X



【悲報】呪術のアニメなんかがおかしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 01:23:41.34ID:KB4q7Kqx0
なんかつまんない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:28:10.85ID:Ugsbxezg0
過去編からおかしいぞ
演出が過剰過多
どうでもいいところにこだわりすぎというか
なんかドラゴン臭を感じる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:28:46.24ID:AONbex6z0
2期からフリー素材適当につけましたみたいなBGMよな
学生の自主制作みたいなレベルで笑ったわ
0115彡⃢ꙭ
垢版 |
2023/09/24(日) 02:28:54.56ID:y9OHTajR0
>>81
いやそのナレーションの喋りが遅すぎるしどう考えても引き伸ばしの意図はあるで
イナゴ回から露骨にテンポ悪いもん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:29:08.01ID:3Oi7fgtA0
いうて漫画原作でアニメのがええやんてなるの四コマぐらいやから呪術もようやっとるで
テンポや演出の糞っぷりでいえばufoも終わってるし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:29:19.72ID:y8xAkXFO0
「このアニメからドラゴンを感じる」

意味知らない人からしたら強そうに見えるな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:30:25.92ID:uWhBLlLDd
>>156
草!もう終わりだよこの作品
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:30:57.88ID:6nOyzsmad
チェンソーマンや呪術二期から
感じるオサレ目指してる意識高い系の雰囲気って
MAPPA自体のせいなん?それとも金かけて集めてる名の知れた外人部隊スタッフ達の好みのせいなん?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:31:03.45ID:HNC60Zlp0
>>116
せいぜいそれに加えて銀魂とかデスノートみたいな文字が多い漫画くらいやな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:31:10.32ID:Ugsbxezg0
あの女ナレーションは天元なんかな?
それとも単純なナレーション役か
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:32:09.90ID:6+rlMLD/d
過去編1話から普通におかしい
キャラブレとシーン改悪がクソ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:32:15.38ID:3T4hSa5y0
花御が展延解いた時のゴジョサトの顔が良いアニメ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:32:24.69ID:HwAJ/Sef0
麻雀カタカタ
シャボン玉で子供とはしゃぐ
南国でリラックス

コイツラほんと楽しそうだよな
0125!use:Cw8BDwQHAwMHDgoGBA8NCw
垢版 |
2023/09/24(日) 02:33:48.05ID:MC2Zaqof0
>>51
間を置く場面ではあるけど確かに長いよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:33:54.76ID:lK4D4jGv0
🧠「きっしょ」←このシーン、アニメ見るまで脳みそが話してると思ってた
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:34:09.56ID:vpKHbe1O0
>>124
これ好き
0128彡⃢ꙭ
垢版 |
2023/09/24(日) 02:34:22.41ID:y9OHTajR0
日常系のアニメが原作よりも面白くなるのって、動きや声がついたこと自体よりも脚本による効果のほうが大きいんよな
原作だと全然繋がってないエピソードや設定をパッチワークで上手くまとめて一貫した話に仕上げたりしてる
こういうの見るとプロの脚本家はほんますげえわと思う
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:34:32.13ID:3T4hSa5y0
>>100
いうて術式無しで花御漏瑚ボコボコにしてたんだけどな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:34:41.23ID:jed7tVM60
>>126
なんで口あるんやろな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:35:14.13ID:HMjBBeLL0
けんじゃくのキッショの言い方すき
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:35:12.30ID:u8dM+p1C0
mappaがそうさせるのか呪術がそうさせるのかしらんけど、やけにアニメーション評論家が湧いて出てくる
0133彡⃢ꙭ
垢版 |
2023/09/24(日) 02:35:26.88ID:y9OHTajR0
>>99
長すぎるんだよ
先週のイナゴが驚くシーンとかもそうやったけど
明らかに引き伸ばしやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:36:04.49ID:Ugsbxezg0
開門と麻雀の役揃えるところを合わせる必要もそもそもないし
過去編も夏油と五条の最後は対面なのを何故か夏油が背中見せてるし
なんかオリジナル演出が全体的に滑ってる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:36:10.92ID:TzWklvncr
OPのMVツベに上がってたから見たら狂気で草やった
ムキムキ井口はムキムキ米津意識してるだろあれ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:36:34.13ID:0HeeZA4j0
過去編は最高だった
何度観ても面白い

でも渋谷はだめだ。あの違和感しかないナレーション、和風総本家ってレス見てからそうにしか聞こえない
もう無理
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:40:04.56ID:6+rlMLD/d
和風総本家は草
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:41:33.35ID:3T4hSa5y0
>>133
蝗Guyはあれ驚くシーン無かったら原作の可愛さ表現出来てなかったと思うぞ
ワイが酷いと思ったのは299秒で〜獄門疆までやな
息切れ棒立ちと獄門からトコトコ離れようとするシーンは全く擁護できない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:41:57.90ID:3Oi7fgtA0
>>128
四コマとかはコマの繋がりが遠すぎるから補完されるぐらいでちょうど良くなるんよな
普通の漫画やと原作のそれが最適に感じるからアニメはコマとコマの間に余計な間入れられるとテンポわっるって感じる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:42:34.92ID:Ugsbxezg0
ゴジョセンが呪術廻戦内で祓った、もしくは倒したもの

