デカすぎやし重すぎや
組んだら20キロくらいあるんやが
もっと小さいのにすれば良かった
探検
【悲報】ワイ、デカいPCケースを買って死ぬほど後悔する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/24(日) 03:21:31.59ID:NRGh6KID038それでも動く名無し
2023/09/24(日) 03:53:35.03ID:RwswdyGhd 洒落たやつにしたろと思ってちょっと良いの買ったら普通に邪魔なだけだったわ
39それでも動く名無し
2023/09/24(日) 03:53:43.85ID:9OHIWa+F0 捨てればええやんけ まあ大変やろうけど邪魔やろ
40それでも動く名無し
2023/09/24(日) 03:54:59.80ID:9OHIWa+F0 >>35
そら いずれはデカいグラボいれるだろうって前提やからやろうな
そら いずれはデカいグラボいれるだろうって前提やからやろうな
2023/09/24(日) 03:55:30.47ID:5m8dGKvo0
中で熱帯魚でも飼うんかって感じのケースあるよな
42それでも動く名無し
2023/09/24(日) 03:56:15.57ID:ztj10Wrg0 自作したPCをメタルラックに載せようとしたら網目にケースの脚がハマったンゴ
43それでも動く名無し
2023/09/24(日) 03:57:05.57ID:tpG/6RhX0 サブウーハーくらいのサイズって思ったらそんなデカく無いな
44それでも動く名無し
2023/09/24(日) 03:57:31.09ID:L6EFEGfk0 >>37
最近は外付けできるやん
最近は外付けできるやん
45それでも動く名無し
2023/09/24(日) 03:59:19.04ID:IdRQ7Ede046それでも動く名無し
2023/09/24(日) 03:59:48.49ID:0Y0xf1vB0 フルタワーとか普通の人間の部屋におけるサイズじゃないからな
余程の変人以外はミニタワーが最大だと思った方がいい
光学ドライブはない、ストレージはm2使える、正直拡張性で困ることなんて今はない
余程の変人以外はミニタワーが最大だと思った方がいい
光学ドライブはない、ストレージはm2使える、正直拡張性で困ることなんて今はない
47それでも動く名無し
2023/09/24(日) 04:01:42.48ID:qHpDfPr5M >>31
Fractal Designのケースやし重量はあっても剛性は並のはずやから乗ったらあかんで
Fractal Designのケースやし重量はあっても剛性は並のはずやから乗ったらあかんで
48それでも動く名無し
2023/09/24(日) 04:01:51.39ID:9OHIWa+F0 最初から大は小を兼ねる的にデカいの買うより 必要になったら別のを買うと考えたほうが失敗はないやろな
日本の住宅事情的には
日本の住宅事情的には
49それでも動く名無し
2023/09/24(日) 04:02:54.43ID:49hJboeW0 いまやグラボも電源もCPUクーラーもでかすぎてこのサイズじゃなきゃアカンのやろけど
それにしても無駄なスペースが多いやろと思う
それにしても無駄なスペースが多いやろと思う
51それでも動く名無し
2023/09/24(日) 04:04:03.98ID:0Y0xf1vB052それでも動く名無し
2023/09/24(日) 04:13:04.33ID:PR1VTT6ad 小さかったり狭くてブチギレそうになったことはあるけどデカくて困ったことなんてねえわ
重いのがメインの問題だろ
重いのがメインの問題だろ
53それでも動く名無し
2023/09/24(日) 04:18:32.46ID:OZQCYngK054それでも動く名無し
2023/09/24(日) 04:23:51.14ID:4zPoKXcf0 一番最初にミニタワー買っちゃったせいで箱のでかさ至上主義になった
55それでも動く名無し
2023/09/24(日) 04:24:52.71ID:duaiqqMW0 ミドルタワーでも部屋にあると大きいなって思う
2023/09/24(日) 04:25:04.01ID:5m8dGKvo0
家具とか家電というよりは、キッチンとか換気扇とかの設備みたいに埋め込むのを考えるべきよな
どうせ持ち運ばんのやし
どうせ持ち運ばんのやし
57それでも動く名無し
2023/09/24(日) 04:29:08.37ID:B6Yr1nFF0 でかいほうがサイドテーブル的に使いやすいやん
コーヒー置き場になっとる
コーヒー置き場になっとる
2023/09/24(日) 04:29:21.54ID:dh1mEqRI0
グラボ買い替えるとき再来年の50シリーズがますます肥大して買い替えること考えるとある程度でかいやつ買ったほうがええやろ
59それでも動く名無し
2023/09/24(日) 04:29:49.35ID:duaiqqMW02023/09/24(日) 04:30:05.44ID:iHr/vl1e0
コルセアの550Dだったかな、使ってるけど後悔
ミニpc組みたい
ミニpc組みたい
61それでも動く名無し
2023/09/24(日) 04:31:24.06ID:sZTnwsaNa ハイエンドグラボ買うから小さいと入らんし無理
結局用途や
結局用途や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 増える「外国人消防団」 反対の声「乗っ取られる」の“誤解”と被災時に期待される役割とは [少考さん★]
- タレント「潜在視聴率」極秘データで判明!マツコとは対照的な有吉弘行の「急落ぶり」 [ネギうどん★]
- 「空飛ぶクルマ」東京都2027年度に一部地域での商用運航開始目指す [少考さん★]
- 『フジの社員は“文春ひどい”と騒いでいる』 フジテレビの窮地に「菅田将暉もドラマ出演を断った」「CMが全く売れていない」★2 [冬月記者★]
- 《露出度は高くなる?》元フジアナ・渡邊渚の2冊目は“写真中心”、グラビア雑誌から出版か [ひかり★]
- あぼーん
- 【石破朗報】Microsoft, 2月の月例パッチを公開—— "Windows 11" ユーザーは無視できない内容 [586791477]
- 最近の日本人「テレビなんて中華でいいじゃん」ハイセンスとTCLでシェア50% [678997652]
- 【安倍訃報】IT業界「未経験者は要らない、経験者はいない」の地獄絵図にwww [281145569]
- 石破茂「同性婚については国民の意見を注視する」見てるだけじゃなく早くやれよ😡 [485187932]
- プライムビデオの神作品だけ教えれ
- 息子の名前を「下流愚虞(ゲルググ)」にしたいんだけど嫁に大反対されている [175344491]