X



【速報】ヤンキース、山本由伸に300億円用意ωωωωωωωωω

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:42:49.79ID:MwFxwPzP0
由伸が体格なりの球速なら通用せん言えるかもしれんけど最速158やぞ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:43:00.56ID:zPWG5+TB0
レンドンの40試合力すごすぎて草
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:43:04.99ID:0Y0xf1vB0
>>553
手が小さいからダルはコントロール悪い、適応出来ないって話あったな
後から考えるとボールの滑りと粘着物質の影響が一番やったな、勿論小さいと滑るってのはありそうやけど
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:43:06.00ID:O3ylPTNJ0
山本由伸が消えても2位と16ゲーム差ってそうそう埋まらんよな
5連覇くらいしそうな雰囲気すらあるわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:43:10.56ID:9FNjjV2P0
千賀より玉遅いし身長低いしNPB専の匂いがプンプンするぞ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:43:26.90ID:3z2xHnVW0
>>553
大きいというより滑りやすい
だから粘着剤使われまくってるし手はでかい方が制球しやすい
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:43:55.59ID:ObvagpC10
>>547
もちろん動いてるの見て打ってるわけやないで、人間にはそんなの不可能やから
予測や
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:44:03.14ID:D5M39Fx+0
オリックスも500億円くらい用意しろよ
今まで自殺してきた関係者の保険金とかでなんとかなるやろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:44:07.18ID:6MFgEQCT0
由伸って壊れる壊れる言われて結局壊れんな
いつ壊れんねん
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:44:55.96ID:EnvUoao10
山本由伸の球速は日米の違いはあるが日本のデータで見た場合はメジャーでは仮に先発が250人いたら50番目くらい
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:44:58.24ID:0Y0xf1vB0
>>567
皆フォーム見てなんとなく言ってるだけやし
やっぱりアマ時代で使い減りしてないんやろなあ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:45:09.61ID:buVoKbc+0
年俸30億くらい?
日本やったら精々今後毎年年俸10億円って感じやったやろうし
やっぱあっちに行きたがるわな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:45:22.10ID:6JRpMdXt0
体格というか身長が重要なんでしょ
MLBの好投手は190超えが大半やし
低身長でサイヤング取ったのはリンスカムくらいか
クエトも中々凄かった
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:46:20.70ID:OqxnDyWR0
身長低いと打者に対してより平行な高めフォーシーム放れるからメジャーでの懸念は体格じゃない感
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:48:00.36ID:0Y0xf1vB0
お前ら藤浪はMLBでも先発トップ10に入るぐらい球速いんやぞ
アベレージでMLBの方が速いのは事実やけど皆が160出るわけではない
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:48:01.75ID:3z2xHnVW0
>>572
今までMLBで活躍できた日本人投手はほとんどが185以上やから身長はめちゃくちゃ重要やで
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:48:13.32ID:rU+f4G+b0
すげーな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:48:35.21ID:IVl8WdcxM
メジャーの投手の平均身長が野手より7センチ高い時点で低身長の投手が活躍するのは難しい
井川の10倍は叩かれる覚悟しとけ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:49:11.95ID:V+rLlscUF
>>562
けどSB見たいにエースが抜けて崩壊するかも知れないからわからん
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:49:15.28ID:CQBwMYXA0
今年のオリのドラフトは当然投手を多数指名か
0579名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:49:25.85ID:vMy4CVIZ0
セベリーノ6.65 ロドン5.90
そらこいつら投げさせるよりは圧倒的にマシやろな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:49:40.89ID:EMFwTN1Va
>>571
アメリカはそもそも体格が良く無いとチャンスすら少ないからメジャー上がるまでに体格悪い人は淘汰されてるだけだと思う
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:49:49.67ID:R0B3cuDs0
どうせ対策されてパカパカ打たれるわ
中継ぎに回されて藤浪と比べられるのがおち
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:50:22.50ID:L1L6oULj0
山本の平均球速を95マイル(だいたい153キロ)とすると、先発の中じゃこの辺の位置やな(2000球以上)
https://i.imgur.com/dKJ9mIf.jpeg
全くもって遅くは無い、なぜ遅いと思うのかも謎
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:50:40.33ID:LgT37DGqd
npb最強投手なのに山本について詳しくないやつ多すぎないか?
フォーク投げれないとかスライダーしょぼいとかカーブだけとか言っとるやついてビビるんやが
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:51:00.56ID:V1QyObi10
>>583
メジャー基準の話やろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:51:06.17ID:5sNSdSvV0
>>573
でも先発失格で中継ぎでちょっとなげてるだけじゃん
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:51:54.85ID:XDwoWXaA0
NPBはもう開き直って国策として選手をアメリカに輸出するようにしたらええんよ
ボールの統一なんかは難しいのかもしれんけど過去のメジャー挑戦者を招聘してポスティング希望者向けの研修会とかやったらええ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:52:13.46ID:0Y0xf1vB0
>>583
オリックスの試合なんて見てる奴居ないからな
みんな日シリとWBCのイメージだけで語ってる
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:52:57.91ID:xU7NGopH0
球速はどうでもいいかな
回転量と回転軸こそ正義や
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:53:05.24ID:PrMPMOoBd
上沢直之 右投手 ストレート平均145.4km/h

