっかりだよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:00:34.34ID:7NTr1WSg0
>>19
59名 土浦第二 茨城県土浦市
53名 竜ヶ崎第一 茨城県龍ケ崎市
52名 水戸第二 茨城県水戸市
52名 緑岡 茨城県水戸市
43名 水戸桜ノ牧 茨城県水戸市
41名 日立第一 茨城県日立市
39名 牛久栄進 茨城県牛久市
39名 水城 茨城県水戸市
35名 常総学院 茨城県土浦市
34名 下妻第一 茨城県下妻市
34名 竹園 茨城県つくば市
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:01:22.49ID:ebk49LOz0
>>12
まぁたまたまやろうけどワイが茨大生だった頃近隣の市でバイトしてたら地元のJKは知らなかったぞ
茨城の国立大はつくばしかないものだと思ってた
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:02:13.97ID:7NTr1WSg0
>>21
茨大のキャンパスツアーとか出張講義とかありそうなもんやが

まあええわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:04:08.82ID:8B2pnjQM0
別に普通やん
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:04:22.66ID:7NTr1WSg0
>>23
0の都道府県があるんですがそれは
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:05:59.63ID:5hxYcmKR0
最も著名な卒業生が牧野ステテコなのほんま草
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:06:41.20ID:2f84r3Ai0
栃木県民は宇都宮大にちょっと足りないやつが茨城大受ける感じか
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:08:39.47ID:8B2pnjQM0
>>24
それの何がおかしいんや?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:08:45.95ID:LkGGzxGBa
>>17
全く無いけど😅
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:09:28.37ID:wKnZd1080
>>20
竹園や日立第一は親に殴られてそう
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:10:02.00ID:wKnZd1080
>>20
竹園や日立第一は親に殴られてそう
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:10:05.90ID:7NTr1WSg0
>>29
学歴厨って大変だな
32安倍晋三
垢版 |
2023/09/23(土) 10:10:11.55ID:YhvQ4V2j0
ハサなわざわざみたいな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:10:37.37ID:iVuP9amMd
>
>>29
なんで殴られなあかんのや?むしろ親からしたら地元の国立とか誇らしいやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:15:33.69ID:Hx9sfVFF0
おかしいのはお前の脳みそ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:17:33.93ID:2f84r3Ai0
県内NO1じゃない国立総合大学はここくらい
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:18:18.19ID:Bs1EXO+P0
茨城出身のワイ「茨大はねーわw筑波行くわ」
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:19:15.00ID:7NTr1WSg0
>>36
筑波無理だわw茨大行くか

こうなるぞ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:20:50.44ID:8IguK8owr
地方駅弁なんてだいたいこんなもんちゃうの?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:21:48.02ID:1GOIUSMG0
ワイ中部やけど、茨大の名前出すと、まず私立か国立かの確認作業からスタートや
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:23:52.71ID:1GOIUSMG0
>>25
ナスDもいるぞどっちが上かわからんが
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:24:25.00ID:2f84r3Ai0
水戸第一って進学者東北大と筑波大が拮抗しているんやな
2023/09/23(土) 10:24:47.64ID:SbmgZkz70
>>20
竹園から茨大って3年間不登校やったんか?
竹園入った時の学力でそのまま茨大行けるぞ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:25:34.43ID:7NTr1WSg0
>>42
水戸第一でもそこまでは言えないだろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:27:37.45ID:jamkgMkMd
>>42
竹園の平均進学先が茨城大か中央法政あたりやぞ

基本どこか落ちてそこ行くけど
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:30:11.83ID:VYqMvRvJ0
すまん関西でよく分からんけど
茨城には筑波大と茨城大があって
東京で言うところの東大と都立大みたいな関係性なんか?
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:16.14ID:5kt6JEmH0
筑波と茨城
感じ似すぎ
荻原と萩原かよ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:35:43.24ID:yZaIuKQ+0
>>45
関西で例えると
筑波大 奈良先端 国策で作った大学
筑波大はもともと東京教育大学やったけど
学生運動潰すためと、先端研究拠点として移設した
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:35:49.35ID:yZaIuKQ+0
>>45
関西で例えると
筑波大 奈良先端 国策で作った大学
筑波大はもともと東京教育大学やったけど
学生運動潰すためと、先端研究拠点として移設した
2023/09/23(土) 10:36:01.74ID:SbmgZkz70
>>45
駅弁国立大が茨大、県庁所在地の水戸が本キャンパス
東京から移転してきた国立大が筑波大、茨大より頭良い
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:19.33ID:RkNq6NXZ0
ワアの母校☺
2023/09/23(土) 10:40:44.62ID:SbmgZkz70
県内底辺工業大→茨大工学部→日立グループ就職
の安定パターンも最近は無いんやろ
日立グループの新卒採用競争激化で偏差値エリートやないと孫会社にすら入られへん
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:41:35.67ID:Nugx2J9bd
>>42
↑みたいなやつって高校の偏差値を過大評価しすぎや
高校の偏差値をマイナス10したのが大学(私立文系)の偏差値よ
>>44が正しいで
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:42:38.07ID:tWkZKkhn0
栃木から茨城大通うのって
鉄道移動だと水戸線かい?
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:43:33.54ID:bZ4AxgcAd
>>53
そやろ
常磐線止まってた頃に水戸に帰省してた東北大生も小山で新幹線降りて水戸線乗るんちゃう?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:43:43.42ID:Nugx2J9bd
>>51
日立自体は何も変わってないがライバルたちがどんどん落ちぶれてるから相対的に日立グループの安定感と給与形態を求めて競争が激化してるの草生える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況