X



【悲報】ワイ、デカいPCケースを買って死ぬほど後悔する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:21:31.59ID:NRGh6KID0
デカすぎやし重すぎや
組んだら20キロくらいあるんやが
もっと小さいのにすれば良かった
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 03:59:48.49ID:0Y0xf1vB0
フルタワーとか普通の人間の部屋におけるサイズじゃないからな
余程の変人以外はミニタワーが最大だと思った方がいい
光学ドライブはない、ストレージはm2使える、正直拡張性で困ることなんて今はない
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:01:42.48ID:qHpDfPr5M
>>31
Fractal Designのケースやし重量はあっても剛性は並のはずやから乗ったらあかんで
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:01:51.39ID:9OHIWa+F0
最初から大は小を兼ねる的にデカいの買うより 必要になったら別のを買うと考えたほうが失敗はないやろな
日本の住宅事情的には
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:02:54.43ID:49hJboeW0
いまやグラボも電源もCPUクーラーもでかすぎてこのサイズじゃなきゃアカンのやろけど
それにしても無駄なスペースが多いやろと思う
2023/09/24(日) 04:03:01.85ID:tzvyS4Kc0
>>45
昔のインベーダーやん
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:04:03.98ID:0Y0xf1vB0
>>49
無駄なスペース多いやろ?
別にその気になれば小さいケースに入るんやで
難易度高くなるのとスペック至上主義のネットではオススメされないけど
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:13:04.33ID:PR1VTT6ad
小さかったり狭くてブチギレそうになったことはあるけどデカくて困ったことなんてねえわ
重いのがメインの問題だろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:18:32.46ID:OZQCYngK0
満足感あるよね
H650 W250 D600
https://i.imgur.com/0kWs9BB.jpg
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:23:51.14ID:4zPoKXcf0
一番最初にミニタワー買っちゃったせいで箱のでかさ至上主義になった
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:24:52.71ID:duaiqqMW0
ミドルタワーでも部屋にあると大きいなって思う
2023/09/24(日) 04:25:04.01ID:5m8dGKvo0
家具とか家電というよりは、キッチンとか換気扇とかの設備みたいに埋め込むのを考えるべきよな
どうせ持ち運ばんのやし
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:29:08.37ID:B6Yr1nFF0
でかいほうがサイドテーブル的に使いやすいやん
コーヒー置き場になっとる
2023/09/24(日) 04:29:21.54ID:dh1mEqRI0
グラボ買い替えるとき再来年の50シリーズがますます肥大して買い替えること考えるとある程度でかいやつ買ったほうがええやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:29:49.35ID:duaiqqMW0
>>57
机の下に入れとるのか
俺もそうするか悩むわ
2023/09/24(日) 04:30:05.44ID:iHr/vl1e0
コルセアの550Dだったかな、使ってるけど後悔
ミニpc組みたい
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 04:31:24.06ID:sZTnwsaNa
ハイエンドグラボ買うから小さいと入らんし無理
結局用途や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況