こいつが通用する可能性ある?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:53:15.93ID:EnvUoao10
つか結構な人が山本由伸の試合見てないんだな
オリックスだからしゃーないか
レベチだぞ完成度
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:53:24.65ID:c0Ix2n8S0
すまん
知らんけどマークソ比プラス10%ぐらいの投手なんか?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:53:32.21ID:gNEUNtN0d
>>582
山本美月が球速だけで押すタイプの投手なら球速による優位性低くなるのは大きな影響があるけど、総合力の投手やからまぁ大丈夫やろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:53:37.27ID:93mbFwqE0
2022パ・リーグ
山本 26試合 15勝5敗 1.68 193回205奪三振
千賀 22試合 11勝6敗 1.94 144回156奪三振

去年まで千賀と全く同じリーグで投げてたってのっも手出しやすい理由だよな
比較対象としてパーフェクトすぎる
山本が千賀より劣ってるところなんて何一つないからな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:53:40.29ID:4UBK2w490
身長とか体格とかはどうでもいいけどボールを上手く扱えなくて活躍出来ないとかはあるやろな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:54:01.19ID:5sNSdSvV0
で、投手で成功してんのダルビッシュ大谷以外に誰いんの?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:54:27.81ID:F3b7Y5X/p
なんかこのスレの空気感吉田は鈴木誠也より上って言ってたスレと似てていいね
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:54:43.48ID:rU+f4G+b0
これ檻にはいくらぐらい入るんや?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:55:29.11ID:5sNSdSvV0
ちなみに千賀はシーズン終わりに入るのに頑張ってるな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:55:31.90ID:6JRpMdXt0
>>580
MLBのマウンドが硬くて高いので高身長投手の方が角度がついて有利になりやすいと聞いたで
体格ならセールとかヒョロヒョロやん
ウィーバーやランディ・ジョンソンとかも2m超えやけどガリガリや
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:55:32.69ID:gNEUNtN0d
>>596
先発だけでも黒田千賀岩隈野茂いっぱいおるやん
今年は菊池もまぁまぁ調子ええし
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:55:33.77ID:Sqn7VMtB0
山本って誰も見てないオリックスの試合でノープレッシャーの状態で伸び伸び投げれてるだけよな
プレッシャーかかるチームで投げた経験が無いからいきなりヤンキースとか即潰れるやろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:55:36.52ID:0Y0xf1vB0
>>594
千賀の方が2 、3キロ速いぞ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:55:40.54ID:buVoKbc+0
山本が通用しなかったら絶望過ぎるな
NPBで史上最強クラスに無双し続けた男なのに
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:56:07.37ID:LgT37DGqd
>>585
メジャー基準でもおかしいて
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:56:37.48ID:0Y0xf1vB0
>>604
ダルビッシュがイマイチな数年は普通にそんな感じの絶望感あったわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:56:45.18ID:5sNSdSvV0
>>601
菊池忘れてたわw
左腕にしては頑張ってるな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:56:49.08ID:0YvlpftE0
何かメッツぽさあるわ由伸
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:56:55.73ID:XDwoWXaA0
>>592
比較するならマーよりダルビッシュやろってレベルの投手やないか
このままメジャーである程度通用するなら歴代最強ピッチャー論争に名前が並ぶレベルの投手や
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:57:13.14ID:tLY/iXKM0
球速は武器にならないから変化球とコントロールでどこまで勝負できるかやな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:57:20.36ID:4cQXsfkF0
>>600
今のフォーシームとか角度つけないことが正義なんやから大丈夫やろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:57:37.16ID:5sNSdSvV0
>>606
お前ダルビッシュ嫌いなだけだろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:57:46.41ID:qHQEkZiD0
300億もらったら
備前市丸ごと買えるやん
山本市にしようや
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:57:51.25ID:4UBK2w490
メジャー基準か これって変化球の回転軸とか変化量とかリリースの位置とかの情報を調べて比較して言ってるの? まさか自分の感覚とかちゃうよな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:57:55.89ID:1jNqjuQU0
