X



アクーニャJrの成績が大谷の比じゃないくらいヤバい件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:31:07.69ID:RAlfqg2Qd
.337 40本 101点 68盗塁
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:46:48.54ID:4DDI0p9l0
ベッツはwar勝ってるが
どう考えても18年新人王コンビが2人でMVPの方が話題性あるから投票はかなり偏りそう
アメップも皆そっちのが見たいし盛り上がるやろからな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:47:13.34ID:neriltw30
>>43
どっちも大谷がブッチギリ1位やし使えないやん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:47:50.10ID:9nWn/bkU0
>>43
だって大谷がOPSもWARもメジャー1位やし叩きようない
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:47:52.67ID:e+H176bU0
>>42
この頃の大谷に戻ってくれ
身体をデカくしすぎてアクーニャ並みの俊足だったのに今やMLB平均くらいのスプリントスピードしか出せない
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:48:46.30ID:RAlfqg2Qd
>>48
デカくないとホームラン打てないんやろ走れてホームラン打てるアクーニャに嫉妬するな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:49:08.19ID:e+H176bU0
今年2018大谷がいたら50盗塁は出来てるだろうな
俊足大谷がまた見たいよ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:49:42.46ID:O3H3nrYY0
>>43
飛車角取られて歩だけで攻めようとしてるのが大谷アンチやからな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:49:52.47ID:aw4hYIEU0
凄いけど今シーズンの盗塁は無価値だよな

ぶっちゃけ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:50:17.22ID:SLpbqq2u0
まだ大谷の話してるよこの掲示板
今は久保だろ?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:50:19.77ID:IB0SWPtk0
ヤバすぎやろ・・・
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:50:25.05ID:0OgAQkxmd
2018年の日米野球って今思えばめちゃくちゃ豪華やったんやな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:50:28.37ID:YblwdLKla
2018新人王タッグが6年越しにまた今度は授賞式で出揃うのアメカス好みの展開やな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:50:38.13ID:RAlfqg2Qd
>>53
ルールがそうなったんやから無価値とかナンセンスすぎる
ルールに適応したやつが勝者なんやぞ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:51:10.30ID:YblwdLKla
>>56
ベッツ1回取ってるしね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:51:20.32ID:O3H3nrYY0
>>53
他シーズンとの比較が難しいってだけで盗塁の価値は変わらんやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:51:49.56ID:aw4hYIEU0
>>59
同じ時代ならイチローでも100盗塁できるわ

さすがにいらないルールやったな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:52:51.47ID:RpThDMqp0
そんな盗塁しやすいんか?
ベースデカくなったのは知ってるけど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:52:58.08ID:RAlfqg2Qd
>>62
だからなんやねんイチローは40本打てんのか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:53:04.28ID:GGsgGFc30
そんなことよりTEXがド派手に燃えそうだぞ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:53:16.70ID:aw4hYIEU0
逆に言うとこのルールで盗塁出来ない選手はゴミなんだよな

吉田正尚とかな
四球取れるならそのまま盗塁して実質長打になる時代になったわけ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:53:25.64ID:e+H176bU0
>>49
2023アクーニャ 620打数40本塁打
2018大谷 326打数22本塁打
本塁打率ほぼ変わらん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:54:09.54ID:aw4hYIEU0
>>64
今シーズンボール飛ぶから25くらいは打てるやろ

今シーズンさすがに打高シーズンすぎたな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:54:29.19ID:RAlfqg2Qd
>>67
いやいや率とかじゃなくて実際の本数で見ろや
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:54:58.75ID:MWYJwGkF0
MVPやろうけど満票は取れんちゃうかな
ベッツもエグいし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:55:08.43ID:aw4hYIEU0
>>63
牽制球に制限に投げるまで早くしないとボークだからそら盗塁増えるよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:56:16.15ID:aw4hYIEU0
>>69
ソガイさぁ

ほんと哀れだな

さすがに大谷は今メジャートップの選手や

大谷アンチの俺でも認めてる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:56:58.19ID:rjnVEPAY0
WARは大谷のほうが上でもどっちがチームに欲しいかって言われたら絶対アクにゃんだよね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:57:45.52ID:npDvVECZ0
基本的に新人王はそのままビッグネームのスターに育っとるな


█歴代新人王 (年齢)
⭐はその後MVP受賞

2022 フリオ(22)、ハリス(21)

2021 アロザリーナ(26)、インディア(25)

2019 アルバレス(22)、アロンソ(25)

2018 大谷翔平(23)⭐、アクーニャ(21)⭐?

