ヤマト、配達員3万人委託を終了 24年度末までに
https://news.yahoo.co.jp/articles/def621ed4dedf17854c4c4023dad3c9552066404
探検
クロネコヤマトの配達員3万人、一斉解雇w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/24(日) 05:50:53.06ID:QYPjUZsk0129それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:29:43.93ID:UcAqhPGQ0 あーインボイスかあ
委託されてる個人ほとんど免税事業者だろうから納得
委託されてる個人ほとんど免税事業者だろうから納得
130それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:31:51.38ID:mJ8OJCg00 ヤマトのおばあちゃんに近いおばちゃんこの前チャリ漕いでたけどあれ電アシじゃないんやな
あれはキツいやろ
あれはキツいやろ
131それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:32:35.84ID:f7EnWns70 来年1月にメール便配達員全員クビっていってたな
132それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:33:05.93ID:9ovdYNEAa カタログやチラシ配達のために雇って他の解雇して郵便局に頼むようにするんだろ?
合理的じゃん
合理的じゃん
133それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:33:10.47ID:duaiqqMW0 インボイス今年の10月から始まるんだからそれだけならもっと前にやってるわ
134それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:34:05.57ID:duaiqqMW0 本当の悪法は益税を生み出してた免税事業者制度の方だわ
135それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:34:53.98ID:UOldsKur0 単純に商品として儲からないから切っただけやぞ
ワイ郵便局やけどこの分の小荷物が全部流れてくることになってる
なのにこっちは増員とかまったくしないから想像したくもない事態が起きる
ワイ郵便局やけどこの分の小荷物が全部流れてくることになってる
なのにこっちは増員とかまったくしないから想像したくもない事態が起きる
137それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:37:22.51ID:MoSgldbi0 まあこれ決めた奴が現場を一切体験した事ない奴なのは分かる
配達業を一度でも体験してどれだけ大変か分かってたらこんな判断しない
配達業を一度でも体験してどれだけ大変か分かってたらこんな判断しない
138それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:37:44.78ID:UOldsKur0139それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:38:46.79ID:mJ8OJCg00 Amazon敗走はもうちょっとなんとかならんのか
140それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:39:26.81ID:fBC6qWHM0 いや郵便局が死ぬんだが
ただでさえ人数や荷物仕分けスパース足らんのに
ただでさえ人数や荷物仕分けスパース足らんのに
141それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:40:45.37ID:f7EnWns70 郵便局の人は給料あがらんでしょ会社が儲かるだけで
142それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:41:00.31ID:UOldsKur0143それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:42:10.61ID:3oKDOyND0 また郵便届くの1日遅れそうやなw
いい加減請求書くらいメールで送りたいわ
いい加減請求書くらいメールで送りたいわ
144それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:42:10.86ID:UOldsKur0145それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:43:09.79ID:9ovdYNEAa もう近くの郵便局にとりに来て貰えば
146それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:44:58.24ID:s2mZsbn+d >>21
無くなるんじゃなかったか
無くなるんじゃなかったか
148それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:45:14.64ID:UOldsKur0 ヤマトのネコポスはポストに半分だけ差し込まれてたり
ビニール袋に入れてドアノブにかけられてたりするよね
でも郵便局は基本それ禁止だからね
バカみたいだけどポストに収まらない大きさだとピンポン→不在なら不在票入れて再配達にも行く
ただでさえヤマトが採算とれない事業を郵便局スタイルでやったら絶対赤字だわ🤣
ビニール袋に入れてドアノブにかけられてたりするよね
でも郵便局は基本それ禁止だからね
バカみたいだけどポストに収まらない大きさだとピンポン→不在なら不在票入れて再配達にも行く
ただでさえヤマトが採算とれない事業を郵便局スタイルでやったら絶対赤字だわ🤣
149それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:45:37.12ID:f7EnWns70 何でヤマトがもう要らないって捨てた仕事を郵便局が拾ったんだろね郵便局もそのうち余所に委託しそう
150それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:47:35.45ID:UOldsKur0152それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:48:38.57ID:CNvR1fBbr もう要らないって言うけどヤマトは郵便が独占業務で大儲けしてる!俺らならもっとサービスを良くできる!って大見得切ってメール便に参入したんだろ
泣きついて恥ずかしくねえのかよ
泣きついて恥ずかしくねえのかよ
153それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:50:06.95ID:f7EnWns70154それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:50:16.44ID:VNcUXLiP0 宅配ボックス買って玄関前に置いてるわ
大半の配達員はそこに置いてくれる
大半の配達員はそこに置いてくれる
155それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:51:24.99ID:UOldsKur0 >>152
その経緯は知らんが
実際のヤマトのメール便配達とかずさんもずさんやったわ
番地どころか地名も違うメール便がポストに入ってたとかザラ
ポストに完全に収めるという意識は皆無で雨に濡れてたり
盗られてもおかしくないような状態で放置してたり
んで客はポストに入ってる送付物は郵便局だと思いこんでそっちにクレーム入れるとこまでテンプレや
その経緯は知らんが
実際のヤマトのメール便配達とかずさんもずさんやったわ
番地どころか地名も違うメール便がポストに入ってたとかザラ
ポストに完全に収めるという意識は皆無で雨に濡れてたり
盗られてもおかしくないような状態で放置してたり
んで客はポストに入ってる送付物は郵便局だと思いこんでそっちにクレーム入れるとこまでテンプレや
156それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:53:06.80ID:UOldsKur0157それでも動く名無し
2023/09/24(日) 07:56:02.03ID:f7EnWns70 >>156
その人は新聞配達しながらメール便も新聞屋さんのバイクで配ってるからガソリン代タダやかなり良かったみたいだよ
その人は新聞配達しながらメール便も新聞屋さんのバイクで配ってるからガソリン代タダやかなり良かったみたいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 (さいたま地裁) [少考さん★]
- 子供の紙おむつ買えず 貧困世帯の49・2%が経験…団体が支援訴え [少考さん★]
- やせ型の子どもの割合増える 学校保健統計を文科省が公表 [少考さん★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 [蚤の市★]
- 【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 加藤純一、さくらみこ、SHAKAが日本を代表する配信者三傑に 加藤純一が国の代表とかすげーなジャップ [158478931]
- 日本のガキの視力、逝く 視力0.1未満のガキ過去最多 [279254606]
- 【悲報】お前ら「黒瀬深」って覚えてる🤔 [616817505]
- 【悲報】最近の日本さん、女嫌いの若者男子が増えすぎて終わる…
- おじゃる丸待機所でごじゃる🏡
- 【悲報】フォードCEO「追加関税は『米企業にとって災厄』。『多大なコストと多くの混乱』をもたらす」よって君はDS確定。正体現したね [519511584]