メッツスターター終わってるから山本大谷両獲りあるで
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:58:19.36ID:c0Ix2n8S0
>>609
ほんまか
惜しむらくはオリ出身てとこか
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:58:36.03ID:L1L6oULj0
>>600
そんなもん人による
ディアス兄弟やカスティーヨみたいに、角度をつけずに投げる事に命懸けて成功してるPもおる
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:59:05.36ID:LgT37DGqd
山本由伸の平均球速95.5mphであのコントロールなんやからストレートもいけるやろ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:59:22.33ID:0izFBfSs0
日本での決め球が上手く行かなくなってもなお他の球をストレートに寄与するくらいの決め球に持ってけるかが第二のハードルやないの
そこはボールの違いもあるしわからん
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:59:28.43ID:V+rLlscUF
>>616
オリックスの何がアカンのや😭
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:59:59.90ID:EnvUoao10
山本由伸の懸念点はボールが合わない
これだけ
まあ合わなくてもそれなりな結果は残せる投手
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:00:05.05ID:c0Ix2n8S0
メジャーとNPBの実力と経済力が反比例してるのおもろいね
日本人はこぞってメジャーを狙い、助っ人は質が激下がり
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:00:18.44ID:uai4q3uA0
流石にNPBで無双してやることなくなったダルの名前出してる奴アホすぎん?
野球ファン名乗ってほしくないわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:00:46.54ID:c0Ix2n8S0
>>620
日本シリーズ関西ダービーになったら分かるで
ウチが京セラを黄色に染めたるわ🤗
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:01:06.08ID:PxfrZKNQ0
8年200Mくらいやろな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:01:27.44ID:ObvagpC10
カーブに関してはボール合わなければ日本時代のようにキレキレのボールを投げるのは難しいもしれんね
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:01:31.63ID:0Y0xf1vB0
>>612
いやダルビッシュやぞ
あのNPBで毎年1点台、沢村賞級のピッチングし続けた奴がMLBでどんな成績出すか楽しみにしてたんやから
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:01:51.87ID:gNEUNtN0d
>>600
上から投げ下ろす角度より軌道が地面に対して並行になるようなフォーシームの方が打ちにくいからな
球持ちが良いって感覚的に言われてた投手は角度が並行な投手や
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:01:55.64ID:LgT37DGqd
>>622
KBOCPBL3Aの助っ人に無双されてたnpbが適正レベルになっただけや
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:02:09.28ID:uai4q3uA0
>>624
甲子園に戻った時にアレ言ってや
『負ける気せぇへん地元やし』ってやつ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:02:58.38ID:9LQDcMTvM
>>624
横浜の応援のために駆けつけるとかアツいやん
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:03:03.48ID:uai4q3uA0
>>627
でもずっと先発やってんじゃん
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:03:51.56ID:gNEUNtN0d
>>631
170代じゃないけどリンスカムは似たような感じやで
リンスカム180 山本178
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:03:54.18ID:c0Ix2n8S0
リンスカスみたいに体をムチみたいにしならせて馬力を出すんやなくてボディターンとアームで投げてるんか
珍しいフォームやな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:04:31.69ID:hoE+27L+0
ヤンカスって昔と違って強くするよりも金儲け重視やろ
そんなチーム行かん方がええわ打線もあれやし
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:05:08.07ID:xU7NGopH0
リンスカムって183くらいありそうな風貌
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:05:20.37ID:6JRpMdXt0
>>631
ツインズのグレイが178cm
現在ア・リーグ防御率2位
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:05:29.58ID:IiqeBbYN0
ダルは国際試合で毎度打たれてたし
ボールが合わないのではって意見はかなり多かったよ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:07:03.36ID:93mbFwqE0
2022
山本 平均球速151.9キロ
千賀 平均球速154.5キロ
2023
山本 平均球速152.9キロ
千賀 平均球速154.3キロ