2017 ジャッジ(25)⭐、ベリンジャー(22)⭐

2016 フルマー(23)、シーガー(22)

2015 コレア(21)、クリブラ(23)

2014 アブレイユ(27)⭐、デグロム(26)

2013 マイヤーズ(23)、フェルナンデス(21)

2012 トラウト(21)⭐、ハーパー(20)⭐

2011 ヘリクソン(24)、キンブレル(23)

2010 フェリス(22)、ポージー(23)⭐
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:58:50.11ID:npDvVECZ0
>>73
普通に10勝~15してくれるPのがええわ
ローテ枠的にも
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:59:29.32ID:neriltw30
>>74
2016のブライアントも⭐
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 10:59:34.60ID:S9rFbj2D0
>>74
日本みたいに期待されて行方不明ってそんなにないよな
育成プログラムが段違いなんやろうけど
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:02:00.87ID:2Yw8pu61d
爪のない大谷やん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:02:32.78ID:GGsgGFc30
>>74
2020は新人王不在という風潮
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:02:49.38ID:O3H3nrYY0
>>77
そう思うとやっぱメジャー志向の若手は25歳まで待たずに行ける時に行くべきやな
まあその年齢で行けるやつがそもそも限られてるんやが
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:02:49.58ID:K7MbMd380
>>74
日本と全然違うんやなって
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:02:54.06ID:kjyHtnMG0
メジャーのプロスペクトってホンマに成功するから凄いわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:03:12.75ID:xx3egSPI0
>>48
2018から見てるけど全力疾走したときのスピード変わんなくね?走塁指標は良くなってるし何でもかんでも全力疾走しなくなったのが原因だったりしないの?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:03:21.50ID:XRtweUjL0
>>73
OPSでアクーニャのが上なら2桁勝利あっても迷うけど
そもそもOPSからして大谷が圧倒してるからシンプルに大谷やな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:03:47.96ID:XUBvm/ML0
>>74
オオダニとかいう成績が伴ってないくせに物珍しさで賞だけはたまに取る厄介者
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:04:19.04ID:aw4hYIEU0
>>73
大谷

打つ方誰でも出来る
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:04:20.36ID:npq3wEQL0
塁間縮まる前はMAX37盗塁やんけ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:04:35.08ID:LPL647SP0
今のメジャーって盗塁したい放題なんか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:04:57.98ID:Ki1tdZIL0
>>74
この時のトラウトのwarって今年のアクーニャどころか大谷より上なんだよな新人がいきなりwar10稼ぐってマジで化け物すぎる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:04:58.47ID:A2o9qji10
>>85
大谷が成績伴ってないなら全メジャーリーガー備わってないで
あらゆる数値で1位なんやから
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:05:27.48ID:aw4hYIEU0
>>88
ハイ。

投球間隔に時間制限
牽制球に制限
飛ぶボール

そゆこと
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:06:18.48ID:g8R65aej0
そもそもジャッジにHR王抜かれておしまいだろ
今日3本打ったらしいし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:07:07.50ID:aw4hYIEU0
>>92
あと8試合でどうやって??
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:07:18.35ID:nQuI8zRC0
>>74
MVP率高いな
これって地味に凄ない?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:07:22.35ID:WPpHVusK0
地味に得点143がやばい
近年最多かもしれん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:08:09.77ID:2Yw8pu61d
xwOBAダントツやな
得点力の鬼や
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:08:47.13ID:nQuI8zRC0
>>91
ベースデカくなってるも書いとけよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:09:29.48ID:A2o9qji10
>>94
シーガー、アロンソ、アルバレスあたりもMVPこそ取ってないが時代が時代なら取れてたレベルの選手たちやな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:09:33.94ID:Ki1tdZIL0
>>68
言うほど打高でもないけどな去年が打低なだけで2021以前と変わらん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:10:05.20ID:d14G0+e1M
大谷は並んだら恥ずかしいからMVP辞退しよう
今年は両リーグでコイツ1人でいい
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:10:16.00ID:XiRtWtPp0
>>74
まず新人王の成績が日本とかなり違くないか
球団数が違うのもあるけど
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:10:23.37ID:bvlbmF1W0
アクーニャ🥜がすき
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:10:27.24ID:X4lnIgQg0
そんなに言うならアクーニャ以外も70盗塁したらええねん
楽勝なんやろ?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:10:36.45ID:y9aB55Dp0
打高打低ともかく今がイチローにとっては有利な環境だったのは間違いない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:11:09.30ID:qXwBM+yqa
日本の助っ人もこういうポジポジいるといいんだけど
20本打てば神扱いの雑魚ばかり
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:11:20.48ID:h1OraaCC0
>>100
どう考えてもwar3位の奴がMVPの方が恥ずかしいやろ
つか、アクーニャじゃ今年や一昨年の大谷にすら勝てないで?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:12:15.24ID:h1OraaCC0
>>105
まあ誠也20本がすごい!!とか絶賛される国やしな……
ルーキーでも20本とか余裕なのに
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:12:37.81ID:S3H8frRS0
>>93
3×8で+24本ペースだぞ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:13:55.17ID:tymDfgWE0
>>8
でもダルビッシュ以下じゃん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:14:15.75ID:xx3egSPI0
アクーニャの走塁ってかなり過大評価よな
成功率8割くらいしかないしUBRとwGDPが悪いから実は大谷と走塁指標大差ないっていう
打撃は過小評価
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:14:45.15ID:zaeuHxFqM
ブレーブスでこの数字だから価値がある
エンゼルスだともっとええやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:15:19.25ID:/ZeovWKa0
ワイーニャの王
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:15:31.19ID:euLhK6M/a
ソガイがいなくてもソガイの真似事してるやつは結局おるのな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:15:40.77ID:Ki1tdZIL0
>>111
どうせ一人はボンズやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:16:27.27ID:WoEnl241M
>>112
強い方が成績上がるやろオルソン見てみろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:16:52.87ID:BGx6B00O0
>>73
>>10
投手抜きにしても相手にならんで打撃指標

