X



谷繁、巨人大城にたまげる「リードに正解ないが『これだけはダメ』はある。それを平気でやる。驚いた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 19:50:07.39ID:w57A/9H10
https://news.yahoo.co.jp/articles/334eaaf93ced0dcd5d71fd6789f4859ebd10779d
2023/09/23(土) 22:06:56.24ID:Zh01Z5Xh0
>>369
実際相川は優勝させたことないしな
横浜でのレギュラー定着以降そこそこ上位のチームに居続けたはずやのに
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:07:00.70ID:A8VZ2xaEd
庇うどころか、サイン違いで投げたボールだと取りに行かないの怖すぎるわ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:07:13.21ID:tw8fu4rf0
>>185
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:07:18.52ID:whfpR4090
>>377
谷繁は良い捕手だったけどさすがにあのうんこフレーミングで物言いする資格は無いやろ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:07:23.08ID:oi7piEAx0
>>331
こいつなんGの指標厨の代弁者みたいだよな
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:07:35.73ID:CEfiAOPX0
>>17
9も発達だけどお前もそうじゃない
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:08:25.12ID:FcH9DIQX0
>>383
谷繁がメジャーのフレーミングガーって言ってて草生えたわ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:08:25.17ID:whfpR4090
>>378
あと故意死球文化やな
未だにヤクルトの球団体質として受け継がれてる
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:08:56.89ID:lZXcogXZ0
>>381
普通に考えたらサイン違いする投手のほうが怖いよね
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:09:07.02ID:ynQh0zbr0
>>379
これはガチ
阪神の梅野は2年目比較的ホームラン多かったから「守備に難ありだけど打撃が良い捕手」扱いされてた
実際はNPBの歴史に残るレベルで捕逸しないキャッチャーだったのに
一方近年打撃がボロボロになってくると一転して「守備に定評のある捕手」扱いになった
盗塁阻止率とかは1,2年目より低いのに

結局なんも見てないんだよなこいつら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況