千賀が勝ってるのは球速ぐらいか
山本はまだ球速も伸びてるけど
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:07:33.43ID:hs9hS2L80
NPBの助っ人の質が下がったいうより昔のNPBでホームラン打ちまくってた助っ人ってドーピングしてただけなんじゃね
55本打ってたカブレラとかMLBで薬バレて逃げるように日本にきてずっと無双してたけど
昔のNPBは薬物検査ゆるゆるでみんな使ってて外人無双リーグになってて
今は検査厳しくなって無双しなくなっただけじゃね
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:07:56.89ID:6/rHyt8l0
メキシコにも打たれてたやんこのチビ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:08:03.86ID:LgT37DGqd
3年目までに活躍するのはまず間違いないやろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:08:09.08ID:+3RCFCOc0
>>590
145でもうまく行けばマエケンになれる
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:08:39.94ID:vlcHDrLkd
>>622
簡単に外国人が通用しないぐらいにNPBのレベルが上がっただけなのになぜ叩く方向でしか考えられないのか
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:09:47.80ID:uai4q3uA0
チンポーロンが日本に来たみたいになりそうやな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:10:51.73ID:PrMPMOoBd
35歳の坂本柳田宮﨑がずっと打ってるからな
なんなら40歳のおかわりも打ってる

本当にNPBのレベル上がってるのか
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:11:03.84ID:uai4q3uA0
山本に限らず他のメジャー行く予定の投手も今永上沢とかな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:12:04.42ID:93mbFwqE0
今年の平均球速 70回以上
159.1キロ 佐々木 
154.4キロ 山下
152.9キロ 山本
152.4キロ 高橋
151.9キロ バウアー
151.3キロ 平良
150.7キロ 今井

バウアーでこんなもんだから余裕だろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:12:31.39ID:XLAnVOXa0
>>647
岡本牧頑張ってるやろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:12:50.82ID:BjN5qLRX0
ヤンキースファン「なんで野茂を獲らなかったんだ😡」

ヤンキース伊良部爆誕

ヤンキースファン「なんでイチローを獲らなかったんだ😡」

ヤンキース松井爆誕

ヤンキースファン「なんで松坂を獲らなかったんだ😡」

ヤンキース井川爆誕
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:13:16.49ID:LgT37DGqd
>>649
高橋って宏斗?光成?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:13:58.37ID:A0q+cIjkd
>>649
佐々木ってこれ速球出るだけでマジでメジャー行くのか?
スペ甘やかしの日本と違ってなげなくても帯同するメジャーに
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:13:59.37ID:xU7NGopH0
>>651
黒田マー拾えてんだからもう文句ないやろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:14:14.02ID:L1L6oULj0
>>647
40そこらのおっさんがローテ張ってなんならエース級やもんなあ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:14:43.59ID:A0q+cIjkd
>>651
ヤンカスなんてこっちでいう珍カスファンみたいなもんだろ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:15:03.41ID:31ICYCrC0
>>647
打ってるベテランなんていつの時代でもおるからな
それでレベル上がってないことになるんやったら70年以上変わってないことになるで、もちろんMLBもそうなる
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:15:47.42ID:615K6x2fM
>>651
ヤンキースは当たり多いしまずなんで松阪取らなかったっていつの話だよ
向こうのメディアは優秀だけど年俸顧みたら妥当じゃない選手って厳しい評価ばっかだったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況