伏黒父
蝿多数
火山頭
ハンガーラック
花御
改造人間多数
裏梅
顎吐

言うほど最強感ないよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:43:33.85ID:OFn/oU6p0
>>141
他のやつじゃ倒せないのばっかじゃん
すげぇよあいつは
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:44:53.94ID:Ugsbxezg0
あ、摩虎羅も消してたわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:50:30.03ID:YRIbftEIa
>>55
外国人は倍速とかで見てるんじゃない?
あいつら字幕の文字読んでるだけだし早口でも良いんやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:51:17.50ID:YRIbftEIa
マジで倍速で見てる奴からは評価高いんだと思うよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:52:10.92ID:3Oi7fgtA0
倍速で見てるからってよりアニメでしか見てないからやないか
正直あんなもんやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:55:45.27ID:WgPULBBJ0
>>144
確かに日本語台詞のテンポとか無視して字幕でアニメ見てるだろうからなぁ
納得したわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:56:44.09ID:bdIRpZDO0
なんか全体的にダサイ
あとBGMほんと最悪
五条が安っぽい
mappaは過大評価だな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:58:05.54ID:YRIbftEIa
ここまで監督の差が出るんやなって
1期のままじゃ駄目だったんか
1期の監督は同じ頃何してたんや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:58:06.53ID:WgPULBBJ0
過大評価というかなんで持ち上げられてるのか分からん会社
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:58:52.30ID:RZADt0red
なんとか五条封印で締めたいから時間稼ぎたいのは分かった
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 02:59:32.11ID:wKn+ZBrc0
朴が有能だっただけだったんだよなぁ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:00:50.96ID:otdOCjE00
号外だのなんだのやって滑ってるのきついわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:01:18.16ID:nigKQPSu0
>>51
あれは…🐲!?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:01:56.91ID:RZADt0red
1期監督は尾田くんの読み切り漫画のアニメ監督をやるってのは知ってる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:02:12.59ID:D80Vs4EO0
一揆のオープニングとエンディング神曲だったのに ヒゲダンとか米津に発注しろよ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:08:56.16ID:pPSHhFpD0
過去編はマジで出来良かったのにいつもの呪術に戻っちゃった
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:10:08.96ID:037L/lih0
>>159
メルカリ見たらやっぱり売られてた
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:10:54.39ID:dIUwOwGo0
0.2秒の間にあれだけ動けるのなら最初からあれくらいのスピードで敵を殺せば良かったくね?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:15:06.82ID:pm2pg29z0
「3年間の青い春」をナレーションでやらんかったのはちゃんと評価できるわ
原作でもあれいらんと思っとったから
一瞬で過去回想が流れてBGMも上手く合ってて感動したで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:25:01.29ID:bFQ84JQra
>>165
監督のコンテなんだよなあ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:26:37.22ID:P0OhlzMY0
マジレスするとドラゴン以前からmappaは評判良くなかったよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:26:59.77ID:WgPULBBJ0
>>168
進撃もコレジャナイ言われてたしな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:27:03.10ID:/8Z729kS0
鬼滅の時も思ったけどいい作画見せようとしすぎてなんかテンポ悪くなって気がする
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:30:28.67ID:F4qG6F0b0
ワイはドラゴナイズじゃなくてMAPPAナイズって言ってきたんや
0172彡⃢ꙭ
垢版 |
2023/09/24(日) 03:31:54.95ID:y9OHTajR0
>>168
>>169
せやな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:32:35.90ID:PG0J4Ir50
ドラコナイズはドラゴンのせいじゃなかったんやなって
この会社は演出変えたほうがいいぞマシで
作画が良い分余計演出のおかしさが際立つ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:35:41.25ID:wsdeogUp0
片渕監督の新作とか岡田マリの映画とかMAPPAだけど監督によってクオリティ変わりすぎやろこの会社
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:36:18.56ID:wcfnMdyj0
青のすみかはめちゃくちゃよかったな
キングヌーのも悪くはないけど良くもないな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:37:18.92ID:H8cqd+L+0
致命的になんも盛り上がんないわ
0の監督どこいったんや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:39:17.05ID:TnKpyrK80
>>112
タイミングがアレすぎるだけで宿儺と漏瑚は格が違いすぎるからそこはわかれよって話ではあるけどな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:39:41.72ID:naERb96t0
ワイは面白いと思ったけど案外不評なんやな
唯一気になったのはチョウソウと真人の同時攻撃で
一緒に喋ってたから何言ってるのか分からんかったわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:40:37.62ID:2pCfZ7Rn0
シャカシャカゴキブリ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:42:24.81ID:/8Z729kS0
逆に今やってるブリーチは作画レベルだけ底上げして原作通りやってるからなんかさくさく見れるんだよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:42:50.78ID:+8JmPzOZd
>>175
たった5話の過去編のためだけにOP作ったのはようやっとるわ
映像と曲の歌詞も五条の思い出がどれだけ強いのかがよく伝わったし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:42:54.77ID:KcND9Jhp0
やっぱ駄目だなMAPPAは
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:46:31.35ID:cooN5a+o0
>>18
これ
なんかカメラがくるまでセリフ待ちしてる感が強い
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:49:01.16ID:l3zZsROf0
呪術の本編がそもそも微妙
0とか過去編が一番おもしろい
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:49:15.53ID:58ljTN8s0
シャカシャカ悟
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:49:42.01ID:gRd/cFmb0
作画やバトルシーンだけは間違いなく今期最高というか今年最高クラス
でも話がつまらんのよね呪術
結局、金を注ぎ込んだだけの凡作未満の作品で鬼滅と同じでしかない