█OPS
大谷翔平 1.066 (全体1位)
アクーニャ 1.014 (全体3位)

█wRC+
大谷翔平 179 (全体1位)
アクーニャ 169 (全体4位)

█wOBA
大谷翔平 433 (全体1位)
アクーニャ 425 (全体2位)
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:17:24.52ID:+AZf8ryl0
またイキってるの知ってからあんまり応援できなくなった
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:17:35.92ID:e4r9pzTf0
大谷はDH大谷はDH大谷はDH
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:17:37.77ID:Sysi3xcm0
xwobaクソ高いの草
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:17:52.10ID:bvlbmF1W0
投手大谷さんは投げたあと毛細血管ズタズタでホームラン打ってるんやで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:18:06.84ID:npq3wEQL0
>>112
どういう理屈で?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:18:10.15ID:mN25ySOf0
すごいんやけどルール変わって盗塁の価値下がったのがね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:18:17.79ID:QkDYjxAyM
アクーニャは守備が大した事無い
タティスくらい守備が良ければ大谷越えてた
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:19:08.69ID:ftrMikoqa
走塁難易度は確実に下がった
それは事実
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:19:39.99ID:MWYJwGkF0
>>120
つうてクソ守備やぞ
こんだけ打てて走れればは別にええけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:19:41.62ID:9ZvCzs350
見かけの数字以上に凄いことをしてるのが大谷なんだよ
まだ誰もやったことがない道がない道をただ一人で歩いてる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:19:49.99ID:KBLTWNYj0
盗塁記録持っとるやつどんな気持ちなんやろ
これ1000盗塁するやつ出てくるやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:20:00.48ID:Ki1tdZIL0
>>118
xwobaが去年のジャッジ並やから指標大好きマンにとってはアクーニャの方が上なんやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:20:01.82ID:BGx6B00O0
>>106
ガチやんけwww


大谷翔平(2023) 10.1
大谷翔平(2022) 9.6
大谷翔平(2021) 9.0

アクーニャ (2023) 7.8
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:20:32.10ID:nQuI8zRC0
足速いのに外野守備が大したことないってよっぽどセンス無いんやな
アデルかな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:20:42.60ID:Gn5FmUjpM
ぶっ壊れた選手いつまで持ち上げるんやろ
日本人で希望あるのぶっ壊れてる大谷だけだからしゃーないけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:21:03.87ID:KBLTWNYj0
盗塁記録1406やったわ死守できそうやな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:21:11.96ID:euLhK6M/a
>>129
一位は1400だけど?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:21:28.23ID:4rXwXgkf0
大谷って


誰?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:21:43.38ID:nQuI8zRC0
>>131
大谷派手に凄いな
3年連続でこのWAR叩き出せるってレジェンドレベルや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:21:51.97ID:1boC1ESn0
>>134
死守どころかあぐらかいてても余裕やわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:22:18.83ID:dE1DHvcJp
68盗塁ってなに?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:22:34.00ID:DfCr/2j5d
>>131
安価先どう考えても2022がキャリアハイのfwarの事なのにrwarの方だと思ってるの最高にアスペっぽい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 11:22:39.32ID:WjN2EeyA0
マジレスすると基準としてMVPってwarが8.0~やから
アクーニャMVPならかなり恥ずかしいMVPになるやろ

煽りとかやなくて今までこんなwar低いMVP居たっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況