X



【検証】Jリーグ百年構想(1996年制定)はどれくらい実現できたのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:30:19.11ID:0xyooGSq0
Jリーグ百年構想は以下の三点や。一つずつ検証していく
(1)あなたの町に、緑の芝生におおわれた広場やスポーツ施設をつくること。
(2)サッカーに限らず、あなたがやりたい競技を楽しめるスポーツクラブをつくること。
(3)「観る」「する」「参加する」。スポーツを通して世代を超えた触れ合いの輪を広げること。

https://aboutj.jleague.jp/corporate/aboutj/100years/
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:38:14.93ID:Cdm7LuOV0
税金を蝕む社会の敵となった
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:38:54.09ID:WVlSTj2+0
>>19
ちょっと違う
実際犯罪を犯してるから犯罪者扱いをされてるだけや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:39:06.74ID:SojaG8o70
サッカー好きでもJリーグは小馬鹿にしてる時点でもうね
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:41:07.11ID:TLfKo4720
無事社会の敵反社会的勢力として定着しました
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:42:57.78ID:0xyooGSq0
ちなみに「百年構想クラブとして承認された後は、年会費として年120万円をJリーグに納入する義務を負う(第4条第8項[9])。 」ていう条項で毎年上納金を納めるのがJ昇格の条件になってたけどなぜか近年無くなったらしい
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:44:02.62ID:TLfKo4720
>>24
額がしょぼすぎる……
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:44:35.05ID:WVlSTj2+0
>>24
120万くらい納めろよ…
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:44:52.99ID:KLK0I6t40
ようやっとる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:45:45.42ID:QoyWrDG+0
>>24
協会はどうやって稼いでるんや?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:45:52.19ID:MQJ3UC4r0
>>22
J見下してるのはグロハンプレミアキッズだけやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:47:48.88ID:0xyooGSq0
>>24
「百年構想クラブ」が昇格条件じゃなくなった後、「百年構想クラブ」からの脱退が相次いだらしい
120万円がもったいないからな


なお、J3クラブライセンス基準を充足することで百年構想クラブの要件を包含することを踏まえ、J3クラブライセンスの申請において「Jリーグ百年構想クラブ加盟」の条件を除外することになり[11]、2023年1月1日付で規約が改定された[12]。これに伴い「これまで必須であった百年構想クラブでなくともJ3ライセンスの取得に支障がない状況となった」ことを理由に、ラインメール青森・コバルトーレ女川・高知ユナイテッドSCの3クラブが同年1月31日、ヴィアティン三重が同年2月22日、ヴェルスパ大分が同年4月25日、沖縄SVが同年7月25日の理事会でそれぞれJリーグ百年構想クラブからの脱退が承認された[13][14][15][16]。6クラブは引き続きJ3参入の意向を継続する。
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:48:16.68ID:cxLo1KxL0
ここまではそれなりにようやっとると思うよ
ただここから更に発展していく様は想像できないけど
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:50:39.53ID:0xyooGSq0
>>31
W杯ベスト16はJリーグ無かったら実現できなかったよな

でも現状のJはダメや
サポの民度は30年以上前のNPBやし、動員は20年前のパ・リーグを彷彿とさせる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:51:00.05ID:4bhIXGEW0
税金に頼ってなければようやっとる扱いだけどさぁ…
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:51:27.52ID:8H5YXQW+0
とりあえず47都道府県コンプリートしてくれやここまできたら
あと6県だけや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:52:37.39ID:0xyooGSq0
>>32
あと税金スタジアムは30年前のバブル期を彷彿とさせる
全てが昭和から平成初期を引き摺ったままでJ創設期からの進歩がない
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:53:38.19ID:TLfKo4720
エンターテイメントではないよね
Jリーグの上の方いっても試合しか見せるものないし
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:54:49.76ID:WVlSTj2+0
>>32
サポの質は劣化してるよな
まあ自称熱狂的ファンさんたちは欧州みたいな暴徒の巣窟を目指してるみたいだから当たり前ではあるが
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:56:51.07ID:9owLqc9M0
なんで全国の自治体の貴重な税金使ってサッカー強くせなあかんの?プロなら自分たちで稼いだ金でやりなよ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 22:57:04.01ID:TLfKo4720
地方自治体の税金に集ってベスト16ってコスパ悪くね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 23:03:08.63ID:0xyooGSq0
>>36
スタ建設とその後の維持を自治体にさせることに全力で注力してるからオープン後の改善とかろくにできんのやろうな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 23:04:18.60ID:LVHETeBI0
税金で実現
サッカーじゃなくて政治やればいい
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 23:05:00.10ID:8aAEMHtD0
アマチュアでやるべき理想を興行のプロでやろうとしてるの頭おかしいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況