所詮はジャンプだなぁって
呪術推してる人は見識がめちゃくちゃ低いと思う
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:50:15.78ID:Z+CNgXY60
>>180
単純に夕方やってた頃の強化版みたいな作画でクセがないのがええのかもな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:50:41.52ID:gRd/cFmb0
>>184
0とか過去編ゴミだろ
頭大丈夫?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:50:44.83ID:Z7eEE07+0
>>186
アレ特有の早口やん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:51:40.95ID:cooN5a+o0
>>186
それはない
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:51:48.18ID:gRd/cFmb0
>>189
鬼滅とか好きそう
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:52:07.94ID:l3zZsROf0
>>188
頭おかしいのはいきなりそんな事ほざく君だろ
具体的な反論がなきゃお前の負けやが5分以内に頼むで
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:52:38.37ID:d9q0x17s0
わかる戦闘シーンに男臭さがなくなった
丁寧な暮らししてる女みたい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:52:58.48ID:gRd/cFmb0
>>190
詳しく反論してくれ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:53:34.34ID:58ljTN8s0
0は面白いわ
「呪い」がちゃんと現実に即した意味あるものになってる
本編はただ名称がそうなってるってだけの超能力だもん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:53:43.39ID:cooN5a+o0
>>191
鬼滅は普通に面白くね?
みんなが好きな物否定しとけば自分はわかってる側に立てるとか思ってそう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:54:55.73ID:EK5/H8Yz0
渋谷事変とかどうでもええねん
理子ちゃんの青春もっとやっとけよ・・・
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:55:32.24ID:WgPULBBJ0
なんか意識高い感じするよな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:57:45.12ID:gRd/cFmb0
>>196
鬼滅が面白いと思ってる人と話す事は無いわ
どこまで行っても意見は平行線だから議論は無駄
あの程度の作品を面白いと思うならそれはそれで良いと思う
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:58:05.00ID:0mpItXTA0
呪霊祓うのが本分なのに領域展開が呪霊には効きにくいって本末転倒じゃね?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:58:24.70ID:EK5/H8Yz0
鬼滅も煉獄殉死
呪術も懐玉・玉析と0と
っぱ悲しい話が好きやねんみんな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:58:48.39ID:cooN5a+o0
>>199
君はどの作品が面白いと思ってるん?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:58:53.64ID:q98P2iXE0
ナレーションが合ってない
男にやらせろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:59:36.37ID:AONbex6z0
>>186
原作はめちゃくちゃ面白いとこなんだが
アニメの作画、演出がクソすぎるんだわ
あのテンポ最悪迫力なさすぎバトルシーンのどこが最高クラスだよw
あれを最高クラスとか言ってる人って見識がめちゃくちゃ低いと思う…
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:59:47.94ID:EK5/H8Yz0
1000のモブの死よりも1人の理子ちゃんの死と1人の夏油の闇落ちやねん
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:01:23.89ID:/8Z729kS0
>>187
ほんそれ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:01:41.55ID:gRd/cFmb0
>>196
俺が鬼滅を面白いと思っていたのは最初期の修行の岩を切る所まで
アニメでいうと1期の3話まで
そこまでは面白い
でもその後は凡百未満
あの後も面白いと主張する人はお里が知れる
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:02:27.54ID:cooN5a+o0
>>207
他にどの作品が面白いと思ってるの?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:03:50.11ID:gBx8hO3Q0
流石にこれで文句言うのは難癖レベルやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:05:49.22ID:gBx8hO3Q0
>>207
むしろその後からやろ鬼滅って
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:05:52.39ID:YaUC7XmW0
MAPPAの作品ってなんで基本演出がすっとろいというかテンポ悪いの???
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:06:19.74ID:mEAFHMEhd
あー呪術2期褒めてるやつって
鬼滅や呪術一期みたいな王道でクオリティ高くて大衆受けしてる作品をレベル低いって思ってて
陰キャだけが好きなマイナー作品見てわかってる自分って酔ってるタイプだろうな
原作は下手でアニメは素晴らしいからって思ってるのかもしれないが普通に原作の方が魅力あるからな勘違いしてるチー牛痛え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況